エリン最後のゴーレム使い
- いいね数 729,982/720,044
- フォロー 5,000 フォロワー 1,500 ツイート 80,479
- 現在地 Tír na nÓg
- Web https://twpf.jp/LastGolemMaster
- 自己紹介 The Last Golem Master in Erin.
2021年06月07日(月)

それはそれとして、PLAの対艦攻撃手段がASBMやスタンドオフレンジASCM(射程800㎞級YJ-100)だったり、陸上/水上艦/潜水艦発射で運用されることを前提にするとASMD能力の量的質的拡充は不可避なので、やはり重要視するのはSAMの投射量の拡充かな、と思う
A-SAMとESSMの二本立ては外せない
タグ:
posted at 00:03:02

ASBMやYJ-100、陸上発射型ASCMや潜水艦発射型YJ-18などは、被攻撃側が先制して母機/艦/発射機を撃破するのが実質不可能であるので、どうしても受け身にならざるを得ないのが実情
タグ:
posted at 00:03:02

ネタバレについて色々流れてくる。完結して円盤箱発売までしているドラマについて呟いていたら「まだそこまで観てないんだから言わないで」て見知らぬ人からリプもらったんですけど、同居家族並に距離感ないブーイングだなと思いましたね。あっすみません!ミュートかブロックしてくださいって返事した
タグ:
posted at 00:06:14

実は、コロナ禍の影響で翻訳アメコミの売上が落ち込んでいるそうで(都心の大型書店が休業したり客足が離れたりしたため)、ヴィレッジブックスのアメコミ翻訳出版事業は今、縮小に向かっています。
そのため私が翻訳を手がけていた同社刊のシリーズ作品も、以後は依頼がなくなると言われました。 twitter.com/sjxqr393/statu...
タグ:
posted at 00:07:23

ゆるキャン△からきらら作品を知って
集めた円盤(未コンプもあるけど)並べてみたけど凄いなこれ、やっぱきらら作品
最高だよ! pic.twitter.com/1gx3dfkFrN
タグ:
posted at 00:09:28

これはビジネスの話なので、私の立場ではどうにもなりません。
この状況を変えられる人がいるとしたら、読者の皆さんだけです。
皆さんの生活も決して楽ではないでしょう。しかし、これからもアメコミを日本語で読みたいと思われるなら、ネット通販でも書店取り寄せでもいいから買ってください。
タグ:
posted at 00:10:37

あいいろ@パンの日パナの日やるよ! @aiiro_ruari
ルエリの勇壮なるミレシアン達よ!
今日は『ロナの日』でござるぞー!!
発祥の地の名に懸けてっ
全力で盛り上がらねばならぬっ!!
出あえ出あえぇぇぇ!🔥\( º∀º )/🔥
※SSは 去年行けなかったから一昨年のw
mabinogi.nexon.co.jp/community/play...
#ロナの日
#マビノギ pic.twitter.com/5eLQ2KGZrB
posted at 00:11:18


そして面白いと思う作品があったら、Twitterでもその他の手段でも、面白さを語って下さい。人に勧めて広めて下さい。
一人一人の力は小さいかも知れませんが、数百万部のヒット作だってそれぞれの読者は一人なのです。
希望の糸は細いかも知れませんが、それ以外にありません。
タグ:
posted at 00:14:11

#新しいプロフィール画像
裏垢で今日一日これにしてたんだけども想定外に気に入ったので本垢でしばらく pic.twitter.com/ykuPkGx0BS
タグ: 新しいプロフィール画像
posted at 00:14:49

1K17 ソ連が開発した自走多連装レーザー照射器。敵の光学照準システム(∋肉眼)を破壊するために開発された。12連装レーザー照射レンズの焦点をずらして広域に照射することできるぞ!しかしなんかゴジラとでも戦いそうな見た目してますね。 pic.twitter.com/g6qUKLtoxz
タグ:
posted at 00:18:15

1000越えしたらなんかそれっぽいことしようとか考えてるけど、1年くらいで500いったからもう一年あるもんだと思っててぶっちゃけ焦ってる
過去動画振り返って雑談するだけの動画なら作れるかな(尚需要
タグ:
posted at 00:18:25

放射線診断専門医☢️働き方改革中 @economics_dr
実際に賠償金を取るのは難しいので、まず債務踏み倒しを目指すのはなかなかグッド👍
一帯一路構想の借金漬け外交をパーにする効果が期待できる🥰 twitter.com/livedoornews/s...
タグ:
posted at 00:19:21


@futaba_AFB シリンダーを内側からクランクケースに留めるナットの外周がギヤになっているようです。
twitter.com/uchujin17/stat...
タグ:
posted at 00:21:49

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
@uchujin17 ありがとうございます。以前も教えていただいたのですがうろ覚えで、、、(汗
タグ:
posted at 00:25:36

@futaba_AFB シリンダーバレルは別のネジでシリンダーブロックにネジ込み&焼き嵌めされて、下(というか倒立だから上)にはみ出たバレルの端がクランクケースへの固定を兼ねるようです。
タグ:
posted at 00:31:28


@futaba_AFB 赤で囲ったところがシリンダーバレルとシリンダーブロック結合ネジ、青で囲ったところが歯車ギヤの嵌るシリンダーとクランクケースへの結合ネジです。 pic.twitter.com/QoEolZDLgY
タグ:
posted at 00:34:00

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
@uchujin17 改めて見てもこんなこったシリンダーブロックの取り付けをしているエンジンって見たことないですね...機密性の維持なんかは良かったでしょうけど...ガスケットを当てにしてない作りですよねこれ...
タグ:
posted at 00:36:02

@amanosakuya 今はスマホで全年齢版だけではありますが、プレイできるのでオススメですね…
ちまちま死ぬルートすら全部網羅するやり方でやってますがアニメでは見れない物も多いので楽しいです
タグ:
posted at 00:37:01

@dankanemitsu @KEUMAYA 20年以上前でしたか、駅に行く途中の御婆さんがやってる駄菓子屋の玩具の中にエアコッキング式のスパスが置いてありました。1万円以上するこれを買う子どもがいるのかと、通るたび見ていましたが売れる前にお店が閉店しました。横から失礼いたしました。
タグ:
posted at 00:38:17

擁護不能のクズなんだけど、クズなりの論理の筋をしっかり持ってて、デカい感情もあって、ネタ的に見れる要素もあるけどイキりとかじゃないマジで肩書き相応の実力があって、特殊能力だけじゃなくて戦い方もそれなり以上にクレバーで、そんで、ちゃんと負けるの。好きにならざるを得ない
タグ:
posted at 00:38:54



@futaba_AFB ピストンリングやバルブ交換などの整備は前線基地では行わず、設備の整った後方の施設で行う運用構想なのでしょうねぇ。場当たり整備を強いられるエアレースでは厳しいかも…。マーリンやアリソンはクランクケースから伸びる長いボルトでシリンダブロックとヘッドを締め付けています。 pic.twitter.com/SWN1nbof8b
タグ:
posted at 00:43:50

私がなんで創作を続けているかというと、漫画を描くのは多少人より得意だけども、他にはまともにできそうな職業が何もないからです。つまり最初から崖っぷちなので、そらもう必死です。崖っぷちで必死なのでキツいのです。恐怖の報酬です。
タグ:
posted at 00:44:07

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi
イリーガルな手段で手に入れた早バレは困りますが、連載の話の感想はガンガン呟いていただけるとありがたいですし、励みにも(宣伝にも)なります。もちろん「単行本派」と断っておられる方のところにネタバレをしにいけ、という意味ではありませんが
タグ:
posted at 00:46:14


ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB
@uchujin17 マーリンの方式はバイクなんかでも似たような構造なので馴染みがありますが、この頃のバイクだとガスケット性能が低くて(紙製やら革製だったので)難儀するみたいな話はちょくちょく聞くのですが、まぁそれにしてもタップを開けるだけですむマーリンと比べても製造コストはかなり高そうです...
タグ:
posted at 00:47:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



だから漫画家になれたときは嬉しかったけど、「40歳くらいで仕事なくなったらどうしよう」という恐怖と常に戦っていた。50代まではなんとか生存できたけど、家族と猫とローン持ちなので、まだまったく安心できない。ドキドキするね!
タグ:
posted at 00:55:53


なお、「ネタバレ踏むのが嫌ならブロックかミュートしましょう。それでも我慢出来ないならSMS向いてませんね。」派です。
距離感保って気楽にいきましょう。
私はタタラ場で、サンは森で、共に生きよう。
タグ:
posted at 01:03:52

米アマゾンにストリクスヘイヴン世界観のD&Dアドベンチャー(シナリオ)本が登録されているという情報をフォロワーからいただきました。ありがとうございます! 7月情報公開、11月発売の模様です。これは楽しみ!
#dnd #mtgjp #MTGDND
amazon.com/dp/0786967447/
posted at 01:05:39

機雷の敷設能力付与は、実際の能力以上に海自艦艇に航行されるだけで敷設された可能性を否定出来ない点の方がいやらしいと思う。
潜水艦でも水上艦でも使えるとなるとなおさら。
タグ:
posted at 01:10:58

オリンピックをやるかどうかは公衆衛生の観点だけで判断することではないですが、人流が増えるのが感染のリスクなのは確実で、専門家はそれを指摘すべきだと思います。
これに対して越権行為だとか不快感という言葉を政治家が使うべきではない。
やるなら「感染拡大を覚悟してやります」と言うべき。
タグ:
posted at 01:19:50

まあ当然そんなことは言えるわけがないのですが、それなら「やめる」「延期する」「やる方法を専門家に考えてもらう」ぐらいしかないわけでしょう。
この状況で、専門家が「無理」と言ったらもう無理なんじゃないかと思いますけどね、私は。
タグ:
posted at 01:22:45

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2
Haenel StG44を構える武装親衛隊。StG44はナチスドイツが開発した突撃銃である。配備自体は1943年からMP43/1として開始されていたが最高責任者Adolf Hitlerの承認を受けた制式採用は1944年である。7.92x33mmKruz弾を使用する本銃はAssault Rifleの雛型と考えられている。 pic.twitter.com/2EdU7SoLWe
タグ:
posted at 01:28:35

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2
1942年ガダルカナル、九九式短小銃を担ぐ日本軍。
6.5x50mmArisaka弾(三八式実包)を大口径化した7.7x58mmArisaka弾(九九式実包)を使用する本銃は従来の三八式歩兵銃より優れた威力を誇った上、銃全長も取り回しの悪い歩兵銃(1276mm)から短小銃(1118mm)の短縮化に成功した。 pic.twitter.com/YrvKiSmg4P
タグ:
posted at 01:28:35



いただきストリート初めてだったけどめちゃ楽しかったああああああああぁぁぁ💕勝てると思わんかったけど1位嬉しいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ(*^▽^*)ココちゃんかなたんアキ先輩リスナーちゃんありがとう💕💕 pic.twitter.com/Z2jtpBFiE9
タグ:
posted at 01:48:04

女の子が言うドライブデートってのは、C-HRやヴェゼルみたいな新しくてオシャレな車で木更津や酒々井のアウトレットに買い物に行ったり金谷のばんやにご飯を食べに行くことであって、30年前に出来たうるさくて乗り心地が悪い車に乗って無駄に長距離ランをすることではない
タグ:
posted at 02:11:50

カンガルー装甲兵員輸送車
第二次大戦中に旧式化した戦車の車体を流用したもの。最も一般的なのはカナダ製の中戦車ラムの車体を用いたラム・カンガルー。
シャーマン戦車が大量生産されたので余った中戦車ラムをこのようにした。
pic.twitter.com/g23rE4Plse
タグ:
posted at 02:18:13

システマ多摩:Zoom道場(世界の民俗武 @SystemaTama
fbで
「ワクチンは打たない!
コロナは気功で治す!」
って書いてた中国武術家のフレンドさんがいたので、そっとブロックしておきました。
タグ:
posted at 03:26:44

「日本で銃所持が許可されたら、やたら怒鳴るパワハラ上司とか即射殺されるだろうに」という女性さん
そうなるとそのパワハラクソ上司も銃持ってて「仕事できないくせに権利権利とキーキー喚くクソ女」が射殺される可能性について想像できないの、パワハラの是非は問うまでもないとして頭悪過ぎでは
タグ:
posted at 05:57:47

鳥居に結界? 立入禁止の神社?と思って写真を撮っていたら、通りがかりの人から、しめ縄がずり落ちただけだと教えられました。 pic.twitter.com/97oagnIobC
タグ:
posted at 05:59:15

@pullalongduck 外国文学読んでると憧れの、謎食べ物結構出てきますよね😊
出汁を吸ってふっくら(嘘)のしいたけは、イースターの時期の食べ物ですが、一年中スーパーに売られてるので、いつでも椎茸食べ放題です。甘いです。
タグ:
posted at 06:20:53


近年わかってきた「忠臣蔵」の浅野内匠頭への幕府の塩対応の根拠
・江戸城喧嘩御法度なんですが
・今日大事な日なんですけど
・やるなら仕留めて腹を切れ
・若者が老人仕留められないって
・切るな刺せ
・準備なしの突発かよ
・吉良殿の息子上杉家の養子だわ
・赤穂藩塩田モッテンジャン!
タグ:
posted at 06:30:18

ハリーとメーガン、この前散々テレビで王室はひどい家族と悪口言いまくりでざけんなと王室に怒られて爺さん葬式でも針のむしろ状態だったのに、第二子に婆様の家族内のあだ名と母ちゃんの名前つけてすり寄りとか意味がわからない…
タグ:
posted at 07:02:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiroko Miyamoto @HirokoMiyamoto7
数百ものパーツを寄せ集め仕上げられた芝山象嵌。色彩豊かな貝殻はどの角度からも美しいです。およそ130年前、明治時代に作られた箱になります。
Sellingantiques Ltd pic.twitter.com/7NdEQisiDU
タグ:
posted at 07:20:24


昨日、9歳の長女がお財布の中を見て「わ、ママ、見て!すごくレアなお金入ってた!昭和だって!」と昭和58年製造の100円玉を指でつまみ上げて見せてくれて、その笑顔のまま「すごい古いよね。あ、昭和ってお侍さんのいた時代?」って無邪気に聞いてきて、昭和生まれの母の心は爆発した。
タグ:
posted at 07:41:28

例えば、大昔のツイッタラーであるお菓子っ子氏は
「馬鹿もカシコもみんなひとつの同じ高校に行く」ド辺境の出身で、そういう環境で東京の私学の連中と同じ土俵に出ていく困難さをよく語っていたのだが、そういう障壁はまるでリベラルのいう是正されるべき課題にはないんだよな。
タグ:
posted at 07:59:35

@burubur56030897 地方出身者の男性と、東京に実家のある女性を比較する。実質の年収は100万円くらい女性の方が上では?住宅手当などを差し引いても、それくらいの差がつくと思う。男女差別よりも地方格差の方が、実は深刻かもしれない。
タグ:
posted at 08:03:49

ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense
台湾人「て言うか何で日本にはマイナス15℃のコールドチェーンとかがすぐ用意できるんですか?」
欧州人「確かに。移動用の超低温冷蔵庫をすぐ生産できるだけじゃなくて、拠点で保存管理出来る体制が既にあるの?」
日本人「だってみんな寿司食べるから全国に回転寿司屋があるし…」 twitter.com/nanayoh/status...
タグ:
posted at 08:04:43




🌸˗ˏˋ 配信予告 ˎˊ˗🌸
.
6/11 8:00pm(JST)
✦ 2500人まで耐久歌配信 ✦
Welcoming 2500 subscribes
youtu.be/Biw4fEmKe0U
..........
歌枠なのにゲスト !?
2500人突破したら重大告知が !?
音痴すぎて2500人突破できる気がしないので、
大大拡散お願いします( т৹т ) pic.twitter.com/adnHL2fY1F
タグ:
posted at 09:00:28

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki
本日は大芸大授業。
演習は『ラブコメ』のプロットを立てる……なんだけど。最近のラブコメと、従来のラブコメで微妙に企画の方向性が違うし、どうしたもんだかな。
まあ最近のラブコメに寄せた方がいいのか。
微妙にあの出落ち系のやつが苦手だが、まあそれはなんとかしましょう。
タグ:
posted at 09:01:44

坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
TRPGで「自キャラを動かせない人はなぜ動かせないのか?」という話を最近よくするんだけど
「設定を行動動機に結び付けられていない」
「商業キャラの主人公のように作るときの罠に引っかかっている」
というのが割と大きいのかなとかいう妄想をしているけどどうなんだろう?
#TRPG
タグ: TRPG
posted at 09:02:30

坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
他の要因はさておき
前者は「ケーキ(具体的な指定があったりする)が好き」みたいな設定があるとして、「その設定でどうシナリオに絡んでいくのか」を考えてみると一歩先に進めそうなのよね
ケーキが好き
→ケーキを奢ってもらえたら上機嫌で依頼を受ける
→ケーキを奢ってくれたNPCを絶対助ける
とか
タグ:
posted at 09:10:32

坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
設定と行動を結び付けられれば、数行でもキャラは動かせる
逆に設定と行動を結び付けられなければ千個の設定があっても動かせない。
「うちの子はそんなことしない」という前に、「じゃあどんな設定なら動くのか?」なんですね
個人的には何か欠けている部分を作ることを推したい
村焼きとか家焼きとか
タグ:
posted at 09:20:53

坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
後者の「商業を参考にしたときの罠」なんだけど
商業の小説とか漫画とかアニメの主人公で「クールでヤレヤレ系とか出不精のキャラが表に出たら超活躍する」みたいなのをイメージして作る場合の話なんですが
TRPGと違って物語の登場人物って、主人公以外のキャラが上手くサポートしてくれるんですよね
タグ:
posted at 09:24:20

坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
周囲のキャラ(環境も同じ役割をしてくれる)がクールでめんどくさがりやな主人公の、いわば「太鼓持ち」をしてくれるから活躍できている。
逆を言えば、その人たちがいなければ引きこもったままなんですよ。
「自分から興味を持つ」ということをしない限り。
で、TRPGで初見同士でこれをやったら…
タグ:
posted at 09:29:16

坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
「うちのキャラはかっこよくてクールで周りが注目してくれるようなスキルも持っているのになんで活躍できないの?」みたいなことになっちゃうんですよ
周りは別にそのキャラの太鼓持ち設定ないんで。
気の利いた人がいてくれるとそこらへんスッとサポートしてくれる場合もあるんですけどね
タグ:
posted at 09:31:35

韓国戦争の時の漫画家。
韓国戦争当時、北朝鮮に捕まえた彼は、北朝鮮軍将校の
「職業は何か」
という質問に
「絵を描く人」
と話した。
「ならエロい絵を描いてみなさい」
という言葉に彼はエロい絵を描いてくれて、その絵で満足した北朝鮮将校は、捕虜であるにもかかわらず、食べ物も絵道具も与えた pic.twitter.com/LNx6LSzNIM
タグ:
posted at 09:36:45

その後、韓国軍が救出したが、北朝鮮軍に絵を描いたことが問題になると、
「生きるためにエロい絵を描いたことが何の罪か」
と問い詰めた。 これに対して、韓国軍将校が
「では、一度そのエロいな絵を描いてみなさい」
と言って同じように描くと、今回も特に問題なくやり過ごすことができた。 pic.twitter.com/JuazBevXzs
タグ:
posted at 09:36:48


坂本あきら♦3/17こいねが9巻発売!! @48AKIRA69
以上
自キャラが動かせない人はなぜ動かせないのか?
に対しての勝手な妄想でした
これ過去に自分が創作でやらかしてたことなんですよね。
設定盛りだくさんにして既存の好きなキャラの設定に寄せて作ったのになぜか動かないという…
なので過去の自分へのお手紙のようなものですわねコレは
タグ:
posted at 09:42:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

友人から
・反ワクチンでホメオパシー信者の義姉(医療従事者)が
・反ワク界隈のお友だちを欺いて自分だけワクチンを打ったことがバレて
・仲間たちが内ゲバの如く荒れていて
・傍観者としてすごく楽しい
というワクワクチンチンなLINEが来て、私もワクワクチンチンしている。
タグ:
posted at 10:45:49

友人、自分の子どもに予防接種受けさせるたびに義姉に鬼電&家凸されて警察沙汰になって、冠婚葬祭以外の縁を切るほどだったから、「ファッション反ワクチンだっさww」と腹抱えて笑っているそうだ。
「義姉のTwitter、一昨日まで『コロナは風邪』『コロナのワクチンは打たないで』だったのにw」って。
タグ:
posted at 10:50:00

方向オンチの強い味方カーナビ。実はこの文明の利器が1930年代にも存在しました。「 Iter Avto」(イタリア製)と名付けられたコレは表示画面が布。各地域のルートを記した巻物をこのナビにセットすると、車の速度に比例して巻物がスクロールしていくという仕組みでした。 pic.twitter.com/kxdybhTEsQ
タグ:
posted at 10:53:38



私の自転車に、乗用車がぶつかってきて救急車で運ばれた時、救急隊員から「今日は何月何日か?」と質問される。日付など意識して生活した事がないので「分からない」と言うと、しつこく同じ事を聞いてくる。彼らの常識だと、日付は即答できるものであるらしい。「いや、そうでもないよ」と私は思った。
タグ:
posted at 11:41:18

名前、住所、電話番号、生年月日はすでに答えているので、それだけでは不充分なのか、と思う。こういう時、これが救急隊の一般的な考えなのか、一隊員の癖なのか、判別が難しい。「それは定番の質問なんですか?」と質問してもよかったが、理屈っぽいので黙っていた。むしろ、私が彼らを観察していた。
タグ:
posted at 11:46:11

なお、その時、ちょっと発熱していた。隊員が体温を測って温度を読み上げた時、「熱がある!」と少し驚いたように言う。隊員2人で顔を見合わせる。(まさかコロナ?)みたいな表情だった。そこから、食べ物の味の質問になる。「マックはおいしかったよ」と何度も言って、私が彼らを安心させてあげる。
タグ:
posted at 11:50:25

ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense
ファイザー「ワクチンはマイナス60℃~90℃で保存して下さい」
世界の人々「厳しい条件だね」
日本人「マグロの美味しい保存温度がマイナス50℃以下なんで、漁船から港から寿司屋までマイナス60℃以下のコールドチェーンが全国にありますよ!釣り好きの個人向けにも60℃以下の冷凍庫を売ってますし」
タグ:
posted at 11:51:23

あと、警察から緊急連絡先を教えてくれ、と何度も質問される。そんな連絡先はないので「ないよ」と何度も言うが、食い下がってきて、実家がどうの、親戚がどうの、としつこい。「天涯孤独です!」とはっきり言って、ようやく引き下がった。(えっ?)という驚きと悲しさの表情を警官は浮かべていた。
タグ:
posted at 11:54:31


A.妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接種することができます。mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンが妊娠、胎児、母乳、生殖器に悪影響を及ぼすという報告はありません。
続きは下記よりご確認ください。
www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0027.html pic.twitter.com/ZKL6hzqYmR
タグ:
posted at 12:00:39

武術について回る証明。
残念ながらそれは出来ない。
人道的にも法律的にもダメ。
とはいえそこに安住していると弊害も起きる。
競技で晒されてリスクを背負うのは良い稽古になる。
でも世間は競技(一定のルール)の物差しで武術を評価してしまうのでまた弊害も起きる。
平和なジレンマ。
タグ:
posted at 12:02:40

『アメリカとNATOの撤退によりタリバンはより強力になっている』
「今やタリバンは単に農村を占領するのではなく、主要都市や州都に近接する地域を奪い、効果的にこれらを包囲し、都市間の連絡を遮断している」
悪化するアフガン情勢に関するレポート。以下ざっくり翻訳
www.npr.org/2021/06/05/100...
タグ:
posted at 12:05:38

カブール郊外の埃っぽいバス停。ここから南部カンダハルまで300マイルの道はタリバンが支配している。銃撃戦は絶えず、タリバンが政府軍にアンブッシュを仕掛ける。しかしバスの運転手は高速道路はここ数年で最も安全だという。
「警官が賄賂を要求しないからね」
タグ:
posted at 12:05:38

一方でタリバンは通行料の二重徴収が無いよう、領収書を発行することすらあるという。強盗も減ったそうだ。
しかし誰もが安全というわけではない。「タリバンは身分証をチェックし、もし政府軍関係者ならバスから下ろされる」。人権団体によれば疑われた者は拘束され、時に殺害される。
タグ:
posted at 12:05:38

「今後数ヶ月のうちにタリバンは大規模な攻勢に出るでしょう」
アフガン研究者は外国軍撤退によりタリバンが南部~東部にかけた一帯を制圧するとみている。
それを示すように、撤退合意以降、タリバンがより多くの武器、それも重火器を購入していると東部ジャララバードの武器商人は話す。
タグ:
posted at 12:05:39

「タリバンはロケット砲や迫撃砲を買っている」
武器商人は、小銃を取引していた以前とは全く違うと言う。またロシア製地対空ミサイル35基をタリバンが買ったと彼は教えてくれた。
空軍力は政府軍の数少ない優位点の一つだが、もしタリバンの防空能力を獲得すればゲームチェンジャーとなるだろう。
タグ:
posted at 12:05:39

専用のトレーナー室をもらってテンション上がっている新人トレーナーとハルウララの漫画です🌸🐎✨ #ウマ娘 pic.twitter.com/foawqMSm49
タグ: ウマ娘
posted at 12:18:01

コミケが2年飛んで大学生という層が新規参入できていない問題もあるし、もっと足元の話をすると、大学のサークルもロクに活動できてなくて、「毎年やることで手順等がどうにか伝わっている」大学祭の準備や活動誌の編纂手法が途絶えそうと聞いた
タグ:
posted at 12:23:45

海外で作られた子供向けの動画で、迷子になっちゃったときにどうするか?みたいな内容だったんだけど、警備員や子供連れの大人に助けを求めようねって言ってて、個人的にすごくなるほど…と思ったんだけど、それを思い出した話でした。 twitter.com/louis_is______...
タグ:
posted at 12:28:15

既出ですが、町田市鶴間〜小山にかけては東京湾と相模湾の分水界が台地上の平坦地にあるので、国境とするには境川の方が適しています。旧堺村域(相原・小山)が元々相模に属していたことも納得できます。旧堺村を除けば分水嶺がはっきりしない区間と境川が国境になっている区間は一致します。 twitter.com/uruu_geo/statu... pic.twitter.com/uP46Td2ryK
タグ:
posted at 12:32:02

ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense
※もちろんワクチンを寿司屋に保存している訳ではありません
・空港等に輸入ワクチンを大量一括保存できる大型冷凍倉庫が寿司等の需要で作られていた
・現場や輸送用の小型冷凍機材が普段から需要のあるものとして製造供給や維持管理の体制が既に整っていた
のが役に立ってるという話です。
タグ:
posted at 12:41:45

タリバンが小銃などの小火器から、砲迫やミサイルなどの“重い”火器に調達をシフトしているってことは、ゲリラ戦から政府軍とのガチンコ勝負・都市占領に目標が変化したってことですよね… twitter.com/Col_AYABE/stat...
タグ:
posted at 12:49:58

『ザ・ループTRPG』明日が正式発売日ですが、一部専門店などでは入荷が始まっているようです。
興味があるけれど、悩んでいる、という方はAmazonのページにサンプルページがありますので、ご覧ください。フルカラーのスウェーデンLOOPのマップも見ることができます(JPG)。
www.amazon.co.jp/dp/4766134435/
タグ:
posted at 12:50:30

最近2人ほど遭遇したけど中卒でバンドマンとか同人作家で食っていくとか言ってる中学生はとりあえず商業高校行ってほしい
本当にバンドマンや同人作家になれちゃった時に役に立つ
タグ:
posted at 12:54:55

プラモデル用塗料の王者「ラッカー系塗料」
○乾燥が早い
○塗膜が強い
○安い
●匂いがキツい
●人体には良くない
とさまざまな特徴があります。
今回はラッカー系塗料について解説します♪
#プラモデル
#ガンプラ pic.twitter.com/PGfpXxB6v9
posted at 13:02:27

まず、プラモデル用のラッカー系塗料はニトロセルロースを使った本物の「ラッカー」ではなく、アクリル樹脂て作られた着色成分を有機溶剤で溶かした「合成樹脂塗料」であるということです。
これはMrカラーとガイアカラーのラベルですが、しっかりと「合成樹脂塗料」と書かれています。 pic.twitter.com/gGk5RBubQQ
タグ:
posted at 13:08:38

今度から、PCが思わぬ致死ダメージを受けてロストしそうになった時に、「コイツに助けられたみたいだな(胸ポケットなら何かを取り出しながら」「アイツの声が聞こえたんだ」とかのカッコイイセリフ言えば踏みとどまれるハウスルールいれるか。
タグ:
posted at 13:10:09

嫌われてる上司が異動になった結果、かえってチーム内の仲が悪くなってきたの、「共通の敵を失った瞬間、内乱が起きる」っていう世の中のセオリー完全になぞってるし、マジで「人は歴史から学ばない」感あるな。
タグ:
posted at 13:13:04

本物の「ラッカー塗料」は溶剤成分が強すぎてプラスチックを侵しやすいのでプラモデルには使えません
合成樹脂塗料は使い勝手がラッカー塗料と似ているため「アクリルラッカー」と呼ばれ、いつしかラッカー塗料と混同してしまう人がすごく増えてしまったんですね
だからラッカー「系」塗料なんです♪
タグ:
posted at 13:20:19

僕GMはね、「涼宮ハルヒの憂鬱」とか「時をかける少女」「灼眼のシャナ」とか、あの辺くらいのラインで『学園モノ』をやるよって言ったのに用意されたPCはクロマティ高校だったんだ。
タグ:
posted at 13:24:00

火災保険の話がありましたが、その保険証券や権利書を入れておく耐火金庫がいかに重要かを写真でお見せします pic.twitter.com/v5DsbLXhKV
タグ:
posted at 13:25:35

木造は全焼すると屋根と2階が落ちてきて、瓦礫の量がものすごいことになります
階段接道で重機が入らず、この金庫を発見するまで一人で2日間も瓦礫の山を掘り続けました
家の構造を勉強しておくと、こういうシーンで役に立ちます
後日付けられたあだ名は『人間重機』でした
タグ:
posted at 13:32:04

○乾燥が早い理由
ラッカー系塗料は揮発性の高い有機溶剤で希釈されています
「揮発性」とは液体の蒸発のしやすさのこと
有機溶剤は沸点が低く、塗料を塗るそばからどんどん蒸発するので塗料の乾きが早いのです
ゆえに大量の塗料を一気に吹き付けるエアブラシやスプレー塗装に向いているのです pic.twitter.com/zQVYPfOmHl
タグ:
posted at 13:34:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

○塗膜が強い理由
ラッカー系塗料に含まれる有機溶剤はわずかにプラの表面を溶かすぐらいの溶解度に調整されています
塗料とプラを溶かして固着させる、つまりわずかに「塗料がプラモの表面に接着されている」ため剥がれにくく、塗膜が強いのです pic.twitter.com/8zlnkGP7gU
タグ:
posted at 13:43:53

新クトゥルフ神話TRPGの編集者の一人であるポール・フリッカー氏が語る、シナリオの作り方のコツ。
www.youtube.com/watch?v=nkhOMI...
タグ:
posted at 13:44:25

梅田スカイビルの階段
素晴らしいというか恐怖😅
#素晴らしきかな外階段の世界 pic.twitter.com/sVn79Dmm1i
タグ: 素晴らしきかな外階段の世界
posted at 13:50:14

○安い理由
塗料の原料となるアクリル樹脂は値段が安いんですね。
塗料の製造工程も有機溶剤に塗料成分とつなぎとなるクリアーやフラットベースのような体質素材を溶かすのがメインとなるためコストが低く抑えられるのです。
需要が高く、大量に生産されているのも安さの理由です pic.twitter.com/opLcdy0vCj
タグ:
posted at 13:54:30
そういや、TRPGやってて「これ勉強しておけばよかった」と思ったものは主に世界史、日本史、地理辺りが多い。
ネタの宝庫だし、現代を舞台にするにせよ、ファンタジー世界にせよ、色々なものに対する解像度が違って見えるようになって楽しいんだよね。
勉強は遊びのネタ探しに有効……。
タグ:
posted at 14:00:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

●人体に良くない理由
これは溶剤に含まれているトルエンやキシレンなどよるものです。
吸うと喉が痛くなったり、息が詰まるのは粘膜から刺激成分が吸収され血管が収縮するため
トルエンを吸引するといわゆる「シンナー遊び」のように中枢神経を侵し、脳に障害が出る危険があります。
タグ:
posted at 14:04:11
理科(科学、化学)だってネタの宝庫なんだけど、自分がパッと説明に使えるものが思い付かないかな。
Drストーン(漫画)なんかの方が、遥かに分かりやすくその魅力を伝えてくれていると思いますのでそっち読んでもらえばいいか。
エンタメが入り口になるのはいいよね。
タグ:
posted at 14:04:26

ですが、このあたりはしっかりと対策が取られており、現在主流となっているラッカー系塗料のMrカラーにはトルエンは含まれていません
他の塗料も「シンナー遊び」に使われるようなトルエン純度100%溶剤と同列に扱うのは過剰反応すぎると思います
タグ:
posted at 14:16:22

●嫌な匂いがする
嫌な匂いは後からわざとつけられています。
これは有害な揮発性分が無味無臭であると気が付かない間に中毒になってしまう危険が高いため。
あの匂いは「セーフティースメル」だと思ってください。
タグ:
posted at 14:19:54


ラッカー系塗料は何よりもガンプラの塗装に向いています
大量のパーツを手早く塗る必要があり、可動部が多く擦れて剥がれやすいため塗膜強度はどんなジャンルよりも大事なのです pic.twitter.com/ZXHd1gtmmv
タグ:
posted at 14:27:53

最近は匂いゆえにアクリル系塗料や水性エマルション塗料と比較され、ちょっと肩身が狭いラッカー系塗料ですが
日本がこれだけプラモデル文化がしっかりと根付き、続いてきた上でラッカー系塗料は非常〜に重要な役割を果たしているのです! pic.twitter.com/o0w0KtOKZs
タグ:
posted at 14:32:23

犯罪は警察が警告を繰り返してくれるし、やりすぎれば刑務所で頭を冷やす期間も設けてくれる。でも非犯罪ってそれがないから教育効果薄いよね。犯罪しない人たちってどうやって成長してるんだろう。
タグ:
posted at 14:33:52

ヨーロッパなどの海外モデラーの作品は基本アクリル系塗料かハンプロールなどのエナメル系塗料で塗装されています。
これはそれらの塗料が特別優秀であるからではなく、ラッカー系塗料が規制されており、家庭でプラモデル用として使うのが難しいためなんです。 pic.twitter.com/4AvD0oZlad
タグ:
posted at 14:37:57

日常会話のレベルになおしても、悪いことすらまともにできないやつが犯罪者だということになるわけで、確かに法律の作りとしても常識のレイヤーでも犯罪と善悪は関係ない。よくわかった。
タグ:
posted at 14:38:07

ラッカー系塗料は欠点を補って余るくらい、プラモデルの塗装に向いています。
1980年代に入るとプラモデルはホビーとして市場が縮小した国が多かったのに対し、日本ではガンプラの誕生により途切れること無くプラモデル文化は続きました
もし、ヨーロッパのようにラッカー系塗料が使えなかったら? pic.twitter.com/5mfBfaajjh
タグ:
posted at 14:43:54

@kijibato_hato JCSとかGCSとかの尺度表を使って意識障害の有無を確認しようとすると、どうしてもそういう質問が入ってくるんですよね…私自身も日付までは覚えてないことがままあるので、「○月のはじめ」くらいで正解の扱いにしてましたが
ja.m.wikipedia.org/wiki/Japan_Com...
ja.m.wikipedia.org/wiki/Glasgow_C...
タグ:
posted at 14:47:08

手軽に使える塗料なければ、プラモ文化は継承されません
昔GSIクレオスのインタビュー記事で読んだのですが
「我々は塗料を売っているのではなく、プラモデルという文化を守っている」
と語られており、なるほど!と感動したのをよく覚えています。 pic.twitter.com/OFwwC9yVaW
タグ:
posted at 14:48:15

というわけででラッカー系塗料の解説でした!
もしラッカー系塗料が使えなくなっていたら、日本のプラモ文化はとっくの昔に衰退していたかもしれません。
次塗装するときはぜひそのあたりの歴史と文化を噛み締めて使ってみてくださいね♪ pic.twitter.com/F86amYbztR
タグ:
posted at 14:54:17

葛屋カツキ@7/20-23日初個展 原宿 @S9992020
「オタク」になりたい若者たち。倍速でも映画やドラマの「本数をこなす」という記事を見たけれど、同じ映画を何十回も映画館まで見に行って「観る度に発見がある〜!」と言って喜ぶのが真のオタクだよ。倍速じゃなくてコマ送りするよ。
タグ:
posted at 15:00:26

だからマジで目指してる人にはやめておいた方が良いとしか言えない、普通に就職して趣味で絵を描いて即売会出たりTwitterにアップしたりして、軌道に乗ったら脱サラするとかそういうのが正規のルートだと俺は思うな
タグ:
posted at 15:07:31



【公式】魅惑のスナフキン@不動産投資®【 @Snufkiin_invest
@mamtanuki ハンマー?バール?で開いたのが驚きです笑。ダイヤルは用を成さない状態になるんですね。。
タグ:
posted at 15:33:46

一応進学校と言われた公立高校出身の友人。
中3の一学期まで四国の県庁所在地から2時間超の半農半漁を生業とする家が殆どのド辺境の公立中学に通ってたが
「親が離婚して京都に引っ越さなかったら、あのまま地元のヤンキー連と同じクラス2つの田舎公立高に通わされてた」
らしく(続く twitter.com/burubur5603089...
タグ:
posted at 15:35:34


はい、お待たせしました、ようやく再版が登場する「タイタン」です。AFF2e(アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版)やゲームブックのお供にですが、読むだけでも超一流のファンタジー本ですよ。6/16(水)に発売です。 twitter.com/GroupSNE/statu...
タグ:
posted at 15:40:11








チャールズ・ロバート・ダーウィン @Darwin__Charles
この動画にニャンコの全てが詰まってるといっても過言ではない pic.twitter.com/I0cH0n50Mk
タグ:
posted at 16:07:00

しかし一番近い本屋でもバスで30分揺られて汽車でまた30分かかる町にあって、品揃えもあんまりよくない。
ましてや古本屋など県庁所在地のような人工密集地でもないと………
タグ:
posted at 16:07:02

太平洋戦争中、「ゼロ戦」を上回る高性能の戦闘機がありました。その「紫電改」が令和の現代に復元されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 16:10:38

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic
「未来ある命救う」 目の前で級友刺された池田小卒業生が医師の道へ mainichi.jp/articles/20210... >事件のことは、今もはっきりと覚えている――。
>国語の授業が終わろうとしていた時だった。突然、校内放送が流れた。「男が侵入してきた。包丁を持っているので気をつけろ」という内容だったが、
タグ:
posted at 16:19:19

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic
>言葉が早口でよく聞き取れなかった。放送が終わった直後、教室の前のドアが開き、ドアのそばにいた女の子が、男に包丁で刺された。クラスの子たちは一斉に後ろのドアから逃げた。
>「何が起こったのか全然分からなかった」。
タグ:
posted at 16:19:19

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic
>運動場に逃げ出したが、「(刺された)あの子は大丈夫か」と心配になり、引き返した。途中で女の子は先生に介抱されていた。「しんどそうな女の子を見て、これは大変なことが起きたと感じた」。事件の概要を知ったのは家に帰ってニュースを見てから。…女の子はその後に回復した。
タグ:
posted at 16:19:19


仏新戦艦の主砲がやたら高初速なのは、英戦艦の転舵の応答性(約27秒)を鑑みて、それより早く弾着するように求められたから、というのが絶対英艦隊倒すマン的でアレげ(良い仮想敵としてのサンプルが英艦隊だった、というだけ?なのだが) twitter.com/Kasadojima/sta...
タグ:
posted at 16:23:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

艦尾側の付加装甲帯はどうなってるかというと、日米以外は舵取機室後端までの主装甲甲板より一層低い位置に100mm程度の装甲が施されていて、軸路防御も兼ねてる
日米は後部隔壁から舵取り機室まで無防御
タグ:
posted at 16:29:00

母親は準看護婦をしていて手に職があったとはいえ、酒乱でD
Vの旦那から着の身着のままで逃げてきたので蓄えもそんなになく、しかし当時は立命でも初年度入学費と授業料で60万と私立でも今の半分以下の費用でなんとかなった時代。
彼も無事志望大学に合格し、今はとある自治体の管理職になっている。
タグ:
posted at 16:29:55

首相官邸(新型コロナワクチン情報) @kantei_vaccine
#新型コロナワクチン 総接種回数
・医療従事者等:8,254,680回(+159,203) (6月4日)
・高齢者等:9,000,000回(+1,487,952) (6月6日)
※増分は直近に公表した回数との差。詳細はwww.kantei.go.jp/jp/content/000...
日別の実績(医療従事者等www.kantei.go.jp/jp/content/IRY...、
高齢者等www.kantei.go.jp/jp/content/KOR...)
タグ: 新型コロナワクチン
posted at 16:30:05

彼曰く京都への引っ越しがなければ今の自分はなかったろうと。
そしてそれは四国のド辺境の中学の同級生で学年で常にトップの成績を争っていた友人の同級生の進学に関する苦労話を聞くにつけてそう思わざるを得なかった。
タグ:
posted at 16:35:18

これ見て思い出すのが中学の時先生が「自殺したくなったら引き返せる手段を選ぼうね。飛び降り、あれは一番良くない。万一後悔してももう遅い。僕は餓死を薦める。止めたくなったらご飯を食べればいい」って言ってくれたやつ。RT
タグ:
posted at 16:37:39

@225sakimonoaiko 右側の建物に沿って延びてるのがそうですが、竣工当時からあるので仮設ではないと思います。メンテナンス用か避難用かよく分かりません😓
ミニチュアにもちゃんとあるんですよ。 pic.twitter.com/LlYO6uFnrF
タグ:
posted at 16:37:53

なんか、凄いことになってる……
今日、追加された接種回数が165万回近くにまで伸びている。
もちろん、何日か分が上乗せされているんだろうけど、先週の月曜の追加が約80万回ということを考えると、とんでもないスピードで接種が加速しています。
まさに日本の底力だと思います。 twitter.com/kantei_vaccine...
タグ:
posted at 16:42:50

明日の世界ネコ歩きは「福岡」。福岡のネコはコミュニケーション能力が高い。弁当をくださいと説得してくるし、島で一番仲良くなった子は休憩場所にまで入ってきて一緒に昼寝をする。久しぶりたくさんの自由ネコ(ノラ)と出会えて、ネコの社会が撮れました。 pic.twitter.com/GTwtl59iZ9
タグ:
posted at 16:46:17

そりゃそもそもどんな砲弾だろうと市街地に攻撃するのはあまり宜しくはないが
じゃあ何時ぞやのロシアがシリアで使った"白リン弾"よりも明確に国際法で禁止されている"焼夷兵器"であるクラスターテルミットは白リン弾よりも非難されなきゃいけない訳だけど
現時点でおおよその人が非難してないだよね
タグ:
posted at 16:47:38


友人の同級生の家は地元の自治体の公務員。
だいたい田舎町や村の役場なんかは昭和の時代まではコネ採用はデフォだった。
そして親も地元の公立高校を出て高卒で役場に入り役職についていて、田舎町の役場に大卒なぞいない時代でもあった。
そして友人の同級生も親に役場入りのレールを敷かれていた
タグ:
posted at 16:55:01

海外でも「そんな超低温で長距離を運ぶ冷凍庫なんて……あったわ」とマグロ用冷凍庫が改造されてたので、日本人が世界中のマグロを食べていたのは無駄ではなかった(違
日本にマグロを送るための冷凍庫、改造してワクチン輸送用に(BUSINESS INSIDER JAPAN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2b1c3...
タグ: Yahooニュース
posted at 17:00:04

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「親鸞とYZERR」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...
タグ: note
posted at 17:01:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
「若い人はマイクロ共同体主義というが、30歳の私にはピンとこない」という人がいたので、「若者」という括りでも、20代と30代では時代精神に大きな違いがあることを説明し、「マイクロ共同体主義」は若者のうちでも20歳代の人たちに顕著であるということをまず前半では説明しています。 pic.twitter.com/5actfdYjxp
タグ:
posted at 17:03:33

泥酔彼女の描写チェックのためにおいしいハイボールの作り方動画を見ていたらちょうどやってきた人事部の人が私の席の横を通り過ぎながらそこはかとなく冷たい視線を送ってきた気がするのですがこれは仕事なんです本当なんです信じて!
タグ:
posted at 17:04:12

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
30代はいわゆる「ゆとり世代」で、彼らが多感な20代のころに世を席巻していたのは「緩く生きればいいじゃん」という資本主義・能力主義からの離脱を伴うスローライフ思考だった。phaさんやイケダハヤトさんがその代表的なオピニオンリーダーとして存在感を放っていた時代。
タグ:
posted at 17:05:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
他方で、20歳代の若者に共有されている「マイクロ共同体主義」の時代精神は、ゆとり世代のそれとは大きく異なる。先輩方のようにスローライフを志向し、資本主義や能力主義のルールから降りようとするわけではなく、むしろそこに積極的にコミットして勝ち上がれるように努力していく。
タグ:
posted at 17:05:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
だが、よくあるネオリベ・自己責任論的な思想との決定的な相違点は、自分ひとりが勝てればそれでよしとせず、自分の仲間・身内と「競争に勝ったアガリ」を分かち合い調和して生活することを旨とすることだ。個人主義に魅せられていた30代の若者とはここが大きく違う。
タグ:
posted at 17:06:57

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
そしてこの「マイクロ共同体主義」をはっきりとわかりやすく実践して見せているのが、BADHOPのリーダー「YZERR」であると。後半はマイクロ共同体主義の実践がどのようなものであるか――というより、いかにYZERRがすごい人間なのかという話を延々しています。
タグ:
posted at 17:07:56

SA-3 ゴア 偏見なのでNATOコード表記です。初期の対空ミサイルの一つで60年代に登場したぞ。こんな旧式だがF-117を撃墜したことで世界で唯一ステルス機の実戦での撃破事例がある兵器になっている。旧式でも舐めると死ぬ。 pic.twitter.com/Mnxa4pAk9o
タグ:
posted at 17:08:12

【埼玉県、東京五輪PV中止を発表】
yahoo.jp/wmiXJq
埼玉県の大野知事が、東京オリンピックでのパブリックビューイングの中止を発表した。大野知事は「興奮と感動を共有するという意義」と「感染リスク」を比べ検討し、中止の判断に至ったとしている。
タグ:
posted at 17:08:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
自分もどちらかといえば個人主義ではなくてこのマイクロ共同体主義的な考え方に親和性があり、彼には敬意しかないのだけど、数の面でも政治力の面でも小さくなることが確定している若者世代は、バラバラの個として「快適性」を追求していくよりも、「仲間」をつくっていかないといけないだろう、と。
タグ:
posted at 17:09:13

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
いま若者たちがどのような考え方で、どこに向かっているのか――それはYZERRがいまやろうとしていることを見れば、その輪郭がなんとなく見えてくるだろうし、希望を感じずにはいられない、という話。自分がやりたいこともそういうことなだけに、勇気が与えられる。
タグ:
posted at 17:10:43


白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
昨日の記事で「しんどいと言っても支えてくれる人がいないかもしれない」という感想を持っている人がいたが、まさにそれをいま多くの若い人が感じているからこそ、2010年代までひたすら先鋭化してきた「個人主義」のバックラッシュが静かに起こり始めているということでもある。
タグ:
posted at 17:12:04

エルフの森ねぇ・・・この木々に囲まれた所からエルフが出てくるのを度々目撃されてるので、エルフの森はここにあるのではないかと・・・w pic.twitter.com/sCvupSDyN0
タグ:
posted at 17:12:05

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
ニュースやネットの暗い話ばかりではなくて、若い人たちの姿に希望を持てるような話として書きました。ぜひ読んでみてください。光属性テキスト(今日も詐欺なし)です。
タグ:
posted at 17:12:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
スキ&シェアで、自転車にひっかけていた帽子にカメムシがとまっていた饅頭先生を応援しよう。
タグ:
posted at 17:13:17

新型コロナちゃん速報@コロナ 緊急地震速 @geiger_warning
@kantei_vaccine 6/7 新型コロナワクチン接種ランキング
■接種数
1位 東京 86万回
2位 愛知 55万回
3位 大阪 51万回
4位 神奈川 43万回
5位 埼玉 41万回
:
最下位 島根 6万回
■接種率
1位 和歌山 23.5%
2位 鳥取 21.1%
3位 山口 20.9%
4位 佐賀 20.3%
5位 石川 19.4%
:
最下位 栃木 8.2% pic.twitter.com/jXPcPBHPwk
タグ:
posted at 17:14:30



く"らモコ@C102(日)東イ01a @grachan_smile
@Goliback1234v これは残念ながら、知ってて避難しないというより、純粋に一般の注目度が低いのが理由だと思います。。
タグ:
posted at 17:16:54

いちばん難しかったのは、TLに流しても怒られなさそうな傷み具合をイメージすることでした。満足です。ありがとうございました。 twitter.com/AriaClay/statu...
タグ:
posted at 17:19:35

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch
彼は数ヶ月の間、ずーーーっと「ファイザーのワクチンに感染予防効果はほとんどない」と強弁していましたが、初歩的な間違いです。
ウェルク問題で医療デマを糾弾していた彼が今ではデマ拡散しているというのはどんな因果でしょう。皮肉ですね。 twitter.com/natrom/status/...
タグ:
posted at 17:19:39




本気でネタバレ喰らいたくないものはワードミュートしてるけどなぜかすり抜けてくるとかあるなぁ。まあ、なんとなくタイトル名っぽいものとか、登場人物名っぽいものを見かけたら全力でスルーしたりなどして、意識から消す方向になるけども。
ネタバレは基本的にどの立場でもそれなりに気を使うけどな
タグ:
posted at 17:23:49

D&D5eのファンタジィについての説明は、この半世紀ほどゆうめい作品とその後追いそしてまた出てくるゆうめい作品を繰り返し、出てくる言葉がなんとなく受け入れられた(コモディティ化したと表現する関係者もいた)のを見越した仕事をしているですぅ(明確なアレを想定していない)。
タグ:
posted at 17:24:18

え?
地球大気圏内用マルチコプタドローンじゃないの?
ペラのブレード長さ、火星用として短すぎね?
と思って検索したら、
・ロータ回転数7000rpm
とあって、ええ……
超高速PCケースファンかよ……
www.nikkan.co.jp/articles/view/...
タグ:
posted at 17:28:00

大日本帝國陸軍 航空機bot @Rikugun_kokuki
五式戦闘機一型甲
五式戦闘機の初期生産型。
三式戦闘機二型改の機体を流用・改造して生産された。風防は三式戦闘機と同じファストバック型となっている。 pic.twitter.com/wvf6hhgNnX
タグ:
posted at 17:28:08

元ネタPDF。
「流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム 2020 オンライン論文集」で発表されたようね。
jaxa.repo.nii.ac.jp/?action=reposi... pic.twitter.com/CTg00vhVEV
タグ:
posted at 17:33:07

そいや、ウルフスベインがD&Dの(基本ルールブックの)装備品から無くなったのっていつ頃なんだろ。
というか、いつ頃から入ってたんだろ。赤箱だけだったんだろうか。
タグ:
posted at 17:35:13

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
今日の話ですが、「若者は僕たちが考えているよりもずっと優秀だし、ある点においては僕たちよりずっと次の時代のことを考えて生きている」ということをわかってもらいたくて書きました。
タグ:
posted at 17:36:05

高齢者の中には足腰が弱っている方もいて、その方に何度も移動を強いるのは負担になります。
また椅子に腰かけたり、立ち上がったりも大変ですし、接種後に緊張でふらつくリスクも最小にできます。
高齢者にとても優しいこの方式のどこが『人権意識』もないのでしょう。
適当なこと言わないで下さい。 twitter.com/satomihiroshi/...
タグ:
posted at 17:38:00

ラファール ヨーロッパ共同開発戦闘機の開発時に「ウチのエンジン採用してくれないと会社潰れちゃうんだよ!」とフランスがゴネまくったが通らなかったので開き直って自分だけで作った戦闘機。まあフランスには空母艦載機も必要だったし、多少はね? pic.twitter.com/YGj3oN48od
タグ:
posted at 17:38:18

赤箱の装備品。ウルフスベインはワークリーチャー用、聖水、にんにく、木の杭はヴァンパイア用だったんだろうけど、木の杭をヴァンパイアの胸に突き刺す、ってなかなかやったことがないな
タグ:
posted at 17:38:39

……手鏡って、もしかして対ヴァンパイア用? すると、装備品の中に聖水、にんにく、木の杭、鏡と全部で4つ対ヴァンパイア用品があったことになる?
そんなに遭遇するか?
タグ:
posted at 17:39:42



TRPGのシナリオを作っていると
「このシナリオってどこが面白いんだろう」
っていう強迫観念が襲ってくるので
「うるせー!しらねー!」
のカウンターパンチを出せる用意をしとかねば
タグ:
posted at 17:42:23

愛称で覚えてて、本名がうやむやな相手、いる。
#うちの会社の小さい先輩の話 pic.twitter.com/1ACk2ADbNx
タグ: うちの会社の小さい先輩の話
posted at 17:46:16

最近わかったんですが
俺はネタバレが嫌いなんじゃなくて、
フォロワーでもない喋りがつまらない人間に話しかけられるのが嫌いだったんだよな…
そして初見実況をするとそれが来たりする…
初見実況はしないに限るな…。
タグ:
posted at 17:47:39

アルコール依存、まずかなりの人が「俺の仕事仲間は毎日酒を飲んでいるけど普通じゃないんですか」とか「酒が飲めないなら一体どんな楽しみがあるんですか」とか言ってしまう文化圏に暮らしてるよな、"普通"は毎晩飲酒しないし酒以外の楽しみを知っているコミュニティにいるよ…
タグ:
posted at 17:50:38


仕事部屋の玄関のドアが内側に開くので、たまに換気のために細く開けていると、猫が隙間から外を見るんですよね。
猫好きの御近所さんたちが、そんな猫に気づいて喜んでくださって、猫と会話したりしてくださるのですが、猫、実は、あの人たち来ないかなって、皆さんが来る方を向いて待ってるのです。
タグ:
posted at 18:05:29

猫、ただ声をかけてもらったり、お話しするだけで、特におやつをもらったりもしてないし、遊んだりなでたりもしてもらってはいないはずなんですが、あんなに人を好きになるものなんだなと。
御近所のみなさんは、あんなに猫がみなさんを大好きで、ずっと待たれているって知らないんですよね。
タグ:
posted at 18:08:40


心理学の先生から聞いたんですが、
「小学五年生」
「中学二年生」
「高校二年生」
この時にはまったジャンルは、一度熱が冷めても再燃しやすいそうです!
私はずっとフェアリーズストーリーに夢中だったからRPGとかかな?
タグ:
posted at 18:10:08

でもまあ、御近所さんたちが猫に話しかけるときの裏返る声とか、名前を呼ぶときの優しい声を聞いていると、お互いにこのわずかな時間が楽しいんだろうなあと思います(^-^)
タグ:
posted at 18:10:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945
戦争犯罪はべつに敗戦の罪ではないからな?
勝者のそれが訴追されることが敗者のそれよりは少ないだけで
タグ:
posted at 18:10:58

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945
逆にいえば、戦争犯罪を犯していなくても敗戦の罪で裁くことは敗戦国の政体が維持されていればありうることで
#唐突なメフメト四世ムーヴ
#かわいそうなカラ・ムスタファ・パシャ
タグ: かわいそうなカラ 唐突なメフメト四世ムーヴ
posted at 18:15:20

猫は一度、あまりに御近所さんに会いたかったのか、玄関から大きな声で鳴いたことがあって、どういうタイミングで聞こえたものか(聞こえるはずないのに)、御近所の若夫婦が、千花ちゃーん、とやって来たことがあるので、きっとみんな両思いなのよね。
タグ:
posted at 18:15:22

近所の黒猫を久々に見かけたので近づいたら蛇と戦っていた。思わず「蛇だ!」と言ってしまい、猫はビビって逃げた。
蛇は調べたところヒバカリという種類らしく、細くて短めだった。30センチくらいだったかな。猫も蛇も可愛かったなぁ。
タグ:
posted at 18:16:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「暴力上等の旧世代価値観の武士としてすらも能力不足」ってのは大きいよな……>赤穂浪士の話の始まり
だからこそ逆に浪士たちは旗を掲げて太鼓を叩いての討ち入りで武威を示す必要に迫られたのだけど。
タグ:
posted at 18:16:44

"以前より圧倒的に起きやすくなった"
ノルマン・コンクエスト、十字軍、バロン戦争、英仏の大陸領争奪戦、百年戦争、フス戦争、薔薇戦争、ブルゴーニュ戦争、etc…
大航海時代以前から戦争は恒久的に勃発していましたよ
国と国との距離なんか関係ないです twitter.com/ioy8ubk2zsw6he...
タグ:
posted at 18:16:54


これはケースバイケースなんですが、中世でも女性の権利はありました(妻は夫に従うという意識はありましたが)
農村や貧しい家庭などでは共働きや共同の農作業で言わゆる「かかあ天下」状態になる所もありましたし、職人の世界では親方を引き継ぐこともありました(親方の未亡人が跡を継ぐケース)
続き↓ twitter.com/ioy8ubk2zsw6he... pic.twitter.com/oNtmtIlkbJ
タグ:
posted at 18:19:44

昔、猫が外によくいた頃、顔なじみの猫っていたじゃないですか?
学校帰りにお帰りなさい、と迎えてくれる近所の猫とか、公園のベンチにいつもいる人なつこい猫とか。あんな猫たちのこと、自分たちも好きだったけど、猫のほうも顔なじみの子どもをとても好きでいてくれたんだろうなあと思います。
タグ:
posted at 18:20:21

領主の妻などは夫の不在時、代理として領地を防衛する事がありました
例として、14世紀のブルターニュ継承戦争ではモンフォール=ラモーリー伯ジャン・ド・モンフォールが敵に捕縛されて指揮官不在となったので、妻のジャンヌ・ド・フランドルが臨時の指揮官となって敵軍に徹底抗戦した事がありました pic.twitter.com/wtshyVTfa7
タグ:
posted at 18:20:41


@nonorins わざわざありがとうございます。
google map.でも確認できました。
しかし恐いですねぇ
それにカーテンウォールなので取付ファスナーが見え難く、外れそうに感じます。
元職ですが高い処は苦手なもので。 pic.twitter.com/v2O4iu3iqw
タグ:
posted at 18:23:59

この活躍から彼女は女傑、「炎のジャンヌ」と謳われました
またブルターニュ継承戦争自体、ジャンヌ・ド・パンティエーヴル(シャルル・ド・ブロワの妻)とジャンヌ・ド・フランドルの対立が表面化した戦争でもあったので、「2人のジャンヌの戦争」と呼ばれていました
タグ:
posted at 18:24:29



「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到、すべて町外から 12~15歳に接種の町に「殺すぞ」脅迫も、業務に支障
news.yahoo.co.jp/articles/6da1f...
はいとっとと逮捕しましょう
タグ:
posted at 18:28:47

他にも百年戦争ではフランス軍の精神的支柱として活躍したジャンヌ・ダルクや、フランスのボーヴェの都市を包囲したブルゴーニュの大軍に対し、城壁で先頭に立って奮戦した農民の女性ジャンヌ・アシェットなど、軍事面で女性の名が上がることもしばしばありました pic.twitter.com/TJDrH3nL9o
タグ:
posted at 18:28:57



まとめると、女性の権利は少なかったものの、夫の財産相続も商売もその他の仕事も、領主や夫の代理も、戦闘を行うことも、上から下まで様々あり、完全に権利がなかった、ゼロではなかった
という事です
タグ:
posted at 18:31:50


そういや街マップ改装中です
ラーメン屋さんが出来ました🐸
#indiegame #pixelart #アクツクMV #PixelGameMakerMV pic.twitter.com/K76bqBngHc
タグ: indiegame pixelart PixelGameMakerMV アクツクMV
posted at 18:34:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「タイタン」「モンスター事典」(全般)「ポート・ブラックサンド」(盗賊都市)「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版」(火吹山の魔法使い、火吹山の魔法使いふたたび)「タイタン植物図鑑」(モンスター誕生)「トロール牙峠戦争」(バルサスの要塞、モンスター誕生ほか)と関連性高いね^^
タグ:
posted at 18:41:49

「所詮俺たちはゴシップで飯食ってるんですよ」と自虐しつつ商売としてやってる自覚あり組と(知人はこのタイプでした)
正義のためとか社会のためとかの活動家的な人の2パターンに分かれてるような印象がある。
>マスコミ twitter.com/s_w_s_m/status...
タグ:
posted at 18:43:27

@kijibato_hato 一般常識とは言い難い範囲の知識ですね…特に交通事故ですと意識障害の有無は重要ポイントですから、入念に確認するのは分かるのですが、どうしても日付まで言わせようとするのは、ちょっと教条主義的なようにも思われますね
タグ:
posted at 18:44:56

www.imfdb.org/wiki/Orion_Fla...
どう見てもオリオンの信号拳銃なんですよ。本当は武器じゃないんだけど……まあ、信号弾には一定の殺傷力があるから、武器として使えないこともない。あんまり役に立たないでしょうけどね。
タグ:
posted at 18:45:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#自衛隊大規模接種センター では、6月28日以降、2回目の接種が始まることから、キャンセルにより枠が生じた場合を除き、1回目の接種の予約を受け付けることは困難になります。1回目の接種を希望される方は、早めに、6月27日までの予約をお願いいたします。
タグ: 自衛隊大規模接種センター
posted at 18:47:49


べっくみん/Gavin Beckminh @Vonoknow_Niner
僕はよく失敗したとか、評判が悪い兵器を「練りきらなかった」とか「開発する時間が悪かった」とか そういう言い方するんですけど
ブレダM30っていう銃はどちらかというと「考えすぎちゃった」感じがするなぁと なんとなく思いました pic.twitter.com/1cuwpUjNcA
タグ:
posted at 18:49:29

「長期の安全性については、まだはっきりとは分かっていません」
「ただし、mRNAワクチンの仕組みから言って、長い時間が経ってから不具合が起こることは考えにくいと思います」
「一方で、新型コロナにかかってしまった場合に長期的にどれぐらい危険なのかも、まだはっきりとは分かっていません」 twitter.com/HIYOKO_tsurai/...
タグ:
posted at 18:50:13

NVIDIAの稼ぎ頭はゲームとデータセンターの二つだが、自動車部門が3つ目になりそうだ。自律走行技術企業や完成車メーカー、EVメーカーは多かれ少なかれ、自律走行の実現のためNVIDIAに依存している。www.axion.zone/nvidia-autonom...
タグ:
posted at 18:51:19

べっくみん/Gavin Beckminh @Vonoknow_Niner
この銃も褒めるところは結構あるんですけど、やっぱり欠陥もあって
開発コンセプトからしてWW1のものを下地にしていますから やはり情勢が味方をしなかった面もあるなぁと思っちゃったりしちゃったり
タグ:
posted at 18:52:02

何にせよ、信号拳銃が撃ち出すのは、要は花火なので、殺傷力は限定的です。至近距離で土手っ腹や顔にぶちこまれたらさすがに生命の危険がありますが、それ以外では正直恐れるに足りません。だいたい、銃ではないので、精確な射撃とは縁がないのです。
タグ:
posted at 18:52:52

「すべての薬には、それを使うことによる利益と不利益があり、また、使わないことによる利益と不利益があります」
「新型コロナのワクチンを打つことによる利益は、『感染を抑える』『重症化を防ぐ』など明確です」
「不利益については、短期的には痛みや発熱など。長期的にはまだ分かりません」
タグ:
posted at 18:55:46

べっくみん/Gavin Beckminh @Vonoknow_Niner
ブレダM30っていう銃はわりとイタリア本土とかだとそれなりに動く銃ではあったんですけど東部戦線や北アフリカ戦線に投入した瞬間にまともに動かなくなるのはやっぱり「想定してない」んですよねそんなの
タグ:
posted at 18:56:17

引用RTなどでお寄せいただいた各地の情報をぶら下げておきます。
福岡中部、ロイヤル・オークⅡの情報をいただきました。これは強そう…。
twitter.com/Yagyu8/status/...
タグ:
posted at 18:57:04

「一方、ワクチンを打たないことによる利益は、ワクチンを打つことによる不利益を被らないこと。すなわち、短期的には痛みや発熱などがないこと。長期的な利益は、まだ分かりません」
「そしてワクチンを打たないことによる不利益は、ワクチンを打つことによる利益を享受できないことです」
タグ:
posted at 18:57:35

日本と他の国の宗教観には違いがあると思う。
日本以外の多くの国では神様を『信じる』考え方。
日本では神様を『感じる』という表現が合う。
「どこかで神様が見ているかもしれない」という『八百万の神』を感じて悪いことをしない。
日本が平和な理由は『感じる』を大切にしているからだと思いました
タグ:
posted at 18:58:00


totori@Next Generati @totori_coms
A-SAMオンリーにするなら解決策はシンプルで、船をデカくしてVLSを最低でも48cell以上積む事よな(16cellはVLA系に裂くとして32発以上積めれば問題はないでしょ)
タグ:
posted at 18:58:27

@Vonoknow_Niner アフリカに持っていかれたのが運の尽き、という感じはありますね。イタリアの中だけで使われていたら、もう少し評価はマシだったかも……
タグ:
posted at 18:58:42


米側が一連のソロモンの戦闘でレーダーを持ちながら終盤まで良い結果出せてないの、当時の受信機は日本で良く語られるPPIは未導入で、Aスコープなので島嶼海域で測定困難な上、Sバンドでそこそこ感度が良いので水柱も捕捉できることが仇となって弾着と同時にエコーが弱まって読み取り困難になる、と
タグ:
posted at 19:01:36

今度結婚する若手から「結婚生活のコツってなんすか~?」とノロケ半分で聞かれたから「あと一口で飲み終わる麦茶やジュースを冷蔵庫に残さない」って言ったら「はwなんすかそれw」って笑ってたけどお前、笑ってられるのも今だけだからな。
タグ:
posted at 19:01:46


西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1
@EARL_COVID19_tw @SU858 こういうアホなことするやつら逮捕すればいいと思いますわ。
タグ:
posted at 19:03:19

アイルランドの人々はどの世代においても、アイルランドの独立と主権の権利を行使してきた。また過去300年の間に、その権利を6回、武力をもって行使した。-1916独立宣言
タグ:
posted at 19:03:37

東京都の西麻布、フランス料理店GOBLINの情報をいただきました。どんな食材を使っているのか気になりますね。
twitter.com/wdtoko_/status...
タグ:
posted at 19:04:02


@225sakimonoaiko フロアの床レベルで取り付けられているようですが、どういう方法なんでしょうね。
ちょっと調べたところ「空中照明階段タワー」というそうです。当初の構想では斜行エスカレーターをビルの真ん中から伸ばす計画だったのを断念、その構想のモニュメント的なものだそうです。 pic.twitter.com/zTqg1os6rl
タグ:
posted at 19:06:29


@horiken1980 中央の構造物だけ繋ぎ目消しが大変ですが、それ以外はサクサクいけました。
塗料はデッキブルーが調色指示通りだとちょっと色味が違う気がしましたが、気にしなければ特には。
あとC14とAS8(スプレー)は何気に色味が違うのを報告致します(>_<)/
タグ:
posted at 19:07:29



台湾を批判する訳じゃないが、あそこまで模範的な特別な他国にできない対応とってても、わずかな隙で拡大するから、徹底的な隔離してもゼロコロナは無理の証拠。初期対応の奇跡があってこれ。 news.yahoo.co.jp/articles/0508a...
タグ:
posted at 19:08:53

とうとうイスラエルが、1人も新規感染者が出ない日を成し遂げました!
年末には1日10000人以上が感染していた国から、半年足らずでほぼ新型コロナウイルスが駆逐されました。
ファイザー製ワクチンの素晴らしい効果です。
日本も早く、日常を取り戻しましょう! twitter.com/Jerusalem_Post...
タグ:
posted at 19:09:00

きのこご飯@夏WF7-26-06 @kinokogohan13
やっぱり古の欧州建物が入ってるの笑う pic.twitter.com/ikFDYrRlwR
タグ:
posted at 19:09:33



わたしも職場にワクチンで5Gの人が現れたのだけど、Web制作とかシステムとかの班の人々が「マジで!そしたらスマホ代もWi-Fi代もいらんやん!?」「お得すぎるから今すぐワクチン打ちたい」などと大騒ぎしたら目を覚ましたようすでした
タグ:
posted at 19:14:35


そのひと昨年は「27℃のお湯」ってSlackに流して「まて、27℃は水だろ」「屋外プールの水が27℃だったら結構冷たいよ」などと総ツッコミを受けておられたのでまあそういうひとなんですわ😌
タグ:
posted at 19:14:35

@chageimgur Twitter上で後者比率が高いのは、オープンSNSで名前と所属を出しながら騒ぐような虚栄心や英雄願望の塊が選択されているからか。
タグ:
posted at 19:14:41


そういうひとじゃなきゃ人一倍高速ネットワークに興味アリアリの部署のみなさんにワクチンで5G説を高らかに唱えられるわけないわな。次のネタも楽しみにしております〜☺️
タグ:
posted at 19:17:57

Aスコープは読取りの容易さ(正確さ)はPPIよりも優れてるんだけど、距離(又は方位角)のいずれかしか読み取れないので、目標(照準)点に弾着したのか前後(左右)にずれて弾着したか、が判別できないのよね
BスコープはPPIよりも正確度が高い(2つのAスコープで距離と角度を出すので)けど、難点もある
タグ:
posted at 19:19:14


シャオロン&フラニィー⊿³(粒) P.T @SyaornandFranny
今日はお酒を飲まない日なのでゴーゴーカレーを作ったにゃち!
ロースカツにチーズをたっぷりかけていただくにゃち! pic.twitter.com/7GqgwhcUTZ
タグ:
posted at 19:19:58

「彼女が出来ない」という分にずっと感じていた違和感の正体に気付いた!
彼女は「出来る」んじゃなくて「作る」もんなの!自分から行動するの!
だから本気で彼女が欲しい人は、今すぐサーボやマイコン、シリコン型などを購入し作る準備にはいろう!
もしくは女装しよう。
タグ:
posted at 19:20:14

沢山燃料を持っている人間だが、
火葬するには最低でも最新鋭の炉で重油60リットル、普通に燃やすと200リットルくらいの油が必要。
如何に人が水分の塊であるのかが分かる。
タグ:
posted at 19:20:20


長野県松本市、既出のものと別にもうひとつドワーフの森があるとの情報をいただきました。ドワーフの住みやすい街暫定第1位、松本市!
twitter.com/fumisan0/statu...
タグ:
posted at 19:21:28

魚の骨が喉に刺さって亡くなった人や、風呂嫌いが高まりすぎて亡くなった人などの話を聞くと「人間って脆いなー」と思うけど、自動車横転事故を起こしながら無傷で運ばれてくる人や3階から転落したけど捻挫だけだった人を見てると「人間は丈夫すぎるな」とも思う。
タグ:
posted at 19:21:42


dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
ワイ、軍事サークルやってる男性サークル主ですが、頒布中に軍事話を熱く語りかけてくる女性が来たことありますので、性別関係ない可能性が twitter.com/brian3c15/stat...
タグ:
posted at 19:25:32

\\ リクエスト大募集 //
なかなか2500人達成できないと思うので、
かなりの曲数が必要です🥲
たくさん歌うので良かったらリクエストをマシュマロに投げてくださると嬉しいです🧡
marshmallow-qa.com/totowa_20
----------
音痴ゆえお答えできない場合もあるのでご了承ください🙇♀️ twitter.com/totowa_20/stat...
タグ:
posted at 19:25:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@horiken1980 確かC14の方がAS8より暗かった気がします。(H54は未比較です)
私のレシピで良ければ…と言いたいところですが、調色時にドジって、希釈倍率の違うものを入れてしまったので、自信をもってオススメ出来ず😫 pic.twitter.com/KFKH9AXr1F
タグ:
posted at 19:28:08

波形のピークをつかんで距離、角度を出すAスコープ、Bスコープはそれぞれの情報をプロッターに報告して図化する手間が挟まるのに比べて、PPIはそれを自動的にレーダースクリーン上の点として出せるので、1人の操作員で自艦からの相対位置を割り出せるのよね
読取精度の問題はあるけど、これはでかい
タグ:
posted at 19:28:51

当自治体では1回目のワクチン接種を終えた高齢者が60%となりました。2回目終了は14%。これまで約27000件接種しており重篤な有害事象はありません。
64歳以下の予約を取り始めました。かかりつけの9割以上が希望され「早く打てて嬉しい😆」と言っていただけます
安心して友人と会えるよう是非接種を!
タグ:
posted at 19:29:19

ただこれを即射撃指揮に反映できるかというとそうでは無いので、射撃コンピューターに自動入力できる機構(米で言うとファーゴ級軽巡に搭載しようとしたMk.3コンピューターの登場。終戦でポシャった)の登場までは本当の革新では無いのよね
タグ:
posted at 19:33:16

新潟県新潟市、エルフの庭の情報をいただきました。店が「庭」ということは、きっと南側の森が本宅ですね。
twitter.com/tamaya8901/sta...
タグ:
posted at 19:34:49

ルールブックが公開されてるシステムで遊べば良いんですよ。
クトゥルフの7版とか、D&Dの5版とかアリアンロッドの2版とか。 twitter.com/SfQMSH1xtUSkqB...
タグ:
posted at 19:36:00

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao
味方に装甲車がやって来て敵をデーッと掃射して薙ぎ倒してゆくのに興奮して『ンァー』とか叫びながら三八式銃に剣をつけて『突っ込むぞ皆殺しだ(っ'ヮ'c)ウッヒョオオオオ』とかやってたら胸ぶち抜かれて死ぬやつ twitter.com/C11katao/statu...
タグ:
posted at 19:37:52

ルールが公開されてないシステムについてはは
「ルールブック買ってから来い」
でいいんよ。
趣味には相応のお金が掛かるのは世界共通の真理なんだから。
そこをなんとかするのは公式の仕事であって、ユーザーにはなんとする権利もない。
ルールブックを買え。
タグ:
posted at 19:38:05


オーストラリアの猫の餌はカンガルーの絵がついてるって聞いて見てみたら、なるほどこれが
images.app.goo.gl/87EMFYmS1JhByU...
タグ:
posted at 19:38:41


お馴染み叉焼は広東料理でチャーシューも広東語(チャーシウと発音)。香港や広東の叉焼は基本、「蜜汁叉焼(マッツァプチャーシウ)」と言って甘めの味で外が赤茶色。私もよく香港の茶餐廳で「蜜汁叉焼飯(チャーシュー丼)」を食べていた。
久しぶりに蜜汁叉焼飯食いたいな。#香港 #飯テロ twitter.com/tsechiuyan/sta... pic.twitter.com/47oOEGjmNv
posted at 19:40:47

光学測距儀からの情報をレーダー操作員からの情報に置き換えただけでも、試射に拠らずとも連続的な測距が可能となり、また夜戦や煙幕越しの盲射撃が可能になった点では革新だけど、その連続的な情報を生かせる段階に至ったのは、レーダー情報を自動入力できるようになるのが必要なのよね
タグ:
posted at 19:41:09


これはフリーランスの皆様方に覚えておいて頂きたいのですが、方向性とか企画を決める会議で相手方が5人も10人もゾロゾロ出てくるような会社や案件はだいたい地雷です。
タグ:
posted at 19:43:28

字数足らなかったけど。今度のゲームブック5冊セットとAFF2eの関係です。小冊子終わったけど(会心の解説原稿50枚!)、今は入稿前の最後の5冊チェックやってます。今月18日まではゲラ校とか続きそう。そろそろ抜けたいがここが頑張りどころ。でもその後も「タイタン植物図鑑」が。終わるの月末かな。
タグ:
posted at 19:43:50

・意思決定者が誰かわかんない
・人数多いぶん責任があいまい
・責任があいまいだから誰も気合い入れてコミットしてくれない
・コミットしないのに口だけはめっちゃ挟んでくる
・伝言ゲームにばっか時間取られる
などなど。
タグ:
posted at 19:47:19

アメリカ、The Goblin's Cavern(ゴブリンの洞窟)の情報をいただきました。これは楽しそうな洞窟ですね。
twitter.com/KamoLife/statu...
タグ:
posted at 19:48:31

RT>日本は他国と比べて人口あたりの陽性者数がかなり少ないので(ワクチン接種による)変化が現れる時期は未知数か
これはあり得ると思う、制限緩和で盛り上がってるフランスでさえ今だに日次感染者数は5000人を切ってないからね…
タグ:
posted at 19:48:57

スポーツドリンクや酸性が強い飲料を金属製の保冷水筒にいれるのも危険です。最近は対応してる水筒もあるようですが、明記されてない場合はご注意を。これからの季節使う頻度があがると思います。気を付けて! twitter.com/noda02c/status...
タグ:
posted at 19:49:03

生産屋kreitoblood@襟鯖 @kreitoblood
やはり買うならBauhutte最高!
まだまだ欲しいのが沢山ある!
#俺のデスク秘密基地 pic.twitter.com/llUaY0DMa0
タグ: 俺のデスク秘密基地
posted at 19:50:48

TRPG始めてもう四半世紀を過ぎようとしているプレイヤーですが、GMに「この先は、全員で行ってもらうのがシナリオ上の設定です」と言われれば「はい!分かりました!」と言うくらいには素直なプレイヤーです。
タグ:
posted at 19:52:48

@horiken1980 ありがとうございます。
一応、未希釈での混色も、液滴ベースでの再チェックはしてますので、もし入り用になったときは聞いてみてください(^-^;
タグ:
posted at 19:54:54

<和製イヴェコLMV欲しいなぁ、俺もなぁ。トヨタでもいいがやはり官民両用、国内外向けに坂祝のパジェロ製造で大量生産してほしい。 pic.twitter.com/CXSk6eqdyk
タグ:
posted at 19:55:19



1244年ラ・フォルビーの戦い
十字軍国家にとって決定的敗北となった野戦。
アイユーブ朝に対し造反したムスリムたちと十字軍は連合を結成、決戦を挑んだ。アイユーブ朝はモンゴルに滅ぼされたホラズム残党を組み込み凡そ同数を揃えた。
両軍は共に同族集団ごとに集まり左翼、中央、右翼と並べた。 pic.twitter.com/LNVYWIztiq
タグ:
posted at 19:57:57

シノビガミだったら似たようなハウスルール作ったよ。
クライマックス時に脱落するとき、「辞世の句」を読んで他参加者を唸らせたら、「セッションに最後まで参加した」の項目を○に出来るの。
「辞世の句システム」って感じで。
タグ:
posted at 19:57:59


「いつでもどこでも、コンビニでアイスクリームを買い食い出来る国」を目指したら勝手にコールドチェーンが出来上がっただけ twitter.com/wildwilly888/s...
タグ:
posted at 20:01:31

初日、十字軍の騎士たちは自分達だけで攻撃に出た。彼らは対面のアイユーブ軍を苦しめたが突破はできなかった。
アイユーブ軍は騎士たちが強力であることを把握すると、敵の弱点部を主攻とすることに決めた。
2日目、アイユーブ軍は対面の騎士たちを攻撃、騎士たちは跳ね返すが拘束される。
タグ:
posted at 20:01:56

1996年の論文には「使い古したステンレス容器よりも新品の方が鉄の溶出量は多い」とありますが、それ以降の研究ではどうなっているのか気になります
www.jstage.jst.go.jp/article/shokue...
タグ:
posted at 20:03:40

水・液冷の整備に不慣れというのは( ,,`・ω・´)ンンン?ってなっちゃうけど、残っている資料に記述されている水冷と空冷の整備時間の比較を見ると、やっぱり空冷の方が整備時間が短いのよね
不慣れというより、時間がかかるというのがネックだったのかも
しかしそれが書いてある資料どこに行ったんだ
タグ:
posted at 20:04:53

夕凪㌠@WF2023S_7-05-09小 @Yuunagi_DAMEYA
U-Star Hobby Tools製1/144現用戦車インジェクションキット、DAMEYA-NETにて販売中です♪
dameya.net/shopbrand/ct100/
#144スケモ
pic.twitter.com/oSO6MuBTWc
タグ: 144スケモ
posted at 20:05:43

ここで敵左翼の造反ムスリム部隊へ、ホラズム軍が見事な動きで攻撃を一挙に集中した。造反ムスリムたちは頑強に抵抗したが耐えきれなかった。
騎士たちの逆襲正面攻撃をアイユーブ軍は耐え,引き付けている間に、ホラズム軍が回り込み包囲へと移る。騎士たちの大半が戦死し十字軍は致命的な崩壊となった pic.twitter.com/ow4lmubAKm
タグ:
posted at 20:07:40

この研究を抜きにしても短時間で容器の金属成分が体に変調をもたらすほど溶出するとは考えにくいですね
金属容器と口内の金属が唾液を介して接続することによって発生する電気の方がまだ変調の可能性として高いと思う
タグ:
posted at 20:13:05

アンダークラスっていう日本の貧困を取り上げた本を読み終えたのですが、関東圏で一番の貧困地帯がつくば学生寮でびっくりしてしまった。グランドスラムってマジだったんか……!? pic.twitter.com/eq7gffsSad
タグ:
posted at 20:15:45

香川県、ヴァンパイア学園の情報をいただきました。ヴァンパイアってなんかインテリっぽさありますね…。学園運営してても違和感ない。
twitter.com/soutyoooo/stat...
タグ:
posted at 20:16:36




夕食作りつつ"007/サンダーボール作戦"をDVDで視聴
この映画、ミリヲタ的にはバルカンが飛行するシーンが魅力。ラルゴのディスコ・ヴォランテを追撃するのはType12改のネームシップHMS Rothesay
007の映画ってだいたい英軍が協力しているけど、ゴジラ映画に協力する自衛隊みたいなノリなのかな pic.twitter.com/B44yCMa232
タグ:
posted at 20:20:35


そういや、漢方医学的には云々と書いて反ワクチン扇動してる記事もあったな……
予防接種に関しては漢方の出る幕、無いです。
少なくとも、抗体を付ける事については無いと思った方が良い。
タグ:
posted at 20:23:21

「場面ごとに最適の手段を選べ」が基本であり、漢方薬はあくまでも手段の一つに過ぎないんですから、不適切な時に持ちだしてはいけない。
現在の状況で、新型コロナウイルスワクチンと張り合えるポテンシャルは無い。
タグ:
posted at 20:24:24

水鏡/WF夏6-02-02 @mizukagami_lila
@L2077276 戦車と戦艦以外はほぼヤーポン法縮尺なのです…1/700と1/35はメートルにもヤーポンにも属していない異端児…
タグ:
posted at 20:25:04

@torgtaitai ここは元祖オープンRPGシステムの「Cute Sister TRPG」を!!と思って調べたらサイトが無くなってて寂しくなりました。
タグ:
posted at 20:26:54

「mRNAワクチンに感染を抑える効果はない」と言っている人は、単に情報のアップデートが遅れているだけだと思います🤔 twitter.com/Fizz_DI/status...
タグ:
posted at 20:31:04


名古屋、闇之森八幡社(くらがりのもりはちまんしゃ)の情報をいただきました。闇と書いて「くらがり」と読ませるとは、なんともカッコイイ名前ですね。
twitter.com/gwindlin/statu...
タグ:
posted at 20:36:06


もしかして:安田均神
D&Dがお好きな、気になるまだ読んでない皆さまドラゴンランスを読んでください
あわよくば再版を狙う猫より twitter.com/min_TRPG/statu...
タグ:
posted at 20:40:39



@hisamotokizo これは、優れもの!
これだと「この日は、〇〇医院は一杯でした。」で終わらずに、「隣の区のあの医院なら空いてますよ。」
って、同じ画面で調べてあげることができます。
ちょっとした違いですが、でも大きく違う。
ありがとうございます😊
タグ:
posted at 20:48:56

豪空軍のロイヤルウィングマン無人機が初飛行(2021年3月2日) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/... つまりこれと同じようなのが自衛隊も欲しいわけですが、読売新聞の記事では「無人機は次期戦闘機に搭載し、必要に応じて分離、発進することを想定している。」とあるので、もっと小さいのを想定。
タグ:
posted at 20:49:36

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2
「死ぬ前にタバコを…」とか言うキャラよくいるけど、実際愛煙家に限らず人が虫の息の状態で都合よく手元にあって、かつ死ぬ前に楽しめる嗜好品や「好きなこと」ってタバコ以外そんなにないな…と思う。昔の戦場ならスキットルにお酒入れて消毒液代わりにしてたから「最期の一献」なんてできそうだが。
タグ:
posted at 20:50:53




「あらゆる手段を尽くして目的を遂げようとする」と言った時に、無駄に暴力的・犯罪的手段に傾倒したり、過剰にそういうのを擁護する奴は多いよな。
露骨に北風と太陽だったりするけど。
ある意味でその目的に真剣ではない、暴力的手段こそが真の目的だったりするやつ。
タグ:
posted at 20:56:26

医療従事者の1回以上ワクチン接種率はついに100%突破。当初の想定以上の人数が医療従事者枠で接種した様子。
高齢者の接種率も20%突破。
全人口比10%も突破。 pic.twitter.com/SyiEdMyRmu
タグ:
posted at 20:58:04

マックは接頭語だからマクドと切るのはおかしい、と関西の私立高校で主張していた先生がいたなあ。当時は嫌いだったが、今思うと面白い授業をする人だった。ほんとうに惜しい人を亡くしたと思う一方、今やカネの亡者に落ちぶれきった高校を見ずにすんだかもしれないと人の心がないことを考えてしまう。
タグ:
posted at 21:01:31

「#獅白ぼたん 80万人記念」のアクリルパネルのイラストを描かせていただきました!🙌
⬇︎販売ページはこちら⬇︎
hololive.booth.pm/items/2963299 pic.twitter.com/0bRx11j0Yj
タグ:
posted at 21:03:41

つくば、えるふ農園の情報をいただきました。「えるふが作りました」というPOPが並んでいるのでしょうか…。
tsukuba-aeonmall.com/shop/detail/425
twitter.com/0inarisan/stat...
タグ:
posted at 21:06:40

1/72 #陸上自衛隊 【 #19式装輪自走榴弾砲 】
#モデルコレクト
キャビン屋根に載ってるナニカ pic.twitter.com/rXGv5cc87u
タグ: 19式装輪自走榴弾砲 モデルコレクト 陸上自衛隊
posted at 21:13:05

サンマ描けました.
かつて@sonnakanjidesu さんのサンマを見て衝撃を受け,時折サンマを描くようになりました. pic.twitter.com/cXH9marnaY
タグ:
posted at 21:15:59

ハセガワ F-16 途中経過です。
士の字になりました。脚は後付けだと強度が確保できなさそうだったので、この時点で接着しました。
引き続き、頑張りますですわ。
(*´∀`)♪
#エド・ハイネマン祭り
#セーブザマナティー pic.twitter.com/CO4dZzHMPA
posted at 21:17:47

#マビノギ #ロナの日
もう結構集まってもらってます、このあとすぐ! pic.twitter.com/H8hVFoa0jL
posted at 21:19:19

ロナの日人文字マリーサーバー完了しました。
人文字後は花火やキャンプファイヤーをしてたくさん食べた身体でジャイアントロナさんと記念撮影したよ~! pic.twitter.com/2XO1qmPeoE
タグ:
posted at 21:19:56

マリーの ロナの日 2021
無事に終了ありがとうございました(*´ω`*)
#マビノギ #ロナの日 pic.twitter.com/AjhyisCUSe
posted at 21:20:31

これが全てです。
逆に妊娠中に新型コロナにかかると、流産を始め多くのリスクが上がることが分かっています。
ワクチン接種により抗体をつければ、胎児にもその抗体は移行し、ウイルスより守られます。
今後、妊娠を希望する方にこそワクチン接種を強くお勧めします。 twitter.com/MHLWitter/stat...
タグ:
posted at 21:20:36

History in flight! During a recent #MQ25 T1 test asset flight, this unmanned aerial refueler for the @USNavy delivered fuel to an F/A-18 #SuperHornet — the first time an unmanned aircraft has ever refueled another aircraft. pic.twitter.com/oDs9Y2uQdQ
タグ: MQ25 SuperHornet
posted at 21:20:39


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

totori@Next Generati @totori_coms
現行法制下では、その人個人がワクチンを打つか打たないか決める自由は保障されていますが、コールセンターのオペレーターや役場や市役所の職員めがけて暴言を吐いたり、イタ電を掛け業務を妨害したりする自由は保障されてない。
タグ:
posted at 21:28:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

らくちゅーぶ#98 『TRPG版ウィザードリィ』の話
youtu.be/VN0Kni_R96Q
『#ウィザードリィ』を原作とした #TRPG システム『#ウィザードリィRPG』について色々と語っております。
TRPG版ならではのシステムや追加呪文、そして後半ではその他のTRPG版『ウィザードリィ』の話もしております。
#YouTube pic.twitter.com/Ck00ZJkdT3
posted at 21:29:15

転売問題でちょっとモヤっとしたのは「◯◯(割と古いキット)が店に売ってない!Amazon見たら倍値だらけ!転売屋市ね!」って言ってる人(ここまでは概ね賛同)が、「◯◯店で見つけたけどほぼ定価で割引率低いから買わなかった」って言ってたやつ
タグ:
posted at 21:29:21



@mayoneru_game ミシュランの2つ星とは かなり期待できる!
元ネタはブレードランナーのこれ pic.twitter.com/Thw3V8bciT
タグ:
posted at 21:32:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新しいPC届いた!
ASUS ROG FLOW X13
ゲーミングPCだけと13インチで2in1でタブレットにもなって、ペンでお絵描きとかraw現像も出来て、4K液晶でRAM16GB、SSD512GB、おまけにRYZEN9、グラボ入りで1.35Kgってもうこれ持ち運べるワークステーションやん!😂 pic.twitter.com/SxA8oAq6jo
タグ:
posted at 21:34:03

こいつはビックカメラオリジナルモデルなのでRAM16GBで4Kなのよね。
お値段21万で今度出るRAM32GB、1TB、4Kモデルとほとんど値段かわらんけど、Yahooショッピングの意味不明なポイント5.3万還元で実質16万円…儲けどこで出てんのかな😇 pic.twitter.com/LZtvMTuao6
タグ:
posted at 21:34:05

Aさん(仮)「知ってるー?ワクチンで5Gが云々」
我々「それマジ?!ヤバ!!」「5Gエリア範囲外も使える?」「5Gプランに変えなくても?!」
「「「動画再生放題〜!?」」」
「ワクチンもタダやし」「早よ打ちたいわ〜」
我々「Aさんありがと!みんなでワクチン打とうな!!」
A「あ、うん!…ん?」
タグ:
posted at 21:34:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

チヌーク族は戦争をする際はちゃんと使者を立てて、戦場に付いたら挨拶して戦争の段取りを決めて、いざ開戦となったら「先にけが人が出たほうが負け」で終戦だったとか。
勝った方は負けた方から栄誉を讃えられ贈り物・・・もとい戦利品を貰える。 twitter.com/Lkpi8dEIKmF7bi...
タグ:
posted at 21:39:05

まあ、同じ北米先住民でも五大湖周辺とかだと夜討ち朝駆け当たり前で、情け容赦ない殲滅戦をしていたけどな!!
イロコイ連邦と敵対諸部族がそれぞれ英仏(後に英米)と同盟を組んでいるから、火器も仕入れまくりでえげつない戦いに。
タグ:
posted at 21:41:30

重砲(ツイし直し)
18cm榴弾砲はBL7.2インチ榴弾砲のことかなと思うけどなぜそれが1941年の東京陸軍兵器補給廠にあるのか謎
大半が区分乙で材料直行になってるのは鹵獲した時点で破損していたからか、それとも野山砲より扱いづらい重砲は鹵獲してももてあまし気味だったのか pic.twitter.com/oRlOnnRBrb
タグ:
posted at 21:41:57

今も昔もある精神論で経済成長を論じる話。一般的には受け入れやすいんだろうけど、実際はそんなに単純な話ではない。もしろ地理的条件(海に面してるとか)の方がよっぽど大事。あまり真に受けない方がいいと思う。「プロテスタンティズムと~」も適当でプロテスタントはベルギーの方が多かった pic.twitter.com/31OChgs2e3
タグ:
posted at 21:42:17

小火器と刀剣(ツイし直し)
分類が雑、そして全てが区分乙つまり材料送り
補給廠で退蔵されている内に腐ったんじゃねえかと疑っている
短機関銃133挺も処分するのはなんとももったいない倉庫に置いとかずに現場に配れよ
なぜかスミス&ウェッソンだけ別扱い pic.twitter.com/IPimDOVvoU
タグ:
posted at 21:42:43

(ツイし直し)
迫撃砲は…非常にややこしいことになっている…
各補給廠で表記が統一されてないので全部をそのまま書くとこうなってしまう
130㎜とか87㎜とか見慣れない口径がちらほら
20㎜はさすがに誤記だろとは思うが pic.twitter.com/Yq3BcjkH3f
タグ:
posted at 21:44:09

(ツイし直し)旧式兵器?とかよく分からない物
四連とか五連は最初ガトリング砲じゃないかと思ったけど旧式通り越して骨董品な代物を甲扱いで将来の為に保管は無いだろう多分
25.4㎜機関砲をビッカース社が日本海軍に売り込んだのを何かで見た記憶がうっすらあるのでそれかも pic.twitter.com/8as0teyEqg
タグ:
posted at 21:46:36

ちなみにAさんは言うほど反ワクなわけではなく何というか騙されやすいいいカモ、もといなんでも素直に信じるいい人なんですよな。タチの悪さは似たようなものですけども
タグ:
posted at 21:55:16

素晴らしい取り組みだと思います!
他の自治体もぜひ!
細かいことですが、利便性は大きく変わると思います。 twitter.com/hisamotokizo/s...
タグ:
posted at 21:58:43

残酷な真実を伝えなければならない
「醤油」がない国の人は
バター醤油
醤油マヨネーズ
焦げた醤油の香ばしさ
これらを知らないのだ
なんて残酷なんだ
醤油よグローバルスタンダードになれ
タグ:
posted at 22:01:29


いわゆる「動員」がかけられたわけか。
しかしまた小さな自治体を狙うって「作戦」なのがよりグロテスクでな。
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/577...
タグ:
posted at 22:09:53

このテの小さな自治体では、このテのカルトに対応できない、とりあえずその場しのぎで「一旦中止」にするしかない。そしてそれが目当て、それが目的。
「やはり、我々の思想は正しかった! ほれ見ろ、やつらは反論できず白旗を上げたぞ!」と、「戦果」にしちまう。
タグ:
posted at 22:11:19

「火のないところに煙は立たず」なんていうがな、もはや現代では、「火」どころか「煙」すらいらない。
「煙がないとは絶対に言えない」だけでよい。
もはや理屈は通じん。
「安全より安心」なんて馬鹿やって来たツケが、最悪のタイミングで襲いかかってきたわけよ。
タグ:
posted at 22:13:22

このテのやり口は、表現規制の類でも散々繰り返されてきたからなぁ。
理屈無視で大騒ぎして、「騒ぎが起こったのは問題があるからだ」って既成事実化する。
これで他の自治体も、柔軟な対応が取りづらくなったぞ。
タグ:
posted at 22:17:05

DLSiteの利益が激減したのはクーポン乱発していたのかなと思っていたら、なんと…。
むしろよく赤字にならなかったと驚く。DLSite見直した。
www.tyoshiki.com/entry/2021/06/...
タグ:
posted at 22:19:02

戦闘機随伴型無人機を、戦闘機からの空中発進させるって話か……
実のところ、ある種の理想ではあるのよな。
ポイントは「発進した母戦闘機に迅速に回収できるか&搭載中のステルス性を維持できるか」
にあるが、
それさえできれば戦闘機随伴無人機のある種の理想ですらある。
www.yomiuri.co.jp/politics/20210...
タグ:
posted at 22:19:08

コロナ下でコミケも中止になりクリエイターが苦しい状態にあったときに自分たちの利益をほとんどゼロになるレベルで削ってまでクリエイターを守ったという事実に震える
タグ:
posted at 22:20:13

何が問題かといえば、戦闘機随伴無人機は
・戦闘機の戦う空域にいなければならない
・安くなければならない
・戦闘機についていかねばならない
・戦闘機に役立つ装備を積んでなければならない
が
特に長距離戦闘機に随伴させようとすれば、こんなん有人機並みのデカブツになる
www.yomiuri.co.jp/politics/20210...
タグ:
posted at 22:23:35

そもそも、公衆衛生の危機なんだから重視すべきは『公益』であって『個人への公平な利益配分』であってはならない。 twitter.com/nom_nyan/statu...
タグ:
posted at 22:24:14

DMMとDLSiteで販売してるものは大体同じなんだけど思想はなんか違うんだよね。
確かに安いんだけど自社のサービスに誘導するための呼び水にしてるのがDMMで、DLSiteは単体サービスの利益を考えていてクリエイターのためのサービスが充実してたり単純にサイトが使いやすかったりする。
タグ:
posted at 22:24:25

あとはDMMだと、良くも悪くも作品に対する正直な感想が書けるがDLSiteは作品をほめるレビューしかかけない。
これはクリエイター目線にたつとクリエイターが厳しいレビューをもらうと創作意欲が下がってしまうからだろうなと思う
タグ:
posted at 22:26:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

DMMはすでに購入した作品がわかりにくかったり、作品のバージョンアップが面倒なのがあまり好きではないな。
少なくともゲームならDLSiteで買いたいと思うくらいには
タグ:
posted at 22:28:06

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2
1940年10月7日イギリス、SMLE No.1 Mk.IIIを持つ英軍。
SMLE No.1 Mk.IIIは1907年にイギリス軍が採用したボルトアクションライフルである。英軍制式歩兵銃MLEの後継SMLE No.1は幾度の改修を施され、Mk.IIIは第一次世界大戦と第二次世界大戦前半で英軍主力小銃の座を務めた。 pic.twitter.com/K9KTpjcM1W
タグ:
posted at 22:28:35

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2
1944年イタリア、Großfuß MG42機関銃を構える独軍降下猟兵。ドイツ軍が米軍のMkII破片手榴弾を装備する実例を撮影した貴重な一葉である。
米国の制式手榴弾MkIIが他国に鹵獲されるのは極めて稀な事例であり、こうした現場での応急的運用に留まったと考えてられている。 pic.twitter.com/4JdVbO95rR
タグ:
posted at 22:28:36

人が乗らずとも、戦闘機並みに遠くまで飛んで、戦闘機並みの速度で飛んでれば、そりゃでかくなるわ。
しかも戦闘機の基地と同じなら帰り分の燃料も必要である。
デカい。
こういう機体はこういう機体で需要あるにしても、最悪使い潰すことも考慮する機体とするには辛くなってくる。 pic.twitter.com/TG86P6fKj9
タグ:
posted at 22:28:38

SidOgura@ GTworldChA @SidOgura
アゼルバイジャンGPの決勝のなかで、スポーティングレギュレーション第42条とか言いながら赤旗からのレース再開の手順を説明できたのは、プロだからです。というのはウソです。😅
イモラの時に今年の中断→再開の規定の変更点を確認していて、中断がありそうな今回事前にこの規定を再度読んだだけ。😅 pic.twitter.com/J3IRKMVK3V
タグ:
posted at 22:29:11



有人戦闘機と協調できるUCAVが有人戦闘機並に大型化・高額化してしまう問題。原因として戦闘機に置いて行かれないだけの速力と航続距離が求められるのが一番大きいですよね。
特に本邦のような想定される戦域が広大で、策源地が少ないようなところだと。
タグ:
posted at 22:29:51

「フリゲート」の漢字名って馴染みがないけど、1887年時点では「三枝桅兵船」と書いたらしい。
「桅」は帆柱のことで、「三枝桅」は3本マストの意。
帆走軍艦の頃の話なので、現代のフリゲートとはまた意味合いが異なる。 pic.twitter.com/eilRcezAOm
タグ:
posted at 22:31:38

その点で空中発進/回収型無人機は、行きと帰りを気にしなくていい。
使うときだけ発進させ、燃料切れになる前に回収すればいい。
ランディングギアもいらないため、劇的に軽量化できるメリットがある。 pic.twitter.com/ewYgrT1Gzu
タグ:
posted at 22:31:47

魚交(さめ)8/3座間、8/19厚木 @shark_ishi
ヤモリさんが張り付く季節になってきました pic.twitter.com/KfqZLEanfm
タグ:
posted at 22:32:04

難点は戦闘機に積むにはそれでも大きすぎるんだよなあ……
あと回収をどうするかという問題も。
回収任務機を別に用意するのは運用に難が出るし……
twitter.com/THABOS47747375...
タグ:
posted at 22:33:14

西新宿、オークシティの情報をいただきました。住友不動産新宿オークタワー、オークコート、オークテラスを含む建物群です。これはすごい。
twitter.com/nagi1026/statu...
タグ:
posted at 22:36:13

なお、ワイが無人機研究システムが実用装備として花開くことなかったのは、着陸が問題と思っとる。
この機体が滑走路に向かえる距離にしか発進させられないし、
この機体のために滑走路を空けておく必要がある。
空中発進で行きの燃料は節約できるが、帰りの燃料は必要なのであまりおいしくない。 pic.twitter.com/vzQDfneAJi
タグ:
posted at 22:36:38

「ヒモの誕生」って本書きたくなってきた。江戸には既にいたはずだし、どの辺までさかのぼれるだろう。おそらく都市経済が重要になるが、一方南国農業生産性の高いに目を向けると「男は働かない」みたいな文化がおそらく1000年単位であったりもする。
タグ:
posted at 22:39:10

完全に使い捨てにしない限り、
「どうやって回収するか」が問題になり、
滑走路であったり、回収任務機の航続距離や展開エリアなど、その回収手段の運用制約が無人機の運用を制約する。
だから理想は発進させた母機が自分で回収することだが……
戦闘機に搭載可能な簡素迅速簡便な回収システム?? pic.twitter.com/JfhDadGcbt
タグ:
posted at 22:39:48



じゃあ無理だからと諦めて陸上発進/陸上着陸の機体だと、有人機並みの規模になりコストが上がる。
「そこまでやるなら有人機のバリエにしようぜ」
となるとさらに機体規模が巨大化しコストが上がり、
使い潰せる機体ではなくなってしまう。 pic.twitter.com/n03iuafsup
タグ:
posted at 22:45:16


有人機改造の無人機は、
有人機並みの運用コストと!
有人機並みの調達コストと!
通信条件によって大きく制約される運用というのを併せ持つのだ!!!!!
多分、危険な場所に突っ込ませる鉄砲玉以外では存在価値はかなり薄いでよ。
twitter.com/chageimgur/sta...
タグ:
posted at 22:49:39

大型化・高額化を解消するために航続距離を妥協して機体を小型化したとして、削られた航続距離を補う手段として考えられるのは
・空中発進・空中回収を行う。
・空中給油を行う。(無人給油機もしくは有人戦闘機から)
・STOL 性を高めて前進配備
あたりがあるのかなと思ったり。 twitter.com/Sikakugouma/st...
タグ:
posted at 22:51:13

ついでに言えば、パイロットはいらないかもしれないが、
有人機並みに整備員は必要である。
(´・ω・`)
無人機は、パイロットいらないから省人化とはならんのであるなぁ。
一番ひとを使うのは整備やで。
タグ:
posted at 22:53:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

陸自3大事案
玖珠事案
小銃実弾撃ち合い事案
迫撃砲ホームラン事案
これらは語り継がれていくんだろうな twitter.com/paramilipic/st...
タグ:
posted at 22:56:01

私としては三番目の「STOL 性を高めて前進配備」も悪くないかなと思ったり。
有人戦闘機では運用するのが難しい南西諸島の全長の短い滑走路でも運用できますし、有人機と比較的して後方支援体制への負担が少なく、敵からの策源地攻撃で地上撃破されても相対的なダメージは少なくてすみますし。
タグ:
posted at 22:57:02

今回の話に出た戦闘機随伴無人機については、
目下のところ戦闘機パイロットの手を煩わせない制御システムの開発と、
それを実証するためのプロペラ無人機を開発中だが、
(試験母機がヘリなので、編隊飛行とかするにも速いと困る)
これが形になったら次が見えるだろぬ。
twitter.com/chageimgur/sta...
タグ:
posted at 22:59:21

西荻窪、トロールの森の情報をいただきました。今年は11月3日(水・祝)~11月23日(火・祝)の期間開催される予定のようです。
www.trollsinthepark.com/about/
twitter.com/aqiLa9000/stat...
タグ:
posted at 22:59:55

東京都町田市、オーク製作所の情報をいただきました。オークが作るのはともかく、オークを作ることはできるのでしょうか…?
twitter.com/space91/status...
タグ:
posted at 23:03:24

池袋キャラウムカフェ様にて
『ご注文はうさぎですか?BLOOM』のコラボイラストを描かせていただきました☆
コラボカフェは6/10〜開催される他、グッズも販売されます^^
www.charaum.com
#ごちうさ #gochiusa pic.twitter.com/vBgXpbKDYj
posted at 23:04:05

ほんとどうすんだろなぁ。
想定主戦場の南西諸島じゃ降りたてる滑走路が少ないし、空域が広すぎる……
そこらの民間空港に勝手に無人機降ろしたら大混乱するのも目に見えてるしなぁ。
降ろしたとしてもどうやって後方部隊が回収して補給して発進させるのか、って問題もあるし。 pic.twitter.com/DJKGugtLOc
タグ:
posted at 23:04:06

1/72 #陸上自衛隊 【 #19式装輪自走榴弾砲 】
#モデルコレクト
キャビン左後ろにある、ナンカ。 pic.twitter.com/Lg8vhUpH34
タグ: 19式装輪自走榴弾砲 モデルコレクト 陸上自衛隊
posted at 23:07:14

なんで、理想は戦闘機から発進/回収させられる随伴無人機で、
それにもさらに成立条件がある、
という最初の話に戻るのだな。
(´・ω・`)ツラヒ
twitter.com/chageimgur/sta...
タグ:
posted at 23:08:49

島嶼防衛用新対艦誘導弾、
ターボファンで燃費も良さそうだし、F-3に機内搭載できるかも(願望)だし、
これをベースに戦闘機随伴無人機作らないかな(
バレルロールできる機動性あるならなんとかなるやろ(
あとは空中回収(
twitter.com/chageimgur/sta... pic.twitter.com/K4VlQuDqKc
タグ:
posted at 23:15:52


今日のハイライト:
倒したタスクガッターを剥ごうとしたところ、グリースの効果が残っててこけたw
いや、戦闘終わったんだからグリースの効果オートで消そうよ。なんで律儀に処理してるんだよこのゲームwww pic.twitter.com/a61HtfAN0Y
タグ:
posted at 23:15:58

@mamtanuki 耐火金庫の価格は、目安として20l前後(旅館とかにある貴重品イレルくらいのやつ)で2〜4万くらいで60分の耐火保証がついてます
基本的に国際基準も含めて1時間で1000度付近の耐火性能が基準です。
また、一般的な建物火災では出火後7~8分が最盛期で最大1200度くらいになる事もあるそうです pic.twitter.com/Cwy5Czh2DD
タグ:
posted at 23:18:21

問題はその後だった。
そのまま帰ろうとしたら、帰り道にランダムエンカウンター。
なんと奴隷商人組織に襲われる。
…1~2LV6人で3LV6人相手にしろって酷くない?
勝てるわけないだろ。
3回くらいロードすることになったんですけど。
タグ:
posted at 23:19:15


中国、白鹿亭の情報をいただきました。白鹿亭というと、アーサー・C・クラークの「白鹿亭綺譚」でしょうか。あれはロンドンの話でしたが。
twitter.com/SleepyEnsign/s...
タグ:
posted at 23:22:56



オークヴィレッジの情報をいただきました。ショールームにどんなものが飾られているのか、見に行ってみたいですね。
twitter.com/shokir_amagawa...
タグ:
posted at 23:27:49


福岡、エルフフォレストの情報をいただきました。西隣の生花店、もしかしてエルフが花を供給しているのでしょうか…。妄想が捗りますね。
twitter.com/sergeant_bob/s...
タグ:
posted at 23:34:53

Newly Analyzed Footage Helps Solve Hindenburg Mystery youtu.be/UFCgipjR2ow @YouTubeより
LZ129ヒンデンブルク墜落事故を撮影した新映像だそうです。左弦側から船体全体を捉えています。
この映像に以前から指摘されていた炎上における興味深いプロセスが見て取れるのでちょっと書きたい(続)
タグ:
posted at 23:48:48

LZ129の事故といえば1枚目のこの写真がやはり有名なのですが、実は2枚目の写真にはLZ129が持つ固有の構造と、炎が船体前部にまで瞬時に広まったプロセスが見て取れると指摘されているんですね。
その固有の構造とは「竜骨を2本持っている」という点です pic.twitter.com/0tlqKfIvcf
タグ:
posted at 23:48:50

古くからツェッペリン飛行船は船底に竜骨を1本持っていて、これが背骨の様に船体を支えていました。
しかしヒンデンブルクや先代のLZ127グラーフツェッペリンでは長大な船体を支える為、船体中央部に2本目の竜骨を備えているんですね pic.twitter.com/5h9upKBk8k
タグ:
posted at 23:48:51

ウナギ食べないbot ケラトプスユウタ @uCeratops
環境や資源を「守る」というより、「破壊しない」、「絶やさない」という表現がより妥当だと思います。
タグ:
posted at 23:48:53

実は2枚目の写真で船首から炎が突き出ているのはこの竜骨とそれに付随する廊下が「煙突」のように作用した結果と言われているんです。
それを踏まえた上でこの映像を見たらとても興味深い事象が捉えられています pic.twitter.com/xTYEiMztPg
タグ:
posted at 23:48:59

船首を炎が突き破る数秒前、船体上部から炎か煙が吹き出ているのが確認出来ますが、コレは恐らく水素ガスを放出する排気口です。
燃え出した水素が外皮や気嚢を焼き切るより前に、排気口から吹き出しているのだと思います。 pic.twitter.com/CS0kYGINVj
タグ:
posted at 23:49:04


そして船体が傾く(船首が上を向く)タイミングで一瞬映像が船首から逸れるのですが、次の瞬間には船首を炎が突き破っており、それと同時に他の排気弁から火が出て船体上部全体を焼き尽くす様子な確認出来ます pic.twitter.com/RqauLG4xb3
タグ:
posted at 23:49:11

1/72 #陸上自衛隊 【 #19式装輪自走榴弾砲 】
#モデルコレクト
ナンカのディテール追加 pic.twitter.com/gUfGCFjPOD
タグ: 19式装輪自走榴弾砲 モデルコレクト 陸上自衛隊
posted at 23:49:12

恐らくこの映像は既存の「中央部の竜骨が煙突の役割を果たした」という炎上の過程を強化する物になるのではないかと
排気弁と船首が火が出るタイミングがほぼ同じなのが強い。
竜骨がガス排気口と同じぐらいの速度で炎を通過させる穴として機能していて、だからこそそのタイミングが同じと考えられる pic.twitter.com/dbouHpWYW3
タグ:
posted at 23:49:12

あと船体が一気に傾いたのも竜骨を文字通りの煙突として機能させたのだと思う。
まぁ「だから何やねん」という話なんですが、こうした新映像によって以前から言われていて説を裏付ける一連のプロセスが垣間見れるのは興味深いことですね pic.twitter.com/z4xUlQIWra
タグ:
posted at 23:49:14

やはり政治家はですね、野党だろうと役職持ちになるレベルなら、自分で入力せずに秘書やスタッフが代筆した形式にした方が良い気がする。。野党第一党の政調会長がレスバに熱くなるとか、吉田茂が聴いたらバカヤローと言うレベル(白眼)
タグ:
posted at 23:52:18