Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

そふぃあ@モフちゃんと同居したいモフ🐻✨

@1482_sophie_p

  • いいね数 81,969/113,523
  • フォロー 354 フォロワー 286 ツイート 85,861
  • 現在地 モフメラルダたんなら私の隣で寝てるよ?🐻
  • Web http://twpf.jp/1482_sophie_p
  • 自己紹介 大好物:セーラームーン(ネフなる)、ダメプリ(メアアニ・グリまる)、プリキュア(モフルン)、犬夜叉、コウペンちゃん 好物:名探偵コナン、ミュージカル、ドラえもん、ボカロ 勉強中:特撮(D垢 @cloche_petite )リク・感想は→https://peing.net/ja/1482_sophie_p?event=0
Favolog ホーム » @1482_sophie_p » 2016年09月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月21日(水)

ゆり @lilyfuzi

16年9月21日

みんな〜〜香川さん作画はどこで止めてもちょべりぐな作画拝めて息が詰まるから見てね〜〜!! pic.twitter.com/YuGCBz8bzg

タグ:

posted at 23:50:35

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

シャットさん絶対ノーメイクの方が美しいと思うんだけど>RT

タグ:

posted at 23:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

は * る @PlasterStar999

16年9月21日

メンタル病院の先生に「優しい人って素敵よね」って言ったら「そういう人、実はそう良くもないんですよ」って言われて、なんで?って聞いたら「自分の中に壁を作ってる人は、周りの人にもあまり入り込まないから人当たりが柔らかく見える。それを優しさと勘違いすると痛い目に合います」って言ってた。

タグ:

posted at 23:30:48

ふみ @515xREN

16年9月21日

ままに泣くのは、赤ちゃんの最大の甘えの表現なんだって言われた。
お母さんだと安心するから、好きだから、お腹空いた抱っこしてってたくさん甘えて泣くんだって。
他の人は緊張するから怖いから、にこにこして大人しくするんだって。

励ますための言葉だったかもしれないけどすごく嬉しかった。

タグ:

posted at 23:29:02

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月21日

同情するならモフルンくれ!

同情するならモフルンくれ!

同情するならモフルンくれ!

同情するならモフルンくれ!

同情するならモフルンくれ!

同情するならモフルンくれ!

同情するならモフルンくれ!

タグ:

posted at 23:23:08

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月21日

その時、モフルンは必ずこう言う

テーーン♪ pic.twitter.com/RoqBZUViws

タグ:

posted at 23:17:46

みぞ @mizopon

16年9月21日

#これ特に可愛いよな〜ってゆうプリキュア画像貼る
最終回シャットさんとロック君 pic.twitter.com/DnDzm22dKG

タグ: これ特に可愛いよな

posted at 22:40:06

プリキュアでわかる英語bot @cureEnglish

16年9月21日

リコ「落ちるという動詞はdropとfallがあるけど、dropは急にポロッと落ちる感じで、fallはある程度余裕を持って落下するって感じね。ちなみに私の場合は降下go downして着地landするだけだから。落ちてないから!」

タグ:

posted at 22:35:13

みぞ @mizopon

16年9月21日

#これ特に可愛いよな〜ってゆうプリキュア画像貼る
これも可愛い! pic.twitter.com/BJFAb72y8V

タグ: これ特に可愛いよな

posted at 22:27:53

生駒kzリ @ikoma_kzri

16年9月21日

【西東】
「ごめん……でも、ありがとう」にやられた人は多いはず。馬鹿兄と天然妹的な見え方もある。けれど、少なくとも西以外の男に嫁には出したくない親心。ラブせつや美希せつ? あれはまた別の話。

タグ:

posted at 22:09:31

みぞ @mizopon

16年9月21日

噛むのは父親似か?って自分で描いた絵を見ながら思ってしまった… pic.twitter.com/W3YCU1Izmh

タグ:

posted at 22:08:42

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

16年9月21日

「このラインを超えたら客じゃない、というのがある」
「だから、私たちはこのラインを超えてくるクレーマーがいたら、その瞬間からスタッフを守るのが義務だ」 pic.twitter.com/QTqmScCWCj

タグ:

posted at 22:03:14

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月21日

みらい「リコはね…ほうきだけはやっぱり苦手みたいなんだよね。いつもうまく飛べないと決まってこう言うんだよ。」 pic.twitter.com/ymlMC0tpQS

タグ:

posted at 21:56:13

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月21日

モフルンには、みらい達と遊んでいる時、学校でポシェットに入れられている時、クッキーを食べている時、プリキュアの活躍を見守っている時など、いかなる生活環境下においても、常に感じ取る事が出来る物があり、決まってこう言う。

テーーン♪↓ pic.twitter.com/9Mi9xeNBK2

タグ:

posted at 21:48:04

まぐあし @magmaxashi

16年9月21日

@daradarasurude 魔法=機械の法則で考えると魔法攻撃がえげつなく思えてきますw

タグ:

posted at 21:16:02

中原芽衣 @nakaharamei

16年9月21日

芝山さんの映画ドラえもんについては、芝山さんのコンテが精密すぎてアニメーターは辛かろう、という話が芝山さん自身からもあった

タグ:

posted at 20:29:35

びんた @simasimaurara

16年9月21日

プリンセスプリキュア2期があるなら主題はコレでおなしゃす。>RT

タグ:

posted at 20:28:23

ウェル(wealthriver) @wealthriver

16年9月21日

今日、会社の看護師と面談を受けて、生活習慣の見直しを迫られたんだけど、脅し文句が「アナタ、このままだと早死するわよ」じゃないのね。「今の医療は簡単には殺してくれないから、重い病気抱えて辛い苦しい思いをしながら生かされ続けるわよ」だってw。うまい脅し文句を考えたもんだなぁw。

タグ:

posted at 20:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

そして、身近な人の力になりたいと思う善意は、多くの子供に備わっているものだと思うので、プリキュアの心理って重いけど重苦しい負担ではないと思うんだよね。出発点が義務じゃないから。自然発生的な善意だから。

タグ:

posted at 18:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぐあし @magmaxashi

16年9月21日

最終回で「カナタさま、絶望の森を焼き払いましょうロマ!」って展開にならなかったし、消えないものとしてうまいことやってくんでしょうな

タグ:

posted at 18:04:11

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

個人的には、プリキュアの使命感って結果論だと思っている。結果として、世界を救うことに繋がるから、徐々にその認識をせざるは得ないんだけど。出発点は、基本的に個人的な「善意」で、それはプリキュアの作中での認知度が高かろうと低かろうと同じ。

タグ:

posted at 17:56:05

ねこ蔵 @envycattalk

16年9月21日

近鉄の事件、これは会社が社員を守る所だろ。なに謝罪してんだよ。 ほんと小突いたり、集団で囲んだりするような奴らは暴行と威力業務妨害でどんどん逮捕する流れ作らないと今後も続くぞ。

タグ:

posted at 17:45:32

汀こるもの@贋富くじと若さま @korumono

16年9月21日

「メリバって何ですか」
「バッドエンドに見えるけど本人たちは幸せなエンド。簡単に言って心中とか、戦いで負傷した恋人の車椅子押して一生介護したり恋人の首切って持ち歩いたりどう見ても拉致監禁だけど本人たちが幸せそうだったりするヤツ」
「京極夏彦作品じゃないですか!?」
「そうだよ!」

タグ:

posted at 17:24:46

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

トワイライトのモチーフが蝶なのは最初びっくりしたんだけど(同じ夢テーマの5が蝶モチーフだったから)、トワイライトは絶望に堕ちた存在ではなく、絶望の中でも夢を失わなかった存在ということで私の中では落ち着いた。

タグ:

posted at 17:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみ @515xREN

16年9月21日

ここがこれでこうなるのがすげぇ好き。
伝わる??
時間帯、立ち位置、高さ、ヴァイオリンの有無。
マニアックかもしれないけど。 pic.twitter.com/yr73BrEEku

タグ:

posted at 12:57:49

タツ @sesoken

16年9月21日

レイフレで頒布するステッカー来た! pic.twitter.com/8o6gVvyA0R

タグ:

posted at 12:32:32

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

だからまぁ、色々とバランスを総合的に考えた結果としてのアレだったんだなと理解している。理論上は絶妙の落としどころである気はする。それはそれとしてモヤるモンはモヤるし、制作側はシャットに絆されたなと思うのであるw

タグ:

posted at 12:06:35

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

最後だけは自力脱出すると思っていたから、王国民。ただ、彼らの放置によって作劇的に何が起きているかというと、「トワがシャットを助ける正当性の強化」なんですわ。グランプリンセスへの道の一点に絞れば、貢献度はシャットとロックが王国民を上回るわけだから。

タグ:

posted at 11:59:38

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

ゆいをはじめ学園の生徒が立ち上がったから、いくら夢を持つ若者の集団という前提があるにせよ、パワーバランスが「ノーブル学園の生徒>越えられない壁>ホープキングダムの民」になってしまったんだよね。夢を持つ集団の強さを描くなら、イコールであるべきだったと思う。

タグ:

posted at 11:54:16

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

ホープキングダムの民が救われるというか、自助努力しないままに終わった点は、前も言った通りすごくモヤっていて、クロロの描写でギリギリ誤魔化した感がある。クロロがロックを助けたいというのは、ホープキングダムの民の自助努力描写アリバイでもあると思う。

タグ:

posted at 11:50:00

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

また身も蓋もないことを言うけど、この辺は三銃士救済のために取った尺のしわ寄せだと思うので、カナタもそうなんだけど、とりあえずクロロもシャットを1発シバけばいいよ(オイ)

タグ:

posted at 11:46:32

壱状什の頭上に娘 @M124326

16年9月21日

ただまあ、見ている時点ではロックが回収された!ロックロロ来た!で燃え滾っちゃったのもまた事実で(笑)
皺寄せが来てしまうのが避けられないなら、それを押し流してしまうだけの勢いを持たせてくれればいいかな、とも思う。

タグ:

posted at 11:03:07

壱状什の頭上に娘 @M124326

16年9月21日

当初の予定から変更した結果の皺寄せっていうのは1クールならともかく1年物だとほぼ避けて通れないところがあるからなぁ……クロロとロックに関しては振り返るともっとじっくり描いてほしいところがあった、というのは同意。

タグ:

posted at 11:00:44

ふみ @515xREN

16年9月21日

トワ様が王女として本当の意味で成長するためにロロっていうキャラクターは必要だったとは思うよ。パフロマは王宮に仕える者だからなんかまた違うんだよ。ただの国民ではない。だからロロっていう普通の国民の前で笑い凛と振る舞う王女ってトワ様が描けたわけで。でもさーでもさー。

タグ:

posted at 10:38:44

ふみ @515xREN

16年9月21日

ロックにぼろくそにされて、ロロはロックを心底恨んでていいはずなんだよ。直接被害受けてるんだから。なのに同情した上に倒れたのを抱きしめるとか優しすぎる。いやまぁ、ロロが優しいって事なんだろうけど…だろうけど。トワ様はピア様に利用されたのを受け入れた描写があったけどロロは?

タグ:

posted at 10:34:22

ふみ @515xREN

16年9月21日

すごく、わかる。
ただ可愛いだけになってるんだよね、ロロが。
姫プリでの数少ない不満のうちのひとつ。
せっかくあんなに丁寧な作品だったんだから、国民が救われる瞬間ってのをもう少ししっかり描いてほしかったし、なんでロロがロックと力合わせようと思えたのかを知りたい。

タグ:

posted at 10:27:22

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

ロックの件は、「よし! これで大団円だな!」と思って、念のため見直したら矛盾に気付いて急いで埋めた感はある。まぁ、よく気付いたなと思う部分でもあるけど。ロック放置していたら、シャットの扱いが相対的に良すぎて嫌いになっていた可能性。

タグ:

posted at 10:19:06

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

まとめると、「あれだけのことをやった悪役を何で助けるの?」「誰より酷い目に遭ったクロロがいいって言ってんだよ、うるせーよ黙れ」論法だと思う。極論だけど。

タグ:

posted at 09:45:07

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

シャットは救済する前提になった段階で、「ディスダークの根幹に関わらせない」「トワイライトへの想いに一種の純粋さを持たせる」など、注意深く救済に向けた蓄積をしたと思うんだけど、ロックはそれがないから。1番の被害者であるクロロに同情させる理由付けが必要だったんだなと。

タグ:

posted at 09:41:48

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

だねとロロの関係やっぱ尺不足感あるよね
まぁ後付けだから仕方ないけど
操り人形になって突然復活して暴れて弱って「可哀想ロロ」からの救出って1話にまとめたけど急すぎるというか駆け足だなぁって思った
やっぱロロ救出=だね救出って扱いだったけど別キャラ扱いだから急いでだねも救出した感じ

タグ:

posted at 09:40:40

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

それでロック≠クロロにしたはいいけど、今度は三銃士間の格差発生。クローズ復活させてシャット救済前提で動かしていたら、何でロックだけ消えるんだとなる。で、展開の整合性よりキャラ間の公平性の整合性を優先してああなった、と考えている。思いっきりメタ解釈。

タグ:

posted at 09:37:10

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

「洗脳無罪にしたくない」ので、トワにトワイライト時代の責を負わせたけど、クロロは責任問われなかったから。記憶の有無で差はつけたとは言え、自分本来の意志の有無では変わらない。クロロ=ロックでクロロを無罪放免にするとおかしなことになる。だからって妖精の贖罪まで描くには尺不足。

タグ:

posted at 09:32:22

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

身も蓋もないことを言うと、作劇都合を踏まえたら、ロックを助けるアリバイ作りだったと思う。>RT
インタビュー見る限り、路線変更当初はクロロ救出でロック救済扱いだったニュアンスを感じるし。ただ、諸々の公平性加味して、あそこでロックを助けないと整合性取れないことに気付いた感。

タグ:

posted at 09:26:30

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

協力した後お別れのシーンはどうなったの?何もなかったけどどんな会話したの?だねは謝った?ロロはありがとうって言った?二人の関係性って何?
子供向けアニメの脇役にここまで話は練らないのはわかってる、だから面白いんじゃん
後は自分で想像して話を広げられるってことだよね?ありがとう。

タグ:

posted at 09:07:34

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

「ボクも何か力になりたいロロ」ってセリフも好きなんだけどやっぱ唐突すぎる
だねは何故ロロに力を貸したのか、ピアを倒すためであってキュアの為ではないのは分かる、じゃあロロの為?自分のため?「力を貸すのは今だけだね」
ロロは自分や王国に酷いことをして来ただねと協力するってどう思ったの

タグ:

posted at 09:02:01

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

そもそもロロはだねのことどう思ってるのか何もわからない
友達を閉じ込められて、王国の平和も奪われて、自分の体を乗っ取って、そんな最低な奴に何で同情できたの?普通は憎いって感情が芽生えるんじゃないの?ロロがそれを許す優しさって何?
いや、許したとも言ってないか、ただ可哀想って理由か

タグ:

posted at 08:56:20

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

もっと本音言うと「あいつ助けられないロロ?なんだか可哀想ロロ」ってセリフ、すごく好きなんだけどやっぱ唐突すぎるよね
ロロの優しさが分かるけど、このセリフ言わせる前にもう少し同情のきっかけを描写させたらもっと重みがあるセリフになれたんじゃないのかな
あれじゃ突然喋ったって感じだし…

タグ:

posted at 08:50:24

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

ロロはいるだけで可愛いってことしか言えない
40話であんなに守るべき庶民を描いたのに他の話ではほぼセリフないしトワちゃんと仲良くしてる会話くらい少し入れるとかさ、もう少し出番あっても良かったのでは
何度も言ってるけど脇役だから仕方ないのはわかってるよ、ロロのファンの小さい意見です

タグ:

posted at 08:45:34

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

もちろんロロ主役じゃないし脇役だし、ロロにそこまで役割よこせって言うのは変だと思ってる。それは分かってるけど、ロロのファンとしてはこういうところやってほしかったなって意見
正直、出番なさすぎだし一部で「なんでいるの?いる意味なくない?」って意見みるとね、…何も反論できないのが本音

タグ:

posted at 08:38:59

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

虹が1つずつ復活するときも確かロロいない時あるし、こういうシーンにロロの感情とか少しでいいから入れてほしかった
そしたらロロの役割というか存在する意味がもっと良く分かると思うんだよね
復活した王国で虹くぐらなくてもいいから「幸せは自分で掴むものロロ」みたいなセリフ言わせるとかさー

タグ:

posted at 08:34:18

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月21日

何度も言うけど虹の話もう少しどうにかならなかったの
そりゃ主役じゃないし脇役だし仕方ないけど
「あの虹をくぐると幸せになれる」っていう妖精たちのジンクス?を回想でチラッと出して
ロロも「虹がないロロ…」って悲しんでたし
復活した王国で皆で虹をくぐるシーンがあっても良かったのでは?

タグ:

posted at 08:29:45

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

それってほんまにハッピーエンドなん?と思ってしまったら最後、冷ややかにしか見られなくなるからねぇ。>RT
主人公が笑っていればハッピーエンド理論の人とは絶対に相容れない。だからって衝撃を残したいがためだけのバッドエンドも好かんけどさ。

タグ:

posted at 08:15:37

io302 @io302

16年9月21日

「完全母乳」で「完母」はよく聞くのだが、「完全ミルク」で「完ミ」は初めて聞いた。そんなに「完全」にこだわりたいのだろうか?子育てに「完全」はないと思うのだが。「完全」にこだわるから、反抗期や不登校でうろたえるのでは?親が「完全」でないのと同様、こどもも「完全」じゃないんですよ。

タグ:

posted at 08:14:05

みぞ @mizopon

16年9月21日

5RTされたら、「大丈夫だよ、少なくとも俺(私)は信じてる」という台詞を使ったシャットワ1コマ漫画を描きます。
#この台詞を使って1コマ漫画
shindanmaker.com/524483
過去に描いてる分じゃないかw pic.twitter.com/9Aq4TmMp2Y

タグ: この台詞を使って1コマ漫画

posted at 07:37:47

壱状什の頭上に娘 @M124326

16年9月21日

グランプリンセスへの橋を駆け登るところでシャットとロックロロが来た時の「シャット!ロック!」って呼ぶトワ様の声がいいなって思う。通じ合えたことを確信した喜びで弾んでるように聞こえる。

タグ:

posted at 02:17:19

壱状什の頭上に娘 @M124326

16年9月21日

自分の中で無意識的に蓄積していたものはあったんだろうけれど、自分がシャットワに目覚めたきっかけは最終決戦の助太刀シャットさんと最終回のローズガーデンシャットさんだったし、それまでは久々に二次創作してシャットワもりもり書くなんて想像すらしてなかったなぁ……

タグ:

posted at 02:13:25

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

赤いバラについては「思慕の対象がトワイライトからトワに変わった」というよりも、「吹っ切ったように見えてまだ好きなんやで」って言われたような気がした(制作側から)。「変わる」という発言を踏まえてはいるけど、最終決戦でシャットはトワ個人への関心を見せなかったから。

タグ:

posted at 02:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

壱状什の頭上に娘 @M124326

16年9月21日

シャットさんに「変われる可能性」を見出すのは分かるけれど、そこに「一緒に」が付くのは確かに意味深だよね……と思う。それが何に拠るものかは分からないけれど「一緒に変わろう」と手を差し伸べた以上、離れ離れの時期も「ちゃんとやってるかしら」って気にかけてると思いたい。

タグ:

posted at 01:51:32

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

作劇面から考えると、「制作者が自分で作ったキャラに絆されてしまった事例」にしか見えないので面白い。

タグ:

posted at 01:12:57

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

それにしても雪の城回の興味深い点は、作品のテーマとして完結するだけなら「わたくしは変われました。だからシャット、貴方もきっと大丈夫」と伝えるだけで十分なのに、本筋では一切必要ない「一緒に」という言葉をトワに言わせた点だと思う。何でこれをやったのか設定資料集で明らかになるなら買う。

タグ:

posted at 01:09:12

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

(自分が区別しているからって他の人にも区別しろとは言えないのは百も承知なんだけど、好き嫌いと上手い下手を混ぜこぜにした感想への感想を見ると、ぐあああああ!!そういう問題じゃねええ!!!と叫びたくなってしまう。感想だけなら自由にどうぞでしかないんだけど)

タグ:

posted at 00:46:33

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

「悪人礼賛」に書かれているけど、嫌いなもので認めざるを得ない長所って、本当に長所なんだと思う。バイアス入っていない、いやむしろマイナス補正かかっているのに長所とわかるから。好きなものだと贔屓目あるだろうと思って、技量面の評価は割り引いて考えるように努めている。

タグ:

posted at 00:43:46

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

今まで見て来て、「大嫌いだけど、面白くて上手い話」を書くなぁ、って人だと、テレビドラマの某脚本家さんがいる。最新作はまあ受け付けるんだけど、それまでの作品はほぼ、本当に大嫌いなもので。でも、先の展開気にさせるのは本当に上手いなと思うから、その人本当に天才なんだなと思う。

タグ:

posted at 00:41:19

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

主人公の正しさが担保されない作品世界が私としては大好物で、逆はつまり大の苦手なので、Goプリは私的にかなり危うい橋を渡ってくれた。主人公の正しさが担保されつつ、他のキャラの正しさを担保するルートで来たから、ああなるほど、と。他のキャラの正しさが確保されているから怒りは沸かない。

タグ:

posted at 00:24:03

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月21日

前も言ったけど、「絶対許さない」がスイの象徴台詞として扱われがちにも関わらず、実は話の山場ではこの台詞は使われない。>RT
ものすごく正義の味方に対して皮肉った1本だと思う。だから、正義の味方モノの押しの強さが苦手な人にこそ勧めたいけど、この台詞が効果的だからこそ誤解されやすい。

タグ:

posted at 00:09:53

@1482_sophie_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nitiasa ダメプリ プリキュア キュアモフルン だめぷり ダメステ だめぷり深夜の二次創作60分一本勝負 だめすて2TL上映会

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました