むーろん(治)
- いいね数 428,640/365,390
- フォロー 754 フォロワー 1,547 ツイート 128,390
- 現在地 ボランティア / 秘書 / 後進国支援
- Web https://yudai214.hatenadiary.org/
- 自己紹介 @logout のリムーブは御自由に。人間が人間であることを望み、人間を求めて理想主義と言えるために生きた。物事への認識が丁寧。言葉は表現手段であり目的ではない。私は私を尊敬している。認識の存在が人間の全て。葛藤や美しいものが好き。ドミニオンやアグリコラで大会優勝経験有。オンライン(goko・baj)で世界一位経験有。
2022年02月04日(金)

わたしの生家には自販機やコンビニを利用してはいけない(割高なため)という思想があり それに対しては長らくスラム……精神的貧困者……という視点しかなかったんだけど、よく考えたらあの人たち水分補給やカロリー摂取を生命維持に必要としない異常生命体だからそういうこと言えるだけな気がしてきた
タグ:
posted at 23:02:24

保健所業務の何が怖いって、執務室にいる8割は応援職員で、国の対応の方針が変わる一方であるから基盤となるマニュアルはなく、引継ぎは前日までやってた応援職員の口頭によるもの。だからもしその職員が間違えていたら大惨事になる。ひっ追した状況で地獄の伝言ゲームをしている。それが今の保健所。
タグ:
posted at 22:44:30


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ENGEIグランドスラムの収録を楽しく終える。
放送されるか分かりませんがとんでもない空間を生み出してしまった…あれはあれで楽しかったけど…そこ以外はシンプルに楽しかったです。
タグ:
posted at 17:04:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たかぼん@一人情シス5社目です。一人情シ @xtakabon
体調不良で会社休んで今まで寝ていたんだけど、Slackみたらメンションだけで40件弱・・・
起きて対応せざるをえない。
こういうときは一人情シスのしんどさを感じる。
正社員250名(業務委託を合わせると500名)に1人情シスはやはり無理がある。
タグ:
posted at 17:02:28


色んなサービスが人間様がアカウントを乗っ取られないようにパスワードを複雑化した結果、人間様が覚えられずデスクトップに「パスワード.txt」を置いてしまう結果に
タグ:
posted at 11:58:31

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
みんなパスワードに2020とか2021とか入れるようになりそうやな。
そもそも子供に(というか大人にも)(オンライン攻撃に耐え得る)パスワードを決めさせ入力させるところに無理がある。Webサービスはログインしっぱなしにして、端末ロック解除(生体認証、PIN)で使うようにするべき。 twitter.com/papa_anniekey/...
タグ:
posted at 11:37:47

クライアントのところ行って、例えば品出しとかレジ打ちとかがっつり数ヶ月やってその業界の負の遺産を洗い出すってのを楽しめる人と楽しめない人がいるので、自分がどっちなのかによって仕事選んだ方が良い。楽しめないなら「なんで俺がこんな雑用を…」って苦しむだけなので
タグ:
posted at 09:53:28

顧客常駐してる弊社のデータサイエンティスト、顧客の業務をやべー勢いで巻き取ってDXしててその進捗が半端ないんだけど「顧客と一緒に実際のビジネスやるの面白すぎて本社帰りたくねぇ」って言い出したのである意味困ってるw
まぁクライアントの実務見るの面白いよね…
タグ:
posted at 09:52:04

Google、仕事メアドでWorkspace(旧G Suite)を無料で使える新プラン「Essentials Starter」
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/HeqEWaxlSf
タグ:
posted at 08:35:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx