【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年02月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月07日(月)

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

11年2月7日

ネット上の著作権に関する認識はこの5~6年で変わった。特にデッドコピーの送信可能化に関しては。それと並行して、大量の刑事摘発があった。名誉毀損に関しても、この先数年で劇的に認識が変わってくるかもしれない。それがいい方向には正直思えない。

タグ:

posted at 02:22:46

保手濱 彰人@キャラアート @hotehama

11年2月7日

ベンチャー初期は優秀なプログラマーを一人つかまえられるかどうかで天と地ほどの差が出ますね。
逆に、つかまえられないなら自分が優秀なプログラマーになればいい。
ここまで覚悟してやってる人はあんまいないし、やれてる人はその後ちゃーんと伸びている。

タグ:

posted at 03:09:11

武居 秀俊 @HTtakei

11年2月7日

これはすごい。なるほど。RT @chibicode: アップルで働くまで、イノベーションというのは「今にない、新しいものを作ること」だと思ってた。でもそれは違って、イノベーションというのは「未来にある普通のものを作ること」なのです。この違いを理解できるまでかなり時間がかかった。

タグ:

posted at 22:07:48

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました