やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2015年12月08日(火)

まとめ
メジャーコード 135 ドミソ
メジャー7thコード 1357
マイナーコード 1♭35
マイナー7thコード 1♭35♭7
セブンスコード 135♭7
ディミニッシュ 1♭3♭5
マイナーセブンスフラットファイブ 1♭3♭5♭7
次はファンクション、トライトーンかな
タグ:
posted at 01:40:57

つむつむ理論で一つ飛ばしに4音積んでいくと
Cメジャー、4和音のダイアトニックコードは
CM7 Dm7 Em7 FM7 G7 Am7 Bm7♭5となる。
メジャーセブン
マイナーセブン
ジーセブン
新しいのが出てくる。
FM7の構成音ももうわかるだろ?Fから積んでくんだ。
タグ:
posted at 01:34:23

CメジャーのダイアトニックコードがC Dm Em F G Am Bdimだとわかったな。
Cメジャースケールを一つ飛ばしで積んでいくんだからまだ積めるはずだろ。
Cコード ドミソ
もう一個積む
CM7コード ドミソシ
シーメジャーセブンスだ。
ドから数えてシは7番目だ。
タグ:
posted at 01:28:26

適当に課題出すぞ。
①鍵盤でEメジャースケールを弾きなさい。
②鍵盤でFマイナースケールを弾きなさい。
③マイナーコードのディグリーを答えなさい。
④Gdimの構成音を答えなさい。
⑤キーDのリレティブマイナー、パラレルマイナーを答えなさい。
読めばできる。
タグ:
posted at 00:46:04

CメジャーのダイアトニックコードがC Dm Em F G Am Bdim、構成音も自分で導き出せるようになったはずだ。
こいつをローマ数字で置き換えると、
Ⅰ Ⅱm Ⅲm Ⅳ Ⅴ Ⅵm Ⅶdimとなる。
半音に気をつけてこれに打ち込めばどのキーのダイアトニックも導き出せる。
タグ:
posted at 00:23:26

Cディミニッシュコードが何の音でできているか考えるとき、
メジャーコードが135だから、ド(レ)ミ(ファ)ソ、でドミソとわかる。
で、ディミニッシュが1♭3♭5だから、3と5を半音下げた
ド♭ミ♭ソ
と考えていく。
コードが何の音でできているか、これを構成音という。
タグ:
posted at 00:13:03

Cメジャースケールを一つ飛ばしで3つ積んでコードを作っていくと
C Dm Em F G Am Bdimが出来上がる。ミファとシドの間が半音だからマイナーやらが出てくる。
メジャーコード
数字で表すと135
マイナーコード 1 ♭3 5
ディミニッシュ 1♭3♭5
タグ:
posted at 00:08:49