むーろん(治)
- いいね数 428,640/365,390
- フォロー 754 フォロワー 1,547 ツイート 128,390
- 現在地 ボランティア / 秘書 / 後進国支援
- Web https://yudai214.hatenadiary.org/
- 自己紹介 @logout のリムーブは御自由に。人間が人間であることを望み、人間を求めて理想主義と言えるために生きた。物事への認識が丁寧。言葉は表現手段であり目的ではない。私は私を尊敬している。認識の存在が人間の全て。葛藤や美しいものが好き。ドミニオンやアグリコラで大会優勝経験有。オンライン(goko・baj)で世界一位経験有。
2020年05月02日(土)
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
まとめサイトを好意的に共有してる医クラ、本当に結構いるので、「オレたち専門家を信じろ。素人の意見に耳を貸すな」みたいなこといいながらそれやられると、専門知識があるがまとめサイトをソースにする人よりは、専門知識はないがまともなソースを参照する人の方が信用できるよね…ってなる…。
タグ:
posted at 09:48:02
皆さん劇作家平田某に対して色々思うところがあるでしょうが、ここで昭和の大棋士升田幸三実力制第四代名人の名言を貼っときます。
「棋士は無くてもいい商売だ。だからプロはファンにとって面白い将棋を指す義務がある」
あれだけの大棋士なのに社会に対してこの謙虚さよ。
タグ:
posted at 09:50:23
@pastak 真似する、バカが、増えるから、やめろ
twitter.com/bulkneets/stat...
twitter.com/dolpen/status/...
タグ:
posted at 10:47:44
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
IT業務に関わらず、
専門業務は量・質ともに理解されづらい。
だからこそ、
・専門業務従事者は素人でもわかるように
噛み砕いて説明する
・他分野の人も最低限の知識や全体像を
勉強する
のはマストだと思う。
これ疎かにすると、
一生平行線をたどることになる。
タグ:
posted at 12:43:50
笑福亭鶴瓶「もっともっと前に、いろんな判断やってくれたら、早くやってくれたら死なんでええ人もおったと思うねん」
こうした雑駁な感想で政府行政は無策無能と印象づける芸能人は、どんな判断をどんな時期にしたら人が死ななかったかは語らない。専門家に問い質し正しい情報を発信することもない。
タグ:
posted at 16:19:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx