Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

革命的小銃弾

@3006springfield

  • いいね数 322,243/565,572
  • フォロー 4,975 フォロワー 2,194 ツイート 240,021
  • 現在地 *やくしつのなかにいる*
  • Web http://www.youtube.com/user/Kemomimisky
  • 自己紹介 鉄砲とか好きです。 主に弾の出ない方のおもちゃの鉄砲とダミーカートとか実物マガジンとか。 アイコンはておどら(@TDItheod)氏謹製。 現在フォロー数上限到達の為フォロー返し不可。
Favolog ホーム » @3006springfield » 2022年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年12月14日(水)

遼東半島 @Liaodong_KMT

22年12月14日

みんな俺のことラブライバーの中華軍事ヲタと認識しとうと思うばってんが、実は本業は昭和アイドルヲタクなんだよ…(と言うかあんま自分の事軍ヲタと思ってない) pic.twitter.com/XXEFnJsjP8

タグ:

posted at 23:59:03

mitupuu @mitupuu1

22年12月14日

97式狙撃銃は去年のロックアイランドオークションで8000ドルで落札されとる。現在の為替レートなら100万越えなので、シカゴ的には200万にしなかっただけ良心的とか思ってるかも。まぁいくらで買い取ったのか知らんけど pic.twitter.com/Wis3lXB3ys

タグ:

posted at 23:46:16

ひきこうもり @Hikikomori_

22年12月14日

This War Of Mine を作っている会社、現実の戦争や人道支援にもとても敏感で、ウクライナの戦争が起こってからすぐに、1週間の売上の全収益を寄付するチャリティ企画を建てて、1億円近くを赤十字に寄付してて、ゲームは遊びとしてだけでなく、社会も動かす事があるんだなって
www.4gamer.net/games/251/G025...

タグ:

posted at 23:39:09

ひきこうもり @Hikikomori_

22年12月14日

This War Of Mine というゲームの特集、ゲームゲノムでやってますが、戦争中の一般市民がなんとか生き延びようとするゲームで、最初は普通に調理したご飯が食べれるけど、戦争が悪化すると缶詰しかなくなるし、終いにはご飯がどこにもなくなって、ネズミ取りで肉を獲得したりするの、リアルで怖かった

タグ:

posted at 23:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kouki @uraf0608

22年12月14日

こういうの良いね pic.twitter.com/CGTh4oYSYy

タグ:

posted at 22:52:21

べっくみん/Gavin Beckminh @Vonoknow_Niner

22年12月14日

おいコラッ政府
予算の使い方には気をつけろよ
戦争できる国にはできなくても財政を壊すことはできるんだぞ pic.twitter.com/7TewwIX0fT

タグ:

posted at 22:29:08

rei@サブアカウント @Shanice79540635

22年12月14日

因みに4℃やサイゼリヤ叩きに逆風が吹いた結果、現在進行系で高級志向?の女性やパパ活や性風俗産業従事者の価値が暴落してるので、これに関しては女性の方が正しいっぽい。まあ市場原理的に考えても愛想振り撒く女性が増えれば、その分愛想を渋る女性の価値は下がるわな

タグ:

posted at 22:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べっくみん/Gavin Beckminh @Vonoknow_Niner

22年12月14日

豊和製AR-18は30挺も作られていないとされるんだよね
しかし英軍レポートの豊和製AR-18はシリアルナンバー000159と記載されている
恐らくシリアルナンバーに単純な通し番号ではない何かしらの法則があったのではないかと思われるが…… pic.twitter.com/dLcgc3wbmB

タグ:

posted at 22:04:35

SOW@ @sow_LIBRA11

22年12月14日

異世界「ケチャップをかけてどうぞ。サンドイッチといえばケチャップです」
主人公「そこまでか?」
異世界人「先祖代々の復讐を果たし、異端審問を主導した神官たちを皆殺しにした際、『あなもったいなや』と滴る返り血をつけて食べたのが由来でして」
主人公「食欲を湧かせろ!?」 twitter.com/ichiro_sakaki/...

タグ:

posted at 22:02:27

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

22年12月14日

異世界人「ちなみにサンドウィッチ将軍の家系は元々砂漠に居を構えていた魔女の家系でして」
主人公「まんまかよ」
異世界人「一族が魔女狩りにあって大量に殺された恨みをバネに一兵卒からのしあがったという逸話が」
主人公「益々血生臭えな」 twitter.com/sow_libra11/st...

タグ:

posted at 21:58:17

ひきこうもり @Hikikomori_

22年12月14日

@kurotow ドアを開けた時の壁との隙間に、不審者が潜んでいた事件が、あったとかなかったような話は聞いたことありますね。
いきなりだったら声も出ないだろうし、こわさしかない…

タグ:

posted at 21:56:10

旗代@近世欧州軍事史備忘録 頒布中 @Hatashirorz

22年12月14日

@sojochusa @canon_redy 正直なところ、この騎兵の武器がソードなのか、サーベルなのか、ではないですかね。
例えばバック・ソードを武器にする騎兵への号令でサーベルなのは変ですから。
もちろんソードもサーベルも纏めて、剣と表現しているなら、抜剣で統一するのもあり。
サーベルを刀、軍刀にするなら抜刀でしょう。

タグ:

posted at 21:55:35

しょちょー @stgw57

22年12月14日

@nvyan81 静寂を切り裂いて いくつも悲鳴<こえ>が生まれたよ

タグ:

posted at 21:50:30

やん/やん @nvyan81

22年12月14日

見えないものを見ようとして暗視装置覗き込んだ

タグ:

posted at 21:41:49

ななオ @AlQfdll2f3HOpcG

22年12月14日

流星群きてますね

タグ:

posted at 21:40:22

トウモロコシ @morokosiyamamot

22年12月14日

@toriniku29 なんでかはわからないけど濃い臭いしそう

タグ:

posted at 21:33:45

鶏肉 @toriniku29

22年12月14日

これは自己肯定感が著しく低いタイプのあかりちゃん pic.twitter.com/6qryJFGtrT

タグ:

posted at 21:32:47

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

22年12月14日

Youtubeの動画で「お金を貯めるには、見栄を貼るグループに所属しない。更に寂しさや不安、孤独を埋め合わせるためにモノを爆買いしない。不安を感じやすい夜にネットショップを見ない」と言っていたが、俺達は実物マガジンを買ってストレス発散してるのか…???

タグ:

posted at 21:24:36

MAATEE✨7 @ak8gwc

22年12月14日

@YQJntP8SAaAeJ2P @Kaito9575 @PQuYyeDAn2vOeLa @natadekoko_san 穴がないなら開ければいいのだ

タグ:

posted at 21:23:11

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

22年12月14日

#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(56)参考人 編
国会の委員会では、「参考人」を呼んでその意見を聞くことがあります。2020年の著作権法改正案のとき、参議院の文教科学委員会に「参考人」として呼ばれたのが、日本漫画家協会常務理事の私でした。(今その文教科学委員会にいます) pic.twitter.com/9Cc1MYcHl1

タグ: 赤松健の国会にっき

posted at 21:01:12

うんち @Unchi_0513

22年12月14日

南スラ即落ち二コマですわ... twitter.com/hutomomotyupa/... pic.twitter.com/xNXS50a2Pe

タグ:

posted at 20:44:28

もえるあじあ ・∀・ @moeruasia01

22年12月14日

【は?】財務省職員、在宅勤務をさぼって飲食店にでかける→ひき逃げ→減給2か月の懲戒処分 www.moeasia.net/archives/49714...

タグ:

posted at 20:21:21

ビーぴー3@次は7/15のIBF9でのイ @battle_pichon

22年12月14日

フォロワーさんに超格安で譲っていただいたアモ缶。内側に騒音防止、絶縁用にプラダン敷き詰めた。

静電気は無視すればw金属に触れて通電ビリビリ〰は無いはず!

あ、蓋の裏もプラダンしますよ。もちろん^^; pic.twitter.com/mExBUhP3yW

タグ:

posted at 19:26:16

ハメル @BGenHummel

22年12月14日

最近は運転してるときに
「ママァー!」
ではなく
「貴様ぁー!」
と言っているので俺はファインモーションだと思う。

タグ:

posted at 19:02:01

@aventador_770_4

22年12月14日

芹沢あさひさんと黛冬優子さんと和泉愛依さんが出る2コマです pic.twitter.com/bsS48NuTNC

タグ:

posted at 19:00:00

ハメル @BGenHummel

22年12月14日

「まかりならぬ!ここは120km制限なるぞ!」と気迫を帯びた普通車が後ろに何台も連なり、「すいやせん!あっしがノロくてすいやせん…でも車線が空いてないんでやんす…」
「やかましい!元を正せば貴様が車線変更をしたのではないか!」
みたいな大きな後ろ姿の割に縮こまった箱トラも見る。

タグ:

posted at 18:56:34

MAATEE✨7 @ak8gwc

22年12月14日

@PQuYyeDAn2vOeLa @natadekoko_san 穴があるならまだ使えるのだ

タグ:

posted at 18:46:37

ハメル @BGenHummel

22年12月14日

いや無駄ではない…90kmリミットの上、タコメーターは昔よりも遥かに進歩している…加速度の変化や燃費はネットワークを通じて会社が管理していることもある…運ちゃんの評価に直結するのだ…その上に納品時間は厳密に決められていることもある…早くても遅くてもダメなのだ…でもどうにかならぬか…

タグ:

posted at 18:45:24

ハメル @BGenHummel

22年12月14日

箱トラの運ちゃんが居なければアマゾンの商品が翌日に届くこともなく、現在の工業の生産性は上がらないのだ…日本経済における貢献は圧倒的だ…しかしどうにかならぬか、その無駄な抵抗としか言いようがない追い越しは…

タグ:

posted at 18:42:06

ハメル @BGenHummel

22年12月14日

新東名を走ってると
「90kmで追越塞いだら120kmの意味ねぇだろ!箱トラ死すべし!」

「背負ってるモノの価値が違い過ぎる…経済的には俺こそがゴミカス…」
の脳内バトルがいつも始まってしまう。

タグ:

posted at 18:25:04

ないさろーる @nysalor

22年12月14日

米本土に攻めてくる相手なんていないから戦車開発にあんま乗り気じゃなかったのは分かるし、日本とそのへんは似てるんだよな

タグ:

posted at 18:22:30

雨堤俊次/コモンレール @commonkryng

22年12月14日

ncode.syosetu.com/n1453gs/
「【書籍化】令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 ~プラスチック素材で日本を救う~【旧題:鷹は瑞穂の空を飛ぶ】」更新しました!
書籍版もよろしくお願いします。 twitter.com/kanichi0203/st...

タグ:

posted at 18:17:23

黒鉄48号 @PQuYyeDAn2vOeLa

22年12月14日

@natadekoko_san これ発電機化なんすよ…
人間でいうなら四肢切断されてる感じ

タグ:

posted at 18:08:20

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

22年12月14日

現在、地球温暖化の『悪玉』となっている石炭火力。

だが、前述の火力発電所では現在、CO2排出削減のための最新設備を導入し、将来的には地中に埋める計画が推進中だ。

40数年前に受けた逆風と同じ。

彼らは黙々と技術を示していくのだろう。

#にいがたさくらの小話 その141改

タグ: にいがたさくらの小話

posted at 17:58:09

たまや @tamaya8901

22年12月14日

#擬人化

空山防空砲台。
なぜウサミミかというと… pic.twitter.com/HTzIsWlsis

タグ: 擬人化

posted at 17:56:52

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

22年12月14日

みるみるうちに石油の価格は上がり、国の方針も変わる。
そして、石炭を見る目も変わった。融資も貰えた。

こうして建設された日本初の海外炭火力は、十分なNOxSOx対策を施しても、発電単価が重油火力よりも安くなった。

これを契機に日本国内で次々と海外炭を使った火力発電所が建設されることに。

タグ:

posted at 17:49:12

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

22年12月14日

場所の選定も困難だった。
石炭の発電所を建てると話が出るだけで反対される。

そこで彼らは、旧産炭地に目をつける。
彼らは石炭のリアルを知ってる。更に炭鉱が次々と閉山し活気を失っていた時期。
彼ら自身も何かを誘致したいという気持ちがあった。

その最中に石油危機がおこる。

タグ:

posted at 17:45:35

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

22年12月14日

石炭は世界中に広く分布しているという利点がある。検討には値する。
そこで彼らは主要産炭国であるオーストラリアと交渉開始。だが、相手の担当者から一蹴された。

「外国から石炭を輸入して発電するなんて聞いたことがない」

彼らは喰い下がり「具体的な計画があるなら話を聞く」と、回答を得る。

タグ:

posted at 17:40:05

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

22年12月14日

そもそも当時の石炭は価格が高かった。
そしてなにより環境に悪い。
特に酸性雨の影響が叫ばれた時代。NOxやSOxの対応には石油火力より遥かに大規模な設備が必要となる。

だが石油一本でいいのか?

戦前の日本が石油輸入禁止で破滅の道へと加速したことも、当時の人間には鮮明な記憶だった。

タグ:

posted at 17:34:21

にいがたさくら@小話する人 @monkey_across

22年12月14日

石油危機が起こる前、誰もが中東の石油の安さを信じていた。

一方国内の石炭は斜陽産業として衰退し、保護されながら、ゆっくりと死を迎えると思われていた。
ましてや、石炭の輸入など想像すら……。

石炭は汚い。オワコン。

日本初の大規模海外炭火力発電所は、そんな逆風の中、検討されていた。 pic.twitter.com/fdjWGjHgy9

タグ:

posted at 17:19:05

ランサネ @lalansane

22年12月14日

アラクネ商人さん pic.twitter.com/AQf2NPDo9S

タグ:

posted at 17:07:00

ラヰ @Violettebrise

22年12月14日

『ケモミミビキニホットパンツ』!これだ!!!!!!!

タグ:

posted at 17:05:13

漢陽造 @Gew88suko

22年12月14日

というか1981年に軍の教育フィルムとはいえモノクロってのが共産圏の限界を感じる twitter.com/gew88suko/stat...

タグ:

posted at 16:58:57

グリボ @Gribeauval1942

22年12月14日

といいながら、1枚目の兵隊さんが持ってるのM1じゃん

タグ:

posted at 16:54:51

グリボ @Gribeauval1942

22年12月14日

歩兵装備も1941年時点ではWW1の欧州派遣軍と大差ない、日本陸軍の方がよっぽど近代的な装備を制式にしてたのに
それから2年も経たずにガーランドにM1ヘルメットにフィールドジャケットにと戦後でも通用する装備体系に一新してしまうもんなあ pic.twitter.com/2rRCjuqoai

タグ:

posted at 16:53:19

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

22年12月14日

九七式中戦車って良くも悪くも『間に合ってしまった』んだよね

砲を変えるなどしてとにかく常に『当面の敵』に間に合い続けた感がある 
間に合っている間に将来的な脅威に対抗する強力な戦車を開発する余裕があったくらいには間に合っている

九七式中戦車が間に合わなくなった時点でもう手遅れ

タグ:

posted at 16:47:55

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

22年12月14日

これから実戦になるかもわからん時にフラギング予備軍に禄を喰ませてる場合じゃねえしな…

タグ:

posted at 16:25:26

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

22年12月14日

じっさい元から幹部の比率が高くて士の比率が少ない組織なんで若いヤツとか下のヤツ駄目にする上司は首にしたほうが良いんだわ(上の方は層が厚いのでなんとかなるかも判らんが今後の少子高齢化考えたら下の奴をくだらん理由でやめさせてはまずい)

タグ:

posted at 16:24:36

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

22年12月14日

出来なかったのは陸軍全体でのそれだけど、それは他列強でも比率こそ違えど同じだし。

タグ:

posted at 16:24:07

具米無法 @gubei_muho

22年12月14日

@gerogeroR 何兆円注ぎ込もうが日本が米中(米露)クラスの大国になるのは不可能なので、ケツ持ちしてくれる陣営をどちらにするか選ぶくらいしか自由が無いんですよね(拓銀令嬢の「売国論」でもやってた大陸派と海洋派の話)

タグ:

posted at 16:06:17

Apple Tea Arsenal @Apple_Tea_Ars

22年12月14日

RT、いや開戦当初においては日本陸軍の各種兵器で他列強の平均水準より劣ってるのって無いのでは?

タグ:

posted at 16:05:42

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi

22年12月14日

これ系の動画で、「F-22、F-35は頑張って低速飛行中、P-51は頑張って全速飛行中、A-10は普段通り飛行中」ってコメントどっかで見たことある。 twitter.com/ilove_aviation...

タグ:

posted at 15:34:29

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

アズレンにキエフが実装されたの。確かロシアがウクライナに侵攻開始した日なんよなあ。>RT

タグ:

posted at 15:23:44

もへもへ @gerogeroR

22年12月14日

少なくとも米国は日本を独立させた後に虐殺も政治的弾圧も言論の自由も奪っていない。中国だと奪われる。

タグ:

posted at 15:22:22

もへもへ @gerogeroR

22年12月14日

実際そうですよ。僕らは結局「二大国に挟まれた国」であって、中国と米国、双方のどちらにつくかって話で、米国の衛星国のほうが、自由と民主主義が守れるって観点からそっちを選択してるんですよ。なんやかんやで。
現にそれで70年平和を維持してきた。
どっちにもいい顔して完全なる中立なんて無理。 twitter.com/2009Dec_back/s...

タグ:

posted at 15:21:36

Ignorance is a crime @CDRPSY

22年12月14日

@TS_driver1482 以前青海と品川でチェッカーやってましたが、ココまで高く上がる前にキャリアから何回も釣り上がったトラック落ちて来るの見てました😅
車内の荷物も全部散乱してました😂

タグ:

posted at 15:19:25

酒樽 蔵之介 @KulasanM

22年12月14日

たぶん。書籍や映画ではなく、実際に野っ原に伏し隠れた状態で眼前に迫ってきたら、おおよそ「ショボイ」と言われてる戦車も全部怖い('ω')

タグ:

posted at 14:45:34

ホワイティꉂꉂ @whity6320

22年12月14日

@_596_ 転売ヤーのやってることは
水道管ぶっ壊して
水を売りに行くようなものって言って
めっちゃ納得しました

タグ:

posted at 14:41:22

幻想まおU(ゆー) @uk_ki

22年12月14日

@_596_ 一部のスーパーで行われてる「他店のチラシよりも1円でも高ければ値下げします!」をどこでもやれると勘違いしてるんだろうなぁ

タグ:

posted at 14:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漢陽造 @Gew88suko

22年12月14日

@Vonoknow_Niner 84式でしたっけ

タグ:

posted at 14:07:11

べっくみん/Gavin Beckminh @Vonoknow_Niner

22年12月14日

中華人民共和国製の自動拳銃の中で一番地味なやつとして
鬼龍様から「思い出そうとするたびに名前を忘れる」との評価を頂いている pic.twitter.com/4HUs8MEdAk

タグ:

posted at 14:05:11

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

22年12月14日

そういう背景もあるので
当時は「日本商社」と言えば
エリート中のエリートって感じの部署・会社で
今の現代でも活躍しているわけです。

確かに海外の材料揃えづらかったら
商社に聞くってのは手っ取り早いですからね。

日本は工業が発展すると
必然と商社も発展したわけです
(続く13

タグ:

posted at 13:44:41

信州 吉川武道具 羽毛球店 @yoshibudogu

22年12月14日

@_596_ 同じ物でも販売している業者によって仕入れルートが違うと言うのを理解できない方がどの業界も多いですね
かわりにあなたの会社の商品を安く売れと言うと大抵の人はキレるので厄介です

タグ:

posted at 13:37:13

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

そう言えば確かに昭和にはあった。物体の大きさの指標としてハイライトのパッケージを置いて写真を撮る文化。喫煙率が大変高かったので「なるほど、このくらいの大きさなのか」とみんな想像できちゃう。>RT pic.twitter.com/UBHmGtrr6Y

タグ:

posted at 13:27:12

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

22年12月14日

別段弊社の商品やあれこれを
ボロクソに叩くのはええのよ。

しかし輸入業全体で中国に限らず
いろんな国から仕入れている
輸入商社がいますからね。

輸入のコストや人員、
もちろん税金などいろいろあるしな。
そのままの価格で販売してたら
利益がない。これボランティアじゃないんだよな。

タグ:

posted at 13:25:11

ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティ @_596_

22年12月14日

今日のハイライト

お客様
「中国のサイトでは
この商品半額で買えました!
この価格はおかしいです!」


「左様ですか。
承知いたしました。そちらでお買い求めwo」

お客様
「なんで安く出来ないんですか!?」


「価格設定がこちらですので
これ以上は。そちらのサイトでお買い求めを」

タグ:

posted at 13:21:46

酒樽 蔵之介 @KulasanM

22年12月14日

米海軍の揚陸艦、海兵隊が戦ったことのある戦場名なわけだから・・・
「ぺきん」もいけるのでは('ω')
#おいやめろ

タグ: おいやめろ

posted at 13:21:25

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

幸せそうなアベックを襲撃するしっとマスクとしっと団なんてギャグ漫画の世界だと思っていたのだが。そんなメンタルの人は結構実在するわけだな?>RT

タグ:

posted at 13:10:50

猫がまっくろけ @u31a1

22年12月14日

@rockfish31 まあミッドウェイを日本に配備してた国ですからね。

タグ:

posted at 13:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mithtia @mithtia04

22年12月14日

@TS_driver1482 港湾のアンローダーやコンテナクレーンのエンジニアですが、こんな現場猫案件は見たことないw
過荷重検出とかカメラ画像認識による安全装置とかなかったのかな…

タグ:

posted at 12:40:03

バーチャルバイコーンふとし @oitadyna

22年12月14日

昨日の私「成人男性にも生き恥ウエディングドレスとかビキニアーマーみたいな辱め装備が・・・欲しい!!」
今日の私「三国志の時代から『孔明から女の着物を贈られて激怒した司馬懿のエピソード』とかあるし、やっぱ成人男性にも生き恥ウエディングドレスやビキニアーマーが正解かもしれん」

タグ:

posted at 12:34:40

ハンナ・ランカスター @VPrepper

22年12月14日

い つ も の
お 待 た せ
O l i g h t

擁護派は「バッテリーが悪い」とか言うんだけど…そんなバッテリー入れてくるメーカー信頼する方がおかしいし、SurefireとかStreamlightに同じバッテリー入れても爆発はしないでしょ… twitter.com/HETAXshooter/s...

タグ:

posted at 12:33:33

おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

22年12月14日

そうか、結局アイアンサイトも銃身とゼロインが出来ている保証はないのでボアサイタ―になっちゃうのか...
ロシアで訓練した時も、アイアンサイトで狙ったところに全く弾が飛んでいかず、初弾が命中した所を見て二発目で当てざる得なかった。 twitter.com/HK53/status/16...

タグ:

posted at 12:29:25

B @beityandayo

22年12月14日

こんな感じ
指腱鞘炎なりそう pic.twitter.com/SHsf0Izv74

タグ:

posted at 12:28:53

kenzou @kenzou8

22年12月14日

@TS_driver1482 @vio30 自動ターミナルだからオペも確認が疎かになってたのかな?
徹底して人と機械を分離してるのが不思議だったけどコレは危ないわ

タグ:

posted at 11:58:58

POU太郎 @POUAmesho

22年12月14日

キャリアアップとかいろいろなスキルがとか向上心が とかって言い方変えただけの、やりがい搾取なんよな

給料待遇に不満あるなら努力あるのみだが、底なしの欲求が正義みたいな世相を作るのはやめてくれ。

タグ:

posted at 11:57:29

POU太郎 @POUAmesho

22年12月14日

転職、転職って世間的にも言ってるし妙にエージェントからメール来るんだけど、現職の給料で不自由ないならキャリアアップ別にしたくないんだよね
転職する度に寿命縮むんだよ、環境変化のストレスはデカすぎる。
現職が潰れたらどうするか?そうなってからでも別に遅くないスキルはつけておくさ。

タグ:

posted at 11:55:24

ともつか治臣@ダラさん単行本発売中 @TomotukaHaruomi

22年12月14日

ちなみに表紙の存在忘れてて慌てて描いてますが完成品はサンプル込みで告知したいと思います。多分タイトルは「令和のダラさん インチキ読本」とかかも?現存するが明記する気もあまりない設定や、かきおろし漫画なんかが収録されるんじゃないですかね? pic.twitter.com/LcUDDrrXUx

タグ:

posted at 11:51:37

旧maron4218 @takasaku47

22年12月14日

@TS_driver1482 凄く優秀なツイストロックですね多少のガタツキがあればいくら4点掛かってても外れそうだけど

タグ:

posted at 11:50:39

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

「サルに太陽熱温水器壊された」なんて話も聞く。奴ら民家の屋根に上るし。

タグ:

posted at 11:37:50

川西にしき@沙枝 @cijnnet

22年12月14日

電気代節約のために昔買ってあったレインボーストーブを投入
この子の特徴はなんと言ってもこの炎の美しさ
炎が中のガラスに反射して色が変わってまさにレインボー
上にやかんや鍋も載せられるのでお湯沸かしたり煮込み料理も作れる
#神くー新聞 pic.twitter.com/6xoOIGRdYs

タグ: 神くー新聞

posted at 10:23:12

うさぎさん@避難垢 @usagijgsdf

22年12月14日

@90mm_Kanon まあー、連隊のお遊びみたいな感じで出したんでしょうし、グロックの採用もされたみたいなので()、コスプレイヤーは眼福だったのではないでしょうかという感想です

タグ:

posted at 10:17:26

S-G109 @90mm_Kanon

22年12月14日

@usagijgsdf 今流行りのOPSコアヘルメットも露出した耳に榴弾破片が当たってしまう、みたいな話を現役ウ義勇兵が話してるんだし……

タグ:

posted at 10:15:06

うさぎさん@避難垢 @usagijgsdf

22年12月14日

ウクライナ戦なーんも見てないんだよね。

タグ:

posted at 10:11:15

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

むしろ地雷じゃないの。

タグ:

posted at 10:06:45

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

ゲンブン先生にわざわざ自分の萌えミリ絵見せちゃった人が居るのか。明らかに方向性違うのになぜそうなった?('Д')

タグ:

posted at 10:05:55

Masayuki Tsuda @MasayukiTsuda2

22年12月14日

6人乗りの自転車に乗ったまま演奏を行うポーランドの楽団 Big Bike Orchestra (Orkiestra Na Dużym Rowerze)。エコ意識から自転車に乗って活動しているようです pic.twitter.com/omA7vhFthK

タグ:

posted at 10:02:46

上野ネズミ @FoxplatDaisuki

22年12月14日

そしてWW1以降大きく増加した銃種などにまだ根強く残っていると思います。この複雑さや求められる高い技量が「Modern Weapon」、つまり近代兵器である証であり、それ以前のマスケットなどの兵器とは一線を画すものだと私は思います。

タグ:

posted at 09:59:26

上野ネズミ @FoxplatDaisuki

22年12月14日

勿論、銃の小口径化、火薬の発達により、銃の弾道はかなり低伸になり、延長されたので、M4などの現代の小銃はかなり狙いやすくはなっているとは思います。しかし、現代兵器の取り扱いにくさ、求められる技量は、複雑化した銃の機構や、光学照準器などのアタッチメント、↓

タグ:

posted at 09:56:12

上野ネズミ @FoxplatDaisuki

22年12月14日

この事は、兵士に膨大な射撃訓練を行わせ、弾道を考慮した高い技術を経験させました。すなわち、兵士はより高い技量が求められるようになり、兵士になる敷居が高くなってしまったのです。

タグ:

posted at 09:53:18

上野ネズミ @FoxplatDaisuki

22年12月14日

ライフルマスケット登場以降、軍用火器は性能がどんどん向上していきましたが、一方で、それまではなかった弾道学を考慮しなくてはなりませんでした。標的の頭上を弾丸が飛んでいかないよう、かなり狭い危険界の範囲で敵を仕留める必要がありました。 pic.twitter.com/G5IqAbgnjW

タグ:

posted at 09:50:04

蓄電 @noramodera

22年12月14日

@jedimaster320 遅れてきた日本軍最弱伝説説

タグ:

posted at 09:47:51

はりせんぼん @hally_sen

22年12月14日

江戸時代ですら
家中で騒動があったとしても
幕府になんかしてくれって願ったら
「そりゃ、アンタの家中で収めてくれ。出来ないなら取り潰すしかねえなぁ」
ってなるからね

タグ:

posted at 09:43:43

上野ネズミ @FoxplatDaisuki

22年12月14日

銃火器、「進化したことで使いやすくなった」という結論はあくまで装填のしやすさだけであって、それ以外の要素(火器を軍事上効率よく運用する、など)は寧ろどんどん難しくなっているのではないかと私は思うんですよね。

タグ:

posted at 09:43:04

ヨン・ルイ @jedimaster320

22年12月14日

送信に約60年かかったとみられるツイートがこちらになります
新記録かな twitter.com/iamnotabedende...

タグ:

posted at 09:33:01

きゅうび @kyubitalefox

22年12月14日

@masa_0083 防衛費の削減を求めていた人たちは経済的発展を目指していたわけじゃなくて、防衛費の削減が目的だったので。
節約していた分は、老人の医療費とか、老人の介護とか、老人向けのキャンペーンとかに使われてましたよ。
今も「現役が貰えない老人保護キャンペーンに使うために軍事費上げるな」ですから

タグ:

posted at 09:04:55

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

そう言えば腐女子文化に「同担拒否」「リバは不可」「逆カプはNG」なんてのがあってな。サークル配置を誤ると運営が吊るされるってのもそのあたり。詳しくはググって。それをギャグ漫画にしちゃった腐女子除霊師漫画なんてのもある。つまり彼女らは推しへの愛があまりにも強力すぎるのだ!!たぶん。

タグ:

posted at 09:03:23

ねおでお @neo_deo41

22年12月14日

@SAMEX_1u2y あのオチからの永久機関は夢がありますね。
ただ、今度は穴が急に消えた時が怖いですね。
星さんのお話なので。

タグ:

posted at 09:00:35

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

22年12月14日

右の人、研究機関に内定が出てたエリート階級の人やな…
そりゃあ「オシャレして外出しなきゃいけない東京」が綺麗に見える…
地方とかそんな頻繁には行かなかった人だろう。
NYCの汚さには耐えられない。

タグ:

posted at 08:42:43

はりせんぼん @hally_sen

22年12月14日

古代ローマやギリシアの「市民」は
「複数の奴隷を所有する貴族」という意味なので
所有している奴隷が主人をぶっ殺して逃亡しても、国や他人からは

「そりゃあ、奴隷を抑えられなかったお前ん家が悪いよ」

みたいな扱いされるわね
逆に、家中で起きた大抵の事は家中の事として処理される

タグ:

posted at 08:33:09

はりせんぼん @hally_sen

22年12月14日

国家機能の発達が「奴隷」の権利を奪う事になった
みたいな論は探せばあるのかもしれないねぇ

タグ:

posted at 08:28:31

はりせんぼん @hally_sen

22年12月14日

「古代や中世の頃の奴隷の扱いは、そうひどいものではなかった」というのがありますが
考えてみれば、当時は自力救済の世界で
奴隷に個人的な反乱を起こされてもそれは
「自業自得」
で済まされるような時代だったんだから
そりゃあ、主人よりも数の多い奴隷に対して無茶は出来んわな……

タグ:

posted at 08:27:14

TADA@C102 13日東イ08a @tactical_tada

22年12月14日

想像を上回る腐れ外道だった。 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 07:57:20

ねこだいすき @b7a1ryusei

22年12月14日

@miraa1812 増税で民需が冷えれば製品が売れなくなり技術が停滞する。結果、数が出ないから高価格で、PDCA回せない一発勝負だから低性能な製品しか供給出来なくなる。実例として蒼天という国産?ドローンは158万円もするトイレベルドローンなんよ。DJIのmavic3は23万円で買える上に高性能。供給力で敗北している。

タグ:

posted at 07:28:24

ミラー @miraa1812

22年12月14日

勿論、それだけで喫緊の国防問題を解決出来るとは思えないけど、戦力増強も待遇とか据え置きで、今ある装備を大変革な方向に進みそうだなと。
人のやり繰りは必須だから仕方ないにしても。

タグ:

posted at 07:20:20

ミラー @miraa1812

22年12月14日

所得増加の公約を具体的にこの一年で何か進められてれば、ここまで反発されてなかったかもだし、所得が増えれば税収も増えるけど、消費が冷え込んで所得減少も目に見えてる増税を、国債等の検討抜きに進めるから皆怒ってるのよと。

タグ:

posted at 07:20:19

ミラー @miraa1812

22年12月14日

国防の為の増税、国防は国民の責任というか国民も担うものであるのは当然なのだけど、「国民の信任で選ばれた政党から出た総理が、公約を蔑ろにしてまで行う増税」を党内部にもちゃんと説明出来ず、国会の質疑も充分なせたか分からないまま、行政主導で進んでるのを危惧してるのよ。

タグ:

posted at 07:20:19

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!投擲されたスリケンにて、取るに足らぬサンシタニンジャを見事爆発四散なされました!ワザマエ!

タグ:

posted at 06:57:40

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!雅なあやとり技術にて、見事バイオコンピュータの起動に成功なされました!

タグ:

posted at 06:27:33

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!レッドミラージュを駆り、見事バッシュザブラックナイトを撃破なされました!

タグ:

posted at 05:57:41

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!ぜったいあんぜんカプセルに入り、みごと永遠の安全を獲得なされました!

タグ:

posted at 05:27:33

ひきこうもりの影武者 @Hikikomori_1

22年12月14日

仕事行きたくなくて泣いている

タグ:

posted at 04:50:28

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!百味ビーンズにて、みごとゲロ味を召し上がられました!

タグ:

posted at 04:27:34

国末憲人 Kunisue Norito @KunisueNorito

22年12月14日

ナゴルノ・カラバフがまたおかしなことになっている。アゼルバイジャンのいわゆる市民運動団体が、ロシア平和維持部隊管理地域(旧アルメニア支配地域)になだれ込み、ステパナケルトとアルメニアを結ぶ唯一の街道を閉鎖しているようだ。緊張の高まりに米国もEUも懸念を示す。www.rferl.org/a/armenia-azer...

タグ:

posted at 04:25:10

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!見事、恐ろしく早い手刀を見逃しませんでした!

タグ:

posted at 02:57:41

hamusuke㌠ @tomonasisan

22年12月14日

早期診断や支援を受けられる世代の発達障害者は、支援級や療育などで同学年の発達障害者と知り合えて、SNSで繋がりも持てるのが羨ましいわ…。
(これが発達障害の当事者会に若い当事者が参加しなくなってきている理由の一つだと思う。発友がいるのだから、わざわざ当事者会に足を運ぶ必要が無い)

タグ:

posted at 01:40:49

hamusuke㌠ @tomonasisan

22年12月14日

他人の100倍努力するガッツだけでなく、それを実行しても壊れない頑健で回復力が高い肉体と鋼メンタルも必要でしょうね…。 twitter.com/grandherusu/st...

タグ:

posted at 01:22:29

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

22年12月14日

まあ、そんな話

昔誰かから受け売りで聞いた話だから鵜呑みにしないでね

タグ:

posted at 00:51:16

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

22年12月14日

一次大戦型の突破が前提だから近距離で砲と機関銃を振り回すことに特化していて、長距離の目標を正確に狙うことは苦手
そして、ドイツの戦車や対戦車砲は長距離から正確に狙撃してくる
反撃がおつらい

よりによって苦手なのがそこなのだ

太平洋では苦手なシチュエーションがそんなにないのでつよい

タグ:

posted at 00:49:38

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

22年12月14日

そして敵の逆襲に戦車が投入されても対抗できる野砲そのものを戦車砲として取り付けてある
さらに、車長の視察装置から砲手の照準をオーバーライドできるため、敵の逆襲に気がつけば先にこれに砲を叩き込める

装填スペースは大きめであるから速射が効いてかなりつよい

と、理想的ではあるのだが

タグ:

posted at 00:49:38

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

22年12月14日

シャーマン戦車はここを考慮して、砲安定装置を装備し行進間射撃も可能としている
(近距離のトーチカの撲滅に使える程度の性能はあるので必要十分)
火網の中で止まることなく砲と機関銃を振り回せる

さらにたくさん現出する敵への対策で砲手の照準は視界の広い潜望鏡式で、視察と照準が両立する

タグ:

posted at 00:49:38

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

22年12月14日

M4シャーマンは戦間期の設計の前提を考えれば理想的な戦車と言える

一次大戦型の戦争で、正面突破をするときには、敵の火網のど真ん中で頑張る
それを前提にしている

一般的に敵の火網のど真ん中で戦車が止まるというのは自殺行為だ
ありとあらゆる対戦車火力が指向されて次の瞬間には盛大に死ぬ

タグ:

posted at 00:49:37

人不全 @jinfuzen0325

22年12月14日

限界でトイレの中で「生まれたくない、生まれたくないよ、うああ」などと言ってしまった。このままいても母親の影響で具合悪くなるだけだ。寝よう。

タグ:

posted at 00:32:39

チハ @chi_ha114514

22年12月14日

@area_kilo @gripen_ng 路線によるとしか言えんのよねこれ

タグ:

posted at 00:30:44

あっぱれおじゃる様bot @DENBO_appare

22年12月14日

あっぱれおじゃる様!みごとモナリザを見て勃起なされました!

タグ:

posted at 00:27:35

人不全 @jinfuzen0325

22年12月14日

母さん、俺は酒のんでヘラるあなたを慰めるために生まれたんですか?

タグ:

posted at 00:15:27

土と油 @tutitoabura

22年12月14日

海軍の新兵は軍人精神注入棒でバンバン叩かれるもんだから尻が内出血で真っ黒けになり。外出で銭湯に入る時大変恥ずかしかったらしい。ちなみにうちの高校も教師が竹の棒で生徒の尻をバンバン叩いていたのでやはり尻が真っ黒けであった。「尻だけ海軍!」とか言ってたわけだがアホだろ自分?>RT

タグ:

posted at 00:04:38

@3006springfieldホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 ドルフロ 艦これ 少女前線 pixiv リコリコ ドールズフロントライン 소녀전선 garupan 少女前线

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました