【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月13日(日)

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

21年6月13日

大学生のアルバイトの時給が下がっているという話は、友人の某有名大学教授からも聞きました。家庭教師のバイト代も、昔と比べるとかなり下がっているそうです。少子化なども背景にあるのでしょうか ーー 続くバイト減、学生苦境:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO... pic.twitter.com/kFWSUvu2Po

タグ:

posted at 08:39:21

DAIBOUCHOU @DAIBOUCHO

21年6月13日

ベトナム株が上昇。機関投資家の資金が溢れると、ベトナムのような新興国株に資金が流れがちで、過剰流動性の結果だと思います。リーマンショック前では逆に資金引き上げでベトナムの通貨が下落した。また、新興国の中で政治が安定し、経済のファンダメンタルズも好調で発展した結果だと思います。

タグ:

posted at 15:48:29

猫頭 @nekogashira

21年6月13日

きょう知ってしまった宇宙の真理

【現金を廃したコンビニの募金箱には、お金が一切投入されない。】 pic.twitter.com/fkuqKV469N

タグ:

posted at 22:24:24

2021年06月14日(月)

箕輪厚介 @minowanowa

21年6月14日

せっかくリモートで仕事をしていてもzoom定例会みたいなのがあると、その時に聞けば良いや、話せば良いやとなって仕事が停滞しがち。リモートワークのメリットは非同期通信が出来るとこだから随時チャットに投げ続けて反応できるときに反応するみたいにしたほうがいい。

タグ:

posted at 10:03:43

長嶋 修 @nagashimaosamu

21年6月14日

他殺や自殺、事故死(不慮の事故以外)については、「売買」物件は死亡からの期間にかかわらず、告知が必要となる。

事故物件の告知、基準が登場へ 病死と他殺で変わる? :朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP6D...

タグ:

posted at 11:57:50

島国大和 @shimaguniyamato

21年6月14日

プログラムも絵もプランなも質問できる相手が近くにいると急速に伸びるので。そういう役割を果たせるといいのだが。伸びる伸びないは本人の地力と努力次第。

かけた時間は裏切らないが、人によって効率は違うので、強要は出来ない。

タグ:

posted at 13:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木本彰宏 -Akihiro Kimoto @wombathai

21年6月14日

野村証券が「支社長まで出世する人材の共通点」を数億円かけて外コンに調査依頼した。調査の結果としては、学歴や世帯年収や親の職種は関係なく「入社して1番最初についた上席が優秀」が共通点だった。スクリーニングのために採用費に投資する以上に受け入れ側の教育に時間かける事が重要という話。

タグ:

posted at 17:00:34

ْ @mizonozomizo

21年6月14日

友人の姪っ子に「molって何」って聞かれてあーでもないこーでもないと説明を繰り返した結果、「明太子の卵っていちいち【卵何個】って数えずに、【明太子一本】って数えるでしょ、あれ」っていう説明で通じた。

タグ:

posted at 19:14:25

2021年06月15日(火)

滝沢ガレソ @takigare3

21年6月15日

東工大の講義内で紙飛行機の飛距離を競うコンテストが開かれる

ルールの範囲内で「紙を丸めて投げた人」が3位になり発想の逆転が話題に

さらに1位を獲得した人も登場(丸めた紙の中にクリップを入れて重くする工夫あり) pic.twitter.com/0619ufsGIT

タグ:

posted at 08:03:34

最速配信研究会山崎大輔 制約理論及び待ち @yamaz

21年6月15日

みずほの報告書ほんとに泣ける(11ページ中程あたり)。個人として最適な戦略を全員がとったら誰も責任取らない組織とシステムができあがってしまったというまさに合成の誤謬

www.mizuho-fg.co.jp/release/pdf/20... pic.twitter.com/aTaTlF7VyN

タグ:

posted at 23:29:50

2021年06月16日(水)

○イジー @daisycutter7

21年6月16日

ミズホ銀のあれ、積極的に行動したら負けっていう社風っていうけど、仮にあのトラブルに積極的に乗り出して他部署との連絡を取って少しでも早い解決を目指した人がいたとしたら、その後トラブルは全部その人のところに回ってきて、解決が遅れたら責任を取らされるから実際に負けって事になるんだろうな

タグ:

posted at 07:17:15

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

21年6月16日

自転車のタイヤは幅が狭くても広くてもスピードは変わらない - GIGAZINE
gigazine.net/news/20210616-...
速く走れていると感じるのは細いタイヤが発する音による「気のせいだった」という身もふたもない結果。エネルギーロスやコーナリングの安定性を考えるとむしろ幅広の方が有利。

タグ:

posted at 08:44:49

吉川真人 @mako_63

21年6月16日

深センの食堂がIoTテロ喰らって値段がわからなくなった😨 pic.twitter.com/njwUHZQjff

タグ:

posted at 12:57:45

企業分析ハック -新しいビジネスの教科書 @company_hack

21年6月16日

政府公表の行政システム年間発注金額Top10。
標的になったNECは3位。ITゼネコンの構造理解にどうぞ。

1. NTTデータ 817億
2. 富士通 713億
3. NEC 529億
4. 日立製作所 432億
5. JECC 275億
6. 東京センチュリー 262億
7. 日立キャピタル 162億
8. 文祥堂 148億
9. NTTコミュ 112億
10. 日本IBM 81億 pic.twitter.com/Y6cBct9G2U

タグ:

posted at 17:07:10

山口慶明 @girlmeetsNG

21年6月16日

とある不動産オーナーから聞いたんですが、マンションやビルでたまにとんでもなくダサい変な名前が付いているのはヤクザが入居しないための工夫らしい。例えば「ひよこビル」とか「いちごビル」とかだと、そのスジの人は本人も事務所も入居をためらうとのこと。この発想は色んなことに応用が効くと思う

タグ:

posted at 18:25:10

かぶ1000 @kabu1000

21年6月16日

野球部が1位かぁ。ちなみに私は帰宅部でした😅投資家もちらほらいて時代を感じました。やっぱり会社経営者、不動産業やってる人は桁違いに稼いでますね😳ちなみにトップの人は投資家(40代)で年収1億でした。誰だろう🤔 pic.twitter.com/KSusbN8eCd

タグ:

posted at 19:50:00

カエル先生・高橋宏和 @hirokatz

21年6月16日

Yahoo!トップページ見ると、日本の累計ワクチン接種人数、明日にも2000万人行くじゃないですか!すごい、すごすぎる。泣きそうです。関係者の皆様のおかげです!

立派だよ、みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ… pic.twitter.com/siYOleza8B

タグ:

posted at 20:00:51

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

21年6月16日

練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させると判明
nazology.net/archives/91085

スキルの上達には休憩も必要です。米NINDSの研究により、休憩中に脳は練習内容を20倍の速度で何度も再生していると判明。素早い上達を目指すなら適度な休憩が大事なんですね。 pic.twitter.com/E7MTax44bl

タグ:

posted at 20:02:00

2021年06月17日(木)

36Kr Japan@中国テック・スター @36krJ

21年6月17日

【こぼれ話】00年代生まれの00后(中学生~大学生)は、騰訊のIMの「QQ」、ショートムービーの「快手」、動画の「ビリビリ」で同世代と繋がります。QQの度重なるアップデートでテンセントが様々な新SNSをリリースしても響かないそうで。

争夺00后社交,QQ、B站、快手谁能赢?
36kr.com/p/125768175113... pic.twitter.com/ayzcFgL18w

タグ:

posted at 14:00:01

キムラヨシエ @gtchy416

21年6月17日

私、中1の時に家が全焼したんだが笑、その時カンパという名で皆様の家の不用品がたくさん届き13歳ながらに超萎えた記憶がある 社会福祉には積極的に関わっていきたい派だけど、いらないものをあげようじゃなくて必要なものを届ける気持ちっていうのは本当に大事

タグ:

posted at 18:57:21

ちゃんぼー @Ryo_ChanBoo

21年6月17日

ご指名ありがとうございます😊
ブリリアイスト三軒茶屋 アイビーテラス ?

菅田さん足元の溝と、ブリリアの駐車場中央の排水用の溝
菅田さんの奥に見える植栽と、ブリリアの植栽のヘタリ具合?一部だけない⁇

芸能の方の乗降は目立たない裏口とすると、駐車場での乗降は説明がつく

という推測です! twitter.com/mansiontesla/s... pic.twitter.com/WJ3AAQXiQq

タグ:

posted at 22:50:46

おりえ 2023カレンダー発売中 @orie13a

21年6月17日

以前テレビでやっていた『梅干を入れることで素麺のデンプンを閉じ込め、麺のコシがアップする。水から梅干入れて沸かし、いつもと同じように茹でるだけ。』というライフハックを今年もやっています。 pic.twitter.com/ZRTbWc24jV

タグ:

posted at 22:53:13

2021年06月18日(金)

ゆとり @yutori_ooya

21年6月18日

僕はメーカーに勤めていたからよく分かるのですが、日本の大企業メーカーの社員への優しさは本当に異常です。
中にいると感じにくいのですが、教育制度や福利厚生の充実度、退職金の手厚さ、怠けていても一律昇進できる人事評価制度等、外資と比べたときの『ユルさ』は人によっては天国だと思います。

タグ:

posted at 01:04:41

長嶋 修 @nagashimaosamu

21年6月18日

金利が上昇すれば、金利上昇局面で恩恵を受ける傾向にある債券など他の資産に比べ金の魅力が薄れるため、金にとっては悪材料となる。

輝き薄れる金、1800ドル割り込む FRBの早期利上げ示唆で www.cnn.co.jp/business/35172... @cnn_co_jpより

タグ:

posted at 18:00:48

イナダシュンスケ @inadashunsuke

21年6月18日

コメダの功績で名古屋のサンドイッチ文化が広く知られつつありますが、個人的にむしろ食べて欲しいのはコンパルです。
シグネチャーの海老フライサンドはもちろん素晴らしいのですが、個人的にはこのサーモンサンドが負けず劣らずお気に入り。生タマネギがピリピリ辛いのが嬉しいやつ。 pic.twitter.com/ZTV93Gpch3

タグ:

posted at 23:09:55

2021年06月19日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年06月20日(日)

@gbWxogCisS0L5Nz

21年6月20日

コロナ禍に入社して報道に配属されたと思ったら分散出社でまともに先輩と顔を合わせる機会はなく、歓迎会もなし。まともに相談できる人はいないまま、研修もなく現場に放り出されもちろん全てにおいて詰めが甘く、取材は滞り、カメラマンにはキレられる。孤独感しかなくて毎日辞めたかったな笑

タグ:

posted at 10:09:29

はた @hata_blog

21年6月20日

これはマジでみんなに知って欲しいんだけど

プライムデーで商品探すときにURL末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」をつけると検索結果がアマゾンが販売する商品だけに変更されます

怪しい業者や中華ブランドが排除されて、安心して買い物できるのでおすすめ

※アプリでは使えない技なのでブラウザで試して pic.twitter.com/Eal6K3h9lW

タグ:

posted at 18:42:46

ちきりん @InsideCHIKIRIN

21年6月20日

NHKの番組で、いろんなガジェットについてる細菌の数を調べてた。結果、
1位(最悪)はイヤホンで、両耳計で24000個
2位がキーボードで3200個、3位はスマホで1600個

イヤホンからは「便座の20倍の細菌」が見つかったとのことで、ヘビーユーザーは毎日、除菌シートで拭いた方がいいかも。

タグ:

posted at 20:37:19

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました