エリン最後のゴーレム使い
- いいね数 729,982/720,044
- フォロー 5,000 フォロワー 1,500 ツイート 80,479
- 現在地 Tír na nÓg
- Web https://twpf.jp/LastGolemMaster
- 自己紹介 The Last Golem Master in Erin.
2020年08月21日(金)





フィンズビーズシャイニングの昇段試験を受けてきました!
敵を倒してジェムを入手、指定されたビーズをつくって渡すを3回繰り返しでした(一般、中級、高級で)
珍しく1段でもステータスアップつき、DEX3LUCK3はおいしい~😋
そして1段になって修練内容もかわったのでした🤣 pic.twitter.com/x4T8bMJtmc
タグ:
posted at 00:41:17

BRILLIANT QUEST: EXP @BrilliantQuest
イントロ動画が公開されました!
「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を初心者芸人が学んで楽しんで行く新しいYouTubeシリーズ【Brilliant Quest】がいよいよはじまります!
”Brilliant Quest” - マイドレミ(@maidoremi)
作詞 CODY
作曲 CODY, Nov.47
編曲 Nov.47
youtu.be/yruRNZRMabM
タグ:
posted at 01:39:57

アメリカの成人独身男女の50%が恋愛を考えていないことが明らかに。これをJapanificationって呼んでる。アメリカも結婚、子供作るってなると日本以上に金かかるからこの結果は納得。 twitter.com/wesyang/status...
タグ:
posted at 04:11:40


く"らモコ@C102(日)東イ01a @grachan_smile
#AlphaDogfight のHeron AI(水色)対ファイターパイロット(黄色)のドッグファイト、5戦やってAIが全勝という結果に。パイロットの方も非常に優秀なのに、AIの射撃の精度やマニューバに手も足も出なかったっぽい。
もちろんこれは限定された状況の話だけど、AIもここまで来たか。。 pic.twitter.com/MLZomc4Wd3
タグ: AlphaDogfight
posted at 04:39:50

アドミラル・クズネツォフがまだトビリシだったころ(世界の艦船1991年1月号・TASS通信)
#豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころのような時代紹介 pic.twitter.com/eBb34IGemH
posted at 06:30:48



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ホテルの口コミ見てたら、「日本語話せるスタッフがいない!」という謎の文句を書いている人と、「英語が分からず、翻訳機を使いながら話す私にも丁寧に対応していただき、最高のおもてなしを受けました」と書いている人がいて、絶対後者の方が人生得するのにな…と思った。
タグ:
posted at 09:44:39

Cypher1778@C102日曜/東イ @Laurus_nobilis0
全部見て分かったことはAIがガントラックに持っていくまでの機動と精度が遥かに優れていたこと
但しAIは撃墜される可能性を考慮した回避機動を学習してなさそうなのでかなり危ない機動もあった
今回は敵味方識別やHOBミサイルの要素も省かれていたのですぐにAIに取って代わられるわけではないだろうね twitter.com/grachan_smile/...
タグ:
posted at 09:46:19

FMG9
銃器用アクセサリーメーカーのMAGPULが改良・開発したものである。 要人警護向きに開発され中身はグロック18cになっている。そのためグロックの全てのマガジンを使用可能。折りたたむことができ、鞄にも入るサイズになる。 pic.twitter.com/AmrzIK2h
タグ:
posted at 09:47:43

Cypher1778@C102日曜/東イ @Laurus_nobilis0
ヘッドオンでも積極的に向かっていったAIとそれを避ける人間の間には恐怖心の差があるだろうけど、戦闘機という高価なアセットを考えればそのような自己犠牲になりかねない戦い方は改善されるだろうね
ガントラックの精度に差があるからAIが勝ったもののミサイルだったら相打ちになる状況が多かった
タグ:
posted at 09:53:15


ゲーム開発で、「作ったことがある」「作ったことがない」で一番、差が出るのは「作る順番」「設計の重要性の順番」だ。
俺は個人開発期間が有ってから業界に来たので、この順番はかなり的確だが、1つ大間違いをしていて、「人が安心する順番」というのがあって、これは個人開発ではわからなかった。
タグ:
posted at 10:07:46

「人を安心させるパート」と「現場が作りやすい順番」は別物なのでそれぞれスケジュールを分けて作る必要がある。
デザイナーにいう「いいからラフでまず提出してくれ」というの近いが「ちゃんと出来てきてる感」「どの方向にいくのか分かる感」がないと人は不安になるし細かいことを言いたくなる。
タグ:
posted at 10:07:46

細かいことを言われると現場は工数がかさむ。(リテイクと同じく、捨てる、作り直すで、2倍かかったりする)
細かいことを言われないように、リテイクはとにかく早く受けるように、判断しやすい、安心しやすい順でものを作る、というのは個人開発では全く不要だが、チーム開発では重要。
タグ:
posted at 10:07:47

Cypher1778@C102日曜/東イ @Laurus_nobilis0
実際の戦闘は敵味方識別が非常に重要で他にも様々な制約があるので、当面はロイヤルウィングマン構想のように人間のコントロールによって補助的な役割を果たすAIでノウハウを積んでからになるんだろうな
制約も任務や状況よってコロコロ変わるのでそれをちゃんと"理解"するAIができるまでは厳しそう
タグ:
posted at 10:16:22

ただ、これは映画や、模型、漫画にたとえても分かるが、シナリオを書く速度で撮影はできないし、設計の速度で模型は完成しないし、ネームの速度で作画はできない。
偉い人に求められるのは、思ったように進まなくても、介入する前にヒアリングすること。
介入するほうが面倒を増やすことはあり得る。
タグ:
posted at 10:17:02

俺はどっちもやることがあるので特にヤキモキするのだが、口を挟みたくて仕方がないが、今挟むわけには行かないので、1ターン待つ、というのは結構ある。
待つ必要はある。やはり待たねばならなかった。というのはある。(待たなきゃよかったもあるので難しいところだが)
タグ:
posted at 10:17:02

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
驚く話ではありません。2009年から最下位です。
状況を知らず何もしなかった教育関係者が悪いのです。 twitter.com/levinassien/st... pic.twitter.com/pQ8V30z5ny
タグ:
posted at 10:18:15

まずアルペジオを作る、ちょっと凝った感じの、変な並びのアルペジオが良い、それが出来たら、アルペジオの1音1音に、上の音や下の音をつけて、和声のアルペジオにしていく、慣れないとめちゃくちゃ難しいけど、これが出来るようになると世界が変わるぜ。☺️ twitter.com/carrotwine_/st...
タグ:
posted at 10:41:40

菅野泰紀 Art Studio 楓 -f @ArtStudiofu1
「フッド」の資料を集める中で見つけた、悠然と航行する「フッド」と「リパルス」を捉えた素晴らしい写真。
伸びやかな美しい艦体が印象的な2隻ですね。 pic.twitter.com/LvdfVONfDm
タグ:
posted at 11:14:52


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

昨日映画館に行ったついでに立ち寄った書店さんで『宮崎駿の雑想ノート』を購入したのだけれども、「雷撃機の歴史」で89式にも触れておられて、「要するにこのクラスの出力になるともう水冷エンジンは日本の工業力ではどうにもならなかったのだ」とあって、唸ってしまった
タグ:
posted at 11:41:18


川﨑 吾一 /宇宙ベンチャー Yspac @GoichiKawasaki
これはすごい!初めて見た!
国際宇宙ステーションから切り離した後の宇宙船からの映像!
#NASA
pic.twitter.com/yVOZUZvkdP
タグ: NASA
posted at 11:49:28

ありがちな、グラディウス風なオプションがいくつまで処理落ちしないで付けられるかテスト。プチコン4の最大表示数4096個までいってレーザーが打てなくなっても処理落ちなしでした。BASICなのに!BASICなのに!
#petitcom #プチコン4 #NintendoSwitch pic.twitter.com/nCSy11aBX0
タグ: NintendoSwitch petitcom プチコン4
posted at 12:02:19

@dyoshimitsu マニュアル作成会社に勤務していたことがあります。航空機の整備手順書などは 基本1行1動作での箇条書きです。
ダラダラ長い文章のマニュアルは読み飛ばされます。
マニュアル通りできない人の資質もありますがマニュアルは適切か?の見直しも時に要りますね。
タグ:
posted at 12:10:00

面白いね。
藤井くん自身は「自作パソコンの新作を組む」ことを予告したのに、大半のメディアは「新しいパソコンを買いたい」に変換されて報道されているという。AMDファンを公言している藤井くんのもとにAMD Ryzen Threadripperが届くのはいつか
news.yahoo.co.jp/articles/ac662...
タグ:
posted at 12:10:02

昔偶然相席になったトルコ系ドイツ人から聞いたお話。ある貧しい青年が、助けてあげた老人から「持ち主の代わりに傷つき不死をくれる剣」を手に入れた。これを持っていれば武功の英雄になれると言われ、青年は兵士になるため町へ行く。ところが旅の途中で、病人や結婚式の準備に困る貧乏人、火事で
タグ:
posted at 12:13:23

家をなくした人、など様々な人に出会う。青年は剣を飾っていた宝石を一つずつ剥ぎ取ってそれらの人を助けていき、最後は鞘のない剣だけが残る。こんな剣で、どうしてスルタンの兵士にしてもらえるだろう。青年は兵士になるのを諦めて、町で仕事を探す。そうしていたら、今まで助けた人達が話を聞きつけ
タグ:
posted at 12:13:24

彼の商売を助けにきてくれた。青年は町で一番の金持ちになった。これで剣に元のような立派な鞘を作れると思ったが、町にはまだまだ困っている人がたくさんいて、青年はとうとうモスクを建てて、困っている人をみんな助ける活動を始めてしまう。青年はいつまでたってもエメラルドが買えない。
タグ:
posted at 12:13:24

そうこうしているうちに、青年にはお嫁さんが来て、お父さんになり、青年は兵士になるのが怖くなってしまった。気がつけば不死の剣があっても戦で活躍するには少し老いてしまった。しかし彼の逸話はスルタンの耳に入り、スルタンはとても心動かされ、彼に自分の皇子の先生をしてくれとお願いした。
タグ:
posted at 12:13:25

モスクを去るとき、彼はこの魔法の剣と、彼と志を同じくする者達をモスクに残した。想定していたよりよほど立派な鞘を作った。老人の言ったとおり彼の名前は不死のものとなった。っていうお話が伝わるモスクがうちの地元にあるのよ日本の刀を祀る神社に似てるよね、というお話だった。やや違うが好きだ
タグ:
posted at 12:13:27

なんというロマン!
100年以上前から東京駅を支えてきた高架橋の赤レンガを顔料としたアクリル絵の具が誕生しました🎨
乾くと耐水性になるので、質感が本物のレンガのよう✨
パッケージは2種類あります🥰
※絵の具はどちらも赤レンガ色です
数量限定です
store.shopping.yahoo.co.jp/kawachigazai/b... pic.twitter.com/FNjPhrb1P7
タグ:
posted at 12:29:15

1/700 PITROARD USS CV-8 ホーネット、F-4F製作中。主翼折り畳んだワイルドキャット3機しか製作できなかった…あとワイルドキャット3機、TBD12機とSBD12もあるぜ…
折り畳むと幅方向で約1/2になるのでけっこう積み込めそうっすね? pic.twitter.com/qm1r5YeN3x
タグ:
posted at 12:44:15

藤井聡太棋聖ばかりが話題ですが、負けた木村王位が開いてる将棋教室に通っている小学生が「いつか僕が藤井さんを倒したい」と師匠の仇討ち的なことを話しており、あたくし的にはそれが一番胸熱な情景でした。
タグ:
posted at 12:58:07

イスラエル軍の「ペレフ」ミサイルキャリアー。
マガフ5戦車を改造して、内部に12発のスパイクNLOSミサイルを搭載、30km近い射程を有しています。
通常の戦車に偽装しており、砲身はダミー。長い間その存在は隠されていました。 twitter.com/towersight/sta...
タグ:
posted at 13:00:56

みんな聞いて
作曲してる人って少ないの。
リアルでそんなに周りにいますか?
Twitterで毎日当たり前のようにDTMerの方々とやりとりするのって
物凄いことなの。
ましてやそこで作ってるジャンルが被るって奇跡なの。
毎日のやりとりをこれからも本当に大切にしたいと改めて思った。
タグ:
posted at 13:05:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

映画、ドラマ、ゲームに出てくる武器紹介b @1AJr8Cw2nUUENZw
【シモノフPTRS1941】
登場作品「山猫は眠らない6 裏切りの銃撃」
ソ連製対戦車ライフル。
イスタンブールでの戦闘でアフガン過激派のスナイパーが使用し、要人の乗る車両に向けて発砲。二人のPMCコントラクターを一撃で葬る威力を見せる。
(画像はAmazon、imfdbより引用) pic.twitter.com/hmNECNfihK
タグ:
posted at 13:12:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これがいると対戦車兵器で戦車の死角を狙って攻撃しにくくなる
対空砲転用ではなく重装甲の戦車支援専用車両 twitter.com/TheDeadDistric...
タグ:
posted at 13:14:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


4chのコントローラやミキサーを使いこなすDJは凄い...と個人的には思うね...
自分が出来るのはぶっちゃけ選曲くらいなので、4chミキサーと3台以上のCDJで演奏するDJが凄く思える...
DJをやってみるとそう言うのがわかるな...( ̄▽ ̄;)
#DJ pic.twitter.com/VjHqhvfrHb
タグ: DJ
posted at 13:19:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@stoyofuku これまでは「端末や環境が整っていないから」を理由にできたが、GIGAスクール構想で、世界最先端(義務教育1人1台)が達成される。言い訳はもうできない。
次は「関連法規から学習指導要領までが対応していない」という言い訳でもするのだろうか。
文科省・教委・学校・教員の正念場でもある。
タグ:
posted at 13:23:36


#スウェーデン の健康福祉委員会?は、コロナ感染死の統計には、コロナが死因なのか疑わしい例もあるとして、地方に再確認を促した。特に病院外で死亡した場合、医者が診てないこともある
この国が杜撰だというのはよく判るけど、これは改竄と見做されるリスクもあるのでは
www.aftonbladet.se/nyheter/a/6jpq...
タグ: スウェーデン
posted at 13:50:00

えげつない差別発言をする人間て、なんでか差別した相手が人間として接してくると途端に大人しくなるんですよね。
あれ多分、本当に相手が自分と同じ人間だとわかっていなくて、職業とか属性とかを被った着ぐるみかハリボテだと思ってんですよね。 twitter.com/ohaoha01/statu...
タグ:
posted at 14:10:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@takeshi_nogami 野上先生のツイートが少しバズっているので宣伝させてください!
この続きの74式戦車や90式戦車、10式戦車、メルカヴァやSタンク、99式戦車やK2とかが見たい方は、8月25日発売の「萌えよ!戦車学校 戦後編Ⅲ型」をどうぞ。
ドラマCD付き特装版もあるよ!
【特設サイト】
www.ikaros.jp/mcaxis/moesen_... pic.twitter.com/3Vopt73VOR
タグ:
posted at 14:38:08

ISSで空気漏れが検知されたため、搭乗中の全クルーが2020/8/21から3日間Zvezdaモジュールに避難する模様。現在空気漏れの場所を特定作業中とのこと。
На МКС произошла утечка воздуха. Экипаж станции изолируется в российском модуле tass.ru/kosmos/9250631
タグ:
posted at 14:42:02

【新隊員情報】
#第5地対艦ミサイル連隊 新隊員は、熱い炎天下の中、総合野営訓練を実施し、12式ミサイル発射装置の総合的な動作などを演練し技能を磨きました。 pic.twitter.com/RSOOWkPYnS
タグ: 第5地対艦ミサイル連隊
posted at 15:00:01

「大きすぎる」
「小さくしてやったぞ」
「やったー」
「全長約43センチだがな」
mamegyorai.jp/net/main/categ...
元が大きすぎてスケールダウンしてもコレ、プラモあるある。映画『2001年宇宙の旅』のディスカバリー号が今度1/350スケール!パーツ数は200点以上、ディテールは確約されているようなもんです。 pic.twitter.com/cjWrjsbW7l
タグ:
posted at 15:03:21

8月18日(日本時間)、米海軍主催環太平洋合同演習(RIMPAC2020)に参加している護衛艦「あしがら」は、ハワイ諸島周辺海域において、SM-2ミサイル発射訓練を行いました。
写真は、SM-2が発射される瞬間です!!
#RIMPAC2020 #RIMPAC pic.twitter.com/obeqKyUYBj
タグ: RIMPAC RIMPAC2020
posted at 15:10:30


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)そういえばふと・・・
(”☆ ☆)一番わかり易いのは・・・(リプでアンケ続きます pic.twitter.com/EPa5DR0f3c
タグ:
posted at 15:31:15



東京工学院専門学校 アニメ・マンガ科アニ @animatechnos
学校側☆
教授や講師の対応の悪さを指摘してるけど
それは学生の姿勢が受け身だからだとも思うのよね
先生と呼ばれる方々は
決して手抜きをしている訳では無いし
当然学生を見捨てている訳がない
#グッデイ
タグ: グッデイ
posted at 15:42:01

東京工学院専門学校 アニメ・マンガ科アニ @animatechnos
長年のスタイルが通用しなくなって
ほぼゼロからシラバス作り直したり
資料を新しく作り直したり
テストもオンライン用に作らなきゃだし
それを
個別に受信送信するのも手間が本当にかかる
レポートを読むだけでも
ペーパーを読む時より読み込むのが大変
段落関係なく書いて来たり
ホント大変☆
タグ:
posted at 15:42:01

東京工学院専門学校 アニメ・マンガ科アニ @animatechnos
実習がメインの美大とかは
オンラインでどうやって指導すれば良いのか
本当に悩んでる
尾木ママは大学側の弁護もしてるけど
立場が弱そうな方に
一方的に肩入れする報道の仕方は
考え直して欲しいな☆
教育現場が混乱してるのは
現場に丸投げしてるからだよね☆
タグ:
posted at 15:42:02

東京工学院専門学校 アニメ・マンガ科アニ @animatechnos
そこをきちんと指摘して
これから皆でどうすれば良いのかを
真剣に前向きに
考えて良ければいいのになっ❤
#グッデイ #教える方は1人対数百人
#悪目立ちしてるのはほんの一握りと思いたい
タグ: グッデイ 悪目立ちしてるのはほんの一握りと思いたい 教える方は1人対数百人
posted at 15:42:02

久々の外食
喜多方ラーメン坂内🍜
安定のスッキリスープとツルシコ平縮れ麺、ちょうど良い味わいのトロトロ焼豚😋
いつの間にか戸塚のトツカーナにお店が出来てた。嬉しい🍀 pic.twitter.com/UaqSfS9UUy
タグ:
posted at 15:55:39

間に合わない傑作より間に合う凡作、みたいな事はよく言われますが[誰によって?]、とりあえずここまで出来てりゃ最低限OKというラインを見極めるのは大変難しい事であるよなあ
タグ:
posted at 15:59:04

遅くなりましたが出産祝いありがとうございました!沢山のオムツ、ブランケット、スタイ、お洋服にギフトコード、刺繍入りの手作りおくるみなど感謝でいっぱいです😂大切に使わせていただきます🙏💦天霧さん、らいぽ、スズちゃん、オルカ、ごぼう、MMちゃん、等など本当にありがとうございました! pic.twitter.com/og6vUWo78F
タグ:
posted at 15:59:20

【研究】光ファイバー通信速度、178Tbps達成 世界記録を更新
news.livedoor.com/article/detail...
この記録は理論上のデータ伝送限界に近い速度。「Netflixにある全ての動画をDLするのに1秒もかからない」という。 pic.twitter.com/YH0orvl4Po
タグ:
posted at 16:08:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「王国・教会・帝国」で、フランク王は有力貴族と聖職者たちの宮廷議会を経ずして、重要な決断は出来なかったとありましたな。
だからこそ、婚姻政策や恩賞で貴族たちを繋ぎ止める必要があった。 twitter.com/pokitasu/statu... pic.twitter.com/hWtdQii9Vp
タグ:
posted at 16:25:07

まあ、それはそれとして歯向かった貴族や親族は情け容赦なくぶっ転がすけどね!!
ランゴバルトさん家とか、フランク王の親戚で長年の同盟者(マブダチ)だったのに、代替わりしたカール大帝にあっさりコロコロされた。
タグ:
posted at 16:27:42

今回のコロナ件から得た情報収集の教訓
1 同業者組合は大事
初動のうちはどこも情報が意味わからんくらい混線してる
そんな中かなり的確なFAX・メールをバンバン送ってきてくれた
若干不正確なものもあったけど
頑張って乗り切りましょうって意識がめちゃ高い
ただし、ある程度落ち着くと沈黙w
タグ:
posted at 16:28:05

2 テレビは糞
とにかく専門家が出てこない
不安を煽るだけで解決策を殆ど示さない
3日で見るのをやめた
誤陰性からの拡大が現実にあったときでも
まだPCRPCR言ってたらしい
緊急事態時の法制を整えるべきだと思う
被災地での報道とかもな
タグ:
posted at 16:28:06

3 新聞 いい記事もある
テレビよりは両論併記だけど
それでも専門家の意見が少ない
ただ政府広報も載っているし
記者にある程度の裁量があるのかわからないけど
種々の手続をきっちっと図や表でまとめてくれてる
毛色の違う記事もかなりあって役に立った
解約しようと思ってたけど少し見直した
タグ:
posted at 16:28:06

4 政府・自治体のHP
実は相当に詳しく情報が載っているのだけど
情報に行きつくまでに迷路のようにリンクを辿らなければならないことが多く
図や表が壊滅的に見辛い
レイアウトは専門家を入れた方がええのではないかと思う
タグ:
posted at 16:28:06

ただし情報は圧倒的
名古屋市の場合は2月から
PCRの検査数(他機関含む)、陽性者数、感染の経緯(濃厚接触者との接触など)などがきちっと整理してある
誤陰性からの感染の広がりもここで具体的に知ることができた
発生の区くらいまでは発表してくれるとさらに良かったけどまぁしゃーないね
タグ:
posted at 16:28:06

5 ネット
自己責任
だけれども検索すれば専門家の意見にヒットするのがでかい
2月3月くらいに既に現在の政府の施策
つまりピークを後ろに引き延ばすことで
ワクチン・治療薬開発の時間を稼ぐ
ということを述べてた専門家は多く
4月くらいからわけわからん意見が増えてきた感じがする
タグ:
posted at 16:28:07


ここら辺は、「新九郎、奔る!」や漫画版「アルスラーン戦記」がスゴイ分かりやすい。
室町将軍もアルスラーン王太子もギスカール公も重要な事案は常に有力家臣たちと合議し、彼らを形だけでも納得させなければいけない。
主導権を握るのは君主でも、有力な配下たちの面子には配慮するのだ。
タグ:
posted at 16:31:39

ドラクエ5幼少期に主人公が寝た後に
「パパス王、オジロン様より書状が届きました、一度グランバニアに戻られた方が」
「サンチョ、マーサのこともあるが最近は各地で子供が魔物に拐われると聞く、その上魔界の王が復活してしまってはいよいよ」
って大人だけのやり取りしてると思うと胸熱だわ
タグ:
posted at 16:34:01



6ポンド対戦車砲の砲架に300mm無反動砲を搭載したものですって。 といってもコレを実際使う事を目論んだ訳じゃなくて、チャーチルAVREの射程延長を目指したアーディア・アギー(2枚目)の為の試験機材。なるほど概ね6ポンド戦車砲の代わりに刺せる砲だから、6ポンド対戦車砲の砲架にも載っちゃうわけだ pic.twitter.com/iaak63wwqA
タグ:
posted at 17:00:31

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi
#75年前にSNSがあったら
進水式を隠し撮りして炎上 pic.twitter.com/lg6ytwEqzy
タグ: 75年前にSNSがあったら
posted at 17:00:48

6ポンド対戦車砲の規模で300mm無反動砲が使えるのだと思うと美味しいような気もしちゃうかも。でも射程はAVREのペタード砲よりずっと伸び太とは言え400mそこらしかないんで、実戦で牽引砲型をそこまで前に押し出していくのは厳しい。装甲されて自走してくれないと使い物にならないタイプの砲すね
タグ:
posted at 17:07:21

SNSとかネットにおける匿名と偽名(ペンネーム)の文化、どこかで見たことあるなぁと思ったら「真名を知られると相手に支配される」というネームドマジックの発想だこれ
古今東西よくある話で、千と千尋の神隠しなんかで有名ですかね?
まさか現代になってまで重要視される考えになっているとは・・・
タグ:
posted at 17:10:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ええと待てよ。こいつはアーディア・アギーに積まれた砲の前段階で、口径10.5インチですと。アーディア・アギーの方も300mmじゃなくて9.5インチだとかいう話もあり、こんがらがってきた
タグ:
posted at 17:15:51

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)今回のこのモブ艦(※サウスダコタ級ベース)はセットでの配布で、2016年に作った古いやつのアップデートですね pic.twitter.com/ymChlbniBm
タグ:
posted at 17:20:49

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)あとウェストモーブニアもアップデートします(こちらは2017年のを修正 pic.twitter.com/PxQiBHcb9K
タグ:
posted at 17:21:32

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)うちのMMDモブ艦、ハンバーガーの国の超弩級は全部揃う所まで来たんですけど、このうちウェストモーブニアとサウスモブブが古くてちょっと見劣りしてたんですよね
(”☆ ☆)で、セット配布にするのでせっかくなのでついでに修正かけました pic.twitter.com/EQdOIszCvm
タグ:
posted at 17:24:47

まさにこの通りで、粒の揃っていないお米は、炊きムラひどいのですよ。
小さい粒はブヨブヨに煮えてるのに、大きい粒は生煮えなんてことが起こります。
丸ごと粉に引くか、
全部どろっと煮る粥
蒸して麹にする
など、煮え方に左右されない利用が推奨されます。 twitter.com/kayowaize/stat...
タグ:
posted at 17:29:42


人類で一番最初に「砂に型を押し付けて凹んだ跡に溶かした金属流せば量産できるんじゃね?」って考えた人しゅごいよね。 twitter.com/TechAmazing/st...
タグ:
posted at 17:33:25

タミヤの一〇〇式司偵⑫
本来、この虎の部隊マークは、集合式排気管の百式で確認されているもので、推力式単排気管の本機では、別の部隊マークがインストにも表記されています。でも、このマークが好きで貼りたいから貼るのです。キットに同封されていたことですし…。 pic.twitter.com/9nu3o7zymC
タグ:
posted at 17:33:49

ええ…??
2000馬力エンジンの戦闘機F6Fを、日産25機、月産600機????(白目)
零戦との闘い-アメリカからの証言 4 of 5 youtu.be/cwErC4IDYnY @YouTubeより
タグ:
posted at 17:36:03


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(”☆ ☆)創作活動ネタ、我が事ながらよくMMDのモブ船のモデリング続けてるよなぁとは思うことはありますね・・・・ pic.twitter.com/PGbbuitua9
タグ:
posted at 17:37:19

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura
グッドラックで志らく師匠が「江戸しぐさ」を語ったらしいが、この問題の面倒くさいことはそこで語られる作法に真っ当なモノが混ざっているということ。
「江戸しぐさ」として作られた物語がビジネス絡みの捏造で「学術的な意味でトンデモ」な話だってことを理解出来ないと解決出来ない。
(↓続 twitter.com/shiraku666/sta...
タグ:
posted at 17:43:29

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura
90年代から猛威を振るっているマナー講師による頭のおかしいマナーも「他人を思いやる」とかがキーワードになって蔓延していったもの。
この手の間違った歴史などを指摘すると出てくる「間違っていたからって誰も迷惑しない」みたいな言動が本当に恐い。知性はそこから崩壊する。
タグ:
posted at 17:43:30

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura
神田伯山師匠が「落語家で江戸ッ子が〜、江戸では〜とか言っているヤツ、ほとんどが田舎出身なんだよな、田舎者ほど江戸にこだわってるのな」とか言っていたけど志らく師匠は東京生まれか。
タグ:
posted at 17:43:30

グラマン社もF6Fを量産するのに工場がなく、すでに量産していたF4FとTBFも作らなくてはいけない。
そこで既存機の生産はよその会社にまかせて、自分の会社はF6Fの生産に全力を挙げたんですね。
タグ:
posted at 17:49:21

F4F戦闘機の大半がゼネラルモータースの十同社工場を改造した戦闘機工場から出荷されたのは、こういう事情があったのか。
しかし自動車工場で戦闘機を作るという発想の転換がすごい。
タグ:
posted at 17:50:27

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)彩度低めのドット絵・・・・ pic.twitter.com/GGQPxXNYye
タグ:
posted at 17:52:57

NHKが取材にいったグラマンの工場はちょうどトムキャットの生産をしている所なんですけど、そこで三菱の工作機械が使われているのはなんとも皮肉ですね。 twitter.com/masa_0083/stat...
タグ:
posted at 17:54:23

映画、ドラマ、ゲームに出てくる武器紹介b @1AJr8Cw2nUUENZw
【M1ガーランド】
登場作品「地獄の七人」
主人公のジェイソン・ローズ大佐がラオスでの戦闘に使用する。長距離射撃で敵を撃ち倒す場面が多い。
戦闘前には、ゼロイン調整をするシーンもある。(二、三枚目)
(画像はimfdbより引用) pic.twitter.com/p6vCgjPl2t
タグ:
posted at 17:55:24


「頭のいい人はバカにもわかりやすく説明できる」って言説は必ずしも間違いではないと思うけど、バカにもわかるように噛み砕いて翻訳して説明するのは決して安い手間じゃないので自分にわざわざそんな手間を払ってもらえると考えるのはどうかと思う😇
タグ:
posted at 17:58:08



子供が「ビッグバン」って何?と聞いてくる。なんかゲームのワザの名前で出てくるんだな。この宇宙が始まる時におきた大爆発だよと教えたら「それ地球より大きいの?」
タグ:
posted at 18:12:27

元乃木坂46の川後陽菜さんが、フリーランスについて語っている映像を拝見。
同意するところも多々あり、参考になるかと。
私もフリーになった頃は仕事の際、スクウェアに迷惑をかけまいと、色々意識してたなあ…今もだけど(^^;)
www.youtube.com/watch?v=xWTeci...
タグ:
posted at 18:13:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

拡散ありがとうございます。
そのうち「銀匙のパクリ」というリプが付くかもしれないので念の為、
当方、銀匙でいう「隣の大学」出身者です。
ネタが被るというよりあの辺出身者に描かせたら指摘するポイントはだいたい被る
そういうことだとご承知おきください。
タグ:
posted at 18:18:59


新作の3Dアバター「せぴなちゃん」の試着会をやりたいとおもいます! #VRChat
日時:8月23日(日)22:00~24:00
専用ワールドにてfriends+で開く予定なので
「NagiRevere」までフレンド申請おねがいしますっ!
こういった事は初めてですがよかったらきてください✨ pic.twitter.com/kbisp4NJ7T
タグ: VRChat
posted at 18:23:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119
インド人研究者が30年くらい前に「世界で最も社会主義の【理想】に近い社会を作った日本の社会システムとは何か?」という研究をして、出てきた分析結果が「ただの資本主義で、なんの特異性もない。違いは敗戦でグレートリセットしたことで、そのうちアメリカみたいになるだろう」だったやつ
タグ:
posted at 18:24:23

Kévin Roy (ケヴィンロワ) @Roy_Kevin85
フランスでは、フランスのメディアは、非常に面白い、または特に愚かなニュース記事があるときにユーモラスな見出しを作るのが好きです。
フランスのニュースの中でも特に面白いものやおバカなものをまとめたものに興味はありませんか?
タグ:
posted at 18:29:23

最近のインターネットクレーマーの問題点は
問題提起するだけで比較的簡単に商売をつぶせるところですよ。
それがわかればそれはさらに潰しに来る
弱者、または弱者を救済するという名目の私刑がおこなわれている
タグ:
posted at 18:31:21

紫電改展示館のある愛媛県の愛南町では、ふるさと納税の返礼品として紫電改関連グッズが贈られるコースがいくつかあります。その他の真鯛や甘平などの名産品もおすすめですので、是非チェックしてみてください🤗
www.furusato-tax.jp/city/product/3...
タグ:
posted at 18:36:21

長いこと本は電子書籍派だったけど、娘がちゃんと本を読めるようになって来たところで、紙の本が家に少しでも多い方が娘にいいじゃんと今更に気づいたので、急遽紙派に戻る😇
タグ:
posted at 18:37:07

これ同人やる人マジ買った方が良いぞ・・・日本語フォント109書体セットが、定価27万4795円が98%オフで約3千円で買える!!!!!すごい・・・凄すぎて意味分からない・・・
23日迄みたいなので気をつけて twitter.com/gekiyasu/statu...
タグ:
posted at 18:47:26

モーリシャス史上最悪の環境災害となってしまった重油流出事故についての図解を作りました。モーリシャスにどんな生態系があり、どれほど深刻な汚染が危惧されているか…等の観点から解説します。支援先も紹介したので、事故に心を痛めている日本の方はご協力ください。
#Mauritius #MauritiusOilSpill pic.twitter.com/DXeZWxEsnp
タグ: Mauritius MauritiusOilSpill
posted at 18:52:55

The Australian Armour and Artillery Museumの
レストア中のIV号戦車J型✨
フェンダーに着くシュルツェンステーは、
少し下向きに垂れ下がっているのが
正解なんでしょうか?^^ pic.twitter.com/MquX2udwoB
タグ:
posted at 19:02:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

それでは皆様、良き週末を👍
#航空自衛隊
#築城基地
#暑い夏をアツい夏へ pic.twitter.com/HZ1PiccHxn
posted at 19:07:57

オリジナル装甲部分の腐食の凸凹、
やはりどこかでずっと野晒だったんでしょうね
画像引用元FB公式
www.facebook.com/ausarmour/post... pic.twitter.com/TtFTnWtqGe
タグ:
posted at 19:09:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

6 各種雑誌(忘れてた)
TVは視聴率重視で井戸端会議というか
流行通信的なノリでなんだけど
雑誌は編集者のイデオロギーに引っ張られているのか
白か黒か!みたいな記事ばかりで
参考にならないものが多かった
これを機に二度と読まないことを決めた経済紙も多い
タグ:
posted at 19:14:59

最適経路生成システム
株式会社SUBARU
astamuse.com/ja/published/J...
自機が目標に向かって移動する際に、他の物体との衝突等を生じることがなく、目標に対して所定の状態になるまでの最適な経路を生成することが可能な最適経路生成システムを提供する。 pic.twitter.com/Kd0pUpdV9Q
タグ:
posted at 19:19:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

WW2コンバットフラシムはカジュアルでとっつきやすいWar ThunderとリアルなIL-2があるのに対して、現代の戦闘機ゲームはエスコンかDCSかっていう両極端な状態なので(エナジーエアフォースみたいな)リアルめのカジュアルなゲームがあってもいいのになーって思うんですよね
タグ:
posted at 19:28:28

@reotasoda 難しい事柄を優しく説明していくと、だいたい説明の分量が長くなっていくんですよ。参考書が厚いのはそのせいですね。しかし、雑で誤った説明は簡潔で飲み込みやすく、だからこそ広まりやすい。そしていずれその誤った理解が「正解」として力を持ち始める。それを問題としているのです。
タグ:
posted at 19:28:29

フェンダーのシュルツェンステーの垂下がり、
ハッキリ分かる写真が中々無いんですけど
この写真だと最初から少し斜めに垂れ下がってるのが
正解に思えます pic.twitter.com/mmUAEFQRAr
タグ:
posted at 19:28:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ぺこらちゃん60万人おめでとう🎉
#バニーの日 #ぺこらーと pic.twitter.com/HGUZFJNQD9
posted at 19:30:21

MSFSにDCSのアーケードモード風のセンサーとか武器システム付けて戦えるようにしたゲームがあったら結構買う人いるんじゃない? pic.twitter.com/Smru3PGBsx
タグ:
posted at 19:31:03


dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
え、チコちゃんに叱られる。今になって「肉じゃがはビーフシチューを再現しようとしてできたもの」なんて言っているの? 何度も嘘だって言われているじゃん
タグ:
posted at 19:42:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
チコちゃんで「肉じゃがはなんちゃってビーフシチュー」という話が出てましたが、それウソという話を以前書きました → 「肉じゃが発祥の地」をめぐる真相(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone...
タグ:
posted at 19:44:13

日本の歴史の中で作られてきた独自の武器、「日本刀」😳✨
現代のイラストやマンガの世界でも、歴史物からファンタジーまで、幅広いジャンルで登場しますよね♪
この講座では、日本刀を描くときのポイントやテクニックについて解説しますよ❗
www.palmie.jp/lessons/202 pic.twitter.com/EkXSGObc4m
タグ:
posted at 19:44:23

【環境省のキャラ紹介①:君野イマ・ミライ】
ぐうたら生活を送るイマを変え、世界を救うため、並行世界のもう一人の自分、しっかり者のミライが現れ、COOL CHOICEを伝授する。
果たしてミライは、イマを変えることができるのか。
イマは、変わることができるのか。
ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/cha... pic.twitter.com/MVW7fkHgyo
タグ:
posted at 19:46:39

XM29
20mm炸裂弾を発射することができる次世代個人携行火器の試作プロトタイプでOICW計画の一環として1990年代に開発。20mm炸裂弾ランチャーその下部にG36がマウントされており一体型レーザー測距装置、スコープがついている pic.twitter.com/FpsE8jFNpb
タグ:
posted at 19:47:41

今日の一日を振り返ってるが、朝起きてパン食ってバイク乗って道の駅寄ってバイク乗って風呂入ってバイク乗って飯食って神社参拝してバイク乗って模型屋覗いたら閉まってて風呂入って酒のんで飯食って今でこのあとまた風呂入るんだった。いい一日だった
タグ:
posted at 19:47:45

東京工学院専門学校 アニメ・マンガ科アニ @animatechnos
お地蔵さんって誰?
答え:閻魔大王
(;◎◎)
#チコちゃんに叱られる
タグ: チコちゃんに叱られる
posted at 19:48:49


熊野大社が中世から滅茶苦茶有り難がられてて京都からひっきりなしに参拝客が来てたのは分かったが、何だってこんな辺鄙な所にでっかい有名な神社が建ってるのかはさっぱり分からなかったな。まだ京都から近い吉野や高野山はわかる気がするが何で熊野?
タグ:
posted at 19:50:27

あくまでAIが出来るのは与えられたデータから最適解を打ち出すだけやしな…
ファーンⅡとかレイフみたいなドッグファイト特化機体ならまだしも、実際の航空戦だとそれ以外の要素があり過ぎて、現行ではデータ不足だと思う
大規模演習のデータ全部つぎ込んでも足りんのでは
タグ:
posted at 19:50:54

娘が毎日お絵描きしてるんだけど。どうすればもっと上手く描けるのか悩んでるので教えようとすると「自分で考えるの!」と怒る。困ってた僕に嫁がすっと出てきて「じゃあいっしょに描こっか」でお手本を見せたの、なんかすごい敗北感を覚えた😇
タグ:
posted at 19:52:40




■東急新玉川線開通
1977年4月7日、駒沢大学駅、桜新町駅、用賀駅、二子玉川園駅でそれぞれ撮影しました。8500(8000系列)は開通時は全て6両編成。営団車両は当然ありませんでした。#東急 #東京急行 pic.twitter.com/Y5coV2rzGw
posted at 19:55:23

@stoyofuku 教育行政が責をという話でもなく、学校現場も含めての教育関係者であることは、念頭に置いておきたい。
さらに、義務教育の話だけでもなく、学齢前〜初中高等も、社会人であっても、な生涯学習的観点の話ともリンクする訳で、その意味では、国民全員が当事者と言えるかもしれない。
タグ:
posted at 20:00:19

速報◆21日、イギリスのコティングリー村の少女たちが、またも妖精の写真を撮影する。こんどは妖精が半透明で、背景が透けて見えており、さらにネガフィルムに加工の跡もなく、妖精が実在する完全な証明となる。 =百年前新聞社 (1920/08/21)
▼少女たちが撮影した5枚目の写真 pic.twitter.com/6cxDuF4mZS
タグ:
posted at 20:00:56

樋口楓、リゼ・ヘルエスタ、竜胆尊3人のユニット、i's(イーリス)が3Dで初配信中!🎉
たくさん練習した3人のダンスにも注目です!是非御覧ください!
#is初配信 #is_lmk
www.youtube.com/watch?v=YhsrCQ... pic.twitter.com/4R7AA7w2bg
posted at 20:02:06

平栗あずさ|新刊『なないろちゃんとお世話 @bunny212azy
メキシコの調味料Tajin(タヒン)、桃や唐揚げにかけて食べてみたんだけど最高だった。圧倒的な酸っぱさ(乾燥ライムジュースとクエン酸)とチリペッパーの風味… pic.twitter.com/L9SlgZRsGd
タグ:
posted at 20:06:06

八九式艦攻は三菱が英ブラックバーン社に設計を依頼する形で開発された機体ですが、この際にブラックバーン社から機体設計と共に使用された翼形・ブラックバーンB-9の資料が提供されます。八試特偵(後の九六陸攻)開発時に本庄さんがこの翼形を使用し、優秀な実績をおさめることにに。 pic.twitter.com/ZWX1DRHiSy
タグ:
posted at 20:07:25

アエロサン:プロペラで推進してスキーで滑走するスノーモビル。20世期初にロシアで開発された。第一次大戦で偵察などに使われ、冬戦争や第二次大戦では機銃を装備したものが現れた。雪上での機動力は抜群で、現在も輸送、連絡、救難、ホビー等の用途で使用されている。 pic.twitter.com/xjSs555E6L
タグ:
posted at 20:07:51

@youko3mabi 1.勇者の子孫だからって一国お願いされる
2.50Gと銅の剣で戦争してこい
3.勇者の子だからって世界お願いされる
4.故郷が魔族に滅ぼされ自分は孤児だった
5.両親は魔族に殺され10年奴隷、8年石になる
6.実は自分は王子様だった
うん、4も大概だけど5がトップやね
しかし2は(
タグ:
posted at 20:09:10

明日22日よりねこねこファクトリーのキャラクター、クロテツの形をした「ねこねこバタークッキー」が新登場🐈
フレーバーはプレーン・抹茶・ブラックココアの3種類。
ねこねこ食パンやねこねこチーズケーキ店舗にてお買い求めいただけます✨
∧__∧
( ◉ω◉)💭僕のことをお店で見つけてね💫 pic.twitter.com/4ZM35CSW11
タグ:
posted at 20:13:09

FallGuysはオンラインゲームなのでプレステで遊ぶ場合はPS+加入が必須で、そう考えると今現時点ではわざわざお金払って購入する理由がないのね。
って考えると、発売日即日フリープレイに入れてくるのすごく強いな。PS+ユーザー爆増しただろうねえ。
タグ:
posted at 20:15:43

四季森ノーマルソロのスイッチをどんな感じでやってるかの図解
4隅の赤い子と青い子は固定らしいのでそれを頭にいれておけばペア以上でもいいふうになると思います
あくまでも一例ですのでもっといい方法は手練れさん達にきくとか動画や配信みるとかしてください!
HDは無理!知らん! pic.twitter.com/7icp00f2MR
タグ:
posted at 20:16:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ソビエト時代?のキエフ級空母の紹介動画、ちゃんと空母として動いてる姿で紹介してるので、絶滅動物の記録映像のような感動が
ТАВКР "Киев". Часть 1 youtu.be/uESmicloeQU
タグ:
posted at 20:26:14

sasakure.UK@NewAlbum @sasakure__UK
今月ばちくそがんばってるのでちょうほめてほしい🌞🔥
あと作業中に食べるかむかむレモンが美味しすぎるので
かむかむレモン発明者に3億いいね進呈したい
タグ:
posted at 20:28:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119
こんな糞ツイートをRTしている暇があるなら、君たちも植物を育てたまえよ( ・`ω・´) pic.twitter.com/z6uMCtJ8Oq
タグ:
posted at 20:30:29

Amicitia sal vitae. @boots_fleck
@rUyaCVtIiRxgC9M うーん、どうしても気になる、聞いてもいいですか?
律令制軍団は白村江以後に成立した(国造軍は唐軍に通用せず、速やかに近代化する必要があった)はずですが、それ以前に鉄製武具を軍団に配備したというのは、どこの資料に書いてあるか教えて頂けないでしょうか。
あと、確かに後半のツイートに
タグ:
posted at 20:31:22

来週、8月25日(火)にオンラインで、ボードゲームのアートワークの講演会をやってみようと思います。
初の試みなので上手く行かない可能性もありますが、距離や開催日の問題で普段は参加できない方でご興味ある方はDMにてお問い合わせ下さい。ゲームデザイン担当の方歓迎です。
タグ:
posted at 20:32:43


Amicitia sal vitae. @boots_fleck
@rUyaCVtIiRxgC9M あるように、古墳時代に鉄製武具の発掘はありますが、これは軍団単位でなく王や貴族やある程度上級の戦士たちのもので(当時は『軍団』というものはありませんし)それはそれでいいのですが、一般化していたと取れるような書き方は行き過ぎのような……。
タグ:
posted at 20:36:18

Amicitia sal vitae. @boots_fleck
@rUyaCVtIiRxgC9M 書かれてることは、概ね同意出来るのですが、そこだけ気になりまして……。
誤解を避けるために言っておきますが、アプロ様のツイートの相手先は論外なので、そこ以外ということです。
タグ:
posted at 20:37:32

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
【告知】夏新刊その①! 「この社会主義グルメがすごい! ベトナム食い倒れ編2」。今回の「社会主義グルメ」は前回に引き続きベトナム! さらにディープなネタを揃えました。イラストは河内先生(@k_izumi99 )。
予約はとらで開始。他も順次進めます。よろしくです!
🐯
ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0... pic.twitter.com/ev5K1F5928
タグ:
posted at 20:40:55

@boots_fleck 私のソースは
「倭王の軍団」「鉄から読む日本の歴史」「モノと技術の古代史 金属編」
です。
桜塚古墳群など古墳の発掘調査から、4~6世紀にかけて畿内を中心に大規模な鉄製品の製造(数百振りの鉄剣を初め鉄鏃・鉄鎧・鉄鍬)などが規格化され量産されていたことが判明しているそうです。 pic.twitter.com/p0mdV8BeT7
タグ:
posted at 20:43:09

加賀型戦艦 長門より強い最新型の戦艦のつもりで作ったけどワシントン条約で軍縮することになり空母に改造したり標的艦として使うことになった不遇な子。だけど長女は空母のなかではそれなりに有名な艦になったのでわからんもんである。 pic.twitter.com/dlXy4QZMRo
タグ:
posted at 20:43:12

巡視船は動画に登場させるには簡易モデルすぎたので、透過テスクチャで誤魔化していたトラスマストや省略していた手摺りを追加。
#魚雷戦用意 #BattleStationsTorpedo #blender #3DCG pic.twitter.com/I4fh3jKeLQ
タグ: 3DCG BattleStationsTorpedo blender 魚雷戦用意
posted at 20:44:00

ベーシックインカムを導入した場合、外国籍の人たちの税と社会保険ってどうなるんだろう?
条件付けをしていくとヤヤコシクなるから、
ごちゃまぜにするというのが簡単だが、
モヤモヤ感がでるだろうし、ココだけ分らん…
タグ:
posted at 20:44:21


今日の風呂は崖の洞穴を広げて海が見える風呂にした!みたいなバブリーな金のかかった風呂だけど、我々オタクに言わせると「震洋の特攻基地みたいな風呂」になってしまうので千年の恋も湯冷めしてしまう
タグ:
posted at 20:45:24

@boots_fleck そこら辺は、私の書き方が語弊を招いたというか。
私はこのツリーで一貫して戦士階級(武士・騎士・豪族等)の鎧を念頭に置き、その上で足軽や郎党、あるいは欧州の農民兵のような「雑兵」の鎧については戦士階級のそれとは別個に解説するように心がけています(`・ω・´)
twitter.com/boots_fleck/st...
タグ:
posted at 20:46:19

A91
1990年にロシア連邦のKBPトゥーラ器械製造設計局により開発されたブルパップ式アサルトライフル。AK47の構造から脱して外見・機関部ともに新しい設計で銃身の下方に40mm口径のグレネードランチャーGP-97が内蔵されている pic.twitter.com/KGLWkeaNFT
タグ:
posted at 20:47:42


「本当に賢い人は難しいこともわかりやすく説明できる」という言説は、「ちゃんと賢い人に説明してもらいさえすれば難しいことも私に理解できるはずだ」という思い上がりもあるように思う。
タグ:
posted at 20:47:55

@boots_fleck なので、この場合の「古代日本の鉄製鎧の軍団」というのは、鉄鎧で武装した豪族とそれに付き従う雑兵という認識で捉えていただけると助かります(´ω`*) pic.twitter.com/jG3ieRbhGn
タグ:
posted at 20:49:22

漫画家・イラストレーターの麻宮騎亜先生、園田健一先生にセミオーダーで好きなキャラクターのカラー・モノクロイラスト色紙を注文できるお店「サテライトアーツ」オープンしました!
オープン&サマーキャンペーン!でオプションの「水着」が今なら50%OFFです!!!
store.shopping.yahoo.co.jp/satellitearts pic.twitter.com/vGEiQTkLak
タグ:
posted at 20:51:00

ウォーロックマガジンの米田さんの表紙はたまにびっくりすることがあるんだけど(vol.4なんかさ!)、『エヌマ・エリシュ』(1995)眺めてたら「ウォーロック」の表紙は毎度違う構図/テーマを心掛けてた的なことが書いてあって、今もそれでなのか⁈腑に落ちる
タグ:
posted at 20:51:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
サンプルです!
今回は取材などで本当に頑張ったから面白かったら褒めてください&感想ください……。 pic.twitter.com/UQuGmnRdL9
タグ:
posted at 20:53:23

1/700 タシュケント
砲とか機銃をざっと
単装砲は後日。今回は連装砲に換装した1942以降と、単装砲時のそれ以前の仕様とで1つのキットでコンパチできるようまとめちゃいます。 pic.twitter.com/aLUJBNAf4a
タグ:
posted at 20:55:42

元祖園田屋@夏コミ日-東ム41ab園田健 @ganso_sonodaya
麻宮騎亜先生と園田先生のセミオーダー色紙が注文できるお店が出来ましたよ❗️
ガンガン注文しちゃってください‼️(笑
あの子の水着イラストが❗️👙 twitter.com/satellitearts_...
タグ:
posted at 20:58:42

「あなたが一番に感じているイラストの悩みは何ですか?」
よくある悩みとオススメの悩み別練習方法をピックアップしてみました❗❗
…皆さんはどの悩みが一番当てはまりそうでしょうか🤔? pic.twitter.com/KMo36sxCfM
タグ:
posted at 21:01:08



よろしければ皆さんの悩みをアンケートで聞かせてください🙏
どれにも当てはまらないよ!という方はよろしければリプライで教えてください♪
今後に役立ててまいります(`・ω・´)ゞ✨
\アンケートはこちら/
タグ:
posted at 21:02:28


Amicitia sal vitae. @boots_fleck
@rUyaCVtIiRxgC9M ああ、それだと分かります。
長方板革綴短甲あるいは三角板革綴短甲など、古墳時代前期には革製や他の時代には鹿角製の甲もあるので、全員もしくは過半がこのテの武装でないというなら納得です。
なにせ、霊亀年になっても綿襖冑が(律令制軍団化して数が増えすぎたからでしょうが)ありますから。
タグ:
posted at 21:03:39

1/144でのサイズ比較画像見つけたら吉川先生のツイートだった(笑)、今度発売されるタコムの1/72大和主砲塔をこないだ買ったモデルコレクトの1/72ラーテに載せても違和感なさそう・・・ twitter.com/yosizo/status/...
タグ:
posted at 21:04:02

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
「あそこの自家製ドレッシング美味しいんだよな」と認識していた店がテイクアウトを始め、“自家製”と認識していたものが業務用だったと知る夜。自分の味音痴と既製品の偉大さを痛感しています(笑)
タグ:
posted at 21:04:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

検温器、何度か測ってもらう機会があってそのたびに怖いなって思った。拳銃みたいに前に飛び出る形をしてるからそうなのか?と思って試しに後ろに反る形の検温器を考えてみた。これが最善かはわからないけど、こういう工夫でもうちょっと優しい世の中になったりしないかなあ pic.twitter.com/mDFvNiXZIF
タグ:
posted at 21:05:02

「戦列歩兵」という言葉を安易に使う人達も考察が不足しているんじゃないだろうか。
主に横隊陣形を思い浮かべているならば尚更だ。
「ライン」(横隊陣形)は火力発揮のためにあり「コラム」(縦隊)は突撃の為にある。そのへんが知ったかぶりになっていないか。そうした事は大切な部分だと思う。
タグ:
posted at 21:05:18

Cypher1778@C102日曜/東イ @Laurus_nobilis0
マルチクルーと併せて思うのは、マウスでクリックしたスイッチに実際にパイロットモデルが手を伸ばして操作してるアニメーションが欲しい
せめてコックピットにパイロットモデルが居るだけでも雰囲気違うと思う
タグ:
posted at 21:05:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Amicitia sal vitae. @boots_fleck
@rUyaCVtIiRxgC9M 貴族戦士や家士、その他の精鋭戦士と雑兵の装備や戦力としての価値は厳然と違いますから、仰る通りと思います。
騒がしくして申し訳ございません。
あと、何度も言いますが、アプロ様の相手先の論外な言説を応援するつもりは一切ありません(しつこくてすいません)。
タグ:
posted at 21:07:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ルカシェンコ、反対派の抗議活動はバルト海から黒海に至る防露回廊建設を目指す西側の扇動工作によるものであり、そのラスボスは米国だと言い出す。
tvrain.ru/news/lukashenk...
タグ:
posted at 21:10:37

「ペリーヌさんの絵が見えた」と思ったらTLの自動更新で過去に飛ぶ。気になるのでスクロールするとまた自動更新が起こる。何度やっても巻き戻る。「ペリーヌ」で検索してスクロールしてもひたすら自動更新が起こる。このシステム考え出した奴は人間の心を持たない悪魔か鬼畜なのだろう。
タグ:
posted at 21:10:40


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たまに聞く「日本の軍事力は過剰、世界7位の力はいらない」って意見あるけど、日本列島の目先にある中国とロシアはアメリカに次ぐ軍事力を持っていて、しかも日本のバックにアメリカがいるんだから、ここは実質三大陣営が睨み合うような立地なんだよなあ。
そりゃ自己防衛力は必要になるやろってね。
タグ:
posted at 21:14:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)ジオングはすごい好きなMSの一つでして・・・
(”☆ ☆)ヌマング!
(◯ ◯”)なにやってんですか pic.twitter.com/nVcJUQkdXY
タグ:
posted at 21:20:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私の同人誌を読んだ人向けのTweetをすべきか、飛行船を全く知らない人にも分かるTweetをすべきか(悩み) pic.twitter.com/l9fUtOntGR
タグ:
posted at 21:22:56

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki
なお、現状ネタバレになるのであんまり喋れませんが、こちらの新刊のUボート、終戦直前に素晴らしい活躍を見せたある日本海軍の伊号潜水艦と関わりがあることが分かりました。
U510の奇跡の物語は、この潜水艦の乗組員家族にとっても奇跡の物語になりました。
こうご期待!
twitter.com/uchidahiroki/s... pic.twitter.com/2wcuHOUfaW
タグ:
posted at 21:27:48

ウチは大砲のことを書くサークルであるにも関わらず砲内弾道のおはなしはなんも分からんのでどうにかこうにか避け続けてきたわけですが、そろそろアカンのではみたいな気がしてきている
タグ:
posted at 21:29:15

「ガリを切る」ってのは、謄写版の原紙(蝋引きの紙)を、やすり板に乗せ、鉄筆で字を書く事。
やすりで擦られた原紙には小さな孔が空き、インクを付けたローラーを転がすと、孔からインクが通り、紙に印刷が出来る。
画像は、鉄筆のバリエーション。
(ヘラ状のは、面を塗りつぶすためのもの) pic.twitter.com/uehTr50dX2
タグ:
posted at 21:38:23



拳銃を最初に使いだしたのは騎兵で対騎兵に大活躍だった
お互いにガッチガチの全身甲冑の重装騎兵が現役でなかなか致命傷を与えにくかった時期に騎兵槍の射程外から鎧を貫通する打撃を一発ぶち込めるというのはそれだけで有利だったわけ
1回だけ使えるちょっと長い槍みたいな pic.twitter.com/BwYgAbd1is
タグ:
posted at 21:44:18


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(”☆ ☆)spaceflightnow.com/2020/08/20/eng...
(☆ ☆”)あ、なるほどISSの空気漏れ自体は去年の9月に見つかってて、それがどこかを特定する関係でズヴェズダモジュールに移動するんですね
タグ:
posted at 21:46:29

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
news.yahoo.co.jp/byline/saitohi...
殆どの溺者は背浮きなんか出来ませんよ。
僕は2回溺れましたが出来ませんでした。
「溺者は浮いているか、沈んでいるかのどちらかなのです。浮いて救助を待っている時、安定して背浮きしています」
ご冗談を!
大抵は水面でも掻いていますよ。
出鱈目を言うのはよしなさい。
タグ:
posted at 21:49:43

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
溺者は一刻もはやく浮き輪などを投げてくれるのを待っています。
背浮きでの~んびり待っているわけではありません。
空のペットボトルでは遠くまで飛びませんから溺者まで届きません。
溺死するより青痣が心配ですか?
タグ:
posted at 21:54:33

というわけでこの時期の騎兵は全身鎧に銃という組み合わせが許されるのでオススメ。こっから時代が進むとだんだん装甲部位が減ってくる。 pic.twitter.com/VLoX5FCdzI
タグ:
posted at 21:57:48

ちもすぃ@6/25アイドール名古屋 @bokuso_chimosi
盛り上がって参りましたーーーーーーーーーー🍺ー(・∀・)ー🍺
╲かんぱーーーーーーーーーーーい/ pic.twitter.com/T7Bz5iGcOy
タグ:
posted at 21:58:55

肉じゃがビーフシチュー起源説については激しい論争の最中死亡者まで出る事態となり、当時の首相である中曽根康弘が「真相は墓まで持っていく」などと発言し真相は深い闇の中なのである。インディアン嘘付かない。
タグ:
posted at 22:03:19

ツシマ、お酒を飲ます所まできた。「卑怯な戦い方をするかどうか」という部分で葛藤があり、そがゲームプレイと関わっているという話だったけど、実際のところはストーリー上で強制的に使わせる形だったので「うーん」ってなってる。
タグ:
posted at 22:08:59

久しぶりのツリーオブセイヴァなんとかのSSである
ハウジングというメイプル2っぽい要素が追加されたとツイッターで知って
クシャさんのお家に入ってみたんだ
お酒がいっぱい飲めそうなクシャハウス
イス の座り方を教えてほしいんだ pic.twitter.com/88FrczjlHR
タグ:
posted at 22:09:00

🦝日本平動物園のインカアジサン達💕
白い飾り羽がピヨッてなってかわいい😚
#日本平動物園 #インカアジサン pic.twitter.com/XRewaBBeXr
posted at 22:10:00

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
変な事を言う学者1人の為に多くの人が溺者に浮遊物を投げるのを躊躇し尊い命が失われて行くと思うと...
残念でなりません。
タグ:
posted at 22:10:14

今、女子に話題の❗️グッズはこれ
飛び出し警棒❗️[カンタス]❗️
ボタン一つで三段の棒が飛び出してくるよ とってもキュート💕
(また なんの目的も無く持ち歩くと軽犯罪に触れる可能性があります。) pic.twitter.com/0g98IXMUAk
タグ:
posted at 22:10:40

ツシマ、例えばプレイヤーが正々堂々プレイを徹底していても強制的に卑怯なプレイをやらされるし、その結果として「卑怯な主人公」として咎められてしまうわけだからなあ。
それとも、ゲームデザイン的に卑怯プレイをしたくなるように誘導できていた? ような気もする。
タグ:
posted at 22:12:50


ツシマ、自分のプレイは最初チャンバラごっことして楽しみながら進めて、真っ先にチャンバラ関係のスキルを取っていったんだけど、技の種類がそこまで多くなく、やることが結構単純ということが分かってきてから斬り合いするのが面倒になってステルスや暗器を活用するようになった流れだった。
タグ:
posted at 22:15:01

このツリーでの私の主張の趣旨について。
どこぞの誰かは、なぜか完全武装の騎士と足軽を比較して「日本は軽武装(キリッ」とか言っていたけど(;´д`)
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...
タグ:
posted at 22:15:58

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
そもそも溺れる心配なく安定して背浮きしてる人を「溺者」などとは言いません。
単なる落水者です。
そういう方には何も投げず警察などに通報して静観していればいい。
タグ:
posted at 22:16:49


阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
それにね「安定して背浮きは何時間でも出来るが泳げない」なんて人は希です。
安定した背浮きが出来る様になれば数日後には泳げる様になりますよ、大抵は。
怖がらずに浮ける様になるまでが大変なんです。
タグ:
posted at 22:20:02

で、足軽だが。
別に室町~戦国時代の日本に限らず、この種の軽武装の雑兵は何時の時代のどんな地域にも存在していたし、かれらは戦場で様々な役割が期待されたりされなかったりした。
まず、騎士や武士あるいは士大夫(まあ、次代によって意味が変わるが。)などは(続く
twitter.com/kosuke07070707...
タグ:
posted at 22:24:02

4月からずっと体のメンテに行けてなくて、首と腰が座ってるの辛いくらいだったんだけど今日行ったらめちゃめちゃ楽になったー!これでまた舞える…。
先生に何でこんなになっちゃったの…と絶望されたくらいダメになってた😭
肩まわり軽くなって重り3キロくらい無くなった感ある。🎉
タグ:
posted at 22:25:51

マビノギ、マリー鯖で黄金キノコ農場第2号が完成しました!
浪漫農場レベル14の広さですが多く黄金キノコの山が植えれましたw pic.twitter.com/sW7OqqJ6CT
タグ:
posted at 22:27:42

アイリッシュの曲投稿のTwitterアカウント、共同運営したい人いますか?
曲を重複させないとかルールを決めて練習している曲を録って投稿するだけです。笛以外の楽器のパートナーが見つかると楽しそうですが。
タグ:
posted at 22:27:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

基本的に「地主」である。
いや、もちろん例外とか色々あるけど、基本的にはそこそこの土地や財産を持ち、小作人だの農奴だの奴隷だのの上にご領主様・地主様として君臨している。
つまり、戦争に行くにしても、飯炊きとか荷物運びとか身の回りの世話をする人を連れていく。(続く pic.twitter.com/eyRq0jWp5b
タグ:
posted at 22:29:15

こうした従者の中には、もちろんご領主様と一緒に戦う村の力自慢もいれば、戦うことを期待されていない者もいる。
まあ、立場は色々だが、主人と一緒に戦う身分の低い従者でも余裕があればそれなりにちゃんとした鎧を着たい。
だからこういう簡易的な鎧は何時の時代も需要があり、戦場でみられる(続く pic.twitter.com/FziFh5DCSA
タグ:
posted at 22:31:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


時価総額
1位「Apple」2兆ドル
2位「アラムコ」1.82兆ドル
3位「Amazon」1.63兆ドル
4位「マイクロソフト」1.59兆ドル
5位「アルファベット」1.05兆ドル
6位「Facebook」7480億ドル
…
日本「トヨタ」2180億ドル pic.twitter.com/s4thQ1Q78R
タグ:
posted at 22:33:31

協力パズルゲーム『シャーロック・ホームズとモリアーティの罠』日本語版、9月17日発売 www.tgiw.info/2020/08/sherlo... pic.twitter.com/aOWRWwApmJ
タグ:
posted at 22:35:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

じゃあ82式の派生である87式偵察警戒車はなんなのかというと実は87式RCVは有り合わせで製作されたのではないでしょうか。82式指揮通信車の車体と当時コマツが自主開発していたB78歩兵戦闘車の砲塔を組み合わせた説です。時期的にも辻褄が合います(82式=82年採用生産、B78=82年完成、87式=83年開発開始) pic.twitter.com/jPMHtSTxM3
タグ:
posted at 22:45:50


ネマタ(@nemata1529に移行) @nemata1632
新麻雀徒然草番外編第2回「天鳳ちょっとした昔話と不正対策について」|nemata #note note.com/nemata3939/n/n... 正直な話、麻雀に真摯に取り組む人であれば素行が悪くてもあまり不快感は覚えませんね。両方は勘弁願いたい笑
タグ: note
posted at 22:53:47

どうも最近外で仕事していたので、暑さにやられたのか製作意欲が激減しておりますが、完成したばかりのノースカロライナや作りかけのリシュリューを見てニヤニヤしています。
明日の土曜日はお仕事ですので製作は明日から行います。
さ、寝よ寝よ。
タグ:
posted at 22:55:16

羽生先生の七冠達成の新聞で
将棋にはプロの世界があるのだと知った私が
十数年後に棋士の男の子を主人公に漫画を描き始めたように
今藤井聡太さんの活躍を見ている人達の中から
棋士を目指す人
その世界を作品の中で描こうとする人
がまた生まれてくるんだろうなと
世界が広がって行くんだなと…
タグ:
posted at 22:56:22


わこー@vket2023森聖街ヤポプエト @wako_VRchat
リボン、UV展開教えるのに向いてるなーってなったので初心者向けUV展開の考え方みたいなの。
あくまで基本的な考え方の例なので仕様ツールやシェーダーでまた全然違ってくるけど、とにかくUV展開に正解は無くて、目的と手段を考える過程が一番大切だよ!みたいなやつ~ pic.twitter.com/Ii6d2WMOTG
タグ:
posted at 22:56:46


鎧や武具なんて結局のところその時々の流行り廃りによって千差万別なのだが。
「侍は軽装甲で超攻撃型で人命軽視(キリッ」とか言われてもなんだかなという感じである。
画像はモンゴル軍も十字軍も退けたマムルーク騎士たち。
大鎧や当世具足よりはやや軽装な彼らは「人命軽視」なのかな?(続く pic.twitter.com/l0Z0qsmUz0
タグ:
posted at 22:59:28



ソロモン諸島政府観光局(公式) @solomon_japan
そして、ギゾ病院の脇で見つけたやたらトロピカルな救急車🚑 pic.twitter.com/25sDKWftsH
タグ:
posted at 23:04:21

わこー@vket2023森聖街ヤポプエト @wako_VRchat
どんな造形でも目的さえしっかりしてれば大体は考えれば必要なUVは分かる気がするから割と考え方が一番大切な気はするにゃん。
あとは欲しいUVが想像できてればメッシュを作る段階からUVのことを考えながら作れるからおすすめにゃん
タグ:
posted at 23:05:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ハルバード:15-19世紀のヨーロッパで主に使用された。槍・斧・フルーケを合わせた穂先を持ち、槍部で刺突、斧部で斬撃、フルーケでひっかけるといった攻撃、また石突き部で打突も可能。用法は多彩だが、使いこなすには相当の体力と技量が必要。pic.twitter.com/7d8ahWAm6U
タグ:
posted at 23:07:51

ベクターレイヤーについての解説です📝
特性を覚えて使いこなしちゃいましょう(۶•̀ᴗ•́)۶ワショーイ
www.palmie.jp/courses/81/lp?... pic.twitter.com/zEPp8rITGh
タグ:
posted at 23:09:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

さかなクンさんのwiki全体的に凄くて読んでて面白いんだけど、場面とか季節によってハコフグ帽の種類とか色が変わる記述も好きだし、絶滅種の魚と同じ特徴をもつ魚を見つけた事でその魚が生存してる事を知って絶滅種から野生絶滅に指定変更して天皇に感謝された話がまじで凄すぎて好き
タグ:
posted at 23:10:28

水面の虫を獲る幼鳥ツバメ。
大人に比べて執着が強く、一度取り損ねても旋回して戻ってくるので、速度が遅くなりがちです(大人は取り損ねても戻らない) pic.twitter.com/UPPTzuz2Ra
タグ:
posted at 23:10:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

領収印紙は、意味が分からなかったのだけど、「印紙税の発祥は17世紀オランダで、戦費ねん出のために税務官吏が「発明」したことがことの起こり。その後明治時代に日本でも取り入れられました。」だったのか。
news.yahoo.co.jp/articles/ed7e2...
タグ:
posted at 23:15:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


YouTubeの政治系動画の中には「中華民国空軍のF-16戦闘機が中国人民解放軍空軍機を撃墜した」としているものもあって困惑している
自分が視聴した動画では「台湾のF-16戦闘機は『トップガン』の主役機です!中国の戦闘機はこれよりもっと古い!」と解説されていました
タグ:
posted at 23:23:05




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#Lego #伊26
巡潜乙型潜水艦7番艦「伊26」完成です。撃沈総数は10隻、計約56,000トンにのぼり、帝国海軍潜水艦の中では撃沈数、トン数ともに第3位を誇る武勲艦です。 pic.twitter.com/5snE6sR3p3
posted at 23:29:17


#カッコいい飛行機の画像を見て心を癒す
お隣の国の反日ドラマではお馴染みの悪役(?)、96式陸攻だ!!
いやまあ、渡洋爆撃とかで良くも悪くも暴れまくったからちかたないね(;´д`)
日本におけるB-29的なポジションと言えるだろうか?
国内ではあまり知名度がない気がするけど(ノД`)・゜・。 pic.twitter.com/wiadcfREVw
posted at 23:36:36

ヒトがAIに方針を示してそれにAIが最適洗濯しを提示、ヒトがこれを選択し爾後の方針を提示、というかたち。
まぁ、フライ・バイ・ワイヤはこれの最初期の形であろう。
タグ:
posted at 23:36:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この96式陸攻と同時期に日中戦争に投入されたのが画像2枚目の95式大攻だが、こちらは性能的にいまいちだったためか生産数は僅か。
「大攻」だけあってサイズと爆弾搭載量では勝っていたが、それ以外がダメだった。
やはり双発では馬力が足りない(;´・ω・) pic.twitter.com/7Eq2d4UyQc
タグ:
posted at 23:40:03

服装の方も見てみると、イレイナさんに着せる服のデザインやファッションセンスに神がかったモノを感じるから、ホントに素晴らしいと思う。 twitter.com/elaina_forever...
タグ:
posted at 23:40:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ドイツ戦車スタンプ 着色
Ⅲ号戦車N型、突撃砲G型×2、10.5cm砲 Stu.H. 42 L/28 pic.twitter.com/iqImKJhYoU
タグ:
posted at 23:42:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#いいねの数だけ推し戦車を理由付きで書く
M3中戦車
ドイツ軍の毎度おなじみビックリどっきりメカ・・・ではなくて連合軍から鹵獲したM3中戦車
M4シャーマンまでのつなぎとはいえ、大量に投入されているので、慢性的な戦車飢饉に苦しむドイツ軍でもそれなりの数が使われたらしい。(続く pic.twitter.com/uExC8XQiKs
posted at 23:52:16

米 カリフォルニア州で山火事 5人死亡 6万人以上が避難 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ: nhk_news
posted at 23:53:02

胴体の75mm砲部分がすごく立ちやすそう(こなみ感
M3中戦車は過渡期的で色々とちぐはぐというか、あまり評価の高い戦車とは言い難いが、なんやかんやで75mm砲の火力とそこそこの装甲と機動力があり、実戦でも活躍しているのだ。
我らが日本軍も、ビルマ戦線で散々苦しめられた強敵なのである(続く pic.twitter.com/MyMEgh6q10
タグ:
posted at 23:54:49

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)ウェストモーブニア、更に演出テスト&動画用カットテストー pic.twitter.com/cvOt3mvI3h
タグ:
posted at 23:55:17


陸上用途で存在する機動砲弾、実際のところあとほんのちょっと大口径だったら機関砲に適用可能なので、ヘッドオンでクソつよつよアドバンテージになると思うんだよな。
タグ:
posted at 23:58:15
