zionadchat
- いいね数 11,952/11,990
- フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
- 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
- Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
- 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
2015年02月23日(月)
あえて釘を刺せば、御用云々に関して科学者が【科学の名の下に/科学者というアイデンティティと積極的に結びつける形で】政治的党派を作るのならば、それは科学技術政治学Politics of Technology & Science的には御用wikiなんかよりも二桁ぐらい歴史的大事件。
タグ:
posted at 23:16:08
STSという学問分野がどうあろうと、PTS(Politics of Technology and Science)は常に実在するし、それはあくまで人文社会的問題です。
タグ:
posted at 18:29:39
そもそも誹謗中傷云々は科学なんて関係ない人文社会や法的な問題なんだから、あくまで人文ベースでやってくれ。
あまつさえそこに科学を混ぜ込んで非対称性を生み出そうとする下心じたいが下世話だし、それこそ科学的態度からの最大の逸脱だろ。
タグ:
posted at 16:18:51
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo
これは面白いデータですね。旅行者と地元の人の行動パターンの違いが一目でわかる世界の大都市地図dailynewsagency.com/2011/05/27/loc...
タグ:
posted at 12:16:55
たとえば、目の前に3次元座標を「イメージ」する。この時点ですでに幅と奥行きは回転して互換重合して、混じり合っている。ただ、人間の意識ではカム=奥行きの方は潜在化してしまって、アマ=幅が作り出す3次元空間だけが想像的対象として浮上してくる。カムのほうはミチ(持続)として働いている。
タグ:
posted at 11:40:38
現象の把握はアカとアオの混合から成っている。これをカタカムナは「アヤ」って呼んでいる。「アヤしい」のアヤ。綾取りのアヤでもある。要は混ざり合ってよく分からなくなっているということ。これはベルクソンが言ってたことと同じ。アカとアオの区別を認識に上げることが、いわゆる「差異」。
タグ:
posted at 11:32:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
もう一度書いて置く。
今回の沖縄バカ逮捕は、米軍施設内へ立ち入ったからじゃない。米軍人及び其の家族、公務中の米軍属に対しての不法行為が原因。それでも基地敷地に立ち入るまで、米軍は行動しなかった。日本のどこに居ても米軍人への不法行為は米国法で裁ける。(日米地位協定)
タグ:
posted at 01:55:51