やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2017年03月09日(木)

昨夜のニューヨークダウ
①建機のキャタピラーが不正会計の報道を受けて急落 ②原油安でシェブロンなど石油株が売られた により。ナスはプラス終了。
ADP雇用統計は非農業部門の雇用者が前月から29万8000人増。米国債金利上昇、金融株などに買いが入った。
日経新聞電子版抜粋
タグ:
posted at 08:24:30
2017年03月10日(金)

大相場の初動で雰囲気でも勝てる→調整を挟み相場が成熟して雰囲気だけでは勝てなくなり分析力だけが報われ始める→「企業分析さえ間違って無ければどんな相場でも勝てる」という正論が展開される→買いでは勝てない絶望的な長期下げ相場に立ち向かう→死(最初に戻る)
タグ:
posted at 00:04:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年03月11日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

熱帯魚の水槽に入れる水草も良いらしいっよ。1本10000円程する水草、インテリアとしてすごく良いんだけど熱帯魚が定期的に食べてしまうので、常にリプレースする必要があるそうです。 twitter.com/mikumo_hk/stat...
タグ:
posted at 09:13:35

都知事氏って日本の企業にたくさんいる「有益な仕事はしないで他人にいちゃもんつけたり自分が仕事してるふりするために他人に無駄な仕事をさせて居場所を作ってる無能なおじさん」にそっくり。
タグ:
posted at 10:13:20

ブラジルのアーティストTatiane Freitasが、日本の伝統的な陶器の修復技法である「金継ぎ」にインスパイアされ、壊れたアンティークチェアをアクリルで補修するという斬新なデザインをマンハッタンで発表し話題に。
コンテンポラリーとヴィンテージという真逆のテイストが美しく融合 pic.twitter.com/X0DqHPLw4e
タグ:
posted at 13:02:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


日本の優良企業の特に経営層がデジタル化にいよいよ本気になってきて、しかも働き方改革でオペレーション改革のネタも増えてくる、ということで、新卒でコンサルを選ぶのは中長期的なキャリアを作り上げていく足腰作ってくれるだろうなと思うところ。
タグ:
posted at 21:41:11
2017年03月12日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

急げー!>三菱東京UFJ銀行によると、借り換え時に固定型を選んだ人の比率は、2015年12月に69%(当初固定と全期間固定の合計)だったのが、16年12月には99%まで高まった。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2017...
タグ:
posted at 11:33:04

日本の課長級年収を1としたとき、
日本の部長級 1.36、本部長 1.68
中国 1.64 2.57
タイ 1.35 2.24
「日本の部長の給料はなぜ、世界最低レベルなのか」大前研一
タグ:
posted at 13:54:13

弘前で「自由すぎる」書道展 「北斗の拳」「残念な体の生き物」などテーマに
hirosaki.keizai.biz/headline/728/ pic.twitter.com/FBwiZnLcj9
タグ:
posted at 20:03:25
2017年03月13日(月)

将棋教室がブームの兆し 「負けることで心が強くなる」 (1/3) 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版 dot.asahi.com/aera/201703100...
タグ:
posted at 12:07:34




セルビアから日本の文化に影響を受け過ぎたラップコア”Senshi(戦士)”登場。
三味線のサンプリング、日本からもラッパーがゲスト参加という事で日本のバンドよりも日本らしいサウンドがイケてるし大変興味深い。 pic.twitter.com/dmjZdOYUvf
タグ:
posted at 21:52:19
2017年03月14日(火)

投資銀行のマネージャーがインターンで「大学の学部で4年かけて学んだものなんて仕事で必要にかられて3ヶ月で学んだことにかなわない」とドヤ顔で言ってて、社会人1年目の時はその通りだって思ってたけど、これ嘘だからな。社会人の大半は、その代わりに必要なことしか学べない。
タグ:
posted at 00:19:06

「Y Combinatorでは、アイデアは持っていないけれど、とりあえず優秀な人を集め、ヒントを与えてスタートアップをやらせる、という実験をしてみたところ、どれも失敗してしまったそうです。」
タグ:
posted at 06:24:44

大企業における新規事業の難しさ
1.承認プロセスがアイデアを守れない(殺す)
2.社内的に合理的な利益が見込めるマーケット「しか」選びにくい
3.計画予算を守ることが難しい
結果、「競争があり」「多数がなんとなく好きそうな」「普通のアイデア」が具現化されてしまう。ふむふむ🤔
タグ:
posted at 07:33:14

夢だったドラマを作らせてもらえました。感謝しかない。スマホに特化した縦型5分間映像、縦字幕を100万人に配信。LINEモバイルのスポンサードコンテンツ(ネイティブ広告)です。
※LINEのメニュー「…」をタップ > LINEポイント>ビデオ pic.twitter.com/Y7CZgReHOD
タグ:
posted at 11:50:17

駆け出しベンチャーの勢い、実際体験してて嫌いじゃなかったし、自分も会社にとって重要な1人であれたような気がして、ますます仕事に打ち込んでた。でも、今思えばあって当たり前の色々なものが整備されてない、守られないっていうのは組織として脆弱だったよな、と。
タグ:
posted at 11:56:19

山田"Yuto"剛士/ちょぱやま @YutoTheChopper
「孤独のチキン」というテーマでThe Chicken弾いてみましたヽ( ´ ω ` )ノ pic.twitter.com/1VfzQQSYWT
タグ:
posted at 14:16:44

将棋書籍の新刊『徹底解明!先手中飛車の最重要テーマ21』(伊藤真吾五段・著)と『将棋・基本戦法まるわかり事典 居飛車編』(佐藤慎一五段・著)の見本が届きました!どちらも3月24日(金)発売予定です! pic.twitter.com/jmBeiZLDdl
タグ:
posted at 20:36:35

自分が大家になるまで、お部屋探しには客付の仲介業者と元付の管理業者の2社が関わることを知らなかったので、案内のたびどこかに鍵を借りにいったり、物件について聞いてもわからず他の不動産屋さんに電話してるの何なんだろうと思ったものです。
タグ:
posted at 22:27:04

2017年03月15日(水)

あー これは衰退する企業にもピッタリ当てはまるね。
「いい若者がいない」
⇒自分たちにとって「都合のいい若者」を求めてるだけ。
「若者のアイデアと行動力に期待したい」
⇒自分たちがやりたくないことを押し付けてるだけ。
toyokeizai.net/articles/-/161...
タグ:
posted at 09:59:00

PENやFIGAROニューズウィークを阪急から買ったときは、、全く話題にならなかったのに。
CCC、徳間書店を買収へ 数億円追加出資 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 10:15:12

【イベント情報】
5月6日/7日「五万石藤まつり 第24回将棋まつり」
藤井聡太四段ら、プロ棋士多数によるこども将棋教室
豊島将之七段との公開対局も!
okazaki-kanko.jp/feature/syougi...
#将棋 #shogi
posted at 11:03:11

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
《15日付日経産業新聞から》ブロックチェーンが崩す共通ポイントの垣根
~共通ポイント同士をすぐに交換できるサービスを来年にも始めようとする動きがある。それを生み出すのが仮想通貨の中核技術「ブロックチェーン」だ。www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 14:03:24