やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2020年03月04日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは本質情報なのですが,春から大学生になる人はぜひApple PencilとiPadを買ってNotabilityを入れましょう。教員が配るスライドに直接書き込みながら授業を受けると異常に捗ります。学部生のときにこれがあったらと何度思ったことか…学割もあります pic.twitter.com/byhF92OcaH
タグ:
posted at 10:26:59
2020年03月05日(木)
2020年03月06日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年03月07日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


2020年03月09日(月)
2020年03月11日(水)

日本人「ところで話題の武漢ってどんなところやろ?
どうせド田舎でオバハンがけたたましい声あげて包丁持って鶏追いかけ回してるとかそんな感じやろなあ、、、どれどれ、、、」 pic.twitter.com/6BFtq5KZQs
タグ:
posted at 12:36:11
2020年03月13日(金)

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu
これはすでにあった1750億ドルに追加なので、合計で約70兆円規模のレポオペです。FRBは流動性を枯渇させないぞと宣言しました。
タグ:
posted at 02:07:46

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984
コロナは引き金であって真にやばいのは原油価格とドイツ銀やGSのデリバティブ
特に金融緩和と見えないリスクのデリバティブ長者量産は
世界規模のサブプライムローン、日本の上場企業もかなり手を出してる
コロナ収束して株価上がらなかったらたぶんこれはじけるサイン
タグ:
posted at 03:42:44

まず先に株が大きく下がる。
そのあと商業が次々に死ぬ。
求人が止まり失業者が溢れる。
メディア等では中高年男性の困窮が取り上げられるが実はきついのは女性。
その後、不動産の投げ売りが始まる。
不動産が捨て値になった頃、『悪材料出尽くし』で株の下落が止まる。
商業が徐々に持ち直してくる。
タグ:
posted at 10:32:14

政府が色々と景気刺激策を打つ。
低位株、ボロ株がハネる(ここ重要)。
株式全体が持ち直し始める。
政策をバックに銀行融資が緩み始める。
サラリーマン大家でも誰でもいいから借りてくださいの勢いで融資を出し始める。
度胸一つで誰でも不動産が買える時代に(ここも重要)。
タグ:
posted at 10:47:08
2020年03月14日(土)

世界のなかで唯一、まったく異なる感染症対策をしているのがイギリスで、国民の60~70%を新型肺炎に意図的に感染させ、免疫を獲得することで、今年の冬にやってくるだろう大流行の第二波に備えようとしています。www.nytimes.com/2020/03/13/wor...
タグ:
posted at 17:44:45

2020年03月15日(日)

(前年の会社業績・標準評価時の)年収を変えずに賞与比率を高くするという改定はリーマンショック直後に何件か経験したので懐かしいですね。 twitter.com/sorah_25/statu...
タグ:
posted at 00:17:07

リモート化、オンライン化した社会は「実力主義2.0」的な社会が進んでいくんだろうなと思っている。
経験や職歴、雇用形態、役職、言動など雰囲気で判断してた「実力」ではなくて、
オンライン上にすべて仕事や会話のログが残ることでほんとうに役割を果たしてくれる「実力」が見えるようになってくる
タグ:
posted at 00:45:56

安心して任せられる人というのは、仕事ができる人なんだけど...
仕事というのは「なにを」「いつまでに」「どのレベルで」「どういった成果物で」という4つの要素の組み合わせ。まずこの4つをしっかり依頼者(上司や顧客)とすり合わせて、それを淡々と実行できる人の価値はこれからあがってくる
タグ:
posted at 00:46:57

指標厨の人に教えておくとリーマン後の流動性がマーケットからほぼ消えた2011年辺り
流動性が無い株から叩き売られて行き
ROE30%ROA20%
増益率30%
PER10倍以下
みたいな小型株は結構ありました
5年持てる覚悟が無いと儲かりません
皆2009年辺りにこれは割安だ!と買って2010~2012年にぶん投げてました
タグ:
posted at 01:11:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年03月16日(月)

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style
『鬼滅の刃』アニメ決定後1年半で4千万部超え プロデューサーが語る「ヒットにつながる配信戦略」
dot.asahi.com/aera/202003120... @dot_asahi_pubより
タグ:
posted at 00:58:30

-歓送迎会、仕事の会食ほぼゼロ
-同僚や職場の飲み会も実質禁止
-リモート勤務で都心に出勤してない
と言う事で、誘い合わせなくても常連仲間が集まる店に向かうかこの際予約困難店狙うかに向かってる印象。 twitter.com/bubu0404/statu...
タグ:
posted at 08:02:38
2020年03月17日(火)

2020年03月18日(水)

財政刺激案の内訳は
国民への現金支給や税金削減:5,000-5,500億ドル
中小企業向けの支援:2,000-3,000億ドル
航空会社・業界向けの支援:500-1,000億ドル
www.cnbc.com/2020/03/17/mnu...
タグ:
posted at 06:45:51

キングダム面白いんだけど、毎回勢いで攻めているだけだなと思いのあなたにマンガ墨攻(ぼっこう)はどうですか?なんと4巻までひたすら一つの城を守るだけ!あと墨家の思想がかっこいい。
amazon.co.jp/dp/B00KDAB2AE pic.twitter.com/5FMKnyyPE9
タグ:
posted at 22:18:14

『田舎選手権』『田舎センバツ』と呼ばれていたコロナ未感染県。とうとう我が故郷福井も脱落で残り8県になったね。これが日本の田舎ベスト8か。もう猛者しかいない、どこが勝ち残るか全くわからない。 pic.twitter.com/pkCG20vHAJ
タグ:
posted at 23:11:30
2020年03月19日(木)


暴落中のリートをチェックしたけど、選別すれば良いかもね。ビル=テレワーク、商業施設=通販、ホテル=コロナ、出張減で不安があるから、住居や物流、ヘルスケア系ならいけるかなと思っています。
先月に増資して、速攻で株価半分とか凄いのもあるし。増資受けた人、悲惨。
www.japan-reit.com
タグ:
posted at 21:53:01
2020年03月20日(金)

さっき『オリーブ・ガーデン』や『ロングホーン・ステーキハウス』の決算カンファレンスコールを聞いたのだが、店舗の売上高が軒並み-25%から-60%くらい激減しているので新店舗の建設は全部放棄したらしい。広告もテイクアウトの宣伝を除き、全部取り止め。
タグ:
posted at 03:29:01

【発表】「シルク・ドゥ・ソレイユ」スタッフの95%を解雇へ
news.livedoor.com/article/detail...
新型コロナの感染拡大で、各地の公演が相次いで中止となったことを受け、ダンサーを含めた約4700人を解雇する。
タグ:
posted at 11:58:17

まぁ、売りポジションの解消で指数が上がるとか、ハイイールド債を「炭鉱のカナリア」と呼んで、下げ相場の時は注目しようというのはBコミさんも良く言うので覚えました。
ちなみに、炭鉱で危険なガスが出ると、カナリアが鳴くのではなく、鳴くのを止めます。私は鳴くと勘違いしていました。
タグ:
posted at 18:44:04

寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog
100日で死ぬワニは死の即日に「この後劇場公開!」みたいな展開を発表したのが作品の余韻をぶち壊していて、ワニのキャラクター性をも損ねているのが良くないのであって、商業展開がダメでもないし、むしろそれは夢のあることだと思うよ。
キャラに愛がない商品展開だと思う。せめて101日目の19時…
タグ:
posted at 23:40:22