【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年12月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月13日(火)

総合商社の中の人 @shukatsushosha

11年12月13日

真面目な話、商社には家柄もよく優秀な人が多い。若い頃から、海外の実績のあるビジネスマンとも商談しなければならない。偉くなったら、国家元首ともディナーを共にする機会もある。そんな場面に平民の子供が耐えられるわけがない。頭がよくて仕事だけ出来れば出世できるほど甘くないのだ。

タグ:

posted at 00:42:50

冬になったら起こして下さい @yumyuyumyum

11年12月13日

何度もフォローしてきて、フォロー返した途端リムーブしてFF比をアルファっぽくしてる奴らは、いつか捨て垢でニセアルファとか即リムおじさんとか散々な名前の公開リストに突っ込んでから垢消しして、二度と消えない烙印押してあげるね。

タグ:

posted at 01:08:06

DJあおい @djaoi

11年12月13日

魅力的な人って いつも忙しそうだね やりたいこと 学びたいこと 楽しみたいこと いっぱい持ってるよね 恋人がいなくたって 毎日楽しそうだよね 恋愛が充実した毎日をつくるわけじゃなくて 充実した毎日を彩るのが恋愛なんだね 恋するだけの毎日なんて 退屈だよ

タグ:

posted at 01:12:27

ひきこうもり @Hikikomori_

11年12月13日

サンタさんは世間的に凄くいい人扱いされてるけど、普通のドアを使わず誰も見てない真夜中に煙突から家の中に忍び込み、金目の物には目もくれないけど子供部屋の靴下にだけは異常な興味を示し、さんざんいじくりまわした後、中に置き土産を残して帰っていくとか、下着目当ての変質者と同じなんじゃあ…

タグ:

posted at 01:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらめきメモ @shh7

11年12月13日

chromeって、間違って閉じちゃったタブはCtrl+Shift+Tで復元できるんだけどこれ凄くありがたいからみんな知っておくといいと思う

タグ:

posted at 04:00:08

マニャ @keboppu

11年12月13日

中学校の同級生がBMW買ったという噂を耳にしたのでオイラっちのブロッケンGで潰しに行く

タグ:

posted at 05:04:05

もうふ @WeAreFloating

11年12月13日

リリー・フランキーから全てを奪った残りみたいなおじさん、よく見かけるな。

タグ:

posted at 08:19:49

ハミィ(やわらかめ) @hummy_

11年12月13日

当時PCの使い方すら分からなかったわたしは、400字詰めの作文用紙を使って企画の趣旨、音楽に対する想いをつらつらと書き並べた。見知らぬ人間から突然「初めましてだいすきです!イベント出ていただきたいです!企画書読んでください!」と、分厚い紙の束を渡された相手の驚いた顔と言ったら。

タグ:

posted at 08:24:46

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月13日

最後のコメントにもあるように、「絆って何だろう」を考えさせられた1年だったのは事実だと思う。/今年の漢字「絆」に対する皮肉あふれる声を集めた - NAVER まとめ t.co/Tv27f40Y

タグ:

posted at 08:25:04

Kenichi Nishimura @kennishimura

11年12月13日

講談社、現代ビジネスでの連載4回目。ソーシャルメディアを活用したマーケティング事例を紹介してみました。こういうのをまさしくやりたいですねー:) | ソーシャルメディアが可能にした新たなマーケティングコミュニケーションの形 t.co/ESR3V7eW

タグ:

posted at 11:44:25

仕事に役立つ本の名言 @140biz

11年12月13日

「分かること」と実際に「できること」間には10倍の違いがある。さらに「できること」とそのことを「継続している」の間には10倍の開きがある。つまり分かっていても継続して実行しないと100倍の差になって現れる【ソリューション営業の基本戦略】t.co/7mxezD4Q

タグ:

posted at 12:00:00

勉三 @kidasangyo

11年12月13日

自分には確信があるのだが、社会構造やビジネスをガラリと変えるような仕組みは、巨大インフラ事業ではなく、スカイプ英会話のような、シンプルでかつ破壊的なものだと思う。価格0円のインフラが、駅前の英会話教室すべてを破壊する。文科省の英語教育計画も超える。数兆円を0円で超える

タグ:

posted at 12:13:07

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

11年12月13日

将棋棋士・羽生善治のダイレクトメッセージ 不調も3年続けば実力 t.co/PKhHpcWa

タグ:

posted at 14:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda

11年12月13日

モグラって「土竜」って書くんか!来年の干支は辰、つまり竜!おいら年男としてモグラの道を極めたる!(*☻-☻*)RT @yoshihisatokuda: もぐら、、、土竜、、、MOGURA、、、モグラ。。。

タグ:

posted at 16:03:35

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda

11年12月13日

【未公開物件】弦…いつもの。 t.co/rcA7BXRb

タグ:

posted at 16:14:25

kaba40 @koba31okm

11年12月13日

俺はナマポに問題がないとは思ってないんだよ、生活できないだけじゃもらえなくて、でもツボをおさえた条件持ちなら簡単で額もかなりのもんになる、中小の若手リーマンなんかより貰える。もうちょっと制度をシンプルにして多くの人が薄く広く受給できるようにしたほうがいい。

タグ:

posted at 19:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

O瀧bot @otakibot

11年12月13日

ていうか、万引きしたら人間のクズみたいに大袈裟に批判されんのに、賃金支払わないクソ経営者に対しては優しい日本人の感覚って何なのよ。わけわかんないし。

タグ:

posted at 19:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

My favorite tweet @FavTweet_bot

11年12月13日

そかそか。Twitterが何かの批判で溢れてるのは現実では面と向かって言えない部分を発してるからというのもあるのか。そりゃノー天気な俺の発言は浮くわなwまぁ批判ばかりじゃ気も滅入るから俺はこんな緩い感じでいーや。マイナスの言葉が今の日本には溢れてるからこそ前向きな気持ちを持とう。

タグ:

posted at 19:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました