zionadchat
- いいね数 11,952/11,990
- フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
- 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
- Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
- 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
Favolog ホーム
» @zionadchat
» 2020年01月14日
並び順 : 新→古 | 古→新
2020年01月14日(火)
ハリーとメーガンが矛盾してんのは私らはリベラル、進歩的と言い張る割には肩書きに物凄くこだわってて、王室ブランドで商売やる気満々で1年も前から準備してたことだよな。進歩的なのに王政にしがみつくんだよ。典型的な世田谷自然左翼じゃねえか。進歩的ならお前ら平民になって肩書き使うなよ
タグ:
posted at 04:32:38
獲得形質は遺伝しない、個体の対応力が向上しても次の世代には引き継がれない…スゴい断定が流れてきてビックリ。遺伝子以外では細胞内のタンパク質の偏在などで本質的な変異が起こり、そのある程度の連続が遺伝子そのものに反映されていくのは確認されてるはず。
タグ:
posted at 16:53:23
@zionadchat 認知に男女差が起こる理由は、
1、女性のY共鳴は後天的(セックスによって獲得)、男性は先天的。byマイクロキメリズム研究
2、同側共鳴に先天性の無い女性は脳梁を大きくすることで、反側共鳴を同側共鳴に変換している。
3、1、2より、男女にDNA記憶方式の違いが予測できる。
タグ:
posted at 20:39:25
@zionadchat 以上から更に、認知に於ける神経倍音電位差方式の違いが予測でき、それはつまり右ネジ法則の質差を生む。=空間の二重性。
この二重性が現行観測に反映されていない為、所謂分子的視点が現象から乖離する理由である。
タグ:
posted at 20:45:01
スポンサーリンク