【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2012年10月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月31日(水)

bzl @bzl202202

12年10月31日

「何になりたいか」「どうしたいか」では無く、そのままであり続ける事を願う人達もいるわけだけど、そこを読み取れないような人が上に立つのは間違っている。

タグ:

posted at 20:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋元康bot @yasushi_bot

12年10月31日

仕事で福岡に行き、「一蘭」というお店のシステマティックな構造とおいしさに感心しました。僕は「一蘭」というお店にエンターテイメントの基本を見た気がします。つまり、職人気質と大衆性です。一見相容れないこの二つの要素が一つになったとき、ビジネスは成功します。さすが福岡のラーメン屋だ。

タグ:

posted at 19:44:54

Eiji Sakai @elm200

12年10月31日

パナソニックは2年連続で7000億円の大赤字。2年で1兆5000億円を失ったことになる。ふつうの会社なら当然潰れるレベルだが、パナははたして持ちこたえられるか。テレビなんて明日にもやめてもいいと思うけどね。 / “パナソニックが大幅下…” t.co/OH7D9vHZ

タグ:

posted at 19:18:54

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年10月31日

多少なりとも技術者の経験があるから言わせてもらうと、iPhoneがよく出来てるのは、Appleの技術者が優れてるわけじゃなくて、ハードが決まってるからソフトの最適化が細かくできるからなんだよ。あらゆる互換機に対応しなきゃいけないWindowsやAndroidではそうはいかない。

タグ:

posted at 18:44:34

常見陽平 @yoheitsunemi

12年10月31日

経産省のページってこんな情報も出るのだよね。で、いまは正式にIHIなのだよね→株式会社IHIに対して厳重注意を行いました t.co/Eb46LZfX

タグ:

posted at 18:44:15

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年10月31日

しかし、Apple、Google、Amazonと、アメリカのIT企業はスゴイのう。そこにハードを供給するのは台湾とか韓国メーカーだし。でも日本は電子部品は強いんですよ。こういうのは簡単にマネできないからね。オワコンになったのは総合電機というビジネスモデルなんですね。

タグ:

posted at 18:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Taguchi @taguchi

12年10月31日

PHP/Wordpressの歴史をインフォグラフィックスにまとめた『OpenSourceMuseum』 - t.co/M1ohwrTS via @taguchi

タグ:

posted at 17:41:43

ボヘカラ @BOHE_BABE

12年10月31日

だから頑張った俺はお金貰って当然的な視点は少しズレてて、(過去大学受験と就活)頑張った俺(と受験できた家庭環境)はお金貰って当然、という事を実際は意味してるし、こう整理すると、それだけでお金貰えんの少しおかしくないか、と普通思うわな。

タグ:

posted at 17:34:22

ボヘカラ @BOHE_BABE

12年10月31日

僕が銀行に入った頃の水準だと、この中堅メーカーの課長〜係長の給与を3〜4年目で超える訳だが、この業界水準は、僕の学歴や職業選択との関係はあるだろうけど、その会社での僕の頑張りとは殆ど関係無いんだよね。

タグ:

posted at 17:31:24

ボヘカラ @BOHE_BABE

12年10月31日

売上500億位の上場メーカーやサービス業ならそれ位じゃろな。 “@kazemachiroman: あとでちゃんと調べます。 QT @frone0916 えっ?そうなの? /roman 35歳で年収650万円というのはそこまで悪くない水準。一部上場企業の中位以上は行ってますな。”

タグ:

posted at 17:01:25

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

12年10月31日

「LINEが普及した最大の理由は、タイミング」NHN舛田淳氏【湯川】 #ldnews t.co/laDdee8Q

タグ: ldnews

posted at 16:50:14

高広伯彦|Ph.D|事業開発-営業企画- @mediologic

12年10月31日

米国でもむしろマーケティング業界は女性が多い。なぜなら他の職種よりか低い地位の職種だからだ。MBA卒でもマーケティング従事者は最も給料が低いという。

タグ:

posted at 16:35:18

さの @n0tio

12年10月31日

これカッコいい! RT @fusion_mania: 早稲田祭のチラシが出来上がりました! t.co/JUcLdtd6

タグ:

posted at 16:34:28

能勢邦子『なぜか惹かれる言葉のつくりかた @nose_k

12年10月31日

書籍部のツイッターアカウントを作るよう任命された副編集長。リプライがあったときに担当者に伝えたり、編集部員のつぶやきをチェックしたりする係を3人決めると言い出し、その1人にされそうになって、チェック担当なんていう発想がいかにツイッターにそぐわないか熱弁、やっとのことで回避したよ。

タグ:

posted at 14:32:01

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年10月31日

すっかり忘れ去られた音楽SNS、MySpaceがあのゴチャゴチャした汚いサイトから超クールなミニマムデザインに変身?これはいけてるかも。/予想以上にクールなリニューアルでMyspaceは復活するか? t.co/YmNRVc15

タグ:

posted at 08:13:10

福沢諭吉bot @YukichiBot

12年10月31日

学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。【学問のすすめ】

タグ:

posted at 07:28:39

南 祐貴 | セカニチの日常(サブアカ) @yuki_minami

12年10月31日

めちゃめちゃぶっ刺さった。。社会人一年目の皆さまは是非。RT @YutoMukoyama: 学生の時は分からなかったけど今なら分かる、ところが多々あって本当に良い記事でした。 / 【メモ】2011年版 アドマン式「新入社員、11の心得」t.co/LhUAsMFx

タグ:

posted at 00:33:20

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました