【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2016年05月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月07日(土)

YS@GPCR @YS_GPCR

16年5月7日

東大理IIIに子供を3人送ったママ、一番関心したのは、「筆圧が強すぎる子の矯正は早めにしろ、書き疲れるのでノートを取らないので勉強ができなくなる悪循環に陥る」と言っていたこと。まさに僕がした失敗なのだが、これを言う人を初めて見たんだ

タグ:

posted at 21:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とくさん|マイコーピング @nori76

16年5月7日

例えば、なぜグローバル化が必要か、という問いに日本語で、きちんと考えぬいた嘘のない言葉を与えられている会社は少ない。社外取締役の導入でも、事業ポートフォリオの再編でも、女性の管理職比率でも、長時間勤務の是正でも、なんでも当てはまるけど。

タグ:

posted at 23:28:22

とくさん|マイコーピング @nori76

16年5月7日

マネージャーやればすぐ分かるけど、会社が言ってるから、とか、部長が言ってるから、といって指示を出す人は部下の信頼を全く得られない。仮に申し伝え事項であっても、「自分の言葉」で説明しなければ小さな組織であってもうまく動かない。企業という組織であればなおさら。

タグ:

posted at 23:51:30

熊本市長 大西一史 @K_Onishi

16年5月7日

熊本地震の後に、建物の揺れや物が落ちてきたことによるトラウマで家が怖くて帰れなくなった子どもたちがいます。そのような子どもたちのために絵本「やっぱりおうちがいいな」を作りました。おうちの方の参考になれば幸いです。www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det...

タグ:

posted at 23:59:33

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました