よもぎもち21
- いいね数 550,299/500,029
- フォロー 316 フォロワー 1,025 ツイート 46,959
- 現在地 京都→さいたま
- Web http://twpf.jp/yomogimochi21
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したりリツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2022年01月29日(土)

機関投資家が年5%でも、10%のリターンを出すのに優秀なやつに億単位の給料払って24時間働いて必死でやってるのに、どうして素人のあなたがスマホ開いて思いつきで気分で投資して、そのリターンを超えられるのか。よく考えた方がええ。それでも自信あるならヘッジファンドで働いたらもっと稼げる。
タグ:
posted at 00:16:05

サイエンスミニオン✨FOMOに克つ! @Adscience12000
米国で逆神扱いされるジムおじさんがARKKを酷評。ついに底打ちだ!と話題に。
日本もアメリカもやってること変わらんね〜😂😂😂 twitter.com/QTRResearch/st...
タグ:
posted at 01:12:51



@amaharateikoku アリが普通に家の中へ入ってくるし外に出て行ったとしてもお隣さんがアリの巣コロリとか置いてるとそれ拾って全滅するのでダメです(1敗)
タグ:
posted at 07:24:42

若者の東京離れ、よくよく読むと家が高くなり都内に住めない層が仕方なく近隣県に住んでいるというだけで、仕事は変わってないから立地悪くて資産価値落ちやすい家を押し付けられてるだけなんだよな。コロナ終わったらリモートワークなくなる企業の方が多そうだけど、毎日館林から通うの辛くない…?
タグ:
posted at 09:52:42


愛書狂の唄(4回目は再びファイザー) @TheBibliomania
@cornwallcapital 新世界かな? pic.twitter.com/iJC9RIrLq5
タグ:
posted at 14:51:33

理系の博士の待遇は徐々に良くなっているし、日本社会にとって役に立たないてにをはハンコマンの待遇は徐々に悪くなっていて、少しずつ世の中は正しい方向に向かってるんじゃないですかね
タグ:
posted at 19:14:09