Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

そふぃあ@モフちゃんと同居したいモフ🐻✨

@1482_sophie_p

  • いいね数 81,969/113,523
  • フォロー 354 フォロワー 286 ツイート 85,861
  • 現在地 モフメラルダたんなら私の隣で寝てるよ?🐻
  • Web http://twpf.jp/1482_sophie_p
  • 自己紹介 大好物:セーラームーン(ネフなる)、ダメプリ(メアアニ・グリまる)、プリキュア(モフルン)、犬夜叉、コウペンちゃん 好物:名探偵コナン、ミュージカル、ドラえもん、ボカロ 勉強中:特撮(D垢 @cloche_petite )リク・感想は→https://peing.net/ja/1482_sophie_p?event=0
Favolog ホーム » @1482_sophie_p » 2016年09月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月22日(木)

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

ロック≠クロロになったのは、トワイライト=トワによってトワが「罪を背負って生きて行く」設定との整合性の問題だろうなぁ。別人にしないとクロロを無罪にできないから。よく気付いたなとは思うけど、プロット練り直し段階で気付けたら良かったねとは思う(←偉そう)。

タグ:

posted at 23:47:14

たまごアポロ @LocKuroro

16年9月22日

本体はフードではなく、中身がロックって設定のままで妖精になってたらこんな感じになってたと思う
(そうなるとクロロという妖精は存在しないことになる) pic.twitter.com/FD3sKiabvf

タグ:

posted at 23:42:21

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

感情と理論は全くの別問題だからねー。

タグ:

posted at 23:39:30

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

(シャットワのせいと言うかシャットのせいもあると思う。この間もツッコんだけど、本筋だけ考えたら余分な描写多過ぎるんだよw)
(おいおいおい、これやるならもっとあれとかこれとか描けよ)←作劇脳の私
(必要もないのに捻じ込んでくれて本当にありがとう!)←シャットワ脳の私

タグ:

posted at 23:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

設定変わったんやろなぁ・・・>RT
インタ聞いていると、クロロ救済=ロック救済のつもりだったっぽいし。そういうの含めて、誤魔化すの巧いよなとつくづく思う(くどいようだが褒め言葉)。

タグ:

posted at 23:29:37

タラモ @ao_yoshi

16年9月22日

大きなモフちゃん、ミュージカルのシャム先生と同じ大きさだったの……

タグ:

posted at 23:26:01

木蓮/mg @moc_labo

16年9月22日

なぁ……あと20話足らずでさ……みらリコモフはー見れなくなるなんて……嘘だろ……?嘘だと言ってくれよ…… pic.twitter.com/1zKuoOP0Hj

タグ:

posted at 23:09:21

ゆり @lilyfuzi

16年9月22日

アクトゼロ見るぞ〜!!

タグ:

posted at 23:07:20

プリキュアでわかる英語bot @cureEnglish

16年9月22日

フリ「やあ、最強コンビの俺たちだ」
フロ「俺たちの名前は freeze『凍らせる』からきているんだ」
フリ「frozen は freeze の過去分詞で『凍った』という意味だな」
フロ「うむ。しかしフリーズンという英語はどこを調べてもないようだぞ」
フリ「なんだと!?」

タグ:

posted at 23:06:11

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

「子供に不愉快なものをなるべく見せたくはないけれど、ないものとして誤魔化したくはないから、小細工することで不都合要素を潰しておく」という印象。レース編みのごとく繊細な細工で綱渡りしている。だからモヤっても、理詰めで説得され丸め込まれている感がすごい(褒め言葉)。

タグ:

posted at 22:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

ゆいを認めることで、トワの価値観が大きく変化しているのがわかる。自身の価値も「本当の王女であること」しか見い出せず、それ故に絵本の王女をも嘲笑し消し去ろうとしかなかった彼女が、絵本にすらなっていないゆいのスケッチブックを守るために全力を尽くす姿は感慨深かった。

タグ:

posted at 22:36:41

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

ゆいが「『トワちゃんが』羨ましい」のがまた納得感高い。自分が事情を知った時に、既に変身していたみなみときららは「羨ましい」対象にはなりにくい。後から加わったトワ相手だから「羨ましい」感情を抱く。そこから自分の夢に見事に昇華しているのが、Goプリのユートピア性ではある。

タグ:

posted at 22:30:46

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

現実的には、互いに「何で彼女が一緒にいるんだろう」という感情になっても不思議ではない関係だし。「素直なゆいが羨ましい」と言った瞬間、トワの成長を感じて好感度上がった。トワイライトの気位の高さは、そこまで極端でないにしろトワ自身に由来するものだったと思うから。

タグ:

posted at 22:27:30

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

身も蓋もないことを言うと、トワとゆいは互いが周囲の関係性の中で「異物」になり得る関係(トワを連れ帰る時に立ち合っていないゆい、プリキュアでないゆいがトワイライト時代には目に入っていないトワ)。それを「羨ましい」という感情でまとめ、他の仲間がいないところで相互に言わせたのが見事。

タグ:

posted at 22:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年9月22日

この事件を自殺未遂に持って行かず、あくまでも苦情処理中に発生した事故として処理してあげないと、この車掌さんは26歳にして莫大な医療費の支払い義務を背負った障害者になってしまう。どうしたらいいんだ。

タグ:

posted at 21:56:02

木蓮/mg @moc_labo

16年9月22日

あっでも、子供騙し=楽なんだろ、って人がいたらそれは違うぞという話は延々としたいくらいの気持ちはありますよ。大人が子供に何かの世界を信じさせるって、相当難しいことなので。それをやってのけるコンテンツってとんでもなく凄いんですよ。

タグ:

posted at 21:45:43

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年9月22日

職務を放棄して高架から飛び降りた自殺未遂ってことになると、これ労災も適用されず健康保険も使えず治療費自腹って次の地獄に突入するわけで、報道からは脊椎損傷している可能性が高いと思われ、今この人に一番必要なことはなんとか労災にできないかを考えてあげることではないかと。

タグ:

posted at 21:45:22

木蓮/mg @moc_labo

16年9月22日

まほプリ始まってから、キャラクターの動きよりも全体のお話の作りについての考察にシフトしてきてるけど、その中でやっぱり「子供向けは子供向けである」ことを痛感してる。

タグ:

posted at 21:30:39

梅サワー @umesawaalone

16年9月22日

「私もトワちゃんみたいに…プリキュアになれたらいいのに」
はるかと最初に友達になって一緒に生活し、彼女と同じくらい夢を大切にしているゆいだからこそこの台詞に意味がある
小さくも確実に存在していた壁の存在と抱いてしまった切ない闇に向き合い、それでも答えを出した彼女の姿は暖かく眩しい pic.twitter.com/H2XJzXqJGJ

タグ:

posted at 21:17:33

工藤義智 @yoshitomo_kudou

16年9月22日

プリキュアショーのフェリーチェさん。ふゎんふゎん。 pic.twitter.com/cDIS9aiqVv

タグ:

posted at 21:08:02

岩崎琢 Taku Iwasaki @taque68

16年9月22日

昨日、仲良しの和田薫さん、初めましての高梨康治さんと呑んだ。
jazzを作って、、というオーダーにメタルで返した高梨さん。漢だぜ!

一発で仲良くなった(笑) pic.twitter.com/cHuR6TUPEE

タグ:

posted at 20:40:20

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

人当たり良い人って、往々にして叱らないからね。適当に甘くしておく、面倒だから。優しい人と甘い人、叱ってくれる人と怒る人の区別は、自分のために大切。>RT

タグ:

posted at 20:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もう何も分からないふーじろ @cure5khdeshi

16年9月22日

「あっと~は~ぷりきゅあの涙さえあれ~ば~♪」って踊らされるのか…

タグ:

posted at 19:54:40

ひかり @cureflash

16年9月22日

@1482_sophie_p そうなんですね…(´・_・`)
折角なので見てみます!

タグ:

posted at 18:20:53

木蓮/mg @moc_labo

16年9月22日

光と闇のシーソーゲームの最たるものがはるはるとクローズさんだろうなーと思います。はるはるが対話をしに行ったのは、クローズさんと話せば仲良くなれるっていう気持ちじゃなくて、距離をとって今はここを離れるように言葉と力をもって説得するつもりで行ったのだろうと思いますし。

タグ:

posted at 18:13:12

ひかり @cureflash

16年9月22日

@1482_sophie_p Sophieさんがよく呟いていらっしゃるので、面白いのかなと思って借りてみました!

タグ:

posted at 17:39:42

さまんさべが❄道 @ReiCureBeauty

16年9月22日

実家に届くようにしてたからでっかいモフルンとやっとご対面(♡´▽`♡)
そしたら幸せそうにセッティングされててすげぇ和んだwww
確かに箱窮屈そうだから出しておいてって言ったけど!至れり尽くせりモフルン! pic.twitter.com/0ve2ei64N8

タグ:

posted at 17:17:28

輪島ヨエル @wayohmugen

16年9月22日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
魔法つかいプリキュア! 第33話感想 - ぼんやりと特撮・アニメなど
kansougatari.hatenablog.com/entry/2016/09/...

タグ: はてなブログ

posted at 17:15:32

吉永動機 @447ga

16年9月22日

小説を書くときにキャラクター設定表があると便利かなと思い、作ってみました。僕はこれを使って書いてます。A4で作ってあるのでプリントできるかと思います、よければぜひ〜。小説に限らず、イラストのオリキャラ作成表にも…?(あと、もっとこうしてほしいなどあればぜひ教えてください!! pic.twitter.com/W19o6THExa

タグ:

posted at 17:10:32

すずみ河原 @moonpaste

16年9月22日

クラウンではキュアップ・ラパパでプリキュア商品20%引きなんてこともやってたようです。 pic.twitter.com/8NUXwGVjuc

タグ:

posted at 15:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬子(ネコ型) @inuko153

16年9月22日

コダックごときがミニリュウちゃんの肩を抱いて鴨川でカップル座りしてるとか、絶許 pic.twitter.com/bJbgQ9nYbq

タグ:

posted at 11:46:26

神沼三平太 @3peta

16年9月22日

どこかで「怒っている人の方が正しい」という意識があるのであれば、それは見直さねばならない。「怒りをぶつけることで相手の判断力を低下させ、道理の通らない要求を飲ませようとするテクニックは一般にも広まってきているからだ。使う人は多くの場合無自覚に使っているわけだし。

タグ:

posted at 09:37:29

さゐこ @saicoro315

16年9月22日

ちゃちゃちゃ!
ちゃちゃちゃ! pic.twitter.com/0Vg6No7rS5

タグ:

posted at 09:10:53

シルバー苦労 @nekoga

16年9月22日

やはり、近鉄は件の車掌さんを処分する方針なのか・・・それは悪手だぞ・・・
会社が社員守らんでどうするんだ
そんなことやったら、社員側も会社はどうせ守ってくれないって一生懸命頑張るだけ無駄だという意識が広まればどんな安全対策を会社側がやっても空虚なものになる

タグ:

posted at 09:06:01

おにさん @oni3ino

16年9月22日

「Twitter上では車掌を応援する声が強いから近鉄にもそれが伝われば良いな」とかいう呟きをみたけど、「Twitterの呟き」に耳傾ける企業なんて稀少なので、意見・要望がある人は企業のサイト見よう…大体「ご意見・ご要望」ページあるから直接届けよう。それが確実。

タグ:

posted at 08:45:26

hinagiku666 @hinagiku666

16年9月22日

例の車掌さんのニュース。こういう時わりと鋭い事をズバッという一茂と、鬱は甘え的な事をいう高木美保…。
いや、確かに職務放棄はいかんのだけど、「でも人としてやっちゃいけない事」とか。
そんなん誰でもわかるっつうの。でもやっちゃったくらい追い詰められてたって話なのにずれとる。

タグ:

posted at 08:44:16

はげはげちゃびん @hagehagechabin

16年9月22日

高木美保って、病気を患って女優業をいったん離れ、そこから復帰した経歴があったよね。でもワイドショーでの発言を見ると「苦労した人間が他人に優しくなれるかと言えば必ずしもそうではなく、むしろ『私はこの苦労を乗り越えた。お前の考えは甘い』と狭量になることも多い」の典型例か。

タグ:

posted at 08:30:45

くり @kuri_kenm

16年9月22日

まもちゃんの余裕(旧アニ)ってなんかこう、父性が元か?特にちびうさきてからは強調されてるよね

タグ:

posted at 07:06:02

香川久 Hisashi Kagawa @DanngoDaisuki

16年9月22日

やっぱ作監料は、最低でも全カット数×1000円にしないともうダメだと思う。総作監料に関しては、1カット×子供の小遣い位ってのもどうかと思うけどな(-。-;

タグ:

posted at 06:18:38

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

[コロゆり]
好きなんだけど救いがなくて切ない。そりゃ簡単に命を蘇らせてはいけないのはわかるよ。でも、何でゆりだけが、こんなにつらい思いをたくさんしなければならないのかと。しっかり者のゆりを「泣き虫」と言えるくらい、気を許せる存在のコロンに、ずっと彼女の側にいて欲しかった。

タグ:

posted at 01:36:54

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

【西東】
イース時代も、せつなになってからも、良く言えば真面目、悪く言えば頭の固いところがある彼女だから、ウェスターの緩さが丁度良い緩衝材になりそう。せつなが最終的にラビリンスを故郷と認識できたのは、ウェスターとの関係性あってこそではないか。大ラブとは違う形の自然体コンビ。

タグ:

posted at 01:20:25

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

[御子ブキ]
個人的には、御子柴と言えば「ROOKIES」のキャプテンなので、彼のことは健人と呼びたい。
それはさておき、何だかんだで相性はいいと思う。健人が行動力ある一方そこまでぐいぐい行くタイプじゃないから、ブッキーの控え目さとほど良いバランスだと思うし。

タグ:

posted at 01:15:42

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

【ナツこま】
不器用だけど誠実なナッツと、癒し系こまちの組み合わせは、ココのぞと違う意味でまた王道。序盤の、こまちの小説に対して、厳しい批評をするナッツが良いなぁと。こまちの真剣さに見合うように、真剣な批評をしているわけで。そういう誠実さをこまちがどんどん理解して行くのが良い。

タグ:

posted at 00:51:02

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月22日

【ココのぞ】
ココの設定のせいで、かわいいカップルと言うべきか、王道少女漫画カップルと言うべきか迷うw 人間形態だと、かっこいいお兄さんと少女との恋物語なんだけど。妖精になってしまう分、男性が非力でも逆に残念感がない。お互い恋愛頭でなく頑張っているから、素直に応援したい2人。

タグ:

posted at 00:47:36

香川久 Hisashi Kagawa @DanngoDaisuki

16年9月22日

どんなに手が速くても、確実な仕事が出来る物量には限度があるよ(-。-;

タグ:

posted at 00:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プリキュアでわかる英語bot @cureEnglish

16年9月22日

ほのか「goの変化はgo, went, goneで過去形だけ変わってるわよね。これはもともと wend『ゆっくり移動する』という動詞の過去形だったの。大昔にどういうわけかgoの過去形が廃れてしまって、代わりに似た意味の過去形を借りてきたのね。こういうのを補充法っていうのよ」

タグ:

posted at 00:05:11

@1482_sophie_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nitiasa ダメプリ プリキュア キュアモフルン だめぷり ダメステ だめぷり深夜の二次創作60分一本勝負 だめすて2TL上映会

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました