zionadchat
- いいね数 11,952/11,990
- フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
- 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
- Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
- 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
2018年09月17日(月)
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
@yasuo3704 壊してるヶ所を図面見たけど、防水は切れちゃうと思います。 pic.twitter.com/3A5HIrVvPE
タグ:
posted at 19:37:03
卸棟屋上の謎工事、今日は作業が休みだったらしく無人だったので近寄って見られた
やはり車止めを壊していたんですね
習熟会後の会見で質問はあったんだろうか? pic.twitter.com/pfJsTYD04g
タグ:
posted at 17:37:10
せいぜい三ケタの母数でせいぜい二ケタの年数で、事実上実証試験中という状態なので、実際に重大な事故が起きてみないと、信頼にたりる事故の統計すら存在しない。日本では福島第一事故以前は重大事故皆無で、以後は500炉年に1回破局的事故、ということになった。
タグ:
posted at 09:13:06
普通のボイラーというものは、産業革命以来、何千何万という爆発事故を経て、使用する水の純度をきちんと管理しないといけないことなどが定着したが、原子力ボイラーは、循環が止まり高温になると水と反応するジルカロイ被覆や、純水ならぬホウ酸水を使うと、なにがどう問題をおこすか→
タグ:
posted at 09:09:07
@yasuo3704 @mori_arch_econo @uotetsu_kudan 築地で使っているろ過海水は1日3000tです。一方、豊洲のろ過海水量は1日2000tしか能力がありませんから、1000tは床清掃の為の使用量を減らす想定だと思います。生けす等に1000t使ったとして、床清掃を半分に減らす事になりますから、衛生上大問題の #豊洲市場 雑菌も増えそう!
タグ: 豊洲市場
posted at 06:38:39
2018年09月16日(日)
本当に人手不足なら、ほっとけば勝手に市場が解決する。
わざわざ騒ぐのは要するにこういうこと。
・シニア世代雇用に助成金よこせ
・AI・人工知能やロボットによる自動化の補助金つけろ
・外国人労働者の活用に助成金くれ
だから、税金は増えるし、若者の給料は減る。
・国は何もするな! twitter.com/LoudminorityJP...
タグ:
posted at 12:28:02
2018年09月15日(土)
2018年09月14日(金)
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
6街区から7街区に向かってみました。先日からの豊洲市場の地盤沈下部分をチェックしてきました。同時に閉鎖施設としての機能欠陥設計により、ターレが外部を雨ざらしで走ることになりました。築地よりも衛生面で劣る豊洲市場の欠陥特徴のひとつがよく分かる動画です。 pic.twitter.com/t90x3pKvPw
タグ:
posted at 23:39:14
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
これ豊洲市場の駐車場ですが、車両の長さが普通車設定だったらしく、これじゃロングも停車できないじゃんか!と車止めから何から重機で壊してました、もう開場から一ヶ月切ってるのに。この駐車場設計したヤツやっぱバカじゃん、でこの手直し工事の費用はバカの責任なのか?という動画 pic.twitter.com/QJhJdwAR2U
タグ:
posted at 22:36:57
天災がどの規模なのかわかりやすく説明する天気予報にも Unreal Engine が使われています。
ちなみにこれは本社直撃のハリケーンのようです。 twitter.com/dorseyshaw/sta...
タグ:
posted at 12:07:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
梁やスラブのたわみは、断面の下側に引っ張り力が作用し、下側にひびが出るんです。 pic.twitter.com/5KLP07slwE
タグ:
posted at 09:26:47
2018年09月13日(木)
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari
ダライ・ラマは訪問先のスウェーデンで「ヨーロッパはヨーロッパ人のもの」と述べ難民はそこに一時的にとどまった後は祖国に帰って祖国再建に努めるべきだと発言。彼は2016年にも「ドイツはドイツであってアラブの国にはなりえない」などと述べている。dailym.ai/2MrrwCW
タグ:
posted at 23:41:17
あの田崎晴明先生をして 「文句なく、ぼくがこの生涯で聴いた最高のレクチャー」と言わしめた数学者・時枝正先生のスーパー講義を日本で,無料で,誰でも聴ける講演会を明大が開催中なんだが,どうもほとんど知られてないっぽい。「こどもの着眼・おとなの数理」@明大中野
www.mims.meiji.ac.jp/seminars/anoth...
タグ:
posted at 21:02:35
原発の安全確保のために、何万年前までの活断層を考慮しなければならないのか。2000年代に原子力安全委員会で専門家が延々と議論して耐震指針(2006)を決め、規制基準(2013)もその流れをくんでいる。それを全く無視した暴論。 twitter.com/nakanori930/st...
タグ:
posted at 16:00:43
高橋洋一氏は過去の議論や規制を全く無視して「活断層があろうが地震は何万年に一度。たかだか耐用年数40年の原発稼働中の事故の可能性はゼロに近い」と。知性の否定と議論無視が安倍シンパの特徴。>>北海道地震~泊原発を再稼働するということはまったく考えられないのか www.1242.com/lf/articles/12...
タグ:
posted at 15:42:19
はい
RT 日本語から来てるんですよね。博士が数年前に仰ってたのを思い出しました。#newiphones pic.twitter.com/kw3WcVc9ZN
タグ: newiphones
posted at 06:17:19
「後からF値変えられる」がよく分からない方へ
背景がボケてるのがF値1.8
背景がくっきりしてるのがF値14
このBokeh具合を後から調整可能
#AppleEvent pic.twitter.com/qVsRBYobXa
タグ: AppleEvent
posted at 03:38:23
@mori_arch_econo 日本製品の品質低下って昔のアメリカのように製品の仕上がりという形ではなく、インダストリアルデザインとしての合理性の欠落とか、設計や企画の合理性の欠落という形で発生してるんじゃないかと思ってます。(検品ではわからない品質低下)
タグ:
posted at 01:05:45
2018年09月12日(水)
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo
このターレスロープの車線減が、豊洲市場の設計のダメぶりを見事に表している。
春に市場見学で見た際、「ここに3車線引くのか」とすぐに感じた。
ヘアピンカーブの部分は手を打っても問題あるが、直線も問題だった。
結局車線を減らしたが今度は渋滞問題が出る。
設計センスが無さ過ぎた…日建設計。 twitter.com/mori_arch_econ...
タグ:
posted at 22:40:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
識者が指摘 地盤沈下の豊洲市場は開場なら“通路陥没”危機 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL
タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL
posted at 20:23:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
@mizunoyak @Kimiko_Dover 沈下のしくみ
建築物の基礎下以外は、液状化対策のための砂杭であって支持地盤まで届いているわけじゃない。その下の粘土層は水分含み(含水率100%近い)の粘土層だから沈下していく。 pic.twitter.com/CIfaQVhiHs
タグ:
posted at 16:44:47
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
@mizunoyak @Kimiko_Dover 市場問題PTに提出された東京都の液状化対策工事の検証資料
www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp/shijyoupt07/05...
つまり、この砂杭ってやつは、杭という名前は付いていますが、表面土壌10メートル分の深さの液状化対策をしているだけで、「固い地層まで届かせてるわけではない」、ということなんです。
だから、沈みますね。 pic.twitter.com/szHKXoJqor
タグ:
posted at 15:42:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
北海道の大停電防止、一時は機能 本州から電力融通受け:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL9C...
ひとつは地震直後のくぼみ(今回の記事)もう一つは午前8時過ぎのブラックアウト。二つ要因がありそうだ pic.twitter.com/xrueUy1QPm
タグ:
posted at 14:14:21
@mori_arch_econo @Kimiko_Dover 建物外の地盤改良工事は基本的に埋立て土層まで。その下のYc・粘土質層が水をたっぷり含んでいるので「圧密沈下」を起こし易い。図は6街区A-B東西断面。上部Yc層と下部Yc層を合わせると25m近い軟弱地盤。この部分が盛り土等の重みでじんわり水を排出し沈下を続けます。砕石層も50㎝沈み上端AP+2mに! pic.twitter.com/TWkvcqkWIO
タグ:
posted at 14:09:22
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
@MCMLXV_65 豊洲市場の造作相談を何社から受けているのですが、工事の調査に行くたび、そこを見てくれ、ここがおかしい、と皆から言われ、調査してました。で、不具合や妙なところはその都度、都の人にこっそり教えてきてるんですけど、現場は対応しようとしますが、上の方は全然真面目に取り合わないですね。
タグ:
posted at 11:18:24