【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年01月21日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年01月22日(水)

47NEWS @47news

14年1月22日

ルネサス、5400人削減へ 従業員の2割、再建加速 bit.ly/1ijGDwM

タグ:

posted at 00:59:03

KOBAYASHI / AXIZ @dkoba

14年1月22日

表示アルゴリズム変更でわざわざプレスリリースするのはユーザ離れが危い状況というように読めるなー RT @jptechcrunch: Facebook、ページからのテキストベース投稿の表示を減らし、友達のテキスト投稿を増やす dlvr.it/4lbwkk

タグ:

posted at 07:57:47

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

14年1月22日

『イタリアのトイレは一番デザインがこってるんじゃないかな。便座と蓋の柄が選べて、新しい部屋に引っ越ししたら、自分のすきな便器の蓋を買います。』イタリア出身男性より

タグ:

posted at 10:34:37

翻車魚太郎 @kaztolu

14年1月22日

俺にゃ関係ない事だけど、アニメの制作費は今の相場の倍以上にしてやらんと。
クールジャパンとか何とか言っておきながら、ボランティアみたいな給料しか貰えない人達に支えてもらってる文化なんてそのうち外人たちに乗っ取られるって。
というか日本人は「職人」をナメすぎ。(金銭的な意味で)

タグ:

posted at 11:02:05

本田由紀 @hahaguma

14年1月22日

「親との同居」が急増するイギリスの若者(グラフ) huff.to/1eu1hpZ「実家を出て自分自身の家に住むことは、これまでは誰もが経験する通過儀礼だった。けれども、この統計から明らかなように、現在のイギリスでは、若者が親元を離れて自立することが困難な状況だ」

タグ:

posted at 20:30:18

ビートたけしbot @_beat_takeshi

14年1月22日

死に直面してオロオロするやつってのは、それまで何もやってきてないからなのよね。なにひとつ自分に満足してないっていうかさ。いまの、たったいまの現時点で努力してないやつらはさ。死ぬときに必ずオロオロするんじゃないかって思うよね。

タグ:

posted at 23:08:47

ふくさん @fukusanity

14年1月22日

この前就活で出会った某有名私大の理系の子が「実際メーカーSEなんて文系の人間がガンガン活躍してたりするじゃん、立派なことだけどさ、だったら大学で頑張って情報工学の研究やってた俺意味不明だし、そういうわけで研究所しか受けたくない」と言っていました

タグ:

posted at 23:23:24

2014年01月23日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

箭内 智 / Satoru Yanai @871s

14年1月23日

「東洋経済」の人気ランキングより「VORKERS」の働きがいのある企業ランキングを注目すべき - 採用ナレッジ.com bit.ly/1eCAszY

タグ:

posted at 11:56:22

あっきー@柳生明希 @Akkie155

14年1月23日

電子書籍の意外な弱点は 布 教 が 出 来 な い 人に貸せないんですマシンごとじゃないと 大抵個人情報とか入ってるから渡せないし これ若い世代には大打撃だよ 特にティーンのころなんて友達と貸し借りした本で生涯の読書習慣決まるじゃん この時期インプットしないと将来お金落とさないよ

タグ:

posted at 14:06:16

tetsu @sasha3104tw

14年1月23日

山口県知事選挙で勝った人、Twitterのフォロワー27人しかいないんだって。負けた脱原発の人は6万数千人。Twitterなんて実際は社会的に何の影響もないことがわかる。

タグ:

posted at 14:13:27

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年1月23日

ネット元年と言われた1995年、いまから19年後でも新聞とテレビはまったく死んでいないどころか、連ドラと紅白歌合戦が話題で、エンタメのトップは秋元康で、渡邉恒雄も現役で、自民党は大勝利で細川護煕が都知事選に出ようとしていると大学院生のぼくに言ったら、どれほど脱力したことだろうか。

タグ:

posted at 15:57:27

Atsuyoshi Narumi @narumi

14年1月23日

これ読んでるだけで楽しい / “「それでも◯◯に住み続ける理由」街の魅力を熱く語るブログが急増中 - LINE NEWS” htn.to/TtE5j4

タグ:

posted at 19:10:49

童話 @tatanai_douwa

14年1月23日

「陰口とかサイアク、悪口なら堂々と言えよ」ってよく言いますけど、僕はウンコはちゃんと便所でして欲しいです

タグ:

posted at 22:38:49

helosshi @helosshi

14年1月23日

声優さんはvineで色んなメッセージ投稿してくれたら、グラドル自撮り部に十分対抗できると思うんだけど、誰かやってるのかな

タグ:

posted at 22:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年01月24日(金)

カズワタベ @kazzwatabe

14年1月24日

あの位置で2000人やばいな。【渋谷最大規模──キャパ2000人の新パーティーフロアがオープン! - KAI-YOU.netkai-you.net/article/2871

タグ:

posted at 02:25:43

大西隆介(direction Q) @onishi_q

14年1月24日

編集者や物書きの人は結構な割合で持ってる本だと思うけど、あらためて日本語、というか文章を勉強しようかと。 pic.twitter.com/CCdZApB1UW

タグ:

posted at 02:44:21

藤 田 卓 也 @2gta9

14年1月24日

今年のカンヌライオンの募集が始まったようです。サイバーはガラリと変わったし、プロダクトデザインライオンにヘルスの関連イベントはできたし……まだ増やすのか……カテゴリー……。☞ Cannes Lions 2014 www.canneslions.com/enter/awards/n...

タグ:

posted at 02:51:03

CreativeApplications @creativeapps

14年1月24日

The Color Project at IFP Media Center by MPC New York ca-n.in/1dYOHzz » pic.twitter.com/w3EAcoHgjd

タグ:

posted at 05:43:35

Twitter Japan @TwitterJP

14年1月24日

Vineが1歳の誕生日を迎えることができました。これも皆さんの温かいサポートのおかげです。本当にありがとうございます。これからもVineを楽しくご利用いただけますように。blog.twitter.com/ja/2014/vinega...

タグ:

posted at 08:06:51

2014年01月25日(土)

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

14年1月25日

[週末のコラム]受験した企業数、最も多いのは11~15社 文系女子が平均16.7社で最も積極的という結果に - 2015卒向け はじめる前に知りたい!先輩たちの就活事情 diamond.jp/articles/-/47542

タグ:

posted at 14:44:09

2014年01月26日(日)

肉欲 肉欲企画 @b2949

14年1月26日

過去ログ読んでたらこんな時間になってた。寝るかどうか悩むところだな。この記事 2949.seesaa.net/article/234410... で施したネットに対する分析はかなりクレバーだと思ってる。で、2011年からネットって停滞しっぱなしなんじゃねえかな、とも思う。

タグ:

posted at 07:49:18

たられば @tarareba722

14年1月26日

以前加藤鷹さんがインタビューで語っていた、「(セックスがうまくなるためには?と聞かれて)とりあえず女性と一緒に食事した時に、食べ終わるタイミングを揃えるようにしてみてください」という言葉に、宮本武蔵的な奥義の世界を垣間見た気がして時々思い出しています。

タグ:

posted at 15:10:44

2014年01月27日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松岡宏行 @higetch

14年1月27日

同棲がなかなか結婚に結びつかないのはなぜだと思う? いつでも捨てられるアンパイを手にしたら、より上位の手を狙うのがゲームのセオリーじゃないか? 同棲は期限を決めて「ここで結婚しなければ私はいなくなるのよ」と彼に教えないと、結婚はできないと思うよ。

タグ:

posted at 18:34:19

桜花 @oukakreuz

14年1月27日

「どんな美男美女であろうとハリウッドスターであろうと王子であろうと、出会えた人としか恋はできないんだよ」真理すぎる

タグ:

posted at 21:40:08

2014年01月28日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月28日

結婚式の統計はないような気がしたけど経産省が調べているらしい。
brideal.jp/blog/archives/...
「2011年の婚姻件数はおよそ67万組(厚労省 2011年 人口動態統計)。 年間結婚式件数はおよそ35万組(経産省 2005年 サービス産業実態調査) と言われ…」

タグ:

posted at 19:58:07

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年1月28日

平成21年特定サービス産業実態調査(確報) www.meti.go.jp/statistics/tyo... さきほどのリンクよりも新しいデータだが、事業所の結婚式・披露宴の年間取扱件数は15万4533件となっていて、平成17年に比較して大きく減っている。対象の違いなどあるかもしれないが、謎。

タグ:

posted at 20:09:33

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年1月28日

著者はセールをやることができません。Amazonや版元さんの都合で始まります。著者も何時やるか知りません。RT @yahata_hachiman: メイロマさんが自著を半額にして売り出したけど、発売当初から定価で買ってランキング上昇に貢献した人達の顔に砂を蹴る酷い換金投げ売り

タグ:

posted at 23:58:08

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました