むーろん(治)
- いいね数 428,640/365,390
- フォロー 754 フォロワー 1,547 ツイート 128,390
- 現在地 ボランティア / 秘書 / 後進国支援
- Web https://yudai214.hatenadiary.org/
- 自己紹介 @logout のリムーブは御自由に。人間が人間であることを望み、人間を求めて理想主義と言えるために生きた。物事への認識が丁寧。言葉は表現手段であり目的ではない。私は私を尊敬している。認識の存在が人間の全て。葛藤や美しいものが好き。ドミニオンやアグリコラで大会優勝経験有。オンライン(goko・baj)で世界一位経験有。
2023年06月06日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


クビの専門家です。クックパッド社のレイオフが話題なので、ここで我が国に存在する「クビ」にはどんなバリエーションがあるのか見ていきましょう。
(1)整理解雇… twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 21:35:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

吉田拳@Excel効率化支援の㈱すごい改 @sugoi_kaizen
すごいものを見つけた。
どこからどうツッコんだらいいのか分からない。 pic.twitter.com/cL37jHg0si
タグ:
posted at 19:02:34


ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo
IQが高い人ほど難しい問題の解答に「時間がかかる」と判明!
nazology.net/archives/127365
独CUBは知能が高い人ほど難しい問題の解答に時間がかかると発表。また研究では知能が高い人と低い人の脳内を比較することでなぜこの様な差が生じるかも調査されました。知能の高さは何が要因なのでしょうか? pic.twitter.com/YuUhubPrvP
タグ:
posted at 18:02:00

住所の問題、そもそも国土地理協会の出してる11桁の住所コード使えや。
これが出てこない議論、全部住所処理エアプだと思う
biz-pasco.jp/help/wordlist/...
タグ:
posted at 17:23:49


これ経由で元のコードよんだけどなかなかつらい実装になってて、ないちゃった
github.com/IMI-Tool-Proje...
絶対これ以外あるでしょ....うわー twitter.com/yuya_presto/st...
タグ:
posted at 16:31:52

@beConjuror 住所の一元化についてはデジタル庁がベースレポジトリ www.digital.go.jp/policies/base_... で取り組んでるけど、表記揺れはまあパターンマッチングやらしかしょうがないしなあ。
人間に入力させたら負け
タグ:
posted at 16:12:13


住所の正規化がいかに難しいかで盛り上がっていて、なんか嬉しい😊
住所関連の開発、個人的にもかなり長い時間をかけたのですが、一番ヤバいと思ったのは
・新潟県新潟市北区東栄町(とうえいちょう)
・新潟県新潟市北区東栄町(ひがしさかえまち)
という2つの「異なる」地域が存在することです。
タグ:
posted at 14:49:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

京都の住所といえば、正規化もそうだが、住所が長すぎて最悪1回引っ越すとマイナンバーカードの備考欄を使い切って(マンションだと最初から備考欄を使う)再発行になる。極小フォントで備考欄に書かれたのと住所が短くて生き延びてるが、eKYCで担当者ガチャが発生する!あと、京都市区長印がデカい! pic.twitter.com/PimjABnuyq
タグ:
posted at 13:38:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2023年6月2日に
松本りんすさんと入籍したんですけどーーーーーーーーー💖💖💖
めちゃ大雨で区役所出た瞬間にりんすさんの傘ぶっ壊れて、帽子飛んでハゲ丸出して大爆笑して最高💕💕って思ったわ‼️結婚できた🥳🌈
みんなに感謝す🙏 pic.twitter.com/x1dvWOvpIG
タグ:
posted at 13:27:41

「住所の表記揺れ」が話題のようなので、ゼンリンが通りますね!
揺れに困ったら当社にご相談ください。住所のデータクレンジング、ジオコーディングで対応いたします💪
www.zenrin.co.jp/product/catego...
タグ:
posted at 12:10:45


住所の正規化がいかに大変かというのが盛り上がっててGISエンジニアとしては嬉しい限り。
この分野はみなさんが言うように本当に沼で、以前 Geolonia さんが鼻血出してました。
qiita.com/miya0001/items...
AI 活用できないか?というのも、真面目にやってるところが既にありますね。
タグ:
posted at 11:21:10

「千原ジュニアのYouTube」で吉田たちの二人が披露した「昔キングオブコントに出た時、整形手術の設定で『患者が包帯を取ったら医師とおんなじ顔にされてた』ってネタをやったら、まだ吉田たちのことがあんまり知られてなくて、客席から悲鳴が上がった」って話は、双子エピソードの最高峰だと思う。
タグ:
posted at 08:57:42

よく訓練されたITエンジニアは
「住所と文字コードには迂闊に手を出しちゃならん!!」と徹底的に叩き込まれているのだが、この感覚はたぶん素人には分かりにくいと思う。。。
あともうひとつくらい迂闊に触るながあった気がしたけどなんだっけな。。。
タグ:
posted at 08:57:31

Share News Japan @sharenewsjapan1
【動画】河野大臣「住所『港区赤坂一丁目2の3』と書く人もいれば『港区赤坂1-2-3』と書く人もいる。将来的にはAIの技術を活用」→ ツッコミ殺到…
sn-jp.com/archives/126954
タグ:
posted at 08:24:02

怒鳴るのがお家芸みたいな人に「俺が今まで怒鳴ったりしたことが一度でもあるか!」と言われたので「むしろ無いなんてことがあるんですか?!」と訊いたら「興奮して声と言葉が荒くなるのと怒鳴るのは別」とのことで学びを得た
タグ:
posted at 08:13:56

私は有給消化できずに退職したけど、同期は師長に「シフトのこともあるし有給全部は消化できないよ」って言われて「そうなんですか!?そういう時って労基に行けば良いんでしたっけ!?」って言って有給全消化して辞めたので皆参考にしてくれ。
タグ:
posted at 07:33:31

住所揺れを「AIを使って将来的にどうのこうの」って言ってる河野太郎さんの発言に対して「Excelでええやん」ってツイートしたら自称エンジニアさん達から袋叩きにあってるんだけど、この数式組んだら売れるんかな?2時間あれば作れそうだから儲かるかな? twitter.com/shimihiro_kita...
タグ:
posted at 02:04:25

民営化すると最初のうちはいいが、利益が出なくなると企業は撤退してしまうという話を、大店舗が進出し撤退した街の話にたとえたのはとてもわかりやすい。取り返しがつかないんだよね。鉄道が廃線になって、その地域に住んでた人が切り捨てられるのもそうだね。 #100分de名著 twitter.com/arapanman/stat... pic.twitter.com/TDqdGOxQQO
タグ: 100分de名著
posted at 00:19:26