【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年05月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月07日(土)

barbora @blogdexjp

11年5月7日

「場を作りたい」とかよく言うけど、ただの場はもはや余りまくってることを分かっていない。どいつもこいつもコンテンツをなめている……

タグ:

posted at 00:01:27

橋下徹 @hashimoto_lo

11年5月7日

菅首相が浜岡原発を全面停止。強烈なリーダーシップ。賛否両論あるでしょう。しかしこれが政治です。このような国の方針が決まった以上、大阪府、関西ががどこまで貢献できるのか、これが地方分権ですよ。先日、僕も新規原発の停止、延長の停止を大阪府の目標としました。浜岡原発の停止ももちろんです

タグ:

posted at 01:17:24

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

面接で話す/聞くべきことはテーマによらず次の流れ。①問題意識(困った/実現したかったこと)②原因仮説(なぜそうなった/何が障害か)③対策選定(ありえた選択肢と選択の基準)④実行状況(生じた壁と、乗り越えた秘訣)⑤最終成果(結果どうだったか。仮説検証)一連の思考・行動過程を見たい

タグ:

posted at 08:50:37

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

「①問題意識」では、「どこまで現実を細やかに観察してるか(感受性)」「何を問題視してるか、何を理想視してるか(価値観)」などを見る

タグ:

posted at 08:54:13

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

「②原因仮説」では、「世界の各要素とその関係性がきちんと見えているか(システム思考、論理性)」などを見る

タグ:

posted at 08:56:52

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

「③対策選定」では、「原因や障害をつぶすために最適な選択肢を沢山案出する力(創造性、発想力)」「いきなり一つの対策に囚われずゼロベースで考える力(偏見の無さ、思考の自由度)」「実効性の観点から最終的な対策を選べているか」などを見る

タグ:

posted at 09:02:36

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

「④実行状況」では、「スタートとゴールの正しい認識」「至る道程のイメージと必要タスクの洗いだし」「クリティカル・パスの正しい認識」「マイルストーンやKPIの置き方」「必要リソースの確保状況」「人を巻き込む力」「トラブル対処力、アドリブ力」「ストレス耐性、根性、執念」などを見る

タグ:

posted at 09:07:43

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

「⑤最終成果」では、「成果をどこまで具体的に把握しているか」「仮説検証の精度(合ってたかどうかもだが、ちゃんと振り返り、反省できているかが重要)」「周囲からの評価(アカウンタビリティ)」「学んだこと(学習能力)」「成果自体の程度」などを見る

タグ:

posted at 09:10:59

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

この①~⑤は、どんな仕事でも必要な基本的な過程。要はこれが日常生活や勉強、遊び、過去の仕事などで実現されているか、習慣となっているかを見たい。テーマの大小や硬軟はあまり関係がない。中途はこれに専門知識やスキルの多少が加わる(「時間を買う」)

タグ:

posted at 09:15:08

曽和利光 @toshimitsu_sowa

11年5月7日

短時間で過去行動の事実情報を収集する場合、インタビュアー側がこの構造を作って聞く。時間がたっぷりあるなら、この構造をわざと作らず、インタビュイー側に自由に話させることで、プレゼン能力も見ることができる。「どうだった?」ぐらいにざっくり投げる

タグ:

posted at 09:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おちゃとれ @OchaOchaTrain

11年5月7日

w RT @__yuzo__ もし俺がマネジメントを読んだら5分で寝落ち

タグ:

posted at 09:35:27

里見 @Satomii_Opera

11年5月7日

「光は1秒間に地球を7周半する(約30万km/s)」と言われても、「なんかスゲーなんかスゲー」としか思わないけれど、「光は1秒間に山手線の西日暮里-日暮里間(約0.5km)を30万往復する」と言われたら、「光は何がしたいの? 暇なの? 運賃は7800万円だけど払えるの?」と思う。

タグ:

posted at 09:37:36

岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶 @ganaha22

11年5月7日

渋谷のデモに行かれる方。渋谷警察気合入ってるようです。職務質問に答える法的義務はありません。職質されたら、とにかく穏やかに対応し、単独で対話せず必ず脇に人を伴って職質に応じない意志を示しましょう。単独と喧嘩腰はダメ。公務執行妨害にするの簡単です。デモは楽しく。#57nonukes

タグ: 57nonukes

posted at 12:54:07

Daisuke Kubota/あしたのた @kubotti_suerte

11年5月7日

渋谷なう。反原発デモで人出が凄い。威圧的に威嚇する警官と、デモ参加者をパシャパシャ撮影する公安関係者。反原発=反社会的人物、的な扱いらしい。取り締まる側と取り締まられる側。市民の本当の敵は、どっちなんですかね。

タグ:

posted at 14:40:06

広告名言BOT @koukoku_bot

11年5月7日

何者にも人間の根っこをねじ曲げる力などありません。当然ながら広告やブランディング活動にも。加速したり、流れに乗ったり、広げたりができるだけです。嫌いなものをいつのまにか好きにするような魔術や秘薬ではないのです。(小霜和也)出典:amzn.to/diSB52

タグ:

posted at 15:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年5月7日

菅さんは無能で困ったもんだけど、より深刻なのは菅さんが首になっても、まったく次に期待できないことだよ。日本はとにかく稼ぐ人や儲ける会社に厳しい国だから、年金ぐらしの両親は日本に置いて、ビジネスマンや会社は海外で稼ぐ、ということを真剣に考えないといけない時期にきているのだと思う。

タグ:

posted at 17:44:52

コピーライッター @copy_writter

11年5月7日

あなたのあだ名が「メガネ」なのは、そのメガネが似合っていないからです。  (Zoff/宣伝会議賞/2005/松本亜紀)

タグ:

posted at 19:30:36

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました