やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2014年11月05日(水)

まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto
(前RT)現状の電子書籍でも法理的に所有はできていないので、いっそ、利便性重視で西田さんの言うようにデジタルは、クラウド・ストリーミング・サブスクリプションという未来も合理性はあるかなと思ったりも。「所有」したいのであれば紙で、という割り切りとか?
タグ:
posted at 14:57:26

そもそも、電子図書館があるんだから貸せないわけがなく。権利者的に「磨耗しない本がグルグル回る」ことへの危惧はあるんだろうが。ただ、そこで強固なシステムを開発する社会全体でのコストより、ソーシャルDRMにして使いやすくする方がリーズナブルだとは思う。
タグ:
posted at 14:42:47

電子書籍が貸し出しできない、布教しにくい、という話は明確に否定できる。技術的に言えば、むしろモノ手元になくても貸せる・読ませることが容易なので、布教は本来、むしろ容易。ただし、貸し出しやプレゼントの機能が「日本国内のサービスに欠けている」のは事実で、そこが問題。(続く
タグ:
posted at 14:40:28

「音楽を見つける、そして音楽を買うという体験が大事になってくるんだ。何を探していて、何を見つけて、何を買おうとしているか、なぜ買いたいのか、みたいなことを話し合えるといい」|ニール・ヤングが自ら語る、「Pono」の本質 pocket.co/sWZ9B
タグ:
posted at 06:17:37

起きた。寝ているうちにマイクロソフトとDropboxが戦略提携を発表していた。DropboxとMSオフィスの連携が強化。news.microsoft.com/2014/11/04/mic...
タグ:
posted at 05:08:17