【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月23日(日)

常見陽平 @yoheitsunemi

14年3月23日

やりがい搾取論って、本田先生、阿部先生の論を参考にしつつも、もう1回、構築するべきときだと思うのだよね。

タグ:

posted at 18:51:04

2014年03月22日(土)

みみ天 @MD_mmrn

14年3月22日

ぐーちょきぱーで
ぐーちょきぱーで
なにつくろ なにつくろ

右手はパーで(手のひらを顔の前に)
左手もパーで(両手で顔を覆うように)

「俺は大切なあいつ等をこの手で救う事さえできなかった....」

無力な手~ 無力な手~

タグ:

posted at 20:32:24

2014年03月21日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浦野平也 @hurano

14年3月21日

求める人材像も採用基準も各社それぞれで良いんだけどさ。それぞれで良いんだけど、そもそもそれがあるのか?って聞きたくなるよん >汝は即戦力なりや?新卒採用に「人狼」を導入した企業が話題に #人狼 #採用 - Togetterまとめ togetter.com/li/644699

タグ: 人狼 採用

posted at 01:53:18

2014年03月20日(木)

渡邉正裕 @masa_mynews

14年3月20日

IBMやGEはレアルみたいな会社を目指してるからね。覚悟を持って入社すること。ロツクアウト解雇 また/日本IBM強行 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...
日本GE 4年で社員半減、「人件費は変動費」のレアルマドリードな会社 bit.ly/nLY5Y4

タグ:

posted at 22:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

14年3月20日

確かに、広告主企業の担当者のオナニーだったりする事例が少なくない印象。賞とった? So What?=>「広告賞が悪の根源」=イメージ広告では効果測定が無理?それは広告業界の思惑だ! business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 20:08:50

2014年03月19日(水)

たっちゃん @t_stone2428

14年3月19日

大企業と括られる会社は昔から大企業病を抱えている。昔も今もずっとそう。不治の病に冒されている。それでも後ろ盾のない企業は前に進むしかない。中途半端に後ろ盾のある企業は前に進まない。その後ろ盾が外れたら、即死なのである。

タグ:

posted at 22:26:21

たっちゃん @t_stone2428

14年3月19日

6年ぶりに本社に戻ってみて9ヶ月。この会社がこうなってしまった理由が数々の物的証拠とともにあらためてわかった。実質破綻まであと2年。その先を見据えて動かねばならない。

タグ:

posted at 22:11:50

2014年03月18日(火)

SYNODOS / シノドス @synodos

14年3月18日

メンタル休職社員42%は退職 労働政策機構調べ www.47news.jp/CN/201403/CN20...
【SYNODOS】ブラック企業、このとんでもない妖怪に立ち向かうために/『ブラック企業』著者、今野晴貴氏インタビュー synodos.jp/newbook/774

タグ:

posted at 17:44:26

2014年03月17日(月)

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

14年3月17日

「なんで、そんな素性も分からない人に自分の子どもを預けられるのか。危険を認識すべきだ」というのは正論である。でも、そこに頼らざるを得ない状況こそ、僕らが取材すべき問題なのだと思う。
→ 預けた2歳?死亡 ネットで依頼のシッターから聴取 t.asahi.com/e8tp

タグ:

posted at 21:16:31

トイアンナ/ライター @10anj10

14年3月17日

就職は何を優先するかという問題でほとんどの悩みが片付きます。やりがいを最優先にしたいのか、家族を最優先にしたいのか、趣味を最優先にしたいのか、給与か、定時退社か。すべてを円満に取る人がいると、内定者の頃は思っていました。甘えてました。

タグ:

posted at 12:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トイアンナ/ライター @10anj10

14年3月17日

就活生へのアドバイスとして私が言えるのは、「働きがいのある会社」なんかでランクインしている企業で働くなら働きがい以外犠牲にする覚悟をしてね、ってことだけです。そういう企業は働きがいをくれますが、福利厚生や給与、残業時間代を削る傾向にあるからです。

タグ:

posted at 11:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月15日(土)

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

14年3月15日

今起業しようとしている人たちへ。弁護士とか医者とか、頼りになるエンジニアとか…若い時はついつい偉い先生に頼りたくなるけど同世代の仲間を作りましょう。
一生同志でいられるから。

タグ:

posted at 22:53:59

たくまくま @takuma0321

14年3月15日

上ロース食べながら”嬢ロース”って単語を思いついた。次々に特嬢カルビ、嬢ミノとか出てきて、これは売れる・・・!って思ったのでどこか実践して下さい。

タグ:

posted at 13:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月14日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤村厚夫 @afujimura

14年3月14日

「昨年9月のリリースからわずか半年でSpotifyやGoogle Play All Accessなどの競合サービスを抜き去り…」|iTunes Radioが驚異の急成長 アメリカ音楽ストリーミングサービスの最新シェア動向 pocket.co/sgnbT

タグ:

posted at 05:54:43

渡邉正裕 @masa_mynews

14年3月14日

そもそもの社員の平均年収を公表するほうが先。最近は持ち株会社が増えて有報にも出なくなった。テレビとかワタミとかも出てない/賃上げあり?なし?企業名公表へ 経産省、東証1部対象 - t.asahi.com/e7rk

タグ:

posted at 03:39:19

渡邉正裕 @masa_mynews

14年3月14日

ずっと使ってる株式会社アイセンのレンジふきん(レーヨン100%)。いろいろ試したが、あらゆるふきんの中でダントツ。フローリングからスマホまで全てをクリーンに保つのに最も生産性が高く時間の節約に。レンジふきんという商品名で損してる例。 pic.twitter.com/QN5zK5wStw

タグ:

posted at 03:12:22

2014年03月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

實吉祐一 テスラは泣かない。 @sanegretsch

14年3月13日

テスラついに関東ローカル進出(。・`ω・´)“@momoko_piano: フジテレビで水曜深夜1時40分〜放送中「魁!音楽番付Eight」(関東ローカル)のアーティストが制限時間内に好き放題PRするあの企画!になんとテスラは泣かない。
出演します〜
みなさま、チェックしてね〜”

タグ:

posted at 10:52:56

2014年03月10日(月)

初谷 潤 @zosojh

14年3月10日

【採用プロモーションの取材で記憶に残ってること】「もしも今日から弊社の営業として働いてもらうとしたら、あなたは何をしてくれますか?」という面接官の質問に対して、ある学生さんの答え。「今は何も出来ないので、お会いするすべての人に笑顔で元気よく挨拶します」。

タグ:

posted at 13:14:20

燃え殻 @Pirate_Radio_

14年3月10日

学生に、最後に自己PRを頼むと「課題でよく徹夜してたので徹夜は得意です!」と、ブラック社員に自ら志願する人がデザイン会社だとかなり多い。ウチはシフトを組んで徹夜を回避し週休二日を確保してるけど、映像系や紙媒体の企業の実態は知ってるので致し方無いと思うが本当に使い捨てにされるよー!

タグ:

posted at 09:38:38

2014年03月07日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リアライブエージェント【ジョブトラ20s @mikei_jobtry20s

14年3月7日

【就活生へ】

就活とは、面接官や他の学生たちと戦いに行くことではなく、これから一緒に働く仲間と場所を探しに行く活動であると思います。

面接・GDなどなど、「この人と一緒に働きたい」と面接官に思ってもらえることが大切だと思います。

大手メーカー内定

タグ:

posted at 13:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤村厚夫 @afujimura

14年3月7日

「ユーザー登録をすれば誰でも利用できる。埋め込んだ画像をクリックするとゲッティ イメージズのWebサイトに飛ぶようになっている」|ゲッティ イメージズ、非商用での埋め込み画像利用を解禁 3500万以上の写真が利用可能に pocket.co/sgqDE

タグ:

posted at 06:06:17

次原 悦子 @tsugihara

14年3月7日

女社長なんてもんは出過ぎない方がいい。人の羨むようなオシャレで素敵な生活を披露しても得はない。憧れる人より妬む人の方が遥かに多い。私は日陰の女でいい。私が表に出る女だったら、会社は間違いなく今年創立30年は迎えられなかっただろう。

タグ:

posted at 01:11:51

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました