Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ジパング資産防衛

@zipangu369

並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月23日(月)

岩手の人 @9w5KrTdYvz3IMlT

22年5月23日

@zipangu369 7月以降どう動くでしょうかね。
アメリカはQT耐えられますかねー

タグ:

posted at 22:28:21

#シナリオ#風の時代 @QKlK0nOLBGK0HVL

22年5月23日

@TakashiHiroki @zipangu369 日本国内で売れたらいいよでは無く、輸出できる商品開発にシフトしないと今後は更に苦しくなる。
日本にいる各国の領事を招いて、農産品の魅力を伝えようとした自治体もあった。
海外から見たらバーゲンセールなので、今しかないチャンスとも言える。

news.yahoo.co.jp/articles/1c69e...

タグ:

posted at 06:22:31

2022年05月21日(土)

佐々木ど~よ(日本歯科だじゃれ活用協会) @yq8PA58LHtBEzTk

22年5月21日

実は日本は資源大国

リサイクル技術も秀逸

埋蔵資源も新エネルギー資源も、保有するリサイクル資源も十二分にある

また省エネ技術も秀逸!

問題はそれを活用できない国の指導部だな、、、😰😰😰 twitter.com/zipangu369/sta...

タグ:

posted at 11:16:04

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月21日

金ETF、週後半に買い再開の兆候を見せる。金利上昇が止まり、ドル高が止まり、ETF売りが止まりと、順番に売り材料を解消中。 pic.twitter.com/4m4EbzWR17

タグ:

posted at 09:19:52

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月21日

金は200日移動平均線で落ち着き。米金利上昇・ドル高が止まっているので、下げ一服後の修正高局面。株安や景気減速懸念を買い材料視できるか打診し始めている感じもあるが、決め手難。金ETFは資金が戻ってきた。 pic.twitter.com/s0ZsjWzXp5

タグ:

posted at 09:18:25

2022年05月20日(金)

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月20日

「不都合な日本の物価2%突破と金相場、ドル建て金相場は売り材料出尽くしへ」foomii.com/00025

今日のメルマガは金相場。ネガティブ材料出尽くしてきたかな。

タグ:

posted at 16:48:59

株⭐️ソムリエ( @kabutocho1214

22年5月20日

【🇺🇸ゴールド】1,842.200 pic.twitter.com/WTr0yTvRMx

第一商品
金価格上昇でじわじわ⤴️ pic.twitter.com/6UErkvWpvm

タグ:

posted at 13:44:57

第一プレミア証券★ @daiichipremiere

22年5月20日

19日のCOMEX金は大幅反発。
5月の米フィラデルフィア連銀業況指数は2.6と4月の17.6から低下、2020年5月以来2年ぶりの低水準に落ち込んだ。市場予想の16.0からも大幅な下振れとなり、為替相場でドルが下落。ドル建て相場に相対的な割安感が広がったため、金相場は一時は1848.20ドルまで上昇した。

タグ:

posted at 10:00:02

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月20日

「SPDR GOLD SHARE」は+6.97トン。
4/18以来で初めての買い越し。 twitter.com/kosuge_tsutomu...

タグ:

posted at 08:46:09

SAKAI Daisuke 酒井大輔 @dai_sakai_bbg

22年5月20日

NY金相場は上昇。米新規失業保険申請件数が予想外の増加となり、景気減速への懸念が強まったことが背景。外国為替市場でドルが下げ足を強めたことも材料となり、金スポット価格は一時1.8%高となった。COMEXの金先物6月限は前日比1.4%高の1オンス=1847.80ドルで終了。

タグ:

posted at 06:51:15

Gold.BullionVault.jp @BullionVaultjp

22年5月20日

そこで、金も米国債と共に安全資産として買われ、国債価格が上げて長期金利が下げていることも金のさらなるサポートとなっている模様です。

ちなみに、テクニカル的には1839ドルを本日終値で超えた場合、1867ドルが次の水準となります。

タグ:

posted at 00:11:09

Gold.BullionVault.jp @BullionVaultjp

22年5月20日

フィラデルフィア連銀製造業景気指数も予想を大幅に下回る数値であったことが背景であるようです。

ちなみに、昨日S&P500種は2020年6月以来最も大きな一日あたりの下げ幅を見せ、ダウ平均株価は今年の最安値を更新し、ナスダックも4.7%下げと急落していました。

タグ:

posted at 00:11:09

Gold.BullionVault.jp @BullionVaultjp

22年5月20日

本日金相場は、世界株価が前日に続き大き下げる中で、トロイオンスあたり1845ドルへと前日比1.6%高と大きく上昇しています。

株価の下げは、本日発表の米百貨店のコールズの決算も今週の小売大手ウォールマートとターゲット同様にコスト高が企業収益を圧迫していることを示し、 pic.twitter.com/fXDiMbz78d

タグ:

posted at 00:11:08

2022年05月19日(木)

SAKAI Daisuke 酒井大輔 @dai_sakai_bbg

22年5月19日

JPモルガン・チェースのエコノミストは、今年と来年の米経済の成長率見通しを下方修正。株価下落や住宅ローン金利上昇、貿易相手国通貨に対するドル高進行が成長展望の重しになると判断。ウォール街の銀行では成長率予想下方修正などの動きが相次いでいる。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 18:10:46

らん @ranranran_ran

22年5月19日

昨晩のダウ暴落で騒いでるけど。まだまだ序の口。1週間前のを引用しときます。

あとね。以下は最悪の可能性なんで断言する気は無いけど。

ダウはいずれ1万8000〜1万9000ドル。日経もいずれ1万6000〜1万7000円。BTCは限りなく1万ドルに近づく可能性だって十分にあるからね。 twitter.com/ranranran_ran/...

タグ:

posted at 16:03:42

豊島逸夫 @jefftoshima

22年5月19日

ダウ1164↓連続大幅利上げが誘発する景気後退懸念に尽きる。3月0.25%5月0.5%6月0.5%7月0.5%9月0.5%(点検で0.75%もあり)11月0.25%12月0.25%.
10ヶ月で0%から中立金利上回る3%へ。パウエル痛恨の判断ミスでインフレ対応が後手に廻り焦るFRBが短期間に超緩和から超引き締めへ歴史的金融政策急転換。

タグ:

posted at 06:34:01

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

22年5月19日

昨日ウォルマート、今日はターゲット。米小売の決算は悲惨です。本日収録のエミンチャンネルでも解説する予定ですが、米国人の可処分所得が昨年比で大きく減っています。おまけにナスダックから7兆ドル、仮想通貨から2兆ドル近くが消えて資産効果も逆回転。 pic.twitter.com/XI5TtIfaoo

タグ:

posted at 04:39:56

2022年05月18日(水)

第一プレミア証券★ @daiichipremiere

22年5月18日

17日のCOMEX金は続伸。
ドル相場の軟化を受けて、一時は1834.80ドルまで上昇した。しかし、パウエルFRB議長が、インフレ低下の確証を得られなければ「FRBはさらに積極的な行動を検討する必要がある」と述べたことを背景に米長期金利が上昇したため、上げ幅を削る展開となった。

タグ:

posted at 10:00:01

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月18日

金は、「株安→ドル高→金売り」と「リスクオフ→キャッシュ化の金売り」が一服。株価と連動する時間帯。このまま金利に続いてドルも安定だと下げ一服だが、まだ気迷いムードが残る不安定な地合。PGMや非鉄の方が、反発力が強めに。 pic.twitter.com/9DmDWKcIAx

タグ:

posted at 08:26:11

SAKAI Daisuke 酒井大輔 @dai_sakai_bbg

22年5月18日

ニューヨーク金先物相場は続伸。前週末は2月上旬以来の安値となっていたが、外国為替市場でのドル軟化などが材料視され、持ち直す局面が続いた。COMEXの金先物6月限は、前日比0.3%高の1オンス=1818.90ドルで終了した。

タグ:

posted at 07:33:04

豊島逸夫 @jefftoshima

22年5月18日

急速引き締めで米国経済は軟着陸出来るのか。パウエル氏は機体は揺れるが軟着陸softish landingと表現。4月小売売上高は前月比0.9%増と堅調だが個人債務は高水準。着陸時の痛みを計りかねる市場。パウエル氏は失業率若干上がっても労働市場は人手不足で底堅い。市場は信じたいが信じきれず一喜一憂。

タグ:

posted at 06:59:35

Gold.BullionVault.jp @BullionVaultjp

22年5月18日

本日金相場は、ロンドン昼過ぎにトロイオンスあたり1836ドルまで上昇後、長期金利が上昇したこともあり、1816ドル前後まで押し戻されています。

これは、本日パウエルFRB議長がFRBは必要であれば中立金利を超えて利上げを行うことに躊躇しないと述べたことが、金利上昇の背景であるようです。 pic.twitter.com/StC7Xvv9WI

タグ:

posted at 05:05:49

2022年05月17日(火)

小田Q @onjEUhtHPU3P01R

22年5月17日

金価格。ドル金が$1,800。これより下げると去年中盤からの各国の準備タイミングの額より下がってしまうから底の反転だと思う(思う pic.twitter.com/RGGAspwfxP

タグ:

posted at 10:10:30

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月17日

金は下値切り下げを維持したが、修正高。さすがに下げ過ぎ感があるが、ドル高の息切れ待ち。キャッシュ化の動きも強いので、株価が少し安定すれば下げ止まると思いますが。200日移動平均線を割り込むような安全資産の投資環境ではない。 pic.twitter.com/9quKC6E8DA

タグ:

posted at 08:25:22

Gold.BullionVault.jp @BullionVaultjp

22年5月17日

本日金相場は一時3ヶ月半ぶりの低さへ下げていましたが、金ETFの残高の減少量は先週2021年3月以来の大きな規模となっていたことが、ワールドゴールドカウンシルのデータで明らかとなっています。 twitter.com/KrishanGopaul/...

タグ:

posted at 00:03:56

2022年05月16日(月)

小菅 努 @kosuge_tsutomu

22年5月16日

コモディティ市場では、先週後半くらいからこの流れを織り込んでいた感じ。
>新型コロナ: 中国・上海の都市封鎖、6月に解除へ 副市長が方針表明: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 12:33:55

#シナリオ#風の時代 @QKlK0nOLBGK0HVL

22年5月16日

4月21日から毎日GLD(SPDRゴールドシェア)金保有高を減少させているのも、メインは〇〇勢か。 #リアルゴールド
連日(日本円で)数百億円分の売却量、ちゃっかり現物引出決済している可能性もある。 #ペーパーゴールド
zipangu369.hatenablog.com/entry/2022/05/...

タグ: ペーパーゴールド リアルゴールド

posted at 09:07:56

2022年05月15日(日)

garboflash @garboflash

22年5月15日

[ブログ更新] レイ・ダリオ率いる世界最大のヘッジファンド、S&P500 ETFの割合が過去最低になり、相変わらず金ETFを売却してる  fc2.to/yK6oRb | 関東在住福岡人のまったり投資日記

タグ:

posted at 19:03:10

はらぺこの国のありす @Alice0227

22年5月15日

20年ほどまえ、仕事し始めたとき。
まだお金もなくて、でもなんとかしたくて。なけなしのお金を金に投資。
当時金はさほど価格がたかくなく、
価値が変動しにくいということで、
投資としては不向き
といわれていたが

ここのとこの金相場の高騰。
ありがとう、20年前の私。
君の勘は正しかった!

タグ:

posted at 12:30:24

とまとま @toma_moneykatsu

22年5月15日

今、金ETFを購入検討中🤔

これからの下落局面で、安全資産の金はすごく魅力的になると思ってます✨

ただチャート的にはヘッドアンドショルダーに見えるので、下落トレンド入りなのかもしれませんが…

金の知識がないので勉強してますが…
購入するか悩んでます😵‍💫

#投資
#投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/THOXXDHhGW

タグ: 投資 投資家さんと繋がりたい

posted at 11:15:56

うさみこ@愛犬好き @usamiko

22年5月15日

ちょっとだけ金地金を持ってるので、メンタルを落ち着かせるためにうなぎ登りの金価格推移を見ることがある。社会情勢が悪くなると投資が金に流れるので逃げて高騰する。メンタルが落ち着いても社会は落ち着かない。
…今見たら価格が下がってて、やべぇメンタルも落ちるわと苦笑するw pic.twitter.com/KlH8imtpDs

タグ:

posted at 10:56:10

@zipangu369ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

iisia 朝活 Yahooニュース ブログ更新のお知らせ Gold ブログ更新の案内 他人軸 自分軸 silver ブログ更新

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました