【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2010年12月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月16日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

外資就職転職相談室 @sgaishi

10年12月16日

いま30代前半なのだが、友人、同僚が人生において何を重視するかについて、考え方と行動が結構はっきり分かれてきて面白い。仕事内容だったり、家庭だったり、自由に出来る時間だったり、安定だったり、出世だったり、人間関係だったり、冒険だったり。数年後どうなっているかを考えるとわくわく

タグ:

posted at 01:28:26

Selfie_Labo @GooLook_Twiter

10年12月16日

物事を理解するっていうのってすごい簡単。それはそういうもんだと自分の中で定義づければいいだけ。けどそれは点数が上がるだけ

タグ:

posted at 01:38:37

Selfie_Labo @GooLook_Twiter

10年12月16日

本質的な理解や将来につなげるためにはなんでなんだと考え続けるしかない。人間関係もそう。そんなもんだで片付けられるほど世界は単純にはできてない。

タグ:

posted at 01:39:57

Selfie_Labo @GooLook_Twiter

10年12月16日

大学受験では考えることは不利に働く。仕方ないのかもしれないけどなんかもったいない気がする。決められた時間の中で答えを導き出す能力も重要だが時間制限なく答えのわからないものを考え続けることも絶対に必要。、

タグ:

posted at 01:42:57

津田大介 @tsuda

10年12月16日

昨日の対談で印象に残ってるのは地方のツイッターセミナーの話。セミナーの講師が「できるだけフォロー数とフォロワー数の数を意識して常に同じ数にしなさい。そうすれば相手に『この人はフォロー返ししてくれる人だ』と印象付けることができ、フォロワーを増やせる」とか指導してるんだって。キモっ!

タグ:

posted at 02:46:02

企業研究「iroots search」 @shushoku777

10年12月16日

【再掲/ES関連】メーカ–のESは結構落ちるのでご注意を!コンサル、外銀は一社もESで落ちていないですが、メーカ–は半分くらい落とされた気が。 外銀、外コンと違い、能力や適性だけでなく、業界/会社への理解、志望動機がより求められるのだと思います。ちなみにバイク便もNG!! w

タグ:

posted at 09:00:06

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました