Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

竹内 康正 Yasumasa Takeuchi

@zephyorg

  • いいね数 17,114/20,626
  • フォロー 1 フォロワー 6,446 ツイート 533,973
  • 現在地 西宮
  • Web https://www.youtube.com/@YasumasaTakeuchi/about
  • 自己紹介 🚵‍♀️ 幸せコンサルタント #竹内康正 です🦉 📕 最新刊『人体 #八島義郎の言葉 4.0』『すべて自然現象 #八島義郎 名言集』 🌺【令和5年 夏季セミナー】 皆さまお一人おひとりのご希望に応じて、各種ウェビナーやイベント、セミナーなどを開催致しております 💝 🛒 http://takeuchi.booth.pm
Favolog ホーム » @zephyorg » 2020年02月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月19日(水)

chocolat. @chocolat_psyder

20年2月19日

【拡散希望】
岩田健太郎先生のダイヤモンドプリセンス内部についての動画がとんでもない状況を物語っています。より多くの方に知っていただきたく、全文の文字起こしをいたしました。

note.com/chocolat_psyde...

《ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機 なぜ船に入って一日で追い出されたのか》 twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 04:37:48

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年2月19日

@YouTube ちなみに咳してたのは1日水飲んでなくて喉からからだったから(笑)。中ではみんないろいろ飲み食いしてましたが、ぼくはとても触れませんでした。

タグ:

posted at 06:19:17

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年2月19日

これの見方は、下から三番目の図で、nが150くらいしかないってことです。これを持って5日以降の感染が起きていないと主張することは出来ません。 www.niid.go.jp/niid/en/2019-n...

タグ:

posted at 09:38:03

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

20年2月19日

水郷 湖沼や川にたまる放射性セシウム 本紙独自調査。取材班で続けている調査も5回目となりました。 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1267 #こちら原発取材班 pic.twitter.com/UKMWG6C64O

タグ: こちら原発取材班

posted at 09:51:31

News From China (AFP @Afpbbfromchina

20年2月19日

3Dプリンターで隔離病室を「印刷」 湖北の病院を支援 ift.tt/2V9JZvP

タグ:

posted at 11:03:28

News From China (AFP @Afpbbfromchina

20年2月19日

「浙江海正薬業」が製造する「法維拉韋(Favipiravir)」が国家薬監局の販売許可を正式に得た。これは中国で初めて販売許可を得た新型ウイルスに対して潜在的治療効果のある薬で、感染の予防と抑制に重要な役割を担うとされる。
buff.ly/39KWm5h

タグ:

posted at 11:05:01

中国 新華社 日本語 @XHJapanese

20年2月19日

中国の保健当局、国家衛生健康委員会によると、新型コロナウイルス感染について、1日当たりの回復した患者数が新たに感染が確認された患者数を初めて上回った。18日に回復、退院した人は1,824人で、同日に新たに感染が確認された患者数1,749人を上回ったことが、同委員会の発表した数字により示された pic.twitter.com/rhIXHcSneS

タグ:

posted at 11:13:24

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

20年2月19日

#新型肺炎、船内の対策を神戸大教授が批判「#悲惨な状態」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN2M... #新型肺炎・コロナウイルス

タグ: 新型肺炎

posted at 11:40:44

ロハス・メディカル @lohasmedical

20年2月19日

岩田健太郎先生の個人的資質や行動に議論を矮小化しようとする動きが見られます。感染管理の杜撰な停留検疫そのものが、船内に入ったDMATを通じて全国へウイルスを蔓延させる原因になったかもしれない、という問題の本質を見誤ってはならないと考えます。

タグ:

posted at 12:40:04

H.S. Kim @xcvbnm67890

20年2月19日

この記事 note.com/chocolat_psyde... を読むとダイアモンドプリンセス内で厚労省が盛大にやらかしたことがよく分かる。以下のWSJの記事でも乗客の米国人医師(まだ乗船中)が検疫の手法を批判している。14日間船内に留めることは間違っていなかったが、検疫の手法は素人レベル。 jp.wsj.com/articles/SB122...

タグ:

posted at 12:44:49

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

20年2月19日

神戸新聞NEXT|医療ニュース|#クルーズ船内の感染対策 神戸大教授が動画で批判 www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202... @kobeshinbunさんから

タグ:

posted at 13:33:53

名取宏(なとろむ) @NATROM

20年2月19日

朝日新聞の報道[ www.asahi.com/articles/ASN2M... ]
から、厚生労働省幹部からの反論として「その中でも時間を区分して感染者と非感染者が交わらないように適切に対応している」という部分がなくなっている。 pic.twitter.com/wzwAqN09qa

タグ:

posted at 14:23:18

sally cinnabon.jp @sallycinamon2

20年2月19日

@ga9_h いやまったくできてなかったでしょう。世界中が日本政府の対応を批判してます。ダイヤモンドプリンセスでここまで感染を広げた責任を取って辞任ください。国民にとって大迷惑です。陰性でアメリカへ帰国した方も14名陽性でした。本日横浜駅解散の500名は陰性ですか?皆さん自ら再検査へ行くようです。

タグ:

posted at 15:27:39

日経電子版 ビジネス @nikkei_business

20年2月19日

農薬規制、日本でも始動、虫や鳥など安全性チェック www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:36:00

H.S. Kim @xcvbnm67890

20年2月19日

米国CDC(アメリカ疾病管理予防センター)は、ダイアモンドプリンセス号の検疫は失敗で、陰性乗客を市中に開放するのは感染を拡大する恐れがあると警告。CDCはこれまで船内に14日間留める検疫が正しいと主張してきたが、その手法が余りにも杜撰だったことに気づいた模様。 www.ft.com/content/91446b...

タグ:

posted at 16:09:44

丹波少年自然の家 @tanba_nature

20年2月19日

【わんぱくキッズ スプリングキャンプ 参加者募集のお知らせ】
君も「春見つけ隊」の一員になって、丹波の自然にかくされた「ふしぎな模様」をさがしに行こう! ◆日時 令和2年3月26日(木)~27日(金)1泊2日
詳しくはこちら→www.inotan.jp/index.php?pid=... pic.twitter.com/KLoOELOR5J

タグ:

posted at 16:27:33

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年2月19日

こちらを固定 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 youtu.be/W3X3RSmf7ds @YouTubeさんから

タグ:

posted at 16:55:02

箕面市市民安全ツイッター @Minoh_Anzen

20年2月19日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、箕面市では、3月20日(金曜日)までに予定している市主催のイベントを原則中止します。
ただし、公立小中学校の卒業式などは実施する予定です。

タグ:

posted at 18:37:04

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

20年2月19日

新型肺炎の急激な感染拡大防止の為、当面1ヶ月間、合計242の府主催のイベントや集会を原則中止又は延期にします。詳細はこちら。参加を楽しみにされてた府民の皆様、準備に当たった関係者の皆様、感染ピークを抑え、医療崩壊を防ぎ、命を守る為、ご理解、ご協力お願いします。 www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans...

タグ:

posted at 20:51:23

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

20年2月19日

しつこいようだが、下船者の下船時から14日間の健康観察を居住各自治体にやらせるべきだ。下船が始まった今なお新たな感染者が出てる。検査で陽性が出ないこともある。検査と下船のタイムラグもある。船内の状況もよく分からない。リスクを想像し、リスク排除に動くべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 23:06:15

大阪ニュース @Osaka_headlines

20年2月19日

大阪府主催のイベント計242件が中止・延期に 新型コロナ感染拡大防止で bit.ly/2SHe7Np

タグ:

posted at 23:35:33

@zephyorgホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk_bknews 新型コロナウイルス COVID19 大阪 八島義郎 菅義偉 SARSCoV2 西村康稔 吉村洋文 新型肺炎

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました