【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年03月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月06日(日)

才式 SAISHIKI(人生100転び1 @saisiki

11年3月6日

なるほど!RT @tsuda キチガイに刃物。バカにソーシャルメディア。

タグ:

posted at 06:05:49

本田雅一 @rokuzouhonda

11年3月6日

よく考えてみるとSNSというのはマトリックスのようなものだな。多くの人にとって荒野より計画的都市の方が過ごしやすい。それはiOSも同じか

タグ:

posted at 06:06:03

ロック名言bot @rock_meigen

11年3月6日

年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃない。 by 矢沢永吉

タグ:

posted at 07:34:48

Yasunori Beppu | mis @yasbep

11年3月6日

ITリテラシーの格差によって得られる情報量の格差が益々拡大する。世代間は言うまでもなく世代内に至ってもそう。新しいツールが出れば、悪い部分にばっかり目を向けるのではなく、まずは使ってみることが本当に大事。銃や自動車が登場したときも、変な言いがかりをつけて時代に乗り遅れた人多数。

タグ:

posted at 10:20:24

おばあちゃんの知恵袋 @grandma_idea

11年3月6日

シールはがしは温めるのが基本。粘着材は温めると軟らかくなる特性があるのです。ドライヤーの温風をあてながらはがすとスムーズにとれます。 RT @Melopoppy @grandma_idea プラスチックにベタばりされたシールをきれいにはがす方法ないですか?

タグ:

posted at 10:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

11年3月6日

昔の名盤じゃなくて、いいピアノトリオありませんか、と聞かれた。90年代日本制作が生み出した大名盤、ビル・チャーラップの「スワンダフル」を推しておこう。メロディアスながらリズムが新しく、ヴィーナスおなじみの音圧バリバリの録音が聴きどころ。 amzn.to/dPKMDY

タグ:

posted at 11:47:10

津田大介 @tsuda

11年3月6日

そういうネット販売業者と怪しい個人輸入業が一緒くたに「インターネットは怪しい」という理由・認識で規制されているのが現状。ここが本質なのかも。RT @genrigoto: 大塚副大臣、それは違う。医薬品を販売しているネット薬局はみんな開業許可をもらっている。 #shiwake_a

タグ: shiwake_a

posted at 17:27:39

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました