むーろん(治)
- いいね数 428,640/365,390
- フォロー 754 フォロワー 1,547 ツイート 128,390
- 現在地 ボランティア / 秘書 / 後進国支援
- Web https://yudai214.hatenadiary.org/
- 自己紹介 @logout のリムーブは御自由に。人間が人間であることを望み、人間を求めて理想主義と言えるために生きた。物事への認識が丁寧。言葉は表現手段であり目的ではない。私は私を尊敬している。認識の存在が人間の全て。葛藤や美しいものが好き。ドミニオンやアグリコラで大会優勝経験有。オンライン(goko・baj)で世界一位経験有。
2021年12月15日(水)

ドミニオンの楽しみ方、できてたことができなくなる老いとリハビリ - ホーム・アローン(一日中,室内) yudai214.hatenadiary.org/entry/2021/12/...
15日目!黎明期からプレイしているむーろんさんならではの記事です
#ドミニオンアドベントカレンダー2021
posted at 22:06:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


豊田章男はん、株主総会でロバと老夫婦の話をしだすあたり、マスコミに対して相当な不満持ってそうやし、今回のEV発表での「これで前向きじゃないというなら(以下略)」という発言も不満の現れなんだろうなぁ。 pic.twitter.com/763030RQsT
タグ:
posted at 20:03:30


本日は偉い人から「会議は大人たちがまじめに議論をしている場なので、ひとりでヘラヘラしないでください」との怒られが発生し、「大人の会議にわたくしを呼ばないでください」と(頭の中で)返事をしながらヘラヘラした
タグ:
posted at 18:38:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ドミニオンアカウント@チャーシュー @labatelly222
⑥ターン開始時ドローの強さ
隊商は研究所といったが、性格には「必ず初手で使える」研究所になる。これはコンボ構築の初動を大きく安定させてくれるため普通の研究所1枚よりも強い。画策+研究所のようなもので、引ききって交互に打つのは隊商2枚=画策+研究所なので実はコスト的にも悪くない
タグ:
posted at 12:43:25

リバの最高得点チャレンジを見かけて考えてみたら7億8834万8246点出て草
内訳は盤面点17点(物乞い4枚)+盤外7億8834万8263点
見かけた記録が300点とか500点ぐらいだったから150万倍以上の点数が出てしまったw
粘土積み場を計44回使ってレンガを増やし、陶磁器と横挽きの木材と兵士で点数にする方針 pic.twitter.com/9ig0G1WXSR
タグ:
posted at 12:14:37


Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672
ここで米同級生達から学んで分かったことは、「官僚主義、会議ばかり、意思決定遅い、業務効率悪い、デジタル化してない」等の日本の大企業の問題点は、多くの米大企業でも共通であり、我々はGAFA等の世界的にも非常に希な例外ばかりに着目して「日本企業は周回遅れだ」等と批判しがちだということ。
タグ:
posted at 07:30:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx