エリン最後のゴーレム使い
- いいね数 729,982/720,044
- フォロー 5,000 フォロワー 1,500 ツイート 80,479
- 現在地 Tír na nÓg
- Web https://twpf.jp/LastGolemMaster
- 自己紹介 The Last Golem Master in Erin.
2021年03月09日(火)

「マスター!今日は何の日か知ってますか?」
#ミクの日 #ミクの日2021 pic.twitter.com/6QmYCj0Tb9
posted at 00:00:03


🎊3月9日は #ミクの日 🎧🎊
本日20時から「プロジェクトセカイ もうすぐハーフアニバーサリー生放送」✨お楽しみに😊
YouTube Live:youtu.be/Z5oRoWyja3k
ニコ生:live.nicovideo.jp/watch/lv330685...
Periscope:@pj_sekai より配信🎶
#初音ミク #プロセカ pic.twitter.com/z3CvAfuPZA
posted at 00:00:10

ミクの日✨
#ミクの日 #ミクの日2021 #初音ミク pic.twitter.com/vs9gillnQG
posted at 00:00:57

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro
かつてアイルランドには青銅器時代から近代初期にかけて供物や非常食とみられるバターや獣脂を沼にうずめて長期保存する沼バター(bog butter)と呼ばれる風習があって、一応食べられる個体も存在する。
出土した沼バターを実食している番組の動画(現物は6:50あたりから登場)↓
youtu.be/OZFMmxM0ZAk
タグ:
posted at 00:04:05

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
それですが、少し昔は用途が無かったんですが、今は技術の進歩でカラマツの集成材が出来て、スギよりも高値で取引されるようになっているそうです twitter.com/kuribe/status/...
タグ:
posted at 00:06:12

新技術への無理解って何が本当の原因なんでしょうね?
僕個人としては、開発の「プロセス」を知らずにいきなり目の前に新技術を出された人が、「いきなりそんな事できるわけないだろ」って言ってしまうだけなのかもしれないって思うんですけど。 pic.twitter.com/FsPl0nQyCr
タグ:
posted at 00:06:16

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro
そしてこちらは、アメリカのお笑い芸人スティーブン・コルベアがアイルランドで出土した沼バターを試食していたらドルイドが出てきて注意され…というコント。youtu.be/wKRln_Xxa1Q
タグ:
posted at 00:10:07

オスプレイだって昔から試作機や研究機で積み重ねた技術の延長線上にあるのに、知らない人はいきなりオスプレイを見る事になる訳でしょう?
そしたら「いきなり出来っこない」と思うのかも知れない。 pic.twitter.com/9XFETFR92A
タグ:
posted at 00:14:21

ミクちゃん
たくさんの出会いをありがとう
ミクちゃんのおかげで
たくさんおともだちができたよ
#ミクの日
#ミクの日2021 pic.twitter.com/omi13GEw2b
posted at 00:15:03

こういう、大人が立って歩ける、広い、キャンバス地のpテントが欲しいなぁ。
テントの生地が、分厚いやつ。
@CanvasCamp pic.twitter.com/7IKXPdzOof
タグ:
posted at 01:07:58



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

渋禽(Greyfalcon) @Sibkin_astr_jf
『古代ローマ人名ランダム作成表』
これは果たして自分が使う以外に需要があるものか……
d20でプラエノーメン(名前)
d100でノーメン(氏族名)
1~3で前段・4~6で後段d100でコグノーメン(通り名)を決定
適当なロールでもそれっぽくなる
例えば、
プブリウス・センプロニウス・アルビニウス
タグ:
posted at 01:18:41

Books&Cafeドレッドノート/株式 @suzukitaitou
その是非はともかく、失われた技術と風景。
海兵隊の主任務がまだ大規模敵前上陸の第一陣だった20世紀末、退役によって戦艦とその主砲による火力支援が永遠に失われる事に彼らは最後まで反対していた。
この映像からもその主張は間違っていたのではないと分かるだろう。
(店主) twitter.com/navalinstitute...
タグ:
posted at 01:45:29

CDCがコロナワクチンを接種して免疫がついた人(mRNAワクチンなら2回目接種2週間後、Janssenなら1回接種2週間後)向けの感染対策の推奨事項を公表しました。上記接種者同士なら、家を訪問し、室内でもマスクなし、距離を保たず過ごしていいとしています。
www.cdc.gov/coronavirus/20...
#こびナビ #ワクチン
posted at 01:59:24

(米国では)ワクチンで免疫がついた人も、公共の場では今まで通りマスクをし、距離を保ち、人混みを避け、換気をすることが推奨されます。
こちらのサイトも参考にしてください。
#こびナビ
www.cdc.gov/coronavirus/20...
タグ: こびナビ
posted at 02:08:19

小澤至論 Michinori Ozawa @oz_shiron
3月9日は #感謝の日 でしたか。
スーパーマリオ2の9-4でステージに「アリガトウ!」って文字が出てくるんですけど、これ見た時はすごく嬉しくて誇らしい気持ちになれたんですよね。こういうの素敵だな。 pic.twitter.com/ozUmFaTHTR
タグ: 感謝の日
posted at 02:10:15

そして、この推奨事項のベースとなる判断材料(論文やデータ、不明点)や判断の過程を公表してくれているのが素晴らしい。CDCは透明性の高い、最高の疫学・医学集団。 Believe in Science!! #こびナビwww.cdc.gov/coronavirus/20...
タグ: こびナビ
posted at 02:40:11

Simon Kuestenmacher @simongerman600
Ibn Battuta (1304-1368) was a Muslim Berber-Moroccan scholar and explorer who travelled the Old World. His travels totaled 117,000 km (72,000 miles). That's further than any other pre-modern person went. This map shows his route. What a life! Source: buff.ly/3qupR3y pic.twitter.com/YavskTlTG1
タグ:
posted at 05:00:24

#UPDATE: Royal Saudi Air Force conducted airstrikes on an Iranian-backed Houthi ballistic missile and drone manufacturing facility in the Yemen capital Sana’a pic.twitter.com/uoQAx7sQIo
タグ: UPDATE
posted at 06:20:44


14世紀モロッコ出身の旅行家、イブン・バットゥータ(1304-1368)の旅行路。北アフリカ、中東、中央ユーラシア、インド、東南アジア、中国、西アフリカなど、移動距離は実に合計117,000kmにのぼる。 twitter.com/simongerman600...
タグ:
posted at 06:32:30


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

A new @NEJM report of the 3 major variants (B.1.1.7, B.1.351, P.1, each engineered in) and their neutralization assessed with serum from people vaccinated with 2 doses of @Pfizer/@BioNTech_Group is quite reassuring
www.nejm.org/doi/full/10.10... pic.twitter.com/hrh6VzK7ZM
タグ:
posted at 07:00:50

Full text of correspondence and supplementary data pic.twitter.com/s1qNFwDB0O
タグ:
posted at 07:00:51


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad
レバノン・シリアで食べて、とても印象的だった、パセリをたっぷり入れた「タッブーレ・サラダ」。日本で作るとなると、挽き割り小麦「ブルグル」の入手に苦労する。発想を変えて、日本にもある雑穀を使ってみた。岩手県産の「たかきび」は食感も良くかなりマッチ。中東を代表するサラダの新境地開拓。 pic.twitter.com/0IVSAErAdh
タグ:
posted at 07:36:22


おはようございます!
おかげさまで、ファルコムは40歳のお誕生日を迎えることができました!皆さまありがとうございます!
今日はいろいろニュース多めです!お楽しみに★ pic.twitter.com/CCd1jMtain
タグ:
posted at 09:07:45

日本もいずれ準拠するのでしょうかね。ワクチン接種後に少しでも日常生活に近づけるなら、分かりやすいメリットになりますね!! twitter.com/SakiMDCtropMed...
タグ:
posted at 09:23:19

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin
Twitter10年近くやっていると、子供の現況を呟いた時に長年のフォロワーさんから「あの冷蔵庫に激突してた娘ちゃんが反抗期…!」とか「あの2段ジャンプを練習してた息子くんが受験生…!」とか、母自身忘れかけてた子供たちの幼い頃のエピソードを絡めて驚かれるの、遠い親戚みたいでとても幸せです
タグ:
posted at 09:38:17

ウマ娘のエロはダメってさ、馬主さんとかに迷惑かけるからダメってのはわかってたんだけど。
その迷惑がかかる人の中にめっちゃ権力者がいて、個人の問題で済まなくなる可能性があるってのは知らんかった。
絵描きのみんなも神絵師の皆様も気をつけてな。 pic.twitter.com/4In5sYwQnD
タグ:
posted at 09:42:40

なんでもかんでもエヴァのパクリ認定する方々と似たようなメンタリティなのでは?艦これが価値判断の基準としてひよこに刷り込まれているので、そうじゃない違う視点が持てない方々。 twitter.com/suteru193/stat...
タグ:
posted at 09:46:36

二次創作MMD「物述有栖ちゃんデート服ver」完成!
DL先 bowlroll.net/file/249456
ニコニ立体 3d.nicovideo.jp/works/td76676
#有栖の絵本 pic.twitter.com/muRx3SN5vT
タグ: 有栖の絵本
posted at 09:49:13

友「嫁さん綺麗なってない?」
嫁「あらぁ☺️」
僕「親友の嫁を目の前で口説くか。そうか死にたいか」
友「いやなんか雰囲気変わったなって思っただけ!」
僕「ああ確かに嫁はここ最近更に綺麗になっている。出会った17の時よりむしろ若くなってるくらいだが、それが、どうした」
友「すんませんした」
タグ:
posted at 09:49:22



炭治郎の耳飾り修正が何だ!
韓国でヒカルの碁が放送されたときは佐為の服が和服でNGだったので白いボカシになったんだぞ pic.twitter.com/LaanWMvGnw
タグ:
posted at 10:02:45

補足ですが、当時の放送規定がくっそ厳しかったせいで向こうの放送局はどうにか放送するためにまじで涙ぐましい努力をしたんだぞ pic.twitter.com/4HJDBsLfix
タグ:
posted at 10:23:46

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar
『美味しんぼ』「福島の真実」編は2014年の作品。この年までに私は帰還困難区域、居住制限区域に入りましたし、知人もまた取材で入っています。数回の経験から同作に描写されている鼻血、作者の弁明が不自然であると感じました。率直に言えば、鼻血の描写は嘘であろうと。
webronza.asahi.com/national/artic...
タグ:
posted at 10:41:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今まで高卒でしたが、この度、マイクロソフトに勤務しながら、週末や勤務時間後、正月・ゴールデンウイーク・盆休みなどに頑張って勉強して、留年もなく4年で無事卒業できることになりました!
大卒になった!!!
タグ:
posted at 11:07:12

大手前大学という通信制の大学で、「偏差値が」とか、「Fランじゃん」とか言われそうですが、僕にとってはどうでもよくて、たった120万の学費で世界のどこの国へいけるための就労ビザが得られることが目的でした。そして大卒でなくても現職に入れているので、そういう点は僕には関係ありませんでした。
タグ:
posted at 11:07:12

12年前、ロンドン大に合格して、コンピューターサイエンス学科で4年学ぶはずが、母の病気で全てがなくなり、日本に戻るしかなく、高卒でどこにも就職できず、徒歩で最寄りのマクドへ行くしかありませんでした。あの時はめちゃくちゃ悔しかった…
自分の経歴:news.livedoor.com/article/detail...
タグ:
posted at 11:07:12

海外へ行くには就労ビザが必要で、ビザにはほとんどの国(フィリピン以外?)で大卒が必須だったんです。2016年にシカゴの会社から面接は通過したのに大卒じゃないからビザがサポートできないということで辞退する悔しい思いをしました。その年にすぐに大手前大学を見つけて、入学しました。
タグ:
posted at 11:07:13

僕はもともと日本語での手書きがめちゃくちゃ苦手で、帰国時には自分の名前を書くのも危うくて、住所は何度も練習しました。(今でも引っ越すたびに練習してます。愛知の愛とかむずい…)
その中、大手前大学の仕組みだけはすべてのレポート提出がWordで、試験はウェブだったので非常に助かりました。
タグ:
posted at 11:07:13

一部はスクーリングがどうしても必要で(いまはいらないみたいです)、毎回必要な時は週末に飛行機で行きは遅刻するとやばいので羽田から神戸空港に行って、帰りは節約のために関空から成田へJetstarで通ってました。あれは大変だった…
タグ:
posted at 11:07:13

高卒でも今からでも大卒になれます。どんなに忙しくても、少しある隙間時間を活用すれば4年で卒業できます。大手前大学めちゃおすすめです!
dec.otemae.ac.jp
タグ:
posted at 11:07:13

サウジ軍、ドローンを撃墜するだけでなく、攻勢に出てる。イエメンの首都にあるフーシ派の弾道ミサイルとドローンの工場に爆撃を行った twitter.com/ELINTNews/stat...
タグ:
posted at 12:07:54

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72
MiG-31セマルグル3Dモデルの原型がここまで出来上がっております。HMAGARAGEさんから送られてきた画像です。あくまで原型モデルなので、ちゃんと「プラモデル」しています。
構図は例のカバーと同じだ(!) pic.twitter.com/H5NJweGRK3
タグ:
posted at 12:08:36

ハーバーボッシュ法の最大の功績である化学肥料の大量生産によって欧州の飢餓を劇的に減らした事を書かない辺り、懇意的に書いてますよね?
ハーバーボッシュ法を紹介するならこちらも書くべきだと思うんですけど
ハーバーボッシュ法無しで飢餓を無くせる方法があるなら教えて下さい twitter.com/satetu4401/sta...
タグ:
posted at 12:20:11

話題に上がっているNHKの記事、「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」が、「自分と重なる部分」が幾つか有って、いろいろ考えさせられた。 note.com/nhk_syuzai/n/n...
タグ:
posted at 12:23:02

「上空からだと、市中心部では家屋の倒壊や火災などは確認できない。車の流れもスムーズに見える。「地震の規模の割には大丈夫かもしれない」」と云う文章と市役所の画像、恐らくこの時オレはこの1km程西に居て、同じ事を考えてた。周囲を見回す限り大きな被害は無いし、大丈夫なんじゃないかって。
タグ:
posted at 12:23:30

なんか、悪いことだけ抽出して書く辺り目的が見えてるんですよね
ハーバーボッシュ法自体を紹介するだけなら化学肥料の大量生産と硝酸の大量生産と並行して紹介するべきと思うんですけど
タグ:
posted at 12:24:14

国から補助が出る間に打てる限り打っておいてもらうの、重要だと思います……
私もブースターで打ってたりしますが、お金かかりますもんね… twitter.com/takumi_ginji/s...
タグ:
posted at 12:25:27

twitterのログ探すと解るかなあ。16時前に帰宅してラジオを聴くより先に、twitterで「仙台空港周辺が津波で水没している」って知ったような記憶が。実家が割と仙台空港に近いので、大丈夫かなあ、と漠然と(※無事でした)。
タグ:
posted at 12:26:30

当時は仙台市街地内に住んでたけど、震災後に引っ越し、転職して仙台空港は身近な存在に、具体的には滑走路西端(RW09)を抜ける道が通勤路になって毎日通るようになった。
タグ:
posted at 12:26:48

幾つか挙げられている津波の写真、これは「津波が町を襲っている写真」と云うよりも「この下でたくさんの人が亡くなっている瞬間の写真」と云う感じがして、やはりキツいなあ。
タグ:
posted at 12:27:16


後からまたツイートしてますけど、科学を作るのは人間なんだから何にしても人間が一番上なのはそうでしょう
ハーバーボッシュ法は救った人も多いし死なせた人も多い
そんなのは爆薬にしてもそうだし飛行機にしてもそうだし
核だってのちのち原発として利用されて電気供給に役立ってるし
タグ:
posted at 12:31:48

このお話が事実かどうかは別として、もしこういう事が起きたらTCの責任になるのかしら。
基本的にはTCが目標を視認して敵と判断しないと射撃できないはずだけど、イラク戦争初期のエイブラムスが装備していたGen1サーマルサイトであれば誤認してしまうのも無理はなさそうではある。 pic.twitter.com/9AaRPDVoR4
タグ:
posted at 12:34:28


陸軍にマニュアルに、
「残飯で作る味噌」
というのがある。
ようは、残った食料を捨ててしまうのはもったいないので、塩を入れて発酵させ、炭水化物やタンパク質を分解して、味噌にして、食料として再生しよう。という発想のものだ。
タグ:
posted at 12:36:53

食料は増えるし
破棄は減る。
調味料だから日持ちするし、コンポストみたいに、日々、残飯と塩を突っ込んでいけば良い。
という、エコな発想だ。
問題はそこまで逼迫した状況では、残飯なんぞほとんど出ないし、まとまった塩もない、という点。
タグ:
posted at 12:39:53

建築現場にはエヴァンゲリオンが好きな人が多い(40~70歳まで調べ)。そしてその中の多くの人がパチンコやって意味わからなくて気になるからDVD借りて観たらはまったと言っていた。 pic.twitter.com/8FF4E2jqFo
タグ:
posted at 12:41:52

「ゴムの分子構造を京では正確に再現できなかった。富岳は分子の動きが細かく観察できる」(住友ゴム工業)。スーパーコンピューター富岳が本格稼働。企業の利用を促します。
s.nikkei.com/3sZIfTo
タグ:
posted at 12:46:24

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
@DisDuckAintFree これ撃たれた側のホテルにいた人の本読んだことあるわ
おそらく徹甲弾だと
タグ:
posted at 12:54:33


Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
@DisDuckAintFree 確かこの本
砲塔が自分のいるホテルの方を向いてすぐに伏せてからタバコに火をつけて煙をはく程度の時間はあったみたい
www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E8%8...
タグ:
posted at 13:10:32

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
@DisDuckAintFree この写真の橋梁上の戦車の二両目がこの直後に砲塔をこちらに向けた(この写真は旋回中)
fushou-miyajima.com/war-photo/imag...
タグ:
posted at 13:11:51

オチカ@やっぱりめちゃ忙しい @Mohawkhairstyle
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
ゲームブックの挿絵や攻略本に描かれたダンジョンが好きな人に刺さってほしい。 pic.twitter.com/L9RYEMwaVM
タグ: どこかの誰かに刺さればそれで良い
posted at 13:18:55

@Gatsumi47 叱る より 指導 と思うようにすると良きかと
なぜ指導する(叱る)のか。そして、相手にもなぜ言われたか、わかったか確認すると良きです。
タグ:
posted at 13:21:34


さしたる葛藤とか悩みとかも無く「ほんとですか?」「さあ?」だけで全部乗り切って『鉄人28号』までたどり着いてしまう横山光輝まんが道!なんというクールさだろう!
「横山君ほど『彗星のように』という形容のあてはまる人はいないね」と手塚治虫に言わしめただけある😹
amzn.to/3qs9nc3 pic.twitter.com/GXaCwyaerc
タグ:
posted at 13:34:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@Gatsumi47 感情的になる時は、飲み物飲みながらとかがいいらしいですよ
特に暖かいお茶とかコーヒーとか
お叱りする時は、場所を変えて自分も冷静になれるのが良きらしいです。
タグ:
posted at 13:41:33

ドイツ人が日本のことを「寿司の国」って表現して炎上してるらしいけど日本人は誰一人「寿司の国」を差別だと思わないし、なんなら日本人は外国を全部食い物の名前で覚えてるところあるから…
タグ:
posted at 13:49:54

インスリン注射用のシリンジでワクチンを接種する取り組みが出る一方、テルモが早くも7回接種用の注射器を開発し、政府の承認も得るとのこと。筋肉注射への配慮もしてありさすがと思います。
ワクチンが世界的な争奪戦... #NewsPicks npx.me/SuNt/pdeo?from...
タグ: NewsPicks
posted at 14:04:19


友「年単位でずっとFGOが~プリコネが~他諸々言ってた奴らが軒並みウマ娘としか言わなくなった。貴様らの愛は所詮そんなものか」
僕「一つのゲームを年単位やってることがおかしいんであって、新作が出たら新作に夢中になるのがあらゆるエンタメにおいて普通なんだよ落ち着け」
タグ:
posted at 14:13:26

『『鉄人28号』大研究』のインタビューなんか読むと、まんがの中で描いてる横山光輝先生の自分像は、わりと正確なんかなあとか妄想して笑ってしまう😹
わかんなくても「かなり売れましたよ!」とか盛っちゃう人も多そうだもんね。たとえば手z(ry pic.twitter.com/XMMX0tSx48
タグ:
posted at 14:15:20

流動性を否定しちゃダメだと思うよ。新作が売れなくなるし、なにより新しいものに出会えなくなる。他のゲームをプレイすることを”浮気”って表現するのはなんか違うと思うよ。
タグ:
posted at 14:18:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

天然痘って感染力が超強くて死ぬことも多い疫病なんだけど、ワクチンできた当時「ワクチンを打つと牛になる」って風評被害に悩まされたんだよね
200年以上経ってるのに現代も大差ない
ちなみにワクチンのおかげで天然痘は世界根絶宣言が出されるまでになった
ワクチンは人類の叡智だと知ってほしい
タグ:
posted at 14:22:42

@geek_CBA_4BA 「やりたい」が「やらなきゃ」って義務感に変わったと感じた瞬間、僕は距離を置くことにしてますね……プロゲーマーならともかく、趣味を義務にしたくない。
タグ:
posted at 14:26:02


Watching_Big_Bro @Watchin_Big_Bro
ウェブ展開している某社の震災10周年企画記事だが、「前科」のある社だけに ”海底で見つけたもの” を素直に信じられぬ。そういう演出のためにわざわざ持って行ったのではないか?と。潜ったら先にあったわけではないのでは?と。一度のやらかしが将来にわたって延々禍根を残すという一つの例ではある。
タグ:
posted at 14:36:24


#ミクの日2021
#ミクの日 pic.twitter.com/CJVWK6b0MR
posted at 14:38:36


@KGN_works かかった記憶も、接種の記憶も記録もないのですが、先立っての御上がやった抗体検査で、必要量の何百倍だかの、馬鹿みたいに高い数字が出て、我ながら唖然としつつ、この抗体、誰かとシェアできたらいいのに、とか思っちゃいました。(笑)
タグ:
posted at 14:53:53

カラオケボックスは建築基準法上めちゃくちゃ換気基準厳しいのに対してカラオケ喫茶は換気基準がザルなんで、カラオケ喫茶でクラスターが発生してカラオケボックスでクラスターが発生しないのは当然なんだよな
タグ:
posted at 14:57:09

昔は「麻疹は終生免疫」と言っていたのは、抗体がなくなるまでに寿命がきてたか何度も大流行があって曝露されてたから自然にブースター感染してたからやってうちの母が言うてた。 twitter.com/kgn_works/stat...
タグ:
posted at 14:57:18


AFF2eシリーズ用にちょうどいいのでは?と思ってAmazonで「A4弱用-H285(A4より小さめの雑誌等)」ってのを購入してみましたが、やはり5mmぐらい大きかったです><
結局切って貼ってでこれなら100均でよかったなー、とやや後悔。 twitter.com/e5nk5g0o84q0sf...
タグ:
posted at 15:30:25

サークル切粉 iSD model-02完 @kiriko01
ベルト給弾の大型新人をお迎えしました。 pic.twitter.com/iDQyL9IHzL
タグ:
posted at 15:31:17

YouTube「銃を紹介してるチャンネルは皆規制!エアガンも実銃そっくりだから規制!暴力ゲームも規制!エッチなのも規制!」
チート業者「オンライン対戦ゲームのチートを売りたいんだけど流してくれるよな?」
YouTube「わーいお金出してくれるならOKでーす!いくらでも流してくださーい」
タグ:
posted at 15:32:11


るしあ@ノースブルーの赤髪のニャンクス @hg_rucia_gh
@Ortho_FL 注射一本で人間が牛になるってとんでもない技術ですよね。
なんで、信じたのか…
タグ:
posted at 15:37:54


@botomeze 科学に対する悪感情は少なからずあると思いますよ。この人は。四枚目が良い証拠。反科学主義者。 pic.twitter.com/Pkq0Cojswf
タグ:
posted at 15:51:33

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72
こちらが実物。インテイクの縁の薄さや翼の縁などが違うのが分かります。全長わずか15センチちょいのプラモデルにするためには、金型との格闘があるのです。 pic.twitter.com/85zsNDCfPs
タグ:
posted at 15:52:45

「麻疹で知られる傾城の年」てやつですな。
流行があるから曝露されてそのたびブースター。そして発症しない人は「前の流行の時に生まれてたんだね」になったという() twitter.com/eboli_ef/statu...
タグ:
posted at 15:54:51

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72
同じHMAGARAGEさんのナイトファルコンをCGモデルとテストショットを比べると、苦労の跡が伺えます。 pic.twitter.com/GTnNmwPSlC
タグ:
posted at 15:57:10

@amaitorte なんで炎上するんですかね……。
20世紀の頃に「寿司って中国の料理でしょう」言われて泣いたみたいなのを見たことあって、それだと日本人がショックを受けそうですが「日本=寿司の国」では誰も傷つかない気が……。
タグ:
posted at 16:13:46


クリスタに初期から入ってる背景素材のこのマンション。過去読んだ商業BLとかBL同人誌で登場しまくってるせいでもうBL男子しか住んでないんじゃないかと思ってる(個人の感想です) pic.twitter.com/NZ3oobidcE
タグ:
posted at 16:28:02

呑兵衛和尚@ネット通販から始まる〜1〜5 @kjoeemon
ゲームブックといえば、未だに綺麗なものが一冊ありましたよ。
『幻のユニコーンクエスト』
これもかなり古いですなぁ。
おじさんのゲームコレクションの一つです。 pic.twitter.com/GJWX2rzFRv
タグ:
posted at 16:32:36

『カザン帝国辺境開拓記』
先日数えてみたら、全15回連載で36万文字ほど、文庫本だと上中下の3分冊くらいの分量になっていました。
2年前の文章ですので、序盤はいま読むと恥ずかしいですので、小説化は……苦笑
T&Tワールドガイドとしては面白いかもしれませんね。 twitter.com/furofukidaikon...
タグ:
posted at 16:36:55


10年目の3/11がもうすぐですが、前日3/10は東京大空襲の日です。自分のTLはミリクラ多いのですが、忘れてた方はちょっとでも思い出してあげてくださいな。風化と東北震災10年の節目もあって報道は控えめですが、人の手によって10万人以上が死亡しとります。
タグ:
posted at 16:37:43

ドイツはソーセージ国だしアメリカはハンバーガー国、イタリアはパスタ国だしロシアはボルシチ国。
イギリスはマーマイト国。 twitter.com/amaitorte/stat...
タグ:
posted at 16:42:36

その重慶爆撃は、東京裁判の際には、連合軍による本土空襲を不問にするためにあえてスルーされたという・・・ twitter.com/ryo20812294/st...
タグ:
posted at 16:43:34

都市無差別戦略爆撃の是非はともかく、小規模工場の殲滅と、戦意低下を狙った米軍の爆撃戦術の集大成が、不幸にも東京で遺憾無く発揮されてしまった日です。佐藤さん家でネジが作られてる、鈴木さん家には兵隊適齢期の人がいる、軍需工場に出かける田中さんは奥さんの励ましで頑張ってる。
タグ:
posted at 16:44:04

チート広告、何よりもマズいのが「若年層の多いYouTubeという媒体で無差別に見せつけられてしまう」という相手を選ばないで引き込めることです
これによりチートを詳しく知らないゲーム初心者があっという間に引っ張られかねない
タグ:
posted at 16:45:03

ここら辺、中国の研究者がものすごい怨念の込もった大作を書いている。
日本軍ファンとしては、大陸での航空戦について中国側の視点で子細に分析していてすごく勉強になる良著だけど。
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...
タグ:
posted at 16:46:45

そんな感じで、総力戦に銃後なしという結論で、都市無差別爆撃が始まり、3/10の東京に辿り着きました。ORの極致で人間はここまで効率よく人を殺せるのかと、色々な本を読んで実感しました。詳しい戦歴は詳しい方や、書籍に任せるとしてざっくりと。
タグ:
posted at 16:48:53

パスファインダーと呼ばれる、精密爆撃が出来る先行機が目標エリアの中心に爆撃、火がついたところを目標点に、後続の爆撃機が数珠繋ぎに侵入し、焼夷弾をばら撒いていき、河川などの自然障害物も考慮しながら、火炎で市民を包囲して焼き尽くすといった感じです。
タグ:
posted at 16:52:44

時折、軍が爆撃にあっても避難せずに火叩きで焼夷弾を消火するよう命令を出したと、非人道的な感じで言われ取りますが、実際には結構消えるそうです。米軍の実験では、日本家屋に着弾して消火不能に迄燃え広がるには10分前後を要したそうで、そんな事もあって、人海戦術で火を消そうとしたそうです。
タグ:
posted at 16:56:15

米軍もそんな事は承知で、飽和戦術を取ります。後部銃座を外して、燃料を食って搭載量が少なくなってしまう、編隊爆撃をやめて、離陸次第どんどん爆撃目標に向かう戦術を採用します。おまけに高射砲の的になる低空爆撃で、焼夷弾を密集させようと。当然、危険だとの声も上がります。
タグ:
posted at 16:59:46

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
それでは、本日のマガジンのお時間です! / マシュマロガチ回答「矜持を守って生きるあなたへ」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...
タグ: note
posted at 17:01:59

そこで司令官のカーチス・E・ルメイは、事前に爆撃編隊に乗組み、実際に高射砲は軽微、迎撃機も微弱と見極めて、部下を黙らせてしまった訳ですね。悔しいですが、本当の指揮官先頭です。人道かどうかはともかく、一級の指揮官が日本本土空襲の計画を立ててしまって、東京大空襲に繋がってしまいました
タグ:
posted at 17:03:28

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
自らの怒りや悲しみをあらわにせず、つらい時にもまるで表にださないという、立派な大人としての道を歩むすべての人に、労いと感謝と激励を伝えるべく、光属性のガチ回答を書きました。
marshmallow-qa.com/messages/2995e...
タグ:
posted at 17:03:30

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
自分の感情を露わにせず、心身の不調も悟られまいとする忍耐強く辛抱強い生き方をしているとき、「こんな生き方にはなんの意味もない、損をしている」と、ふと感じてしまうシーンは多くの人が体験していることだと思います。
タグ:
posted at 17:04:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
周囲の人が好き放題に感情を発露したり、いかにも心身の調子が悪そうにしているのを見せつけられ、しかもそうした人の方が、かえって他人からの配慮や忖度を獲得している場面を垣間見てしまったときにこそ「我慢するなんて馬鹿らしい」という気持ちになってしまいがちです。
タグ:
posted at 17:05:56

で、戦後このルメイ司令、日本の航空自衛隊の発展に寄与したとかで、勲一等の勲章を日本から授与されとります。戦争も嫌ですが、負け戦は本当に嫌なもんだと、子供心に思いました。正義なんてないもんなんだなと。
タグ:
posted at 17:06:37

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
ですが、そうではないことをお伝えしたいと思います。そのような「わきまえた大人の道」を忍耐強く進んでいくことには、ちゃんとした意味も意義もあります。いつかは必ず相応の報いがやってくる。
タグ:
posted at 17:06:57

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
他人に不機嫌をまき散らしたり、いかにも不調そうにふるまって同情を誘ったりしない――そういう人こそ、短期的には損をしているように思えても、中長期的には信頼を獲得し、重用されるようになります。
タグ:
posted at 17:08:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
不機嫌をまき散らし、他人からの配慮をひたすらかき集めようとする他責・他罰・幼稚性・わがまま根性丸出しの人は、たとえその人個人がいくら優秀であったとしても、信頼されることはないし、重用されることもありません。
タグ:
posted at 17:09:12


南米だとモルモットもカピバラも普通に食材なんだけど、モルカーって食べられるんだろうか?
馬だって食べられてるんだからモルカー料理があってもおかしくないよね。
タグ:
posted at 17:10:35

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
まさにタイムリーに「私が快適に過ごせないのはおかしい!!」と絶叫する人が、他者や共同体から無限に配慮を搾取する光景が猖獗をきわめていますが、そうした人びとが最終的に生き残ることはまずないので、「大人」としての道を、コツコツ進んでいきましょう、というお話です。
タグ:
posted at 17:11:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
しんどさ、つらさを、ガキのように喚き散らさない、分別のある日々を頑張って生きている人たちすべてに書きました。なので、このテキストにある「あなた」は、マシュマロ質問者だけでなく、読んでいる方すべてに向けて書いています。
タグ:
posted at 17:12:42



>毛沢東が死ぬまで宋慶齢がずっと中国の名目上の最高指導者だった。
>ちなみに女性の国家指導者は中国が初
どうやら、20世紀より前に女帝や女王が存在しなかった並行世界からのマレビトらしい。 twitter.com/zmTNTQ/status/...
タグ:
posted at 17:15:50


ドイツで日本人を「寿司の国」というのが差別だと騒ぎになるのは、そもそも欧州の国々が互いを「カエル食い(フランスへの差別語」「キャベツ(ドイツへの差別語」「ジャガイモ食らい(ドイツへの差別語」「マカロニ(イタリアへの差別語)」と、食文化を差別用語にモロに使う文化だからなんだろうなぁ。。 twitter.com/chilime/status...
タグ:
posted at 17:18:44

クレスティカ(ゲーム&ClariS) @crestica_mabi
ウマ娘に早速フェミが噛みついてるらしいけど……
フェミが噛みついた結果、職を失った女性たち(性的搾取ではなく、むしろ誇りを持っていた職種)が少なからずいたことを、少なくとも私は記憶に留めていますよ。
タグ:
posted at 17:19:09

ぷぷこ@襟鯖「コンドルの袂で」広報担当( @pupuko_mabi
そう、いっちばんイージーに考えたらハンバーグのように焼け なんだが 今夜のおかずはお察しのとおり餃子なんだ。
餃子なんだっ・・・!
タグ:
posted at 17:20:20

@3618Tekubi わ、近所じゃないぶん、僕より大変(笑)。僕はふだん電車やバスで網棚に荷物のせないから、のせちゃうとつい忘れそうで、必ず荷物は膝の上にして増田。でも、荷物多いとやるしかないよねー。あ、クラハ、フォローさせていただきました^^
タグ:
posted at 17:21:30

ぷぷこ@襟鯖「コンドルの袂で」広報担当( @pupuko_mabi
と、悩んでいたら餃子が増えたほうが良いという理由で旦那が皮買いにもう出かけていた。マジ有能と言わざるをえない(何
タグ:
posted at 17:22:03

先が見えたので、面倒なコボルド隊長の文章も名文に見えてくる。実際いいこと言ってる。「アンダーダーク」や「サンドボックス」はまだ日本のRPGでは議論されてないだろうし、合作について「私は政治において民主主義を好みますが、創造が求められる世界ではそうは思いません」などつい頷いてしまう。
タグ:
posted at 17:23:44

小学校の時の担任の先生が、戦中小学生で色々詳しかったので、3/10に気楽に東京大空襲の日だねって言ったら、ちょっと遠い目をして「うん、先生の同級生も2人死んじゃったんだよ」と言って、子供心に後悔しました。毎年、この季節そんなエピソードを思い出しつつ、例の如く駄文をツイート。
タグ:
posted at 17:24:38

ぷぷこ@襟鯖「コンドルの袂で」広報担当( @pupuko_mabi
こんなに餃子を心待ちにしている家族にタネの味付けがうろ覚えで適当で保証はできないなどとは口が裂けても言えないのである(危険
タグ:
posted at 17:26:27

最後にそんな先生のエピソードで、昼間無くしてどうしても見つからなかった縫い針が、空襲の時の照明弾の明かりで見つかったことがあったと。お日様でも見つからなかったモノを見つける明るさをアメ公(原文ママ)が使ってて、何となく日本は負けちゃうなと思ったと。
タグ:
posted at 17:28:17


インパクト大の研究 米国の従来株を遺伝子変異させ、英、南ア、ブラジル変異株を作成。ファイザーワクチン二回接種者の血清と反応させ、いずれの変異株も中和されることを確認。 twitter.com/EricTopol/stat...
タグ:
posted at 17:31:09




1日の食事準備・保存・片付け時間
平日の35-44歳:
男性=52分 女性=115分
私は3食足しても,20分に達しないな。 pic.twitter.com/Cef6M0ya9U
タグ:
posted at 17:52:02

Q公開時、各所でネルフの施設内にあるものをイメージしたカレンダーとか時計とか折りコンとかが売られていたが、あの完膚なきまでに崩壊したネルフ本部と、恐らく崩壊したであろう文明の残骸をスクリーンで見せつけられた後では一切購買意欲が湧かなかったのをなんとなく思い出している。 pic.twitter.com/njn30Cfkb4
タグ:
posted at 17:54:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

雪の積もるノルウェーのBodø空軍基地にアメリカ空軍のB-1B爆撃機を降ろす。この絵だけで広報効果が凄そう。アメリカの大戦力を北欧に寄越したぞと誰の目にも分かる。これが雪が積もってない絵だと有り触れていてインパクトが少ない。 pic.twitter.com/SdNjO8cz87
タグ:
posted at 17:56:08

フランス生活大先輩で親友の79歳日本人夫婦がワクチンを接種。パリ郊外在住。
通常は予約サイトで申し込むが数量不足との事で、息子さんが何度試しても予約が取れず。ふと市長宛に直接メールしたら、市庁舎が直々にご夫婦2人分、すぐ予約確保。
“この国はコネで回ってるからね“
説得力ハンパなかった
タグ:
posted at 17:56:09

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori
こういう時に必要な能力というのはな、Twitterのなにげない投稿や、まとめサイトのヘッドラインを5文字とかそんくらい読んだ段階で『あっ、これEVAのネタバレ情報含んでる』と判断して、その場で目をそらすことじゃ
そして考えるのを止める
タグ:
posted at 17:59:01


セガプライズ×ピアプロコラボ第3弾「スプラッシュパレード」続報!
本日 #ミクの日 に描き下ろしイラスト&フィギュアのお写真が初公開となりました🏖
最優秀賞デザインの描き下ろしをご担当いただいたのはNardack(@Nardack)さん!!
全国のアミューズメント施設へは今夏登場予定です!お楽しみに🌟 pic.twitter.com/wrFh2YAMSN
タグ: ミクの日
posted at 18:00:00


公式「可愛いだけじゃない式守さん」 @shikimori_off
【#式守検定】
どこのツーショでしょうか!👫💕
#式守さん #ヒントは夏
#簡単めなので4級です pic.twitter.com/KPJX74zAvF
タグ: ヒントは夏 式守さん 簡単めなので4級です
posted at 18:00:35

榎木(えのき)ともひで wf-4-27- @eyewater_e
ブルーウォーターと以前作った飛行石を並べてみた。
#ふしぎの海のナディア
#ブルーウォーター
#飛行石 pic.twitter.com/uAo3Tkz5Kk
タグ: ふしぎの海のナディア ブルーウォーター 飛行石
posted at 18:00:46

#どこかの誰かに刺さればそれで良い
お嬢様やめたいシリーズを描いています🍟🎮🏰 pic.twitter.com/A8xwuSYRTs
タグ: どこかの誰かに刺さればそれで良い
posted at 18:00:53

@HRK165415 その在仏日本人ご夫婦は、市長さんとは地元の朝市とかカフェとか、そのご夫婦が関わってる文化団体通じて挨拶する仲なんだそうです。特に仕事上とかの付き合いでもないのですが、行政側が市民の印象を大事にするポイントに、上手に乗っかれたんでしょうね。
”フランスを乗り切るコツ“宝庫のご夫婦です
タグ:
posted at 18:01:11

空の神兵
富士の裾に
舞降る
陸自の精鋭 第1空挺団が降下訓練を実施 富士の裾野に1個大隊規模のパラシュートひらく(乗りものニュース) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210309-... pic.twitter.com/FAo4OckMiP
タグ:
posted at 18:02:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AV系やMV系でよく使われる「あのプール」の漫画版とでもいうべきでしょうか……こういうのは楽しいですね。 twitter.com/7mi_to/status/...
タグ:
posted at 18:04:14


魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi
特攻艇「震洋」格納壕(1)
富士山との景勝地三保の松浦で有名な三保には大戦末期の本土決戦に備えて特攻艇「震洋」が配備されていた。昭和20年6月頃から近隣の清水海軍航空隊甲種飛行予科練習生が構築に従事し15基ほどの格納壕が完成、現在ではうち8基が残されており、これは倉庫にされている。 pic.twitter.com/liJ2GChpHz
タグ:
posted at 18:04:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)もっとも、ビールの国に関しては実際イモの国だとちょい響きが悪いとかそういうのはあったんですけどね(
(”☆ ☆)あとフレンチフロッグイーターもやばいので流石にカエルのはやめました(
タグ:
posted at 18:08:00

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi
特攻艇「震洋」格納壕(2)
二つ目の格納壕は三保マリーナの倉庫として再利用されている。こちらは一つ目のとは違い少しだけ内部の様子が確認できる。正面から見ると台形になっており、震洋のような小型ボートを格納するには丁度良い。ただし全高は低く内部での作業には適していないように見える。 pic.twitter.com/f1H9r0UNID
タグ:
posted at 18:12:52

@miraa1812 第一空挺ってどんくらい人いるんですかねぇ?にしても12機ってエグいですね、勿論アメリカ軍の隊員さんも降下したのかなと思いますがそれにしても12機で降下ってなんか、ww2とか漫画や想像で見るロシア空挺軍みたいなところがありますねぇ
タグ:
posted at 18:12:59


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)この人、リアルでうんざりした経験がちょいちょいあるんで某国の話題でると一気にこうなりがちなんですよね( pic.twitter.com/8SxNc30dwS
タグ:
posted at 18:15:36

botamoti・▼・令和最新版民間牡丹 @botamoti_CiV
外部電源というか非常停止後の冷却手段が確保できないと事故が起きるので、まぁ火力よりは確実に脆弱ですね(スタンドアロンの話するとソレ極めてる原潜なんかの例もありますので一旦これは置いといて)
しかし最新型ですと受動安全性を持つモノも登場しているので、その脆弱性は改善されつつあります。 twitter.com/ssicbm/status/...
タグ:
posted at 18:15:45

@EknbgY18pSORJ6t パッと調べた感じでは約2000人らしいですね。
支援職種も含めてなので、今回の降下はかなりの割合を降下させた事に()
空自単独で同じ事を支援させたら、輸送隊はほぼ全力出動レベルですものね。
タグ:
posted at 18:16:29

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1
@pokitasu オリエントというか古代ギリシャが重装歩兵偏重で騎兵でさえ、下馬して歩兵になる移動手段だったのが、フィリッポス2世の時にヘタイロイや援護の軽騎兵を重装歩兵と組み合わせる様になったとか
タグ:
posted at 18:26:00

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)西海岸で建造した輸送艦とかの移動で支障は出たかなとおもうのですが、国内でも普通に物流網ありますからねぇ・・・(鉄道とか
タグ:
posted at 18:26:39

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)というか2次大戦時のハンバーガーの国内の物流の割合ってどんな感じだったんでしょう
(”☆ ☆)時期的にまだ鉄道が主力?
タグ:
posted at 18:27:32

「政府の問題点を批判する事も重要です。しかし最初から主張したい結論ありきで発信する場合もあるようで…メディアの役割は真実を伝える事ですよね
これはマスコミのファンである私からのお願いであり期待です」
尾身先生(´;Д;`)
尾身会長がメディアにお願いしたい事 www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/o...
タグ:
posted at 18:27:39

第一空転団の逸話として隊舎の3階で「ここから飛び降りたら10000円やるよ笑」と空挺団員に冗談で言ったら、その場で窓から飛び降り五点着地した話があります。この話は真偽不明な話ですが割と似たような話も多く「空挺団ならやりかねない」というイメージから都市伝説として自衛隊に残っています。
タグ:
posted at 18:30:58

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi
特攻艇「震洋」格納壕(3)
三つ目の格納壕は道路沿いにあり、前述2基と比べて非常に大きく遠くからでもかなり目立つ。現在はご覧の通りトラックの車庫になっており、いかにこの壕が一際大きいかよくわかる。奥行きもあるので震洋を複数艇格納する前提で作ったのかもしれない。 pic.twitter.com/WLQWGbJLq1
タグ:
posted at 18:31:38


[2560 x 1440] The refitted USS Iowa fires shots. Notice the top level of the conning tower. from /u/_Sunny-- at #WarshipPorn ➡ bit.ly/3t0509K pic.twitter.com/XY2AuUtrQi
タグ: WarshipPorn
posted at 18:35:14


#ミクの日
#ミクの日2021
#初音ミク
39の日おめでとう🎉💐🎊やっほぃ pic.twitter.com/MsCTxsWYyo
posted at 18:43:05

コムロ(7/16MIKUcrossing @akusokuzan100sh
たかなさんの体操着ミクさんを、
勝手ながらねんどろちゃんで再現したくなりました🙇♀️ twitter.com/takana103/stat... pic.twitter.com/JSQJvb4w2b
タグ:
posted at 18:43:33

おぎゃり屋のユウさん 田舎でWi-Fi不 @QkPN8xQuuoo994i
これ事実です、確かロイターだったと思います
日本の報道もそれを撮影していて、何かの特集で女性記者が『なんで!どうして!』って叫んでいたのを夜見ました
確か日本テレビだったと思います twitter.com/DisDuckAintFre...
タグ:
posted at 18:44:09

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama
@himats1538 うん。日本の船会社も税対策で保有船舶をリベリア籍にしてたりします。パナマと並んで有名です。
タグ:
posted at 18:48:37


Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm
(☆ ☆”)そういえばパナマ運河の制約のお話、もちろん喫水の方も制約ありますね
(”☆ ☆)拡張前で12m、拡張後で15mくらいだった記憶
(☆ ☆”)これ、ガトゥン湖の水の状況によってはもうちょっと浅くなるケースあるとかも聞いたような
タグ:
posted at 18:54:33


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

メキシコ国内で軍用の弾が一体どれだけの数カルテル等の不法組織へ流出しているかは不明だけど、少なくとも銃器のフルオート化キットとかならば当たり前のように出回っていて交換取り付けされているのではないか?って気はする
タグ:
posted at 18:58:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フォネティックコード、実生活で使う事ないだろうと思っていたんだけど、インターネットの手続き関係でユーザー情報を確認する為にアルファベット+数字の羅列を電話口で発声する羽目になった時にめっちゃ使えた。
タグ:
posted at 18:59:29

TAKOM 1/35 ヤクトタイガー ポルシェ車体
完成しました!
今回は、ドットフィルターを利用した車体の退色表現と、スペックリングを利用したチリの粒子感にこだわって塗装しました。どちらも、とても満足のいくものになったと思っています。ぜひ写真を拡大してみてやってください! pic.twitter.com/Mb6bK9yX91
タグ:
posted at 19:00:00

推しのVtuberさんに
やよを使ってもらって狂喜乱舞してる😇
いつの日か、やよで世界を埋め尽くす日が来るかm(ry twitter.com/mzsr_akua/stat...
タグ:
posted at 19:00:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

久々に動画作りました!久しぶりなのでお見苦しい点が多いですが宜しければどうぞ🙄
【戦車プラモ】ご報告&ヨンパチT-34-85を塗る! youtu.be/xRL247XO12A @YouTubeより pic.twitter.com/jJI9JErS9U
タグ:
posted at 19:02:01

#どこかの誰かに刺さればそれで良い
近未来の世界で路地裏散歩とかレトロな喫茶の常連になったりするのにワクワクする人に刺さればそれで良い(長い) pic.twitter.com/25DgIb94mn
タグ: どこかの誰かに刺さればそれで良い
posted at 19:02:37

AfterActionReport @AfterActionR
Upper-level command in OCS CB & GBII
Soviet Armies in Fronts at the start of OCS GBII+CB campaign
afteraction.report/spip.php?artic... pic.twitter.com/buh4mimL9y
タグ:
posted at 19:02:53

日本ヴァイキング協会/Japan Vik @Japan_Viking
熊の毛皮を着た者ベルセルカー。強いヴァイキング戦士として伝えられています。狼の毛皮を着た者はウルフヘズナルと呼ばれます。
ヴァイキング時代前の伝説では、デンマーク王ロルフクラキに仕えた最上の戦士団"ロルフクラキのベルセルカー"として登場します。
その長、熊のベズワルと剛気のヒャルテ pic.twitter.com/eT5Uz0B2EB
タグ:
posted at 19:03:01


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

戦間期からどの国も防空設備の拡充や高速戦闘機や爆撃機の開発、対空監視員の育成や防空訓練とかやってるんですよ。
なので「戦争になったら空襲で自国民も死ぬやろなぁ…」という共通認識と前提があった上でWW2に突入していて最初から倫理観がクソなんです。いつでも戦争はそういうクソの塊です pic.twitter.com/OdyD3Ri8Qe
タグ:
posted at 19:09:26

イスラエル大使館 Israel in J @IsraelinJapan
イスラエルで定期的に働く12万人の #パレスチナ人 に対する #新型コロナワクチン 接種キャンペーンが、ヨルダン川西岸のユダヤ・サマリア地区で進行中です。
@cogatonlineとの連携のもと、接種を希望するパレスチナ人労働者はイスラエルの医療専門家と@Mdais からワクチンを受けます。 twitter.com/israelmfa/stat...
posted at 19:11:16

液体をすくい上げて口に運ぶことのできるスプーンは有史以前より用いられており、木や骨、角などから削り出したものが発見されている。 pic.twitter.com/UsXV7H3YAl
タグ:
posted at 19:11:20

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi
特攻艇「震洋」格納壕(4)
四つ目の格納壕も道路沿いにあり、倉庫として再利用されている。半分地下に埋もれているが内部も確認できる。高さも長さもそれほど無いことから震洋1艇の格納がやっとだろう。壕口が北側を向いているので自分のように失念してサラッと通り過ぎないよう注意しよう。 pic.twitter.com/pvHm1VcD2n
タグ:
posted at 19:11:59

≪コラット≫
「幸福の猫」と呼ばれる猫。
タイ産の猫で幸せを象徴する猫として扱われた猫種です。
物覚えが非常に速いので飼いやすい猫といえます。
飼い主がかまってあげないといじけてしまう可愛らしい一面を持つ猫でもあります。 pic.twitter.com/xP67bfDihv
タグ:
posted at 19:12:04

戦前から「空襲は当然」といった考えがあって焼夷弾だけでなく毒ガスの対策とかもしていましたからね。
そういう恐ろしい事になる(する)という認識が当たり前にあった時代で、破壊力への怯えから更なる破壊力を生み、更にそれにそれに怯えるを延々と繰り返す。何もかもが狂っていた時代です。嫌ですね
タグ:
posted at 19:12:05


ローマのスプーン。ラテン語のcochlear(スプーン)は「カタツムリの殻」に由来する。先割れスプーンも存在しており、エスカルゴを食べる時に用いられた。 pic.twitter.com/YFKUeA96lE
タグ:
posted at 19:14:55



都市空襲は恐るべきもので許されないという考えは当時もありましたがそれでも「戦争になったらされる(する)やろなぁ」が普通で、そんな倫理観の下で行われた行為の是非は問うだけ正直無意味じゃないかなと。
しかし「これは許されない」という認識を皆が共有する事でその狂気の犠牲となった人達の命を
タグ:
posted at 19:15:47

未来の為の糧とすることは出来ると思います。
何でもそうですが今生きてる人が犠牲となった命に出来ることは、その犠牲を教訓として未来に繋いで未来の命に繋げることですね
タグ:
posted at 19:15:47

中世の料理人。スープやソース、煮込み料理に情熱を傾ける料理人にとって、味見のためのスプーンは必需品だった。 pic.twitter.com/xUzfOOlTnA
タグ:
posted at 19:16:53



別件で目の手術した時「ちょっと早いけどついでに白内障も手術しとこうか」と言われ手術する事に。
「あぁ、これで自分もサイボーグ」とその時思ったw
手術は部分麻酔で目を強制的に見開かせられて行うので色々やってるのが見えるけどすぐに照明で何も見えなくなります。 twitter.com/holytrpg/statu...
タグ:
posted at 19:18:01

ハーバーボッシュ法による窒素固定が成功したのは20世紀に入ってからで、大半の植民地は19世紀のうちに、HB法に依らず増大した工業力、軍事力、人的資源によって達成されているので全てが間違っている。妄言 twitter.com/satetu4401/sta...
タグ:
posted at 19:18:59

ハーバーボッシュ法による人口増大は1950年ごろからで、ハーバーとボッシュがそれぞれノーベル賞に選ばれたのは「人口を増やした」ことへの事後的なものではない
タグ:
posted at 19:18:59


「寿司の国」は人種差別的発言? 現地レポーターの室屋への発言がドイツで物議(Football ZONE web)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3dbcb...
あいつら「ライミー」とか「クラウト」とか、相手の食い物でバカにするの大好きだしな
タグ: Yahooニュース
posted at 19:19:41


白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
これ、実は昨日の話ともつながっていて、「なんでもかんでもハラスメントに仕立て上げる人たち」を許容できる限界は、もうまもなくやってくるだろうからこそ、「安易な道」を選ばなかった人に対する評価はやがてますます高まっていく。 twitter.com/terrakei07/sta...
タグ:
posted at 19:20:06



まぁハーバー・ボッシュ法とかしたり顔でいう奴の9割はどっちがハーバーでどっちがボッシュかも分らないようなにわかですからね pic.twitter.com/j3KqNVVEu0
タグ:
posted at 19:27:42

エヴァ第1話放送直後
「すごい、すごい、すごい」と連呼しながら電話してきた後輩くんは元気だろうか?
その後トヨタかホンダに入ったらしいが、もうエヴァを見たのかな?
それとも、もうそんな世界からは離れちゃったてるかな?
タグ:
posted at 19:27:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

>ハーバーボッシュ法は「大きな力」だが、1900年代の人間はこの力で大量生産した人間と火薬を戦争に投入し、その力で多くの植民地を支配し、殺し合った
1906年のフリッツ・ハーバーらの実験成功以前にも、植民地戦争は激化しておいりナポレオン戦争・南北戦争・ボーア戦争・日露戦争など凄惨な(続く twitter.com/satetu4401/sta...
タグ:
posted at 19:36:27

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
@DisDuckAintFree 思い出した
宮嶋茂樹さんはこのときの状況をこう書いてたはず
この橋の上の戦車は対岸から対戦車火器で狙い打たれていて戦車の至近では連続して着弾していた
この橋自体は微妙な勾配がかかっていて対岸のイラク軍対戦車火器から戦車は直接見えていないためどこからか観測をしつつ撃ってた
タグ:
posted at 19:36:44

@Kamaitachiboy (゚Д゚)ス、スゲー!従来型Switch本体よりもデカすぎて置き場所に困りませんかね。(ボクはぷよぷよテトリス2以外は別に欲しく無いけどね。)
タグ:
posted at 19:38:13

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1
@rUyaCVtIiRxgC9M 植民地支配なら鉄道とか通信とかキニーネ量産とかの方が影響与えた技術だと思う。キニーネのお陰で欧州はマラリアに対抗できたからアフリカ分割できたんですよね
その前は大西洋奴隷貿易がそうだけど沿岸に拠点設ける事しか出来なかった
タグ:
posted at 19:38:27

超人ロックは連載続いてるし単行本も出てる。ひどい風評被害だな。単に終わりが無いだけよ。
ガイバー、FSS、ベルセルク…「エヴァより先に始まって30年以上経ってるのに休載続きで今後もどうなるのか不透明な作品」のまとめ - Togetter togetter.com/li/1679367
タグ:
posted at 19:38:35

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
@DisDuckAintFree そこに思いが至ったときに、もしかしたら自分がいる場所が観測点と誤解されるかもと思ったとき、戦車の砲塔がこっちを見た
ファインダー越しに砲身が真円に見えたとか
まず伏せて廊下に出て、思い返してベランダに戻り戦車から見えない位置でタバコをつけて煙をはいた瞬間に衝撃で叩きつけられた
タグ:
posted at 19:39:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Mk5特殊任務艇 (米)
排水量57t/全長25m/速力65kt
米海軍特殊戦コマンドが保有する特殊作戦用ボート。高い機動性と航続距離、ステルス性、自衛火器を持ち、コマンド兵を16名収容可能。また輸送や哨戒、治安維持活動も行う。 pic.twitter.com/gbBYSDXdQ4
タグ:
posted at 19:39:21

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
@DisDuckAintFree 命中したのは宮嶋さんのいた部屋の下の階ロイターの部屋
ベランダにあった三脚と室内の弾着痕と宮嶋さんがとった写真の戦車の位置は直線に通視できる位置関係
肉片は一人分でなく二人か三人ほどあったとか
タグ:
posted at 19:41:48

ぶっちゃけだけど、当時戦略爆撃はどこの国でも理論としては研究しており、別にアメリカやイギリスが悪辣だからやったのではなく「アメリカ・イギリスのみが都市を焼け野原にできる能力を有していた」ってだけで、日本やドイツも「やりたくて仕方なかったができなかった」だけではあると思う。 twitter.com/shin_shr201111...
タグ:
posted at 19:43:51


中立的な目線で書くので、米軍ならびに攻撃を受けたジャーナリストへの非難は入れません。
そういうのを求めてるウヨさんサヨさん方は期待しない方がいいですよ twitter.com/disduckaintfre...
タグ:
posted at 19:45:52

日本独特の考え方《わびさび》
理解するのが難しいけど、桜の美しさを考えた時に少しわかった。
1年中桜の花が咲いてると、桜をあんなに美しいと思わないかもしれない。
桜の花は春に咲き、すぐ散るから美しい。
完璧主義が多い日本にある、完璧じゃないものを美しいと考える《わびさび》…これは深い
タグ:
posted at 19:48:47

今後、右の短いシリンジが使える対象を分析する流れとなるか。身長?BMI?直接腕周りを測定?
このシリンジが枯渇してもインスリンを使用する患者さんは自宅ではそれほど困らない(使わない)。病棟でインスリンバイアルから入院患者にインスリン注射する場合に使うもの。
news.yahoo.co.jp/articles/d5a3e... pic.twitter.com/LWFFPfhh3p
タグ:
posted at 19:55:39

そうだぞ
スターリングラードでも
朝鮮戦争下のソウルでも
第三次ポエニ戦争下のカルタゴでも
ユーゴ内戦下のスレブレニツァでも
住民を目的にした無差別爆撃なんてしてしてないんだぞ。(住人が無事とは言ってない) twitter.com/shin_shr201111...
タグ:
posted at 19:57:27

白土晴一@「Watch Dogs Tok @manetoke
あまり知らなかったが、イスラエルは投資詐欺グループがすごい数がいて、ロシアやウクライナのマフィアと提携して、国内にバイナリーオプション取引(実際には取引しない)を進める国際コールセンターを開設しているらしい。www.timesofisrael.com/the-wolves-of-... @timesofisraelより
タグ:
posted at 19:58:53

白土晴一@「Watch Dogs Tok @manetoke
イスラエルを拠点にした国際投資詐欺産業が拡大してるのかぁ。イスラエルの組織犯罪はあんまりよく知らなかったが、イスラエルのバイナリーオプションと外国為替産業の拡大に呼応して、投資詐欺も伸びているとか。調べてみてもいいかも。
タグ:
posted at 19:58:54


@Ortho_FL @puyopuyo1110 牛にも天然痘があって、乳搾りしてる女性たちは大抵、それが伝染するが、症状が軽く大部分が治った。しかも、その女性たちはどんな天然痘の流行時にも罹患しなかった。それに着目したジェンナーが人為的に牛痘に罹患させれば、天然痘に罹らないのではないか、と考え、種痘を思いついた。
タグ:
posted at 20:00:16

つか、朝鮮戦争の時の兵站爆撃が、あっさり無視されてる…
「兵站線を狙った爆撃だから、無差別じゃないです」
というプロパガンダを鵜呑みにした米帝の手先に違いありませんね。
タグ:
posted at 20:02:00

目的整理
マリアナ諸島から来襲するB29 300機を迎撃する。
今後同種の作戦行動が不可能になる程度の打撃を与える為に必要な戦力を算出せよ。 twitter.com/bot_kumano/sta...
タグ:
posted at 20:04:12

条件①
日本軍が1945年3月時点で正式制定、または試験中の兵器のみで実施すること。
架空兵器、あるいは烈風や奮龍4型等に代表される未成兵器についてもある程度の説得力があれば可とする。
兵器の量産性、国内資源状況は検討しなくてよい。
タグ:
posted at 20:08:23


フラッシュ略ってよーするに、めっちゃ冷えた水で誘導加熱した低合金系鋼材を猛烈な勢いで冷却して得る方法でがんすよ。大体1000-1200℃/min.程度。これでブリネル500程度だと3割くらいの組織がベイナイト相になり、強さと粘りが最大になる混合相鋼材ができる。4130あたりが母材として使われるか。
タグ:
posted at 20:11:11

これ以前だと、英国の工廠がやってたか。
ただ、英国式の場合、鉄板の中央部を高速に冷やす方法が思いつかなかったので、メッシュ状にくり抜き、穴の側面からも冷却するようにしてたはず。確か油を使ってたかな。
タグ:
posted at 20:11:11


条件②
兵員、指揮官の能力は充分にあるものとする。
陸海軍による統合指揮は完全に機能するものとする。
命令系統の不備による問題はない訳ではないが、最善は尽くしていると推測できるレベルであるとする。
同種の迎撃態勢は1回切りでなく可能な限り継続が可能な方法である必要がある。
タグ:
posted at 20:11:39

英語のTRPGを日本に紹介すると一定数面白そうだからって買ってくれる人がいるが、日本語のTRPGを海外に紹介しても、現状は基本的には「へー面白そう」から先がない事が多いよね。主に言語と購入方法の問題で。
タグ:
posted at 20:13:12


ワタクシだってドイツのことを
「突撃銃が『シュトゥルムゲヴェーア』に、
ユースホステルが『ユーゲントヘルベルゲ』に、
労働組合が『ゲヴェルクシャフト』に、
ダンシングスネークが『タンツェンシュランゲ』になる国」
くらいにしか認識していないので、寿司の国でも全然オーケーです。
タグ:
posted at 20:16:21

「敵しかいない戦場」であれば無類の強さに繋がるわけですが、敵かそうでないか、戦闘員か非戦闘員かを厳密に区別することが求められる現代の戦場では…という話になりますよね
友軍はCIPを付けてくれますが、民間人は… twitter.com/disduckaintfre...
タグ:
posted at 20:17:03


これ、米国が答え(みたいなもの)をだしてたな。
「なぜ、夜間低高度爆撃を行ったのか」
がヒントになるやつ。 twitter.com/bot_kumano/sta...
タグ:
posted at 20:22:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@rUyaCVtIiRxgC9M ハーバーボッシュ法の威力を語るなら化学肥料の量産の方がよほど圧倒的では……。
どう考えても殺した数より増やした数の方が多いんですよね。
タグ:
posted at 20:30:00

日本語読める海外の友人も何人もいるけど、購入しにくさはみんな悩み所なんですよねー。
日本のTRPGもDriveThruRPGで普通にPDF販売して欲しい。 twitter.com/Melolibur/stat...
タグ:
posted at 20:31:30



IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori
毎度お騒がせしております、ご町内の皆様、30分だけ横になる、30分だけ横になるでございます、海防艦の未来を守る、違法なファミチキを許されない、健全党代表、30分だけ横になる、30分だけ横になるに清き一票をお願いいたします…(-∀-)zzz……
タグ:
posted at 20:34:49

@Melolibur DrivethruRPG、日本語対応しているのでもっと広まってほしいと考えております。
www.drivethrurpg.com/browse.php?fil...
タグ:
posted at 20:36:18

1944年の段階で、九州北部を襲った米軍が驚いたの。
ドイツのような濃密な防空網を想像していたけど、空襲に並行して行った電子偵察/写真偵察では、警戒レーダーは貧弱かつ遅れており、高射砲による迎撃も薄い。
そして、高度4000m付近を有効に攻撃し得る高射機関砲が欠如していることに気づかれるの
タグ:
posted at 20:37:47




ドイツであれば、3.7cmクラスの高射機関砲が多数配備され、高射砲とのギャップを埋めている。
でも日本軍には、25㎜機関砲と75㎜高射砲の間には、何もない。これは1500~3000mで夜間空襲を行う理由の一つになり、日本側からすれば、夜間低高度空襲を防げない理由の一つになったわ。
タグ:
posted at 20:53:39

先日の「ドイツ重戦車が他国重戦車に比べてやたら重かったのは車体袖部のせいでは?」というおはなし、もうちょっと具体的にしたかったので3Dモデルで超ざっくり装甲重量を推定してみました。虎のガワの重量が30tのところ、単純に袖部を切り取ると5t弱も減るようで、やっぱり車体袖部が意外に重いぽい pic.twitter.com/v1LN9xXieK
タグ:
posted at 20:54:49

首相官邸(新型コロナワクチン情報) @kantei_vaccine
本日(3月9日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):445施設
総接種回数:107,558回
内、1回目接種回数:107,558回
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...
#新型コロナワクチン
タグ: 新型コロナワクチン
posted at 20:55:05

B-29の超高高度からの爆撃が出来る高性能な飛行機だし、戦記物ではよくそのあたりのことが描かれるけれど。
実は高高度爆撃は、無風などの条件の良い時を除いて、あまり効果を発揮してないの。
大きな理由は二つ
◆目標が遠く、当たらない
◆爆弾搭載量が少なくなる
タグ:
posted at 20:57:00

牛島えっさい/コスプレ研究家・評論家 @essai_ushijima2
若い子に話して通じなかったのだけど、90年代前半は、まだカメラが普及していなくて、カメラを持っているコスプレイヤーは少なかった。そして、個人よりも集合写真が多い。自分の写真は、他から貰うことが多かった。写ルンです>デジカメの流れは、コスプレの歴史を変えた。
タグ:
posted at 20:57:56


もちろんこのままだとラジエターの置き場がなくなるんで車として成立しなくなるんで、実際には車体袖部を無くすには大幅なレイアウト変更が必要になりますけどね。これはあくまで単純化したおはなしです
タグ:
posted at 20:58:54

ただし、低空は迎撃されやすいの。
だから夜間にやるんだけど、相手がドイツであれば、濃密な防空レーダーや対空砲、夜間戦闘機によって、これが妨害され、相応の犠牲を払う必要がある。
タグ:
posted at 21:00:22

シャルルドゴールに乗ってインド洋クルーズ!今年は、クイーンエリザベスに乗ってやるぜ! #国際政治ch #コンバットマガジン pic.twitter.com/uxfZjYoYXN
posted at 21:01:54

一方の日本だと……
陳腐化したレーダーと、薄弱な対空砲
防空網の高度方向の隙間と、(ドイツのような)夜間戦闘機の不在。
非常に「つけ込みやすいスキ」がそこにあったの。
タグ:
posted at 21:02:47

で、戦車は装甲重量が減るとそれ以外も軽くできます。接地圧が同等でいいなら軽くなった分だけ履帯はもっと狭く軽いので済むし、走行装置も華奢でよく、また(機動力を据え置きにするなら)馬力もそこまで必要なくなるのでエンジンも小さく済む。補機や変速系もしかりで
タグ:
posted at 21:04:11

タミヤ1/48MMシリーズ、ドイツ軽戦車38t完成。だいたいパチパチスムーズに組めました。ちっこいけど完成してみると結構カッコいい戦車です pic.twitter.com/uoOpzHRtDl
タグ:
posted at 21:06:11



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


前にも言ったけど、無添加信仰が過ぎると「このジャムはペクチンが入っているので駄目」などという事を本気で言い出すのだ。どれだけ頭が良くて仕事ができる人間でも。
タグ:
posted at 21:16:45

ちなみにアメリカに対する通商破壊ネタだと、史実ドイツが一応狙ったのがメキシコ湾→東海岸のタンカー航路なのですが…国外に対する油送の必要性とUボート対策もあってパイプラインを作ってしまった。現在も使われているとこがあるっぽい。 pic.twitter.com/qadcSb9Vty
タグ:
posted at 21:16:52


虎で車体袖部をなくすと装甲重量は5t減って、容積が減って積める燃料と弾薬が減る分をざっくり1t減、それらを支える足回りと駆動系は3tくらい減らせて(無茶苦茶雑な数字)……計9t減る。つまり車体袖部をなくして「弾薬や航続距離に妥協していいなら」虎は48tくらいの重戦車に抑えられるかもなのです
タグ:
posted at 21:18:32

史実通りの貧弱な防空網であっても、400機以上のB-29が対日作戦で失われているの。
累計して300機を落としきるのは、決して不可能なことではないのよ。
(もっとも、些細な問題として、それをものともしない数が補充されているのだけど)
タグ:
posted at 21:21:12

虎がもし48tになってもIS-1(44t)やパーシング(42t)に比べて少々重いですが、元の57tという二回りも違う異様な重量に比べれば、まだ程度問題かなという範疇に収まると言えるんじゃないかと思います
タグ:
posted at 21:23:36

明治大正昭和の新聞を閲覧すると集団食中毒で面白いように人がバタバタ死んでいるのでそれを目の当たりにした科学者たちがどんな気持で保存用の添加物を作り出したか考えるとうーん。
タグ:
posted at 21:23:39

@DisDuckAintFree 狙撃手がAH-64に誤認されて攻撃されかけたというケースや、海兵隊がナシリヤで誤射で犠牲が出たケースといい、誤認事例は交戦中にミスの積み重ねや誤認されるような行動の結果起きているという点が共通してますね...
タグ:
posted at 21:24:43

@Kirilemo @Ortho_FL @puyopuyo1110 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%92...
緒方春朔、こちらですね。ジェンナーとは別に独自に開発した。
ジェンナー式の種痘は、中川五郎治と言う人物がロシアから伝えたとか。
江戸時代から、日本でもかなり広く種痘は行われていた様ですね。
タグ:
posted at 21:24:55

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon
個別報告を見た限り、アナフィラキシーとして出うる症状(前駆症状も含む)を呈した時点でそう判断しており、かなり診断閾値を下げている印象です
とくに院内で発症した場合、症状が出揃う前に治療に入ることが多いので、後から考えるとアナフィラキシーだとは言い切れないパターンも多いのです twitter.com/kantei_vaccine... pic.twitter.com/tDnI2GidFq
タグ:
posted at 21:25:25


にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon
とはいえ、症状が出揃うまで待ってから治療したのでは何のために院内で接種し待機時間を設けているかわからないので、実臨床としてはこれが現実的なところでしょう
問題は、何にでも「それっぽいけどそうではない」ものが紛れ込んでいる可能性は常にあるということだと思います
タグ:
posted at 21:28:28

しかし空襲を防御するったって、
絶対国防圏が陥落し(1944年7月)、本土夜間空襲が本格化する1945年3月までに、たった8ヵ月しかないんだよ。
しかも、その合間に、比島決戦と沖縄決戦と硫黄島を戦ってるの。時間も人材もリソースも、何もかも足りるわけないんだ。
タグ:
posted at 21:29:12

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon
@ku4the_way_home おそらくそうだと思います
花粉症とVVRで気道症状と意識・悪心などはカバーされてしまう一方、アナフィラキシーへの警戒はかなり強いですから😅
もちろん「これはガチ」なものもいくつかありますけども😃
タグ:
posted at 21:30:34

#みもパラ スタッフさんからいただいた昨年のバースデープレゼント✨
とーーーっても美味!今帰ってきて、こんな時間だけど一ついただきました🤣✨☕️
夜ご飯!! pic.twitter.com/rdAOUpNdwj
タグ: みもパラ
posted at 21:31:27

@Kirilemo @Ortho_FL @puyopuyo1110 偶然と言えば偶然、独自の種痘技術を開発した緒方春朔と、牛痘式の種痘を広めた緒方洪庵は、共に本名は「緒方惟章」、同姓同名でした。
タグ:
posted at 21:31:47

というわけで。虎ほかドイツ重戦車は弾薬や燃料の搭載量に妥協しなかった為に広い車内空間が必要で、外寸を広げないまま容積を確保するために履帯上に張り出した車体袖部を大きく設けた。これにより装甲重量も増し、同級サイズの他国重戦車に比べて異様な重さとなった……と言っていいような気がします
タグ:
posted at 21:32:10

もし、万が一。
億が一、防空に成功して、戦略爆撃を諦めさせることができたとして。
その後待っているのは、航空機雷による港湾閉塞と、物流の不全。それによる莫大な餓死者。
そして戦争の長期化。
どうやっても地獄ですね。
タグ:
posted at 21:33:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

燃料搭載量に悩んだセンチュリオン(中戦車だけどクラス的には近い)や、弾薬搭載数を確保するために砲塔バスケットを捨てたりしたパーシング、弾薬数を諦めたISに比べると、たしかに虎は十分持ってるんですよね。その代償が57tの重さと、そこから来るあれやこれやの問題というわけです
タグ:
posted at 21:36:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

十分な高射機関砲と、レーダー網が、東京だけにでもあれば……
最初の東京空襲で、300機のうちの三分の一を撃ち落とせていれば、夜間低高度空襲を捨てていた。かもしれない。
タグ:
posted at 21:38:07

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon
アナフィラキシーの診断って、難しいことも多いのです
院外発症なら時間経過で悪化する可能性があるので疑った時点でエピペン一択ですが、院内でなら場合によっては少し様子を見ることもあります
アナフィラキシーを最大限警戒してる食物負荷試験でも、判断に迷うことが少なくないのですよ twitter.com/Nom_nyan/statu...
タグ:
posted at 21:38:23

そうすると夜間爆撃を捨てて
・軍需工場に対する昼間高高度爆撃
・港湾に対する機雷散布
・軍事目標に対する戦術攻撃
にB-29を回すことになるので、空襲の被害は劇的に減る。
(なくなることはない)
タグ:
posted at 21:39:31

最近のヘルメットにはインカムが最初から付けられる設計になってるとか。
しかし、基本一人で走り
走行中は音楽など危険だから聴かず、電話にも出ない僕には無用か。
いや実際、バイクは耳元で音楽鳴らすなよ。
音は危険察知の基本だぞ。
タグ:
posted at 21:39:35

王虎やパンターでも同様に車体袖部の有無による重量差を出してみてもいいかもですが、まあ似たような傾向になるんじゃないかと思います。一番厚い車体前面装甲の面積が増えるし、薄いけど意外に面積の広い上面・袖部底面も無視できない、というのは同じことですからね
タグ:
posted at 21:39:55

海自と海上保安庁に欠けている「インターオペラビリティ」とは何か?元海将の重要指摘 www.mag2.com/p/news/489302 弾薬の共通化は必要が無いと思います。
1. 巡視船が機関砲弾を撃ち尽くすような状況が考え難い。
2. 仮に撃ち尽くす状況になった場合、自船も相手の反撃で大損傷を負って再出撃が不可能。
タグ:
posted at 21:41:19

あるいはもし燃料や弾薬の搭載量に妥協していれば、大戦後半のドイツ戦車が他国戦車に比べてなんだか異様な重さになることは多分なかったろうとも言えます。でもそこは彼らが戦車をどう使うつもりであるかという部分に関わってくるお話なので(わたしにゃわからんやつです)、そう簡単にも行きますまい
タグ:
posted at 21:42:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ベルリン上空で尾部を失い墜落するB-17G「Silver Dollar」
高射砲などの仕業ではなく、上空の味方機が投下した爆弾が接触したことによるものだという
1944年3月9日撮影 pic.twitter.com/uGdCLhik5A
タグ:
posted at 21:44:19

そもそも「巡視船同士が撃ち合う」という状況がかなり特殊な状況です。他国の巡視船と相対する場合は目と鼻の先まで接近しています。この状況で撃ち合うだけでも滅多にないことなのに、搭載弾を撃ち尽くすまで撃ち合うという状況はあまりにも異常です。
タグ:
posted at 21:44:58

熊代亨さん『挨拶するたびに『HP』が減っていく人の話』
blog.tinect.jp/?p=69468
わかります。『MP』(メンタルポイント=可処分精神力)と言い換えてもいいでしょうか。他にも「歯磨きをすることができない」や「余裕があってもきちんと睡眠がとれない」などの例も。行動パターンのバグっぽい。
タグ:
posted at 21:46:36

巡視船はお互いに相手の弾を止められる装甲は無い。かといって相手を即座に沈められる火力は無い。お互い沈まないが貫通する攻撃力を持つ。これで目と鼻の先から撃ち合って、弾が尽きるまで撃ち合う。・・・双方とも何人死にますか? 撃ち合えば双方必ず大出血する。お互いそんなことやりたくない。
タグ:
posted at 21:47:15

今日は新型コロナとそのワクチンについて、とても有名な専門家の方とWEB対談させて頂きました。
とても有意義な時間になりました。
後日、某雑誌に載りますので、情報解禁されたらお知らせいたします✨
タグ:
posted at 21:47:35

ちなみに、日本の戦闘機のことをほとんど書いていないのは、夜間迎撃にも昼間高高度迎撃にも、まったく期待が持てないからです。
・1945年3月の戦争指導
・1945年3月の機材
・1945年3月の人材
・1945年3月の資材状況
・4月から硫黄島からの護衛戦闘機がつく
という状況下で、どうにもならんわ。
タグ:
posted at 21:49:04

確保できる空間と増す重量の効率でいくと単純に車体を大きくする方がいいんですが、でも全幅は鉄道の輸送限界という強固な制約がある。かといって全長を伸ばすと旋回性が悪くなりますし。車体袖部はそういう制約を避けつつ車内容積を確保できるけれど、代わりに効率は劣って広さの割に重くなりがち、と
タグ:
posted at 21:51:05

だからもし仮に巡視船同士で撃ち合いが始まっても弾が尽きるまでなんてやらないですよ。直ぐ後方に居る筈の味方の軍艦に連絡して戦闘介入してもらい、巡視船は退避する。巡視船同士が至近距離から足を止めて殴り合いだなんて不毛過ぎる。
タグ:
posted at 21:51:28

挨拶も歯磨きも睡眠も、習慣化すると「なぜ今までできなかったのだろう?」となる人も多く「思考する前に習慣化させればいい」という抜け道が社会全体でもてはやされます。スマホゲームとか思考させず習慣化させるデザインしてそう。社会は人間をマリオネット化する方向で最適化されつつあります。
タグ:
posted at 21:51:39

1944年10月(比島決戦時)では、航空搭乗員は蘇k末意栽培のDクラスの人員が大半を占めたの。まだマシな時期だったの。
一方、話題の1945年3月は、実戦部隊が払底し、練習飛行隊を実戦部隊に改編している時期なの。
爆弾を積んだ雑多な機体に、練習搭乗員を乗せて、かろうじて飛ばせるレベルなの
タグ:
posted at 21:51:54

#今日の構造式 119
にょろにょろしたのが出てきました。アミノ酸がいくつか連結してできた「ペプチド」の一種、アンジオテンシンⅡ(AⅡ)です。この分子が血管の受容体に結びつくと、それに反応して血圧が上がる仕組みです。血圧に関わるホルモンはいくつかありますが、AⅡは最も重要な存在。 pic.twitter.com/uUFGVOdGaK
タグ: 今日の構造式
posted at 21:55:42

どこにぶら下げるか迷ったけど、ついでに言うと「昼間精密爆撃」が米軍は政治的方針であった、と言うのもある。「一般市民や無防備な都市に対する爆撃は行うべきでない」と言うルーズベルト大統領が1939年に出した声明が方針となっている。だいたい重慶やゲルニカを爆撃した枢軸が悪い twitter.com/Ton_beri/statu...
タグ:
posted at 21:56:40

欧州でも「夜間地域爆撃」でドレスデンやハンブルグを焼き払った英軍に対し、米軍はあくまで「昼間精密爆撃」にこだわった。映画「メンフィス・ベル」でも描写されてるね。まぁ、米軍ご自慢のノルデン照準器を用いた「"精密"爆撃」でも、大して付随被害を減らせていたわけでもないと言う話なんだけど
タグ:
posted at 21:56:41

じゃあ日本では、と言うのはみなせ氏が指摘しているとおり、中~高高度の対空砲の不在の他、ジェット気流と天候の悪さにより高高度爆撃がまったく効果を上げられず、ハンセル准将が更迭されてルメイ少将が就任してる。
タグ:
posted at 21:56:41

なお別にルメイが特にアレだったわけでなく、ハンセル准将も最期には低高度爆撃を試験的に行ったし、逆にルメイ少将も最初は高高度爆撃をやってる。一番アレなのは「ドイツの残りの都市を全部焼き払っても、英兵一人の命にも値しない」と堂々と宣った英軍のアーサー・「爆撃屋」・ハリス将軍あたり。
タグ:
posted at 21:56:41

自分も含め、年を取ってくると生きるのが器用になり、変に上手になってしまう。若い視線で見た時、それは狡いと感じるかもしれない。折れることのない真っ直ぐな目線、狂ったような情熱は、年と共に衰えていく。少し残念だけど、年齢相応に課題があるのだろうから、偽らずにその時々を楽しみたい。
タグ:
posted at 21:57:03

まずアンジオテンシノーゲンというタンパク質に、レニンという酵素が作用して、アンジオテンシンⅠ(作用なし)ができます。これはアンジオテンシン変換酵素Ⅰ(ACEⅠ)によって2アミノ酸が切られ、昇圧作用のあるAⅡができます。さらにACEⅡの働きで、作用の弱いAⅢへ――と変化していきます。 pic.twitter.com/ppMGcHoPak
タグ:
posted at 21:57:06

つまりACEⅠの働きを止めれば、昇圧作用のあるAⅡができなくなり、血圧を下げられるということになります。このため、ACEⅠを狙った降圧剤の開発は数多くなされ、医薬化学の教科書には必ず載っているほど有名なものです。一方、AⅡを分解するACEⅡの方は、ACEⅠほどには研究されていませんでした。 pic.twitter.com/ZDa7CMkAFo
タグ:
posted at 21:57:41

ところが去年、このACEⅡがにわかに注目を集めました。新型コロナウイルスが体内に入り込んだ際、まず細胞表面にあるACEⅡに結びつき、これを足がかりとして細胞内に侵入することがわかったのです。コロナの病態解明のため、また治療薬開発のために、ACEⅡの研究がいま急速に進められています。
タグ:
posted at 21:58:02

そういやマウスも大きさ以上に重さが更に異様ですが、考えてみるとこいつもやっぱり燃料や弾薬に妥協してません。この図体を190kmも走らせられる燃料タンクと、12.8cm砲68発+7.5cm砲200発という異様な搭載弾数。それを積むには単純に車内空間が広く必要で、車体袖部がむしろ本体みたいな事になってます pic.twitter.com/LC4pCZnC5i
タグ:
posted at 21:58:18

英軍の計画した推定死者27万人のベルリン等に対する大規模無差別爆撃作戦「サンダークラップ作戦」に対し、米軍のキャンベル准将は「赤ん坊殺しの策略」「米国の歴史上の汚点となる」として断固反対したりとか。詳しくは「ナパーム空爆史」(ロバート・M・ニーア)をどうぞ
タグ:
posted at 22:00:24

父方の親戚筋が祖母も含めて相当数結核で亡くなっていたり。高度成長期あたりまでは日本人が実に簡単に死んでいたようだ。医療や科学の進歩や衛生の向上にタダ乗りしておいて「動物実験は駄目保存料は駄目」とか言われても・・・。家族や友人がバタバタ命を落とすような時代に戻りたいのだろうか?>RT
タグ:
posted at 22:00:38


カカオ・ランタン@C102土曜東ス28a @kakao_rantan
「戦闘員、派遣します!」4月4日より放送開始です!!
#sentoin
#戦闘員派遣します
#戦闘員布教します pic.twitter.com/h2Ce23zAoB
posted at 22:04:38

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon
@NeurosurgeonR それに関して記載がないので、ボスミンなのかただの抗ヒ剤なのかよくわからないんですよね…
タグ:
posted at 22:06:33

まあ流石にマウスは他に似たような規模の戦車ってのがなかなか無いので比較が難しいですが。武装同等だけど車体袖部が控えめで航続距離にも幾分妥協してるっぽい(弾薬のほうは不明)E-100が重さ6割強で済んでるのを思うと、やっぱしそのへんの非妥協ってのが容積からの重さに繋がるんじゃろなとか
タグ:
posted at 22:08:04


「○は大きな力だが、野蛮であり、人を傷つけるもので、戦争をより凄惨にする。このような物は人間には過ぎたる力なのだ」
○に「ハーバーボッシュ法」って入れるとツイ主になる、
○に「鉄」って入れると、古代ギリシャ人の文筆家になる。 twitter.com/satetu4401/sta...
タグ:
posted at 22:09:12

「初心者には簡単な課題を、上級者には難しい試練を」と考えるゲーム開発者が多い気がするんだけど、これは微妙にずれていると思う。
恐らく「初心者には明確な答えを、上級者には多彩な選択肢を」と捉えた方がいい。攻略の自由度が低いか高いか、という話。
タグ:
posted at 22:09:21

初心者がやる気を失うのは、目標や上達のきっかけが見えない状態。プレイヤーを導く線がはっきりせず、何をやっても手応えがないと飽きてくる。
逆に言うと、答えが絞られていれば多少難しくても頑張ってくれる人が多い。シンプルで厳しい、が最も学びを得られる。
タグ:
posted at 22:09:22

上級者は能動的に様々な選択をしたいと思っている。考えても考えなくても結果は同じ...そんな単調さがゲーマーを退屈させる。
難しいから楽しいというより、自然と試行錯誤を求められるから程よい難しさを好む。ただシビアにするだけでは誰も付いてこない。
タグ:
posted at 22:09:23

「易しいor難しい」だけで考えると、初心者と上級者のどちらかを捨てる発想になりがち。難易度調節は意外と重要ではない。
次に何をすればいいか直感的に分かり、それでいて解釈次第でどんどん遊びが広がっていくような、懐の深いゲームデザインを模索したい。
タグ:
posted at 22:09:23

ドイツ重戦車を他国重戦車で比べると、意外やサイズや装甲はそこまで大きな差がある訳でもないのに、何故か一回りも二回りも異様に重い。ナンデ?! という個人的疑問になんとなく答えが出たような気がして満足しました、というおはなしでした
タグ:
posted at 22:11:33



渋禽(Greyfalcon) @Sibkin_astr_jf
『古代ローマ人名作成ランダム表』とりあえず置いておきます。
レイアウトも体裁も基本自分参照用のため、ちゃんとしたものになってません🙇
正直こんなに反応があるとは思いませんでした🙇
drive.google.com/file/d/1Uass9X...
タグ:
posted at 22:27:08


GSh-6-30 30mmガトリング砲とMiG-27
射撃時の騒音や振動・反動が非常に大きく、搭載機に燃料タンクの疲労断切や多くの無線機器、アビオニクスの故障をもたらすほどである。
#ミグの日 pic.twitter.com/Jp6WU5lGK7
タグ: ミグの日
posted at 22:28:42

Game-iというサイトの売上情報が不正確で信頼できない理由と、信頼できる売上情報を知る方法の紹介 www.gamecast-blog.com/archives/65977... 「売上というのは極秘データで、一般に簡単にでるものではない。だから、基本的にゲームニュースサイトなどではIR情報、名の知れた調査会社の出した調査結果などを利用する」
タグ:
posted at 22:29:04

コロナの影響で使えなくなったハンドドライヤーに造花が植えられていて、長く時間が経って植物に侵食されたみたいでよかった pic.twitter.com/5DzM84sQER
タグ:
posted at 22:29:38

「価値があって信頼度が高い情報は基本的に有料で、有料の情報は SNS などでぺらぺらしゃべれない」
www.gamecast-blog.com/archives/65977...
…( ̄▽ ̄;)デスヨネー
タグ:
posted at 22:32:13

エゲレス人は自国の飯を不味い不味いとネタにしながら、朝ご飯にはカリカリにやいたトーストにバターをつけた上にマーマレードとブラックカラントのゼリーを塗りつけたりしているので信頼ならねえ。(おいしいそうじゃん!)
タグ:
posted at 22:34:00

渋禽(Greyfalcon) @Sibkin_astr_jf
また、歴史的に検証するとかなり粗のあるものだと思います(特に女性名)。
ただ、ローマ風の名前をランダムに生成する用途には使えるとは思います。
権利関係は、クリエイティブ・コモンズの一番緩いのを置いてありますが、実質ほぼ何でも再利用可能です。
タグ:
posted at 22:35:12


馬の話でふと思い出したコト。自分のいた大学は獣医学科の実習のために農学部に馬🐎がいたんですが、府中競馬場が近いのもあってか元競走馬が引き取られてきていたとか。そのおかげで乗馬部が毎年大会で無双状態に(^_^;)
そりゃ年とったとはいえ元アスリートみたいな馬ばっかりだしw
タグ:
posted at 22:37:13

Yatabi Yo 台湾建国支持 - V @asianews_ch
台湾(本当は中華民国)が尖閣を主張しているから警戒せよ
台湾を盲目に信じるのは危険
と警鐘を鳴らす(批判とも言う)人がいるが、誰に対してであろうか?
無警戒、盲目的に信じる人は、中共に対しても無警戒なのでは?台湾に言及するよりも先に中共に対して警戒せよ、という方が重要なのでは?
つつく
タグ:
posted at 22:39:15

Yatabi Yo 台湾建国支持 - V @asianews_ch
中共に警戒してる人は、外交は盲目になってはいけない事を知ってるし、台湾の動きにも注視してるはず
「台湾を盲目的に信じる人に警鐘を鳴らしている」という名を借りた日台分断工作及びそれに加担する行為だと私は考える
防衛上も日台関係強化が必要な今、中共の脅威を語らないでの台湾批判はやめれ
タグ:
posted at 22:39:26

1970年代にF-8E(FN)を代替して、なおかつエクゾセの運用能力を含めて攻撃機としても使える戦闘機、という構想は実際にありました。ミラージュF.1の海軍型(F.1M)がそれに当たる機体ですが、僕としてはF.2Mが実現して欲しかったですね(゚∀゚)。
タグ:
posted at 22:43:09

>【人口密集地を全て、無差別爆撃で住民ごと殺戮した事例】は
>歴史上ほぼ日本(及びドイツ)に対してのみでした
イギリス「先にロンドン市街地を空爆しやがったのはドイツだろ(おこ」
中国「重慶市街地に年単位で焼夷弾ばらまいたのは日本軍では???」
イタリア「・・・いや、うちは?」 twitter.com/shin_shr201111...
タグ:
posted at 22:43:47


>欧州戦線の空爆では
>日本のように
>地平線まで焼け野原になる次元の空襲は行われていません
>一度の空襲で万単位の死者が出た事例もドイツのみです
いや、ドイツ空爆は距離が近く期間が長い分、日本本土空爆よりはるかに規模がデカいのだけど・・・
twitter.com/shin_shr201111...
タグ:
posted at 22:46:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本空襲は末期に参加した空母艦載機を除けば基本的に数が限られるB-29のみだけど、ドイツ空襲は大戦の前半からこのクラスの中型機からランカスターやB-24まで多種多様な爆撃機が大量投入されているぞ。
詳しくは光人社NF文庫の「恐るべき爆撃」「ドイツ本土爆撃」を読むべし。値段も手ごろ(ステマ pic.twitter.com/UNK38dmX1X
タグ:
posted at 22:50:36

ちなみに、戦力的な問題から連合軍よりは遥かに規模は小さいが、日本軍による中国への都市爆撃も積極的に市街地を狙い撃ちしている。
詳しくは、「海軍の日中戦争」「重慶大爆撃の研究」を読むべし。(ちょっと値段が高い。)
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...
タグ:
posted at 22:53:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ドイツ空襲の特徴は、その恐るべき出血である。
日本空襲に投入されたB-29より遥かに劣る大小さまざまな爆撃機で、日本よりも縦深のあるドイツの迎撃を掻い潜りながらの空爆は、連合国側にも凄まじい損害を出し続けた。
twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9...
タグ:
posted at 23:00:10

小学生の頃、輸送機と言ったらガンダムシリーズのガウ級とかファットアンクルみたいな大きいMSを複数載せられる航空機ばかりを見ていたので、実際の輸送機を知った時は「搭載できるのは戦車2両が限界なのか…」と一人でがっかりしていた思い出
タグ:
posted at 23:02:15

ちなみにこの推定、実際戦後ソ連の資料だと虎の車体ガワ重量は22t、砲塔ガワ重量8tとあって装甲重量計30tなので、怪しげな推定にしては意外に悪くない線かもです
タグ:
posted at 23:03:39

例えば鬼滅とか、税込み約500円です。初版200万部だとして10億円が動きます。が、これオンデマンドで200部つくると仮に1冊5000円にしても10万円しか動かないんで、どこまでやる意味持たせますかっていうとこが難しくて、1000タイトルとかまとまればって言っても製造振り分けの手間と技術がまた難しい
タグ:
posted at 23:04:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ふたり同時に剣を持たせたことはなかった。
T&Tは数が大事。
兎人冒険者、本日の不意打ちメニュー。
"〈死の刃〉にクラーレ毒を添えて" pic.twitter.com/mcqjtIgGve
タグ:
posted at 23:05:01

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi
news.yahoo.co.jp/articles/b0834...
昔、望月三起也のマンガでこういう風にトランプを武器にする探偵がいたんだよ。
秘密探偵JAにも登場したっけなあ...
タグ:
posted at 23:11:29


中堅出版社とかもオンデマンドや最低重版部数の改定をしたくて話をするんだけど、例えば50部×500円で25000円っすよ?10点来たって25万円っすよ?って話すとあーうーん、そーだよねぇ……って大体ポシャってしまいます
タグ:
posted at 23:12:27


前にいた会社に面接に来た学生さん
趣味でゲームつくれるレベルで
リフレッシュ時のオブジェクト処理の効率化を熱く語ってたが不採用になった
営業にクレームつけたら
「なんかよー分からんが、ゲームの話したから不採用じゃ!開発センターだから開発力のあるエンジニア以外いらん!」
言うてました😰
タグ:
posted at 23:17:29


【今日の人気記事】【3月9日更新】新たな抽選も見逃すな! PS5抽選販売・予約情報まとめ game.watch.impress.co.jp/docs/news/1310... #PS5 pic.twitter.com/Pwbzx5YvEe
タグ: PS5
posted at 23:20:03

紙本の難しい話っていうと返本率50%とかの時でも初版発行部数分を受け取ってるけど売れるのって半分だから実際の印税率ってこれ倍なんモゴゴゴゴみたいなところとか出版流通に詳しい感じの有名な作家さんでも触れないところってたくさんあるんですよねっていう部分もあって難しい
タグ:
posted at 23:20:41

拝見しました。
ナニコレスゲェ!という気持ちでいっぱいです。
無性にプリニウスの博物館を読みたくなりました。
図書館いきたい。 twitter.com/sibkin_astr_jf...
タグ:
posted at 23:24:59

渋禽(Greyfalcon) @Sibkin_astr_jf
@e5NK5G0O84Q0sFi ありがとうございます🙇
図書館いいですね。
私も読んで浸りたい本があります。
タグ:
posted at 23:28:50


白雪姫と赤ずきんちゃんは双子の姉妹で、合法的に商売を動かす姉で王族の白雪姫と双子は嫌われて社会の底辺から暗黒街を仕切る妹の赤ずきんちゃんで、二人が手を組んで合法と非合法で国を統治。
タグ:
posted at 23:33:38

カナダでは数週間前からバターが「室温で溶けなくなった、固くなった」という現象が起きているとされており、コロナ禍でのバターの需要の高まりに対処するために乳牛の餌に使用するパーム油を増やしたことが原因ではないかと指摘されている。
タグ:
posted at 23:34:15

DnDミスタラ、カラメイコスやジアティス人キャラ名つける時役立ちそう。
ルナー帝国人もいける?
公開していただけると嬉しいな〜。 twitter.com/sibkin_astr_jf...
タグ:
posted at 23:35:15

@Sibkin_astr_jf ローマ人のお名前を量産させていただきます!
古代ローマは大好きなのでタイトルをみて即座に飛びつきました。
料理(アピキウス)関連が主ではありますが。
図書館にはもう1年以上まともに行けてないです。
半日くらい入り浸りたいですね。
タグ:
posted at 23:45:11

勢いで描ける時に描いとこ~。^^; 歳をとって来て感じるのは、絵を描かないと絵を描かない生活に自分が簡単に適合化していくのが判る。1度変質するとそう簡単にねじ込めなくなってしまうので何となく自分で踏みとどまってるんだろうなぁと思ってる。(≧◡≦)
タグ:
posted at 23:45:42

渋禽(Greyfalcon) @Sibkin_astr_jf
@e5NK5G0O84Q0sFi 使っていただけると嬉しいです。
アキピウスの料理はいいですね。
いつか再現したいとは思っているのですが、今のところやったことがあるのは、ワインに蜂蜜を入れるくらいでしょうか……。
あとは、ガルムの代わりにナンプラー使うとか💦
タグ:
posted at 23:47:13

東京大空襲、死者10万人の内訳の推定に驚く
4才以下 1万人
9才以下 2万人
未成年者 4万人
成人男子 2.5万人
成人女子 3.5万人
未成年者と成人女子 7.5万人
タグ:
posted at 23:52:30
