エリン最後のゴーレム使い
- いいね数 729,982/720,044
- フォロー 5,000 フォロワー 1,500 ツイート 80,479
- 現在地 Tír na nÓg
- Web https://twpf.jp/LastGolemMaster
- 自己紹介 The Last Golem Master in Erin.
2021年12月03日(金)

ふと気になったコト。英軍に輸出されたF4Fや仏軍に輸出された P-36、単列9気筒のR-1820装備型と複列14気筒のR-1830装備型が同じ国に輸出されてるんですが、どちらか一方のエンジンだと生産が追いつかないとかあったんですかね? pic.twitter.com/9BYXbgBjGD
タグ:
posted at 00:05:47


ロイター通信が台湾海峡危機のエスカレーションシナリオを大真面目に語り、ドラゴンスレイヤーとなった米国連邦議会は習近平を殴る為の立法なら何でも通しそうな勢い。問題は米中戦のリングである我らが日本であるが。
タグ:
posted at 00:32:20


自分はセイウチだと自認するジョニー坊やの話。保守派作家の子どもの本がアマゾンでナンバー1に輝く。すでに左翼が発狂している。 twitter.com/realDailyWire/...
タグ:
posted at 01:46:28

南木義隆@コミカライズ連載中 @Namboku_nanboku
作者の不健康さによって執筆されたソ連を舞台にした不健全な短編百合小説『月と怪物』が収録されてるこちらの早川書房の百合SFアンソロジーをよろしくお願いします。あと本作発表の契機となったpixivの「百合文芸小説コンテスト」は第4回が開催中です。
www.amazon.co.jp/dp/B07T2HV8RT/
タグ:
posted at 01:47:44

@Farman12We18WdT Rotolについては多発機用のフルフェザリング・プロペラの可能性の叩き台の可能性があります。史実では住友金属がハミルトン・ハイドロマチック・プロペラのライセンスを購入しながらも立体カムの加工に必要な機械が禁輸措置を受けて入手できず、海軍はVDM・陸軍はラチエに走りました。
タグ:
posted at 01:57:30

田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FAN @TanakaKei
@mittomonayer @IzunoHiranari 発売されてれば「床上手」という私発案の技能があるはずだった白狼伝!
タグ:
posted at 01:58:40

@Farman12We18WdT 英国製プロペラ1方の雄、デ・ハビランドのプロペラはハミルトン・ハイドロマチックそのまんまのライセンス。立体パズルみたいな穴あき円筒2個が問題の立体カム。/向きと\向きのスリットを重ねたところにローラー・ピンが噛んで、それを油圧シリンダーで前後に動かすことで内側を回転させます。 pic.twitter.com/Bv4vNyTEch
タグ:
posted at 02:01:23

@Farman12We18WdT もう一方のロートルは、シリンダーに2系統(赤と緑)の油圧を入れてピストンを前後動させる駆動機構はハミルトンと同じで、しかし前後動をプロペラブレードの回転に変換するメカニズムは螺旋カム+山歯車ではなく、フレキシブル・ボール・ジョイントになっています。 pic.twitter.com/oxRKu48rPB
タグ:
posted at 02:03:30

@Farman12We18WdT そして、デ・ハビランドも二重反転型では立体カムをやめてラック&ピニオンになっています。あれー?前後動する油圧ピストンの動きをピッチに変換するメカニズムって、ハミルトン原型の立体カムに限らず何種類かあるじゃん。なぜ日本はこれらを考慮せず、歯車お化けのVDMやラチエに走ったの? pic.twitter.com/k0ctgK10RB
タグ:
posted at 02:06:04

@Farman12We18WdT ロートル、ハミルトンともにプロペラハブ中央にに油圧シリンダーとピストンが居座るのはハミルトンと同じなので、中空ハブにはできません。イギリスは列強のなかで唯一、モーターカノンに見向きもしませんでしたね。延長軸でエンジンを後ろに置いたウェストランドF7/30も軸内銃は無しです。 pic.twitter.com/5xrKxKEexG
タグ:
posted at 02:11:02

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
@TanakaKei @mittomonayer @IzunoHiranari 『白狼伝 マジカル・スーパーチャイナ(TRPG版)』は、世界設定も、システムも大変面白いTRPGでした。田中としひさ先生のマンガは魅力と雰囲気をよく伝えていたと思います。当時、開発のお手伝いをしており、発売されれば私が書かせていただいたシナリオも収録されるはずだったのですが……。
タグ:
posted at 02:12:20

@tsuitakotonasi 甘党でかなり糖分を取っているのですが、糖尿病は割と心配しているのですが脳梗塞は考えたことがなく心配になりました
もう少し詳しく教えてもらってもいいですか?
他人事に思えなくて
タグ:
posted at 02:19:12

ウォルシが自分の番組で言ってたけど、左翼は必死でこの本をバンしようとするだろうが、そうするためにはこの本が何を意味するのかを説明しなければならず、セイウチ自認がいかに馬鹿げているかを暴露してしまうので彼らも迷うだろうなとのこと。
タグ:
posted at 02:25:48
@tokeneko @TanakaKei @mittomonayer @IzunoHiranari 藤波先生のシナリオ、本当に傑作だったのでつくづく惜しまれます。
タグ:
posted at 02:32:23
@tokeneko @TanakaKei @mittomonayer @IzunoHiranari 世界設定とかランダムシナリオチャートとかも、なかなかなものになっていたと思うのですが...…その辺のアイデアはゼノスケープの際に影響していますね。
タグ:
posted at 02:36:16
『白狼伝 マジカル・スーパーチャイナ(TRPG版)』って、当世の作品でいちばん雰囲気が近いのはFGOってことになるかなあ。
twitter.com/tokeneko/statu...
タグ:
posted at 02:45:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
表紙は満洲馬賊物ってことになってたけど、魔術や超能力を操る秘密結社同士の四つ巴の抗争に、転生を繰り返す不死の仙人である偉人怪人たちが介入してくる世界観なので。
タグ:
posted at 02:52:09
シナリオのランダム生成システムがはっちゃけてて、月が地球に墜落するのを防ぐため、驀進する特急あじあ号の屋根の上でドラキュラ伯爵とソクラテスが対決する、なんて話が生成されたり。
タグ:
posted at 02:55:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


声を大にして言いたい。
大きめの企業で解約方法が「電話のみ」の上になかなか繋がらない場合、2,3回試してダメなら速攻で消費生活センターに電話して「解約したいのに解約の電話が繋がらない、詐欺では」と伝えると、その日のうちに相手から電話がかかってきてスムーズに解約できるのでオススメ。 twitter.com/popo_hamu_s/st...
タグ:
posted at 03:27:26

ネット回線の契約とかで「このサービスを付けると安くなるし、初月で解約すれば無料です」とか言っといて解約電話が繋がらないやつ、毎回これやってる。
大真面目に一日中電話かけて時間を無駄にするくらいなら、数回電話して証拠を作ったあと、さっさと消費生活センターにチクった方が早いです
タグ:
posted at 03:36:38


@tetra1945 @ql6n479ivdIfKgD @tsuitakotonasi 血糖値が爆上がりしてインスリンが間に合わないレベルになると血管の内面が一時的にボロボロになります。その状態で急に動いたりすると血管が破けて脳梗塞や心筋梗塞になります………。
タグ:
posted at 05:31:12

まあ「商材写真」となると、ココの半逆光もわかるんだけども
でも、まずは「背景を入れようとしない」ほうが素人の飯テロには重要かも
場合によっては皿もいらない
だって背景も皿も食えないので……
うちのツイ参考にしたってやってくだされ
お手軽簡単に上達するから
twitter.com/47AgD/status/6... twitter.com/ld_blogos/stat...
タグ:
posted at 06:10:41

個人的には
素人はまず、写真編集の仕方を覚えるのもおすすめかなあ
基本の写真アプリに、だいたい編集機能あるんで
・飯の写真を暗いままだったりにしない
・一度撮ってから、改めてレイアウトを考える
だけでも、だいぶ見栄え良くなると思う
タグ:
posted at 06:21:11

つつかれて廃棄とかはしないよね。
それが心配。
アベノマスク在庫、段ボール10万箱 厚労省職員「多い印象」(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0fc57...
タグ: Yahooニュース
posted at 06:23:52

ラーメンショップ 力◯@牛久結束
ネギチャーシューメン 味玉玉 小ネギ丼
ラーメン490円はありえない🤗色々トッピングしても960円🌟素晴らしい🥺
ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/7CisNem87I
タグ:
posted at 06:25:16

#艦橋だけでフォロワーさんを惚れさせる
公式図も出てきたのでそのうち再チャレンジしたいのだ。
#長門 pic.twitter.com/NCFnZrZMF4
タグ: 艦橋だけでフォロワーさんを惚れさせる 長門
posted at 06:55:29


皆様、
地震でお怪我など
ありませんでしたか。
アパート
南東から南西が
跳ねました
^^;
まあ、相模原は最近ぶるぶる
してました
しかし予想より近い^^;
この後も、どうか
くれぐれもお気を付け下さいませ twitter.com/tenkijp_jishin...
タグ:
posted at 07:30:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「ここの羊はめっちゃ勢いよく羊で、うまい」って友人連れていったら、「店に入った瞬間からすでに匂いで気分悪い」って言われたの、香りの嗜好ってやっぱ文化出るんだなぁと思った。ジンパやってる時の匂いが「食欲をそそる」のはわりと北海道人限定になってはくるよね。
タグ:
posted at 07:55:54

結局、日本(とモロッコ とイスラエル)が即渡航禁止を発表した事で、原油価格が下がったわけで、増産要請や備蓄解放よりも効いたわけだ。バイデン大統領は岸田首相に感謝しないとね。
タグ:
posted at 07:57:08

@TanakaKei 白狼伝が発売されていれば魔獣先生ルナ・ヴァルガーRPGに続いて日本で二番目に床上手技能が搭載されたTRPGになっていたのかもしれないのですね…( ̄▽ ̄;)
『おこんないでね』に載っていたPCの例「英字新聞を逆さのまま読みながら汽車と同じ速度で走る謎のロシア人」が気になってました♪(* ̄∇ ̄)/
タグ:
posted at 08:05:18

平和執行部隊@ソビエト赤色空軍 @Lavochkin_LaGG3
@Tamara2501e 「戦闘機は馬力だよ兄貴!」ってナツオ整備班長も言ってました(笑)
nico.ms/sm36440152?cam...
タグ:
posted at 08:18:54

シナリオを執筆されたという とけねこ先生や元遊演体の先生がたやツイッター上にいらっしゃるので『白狼伝RPG』については貴重なお話を伺えましたが、やはり『ジェイドキングダム』の方はなかなか情報が集まりませんね…( ̄▽ ̄;)
ささりょー先生のイラストでドシリアスというのが気になってたなー、と
タグ:
posted at 08:25:27

EUの「再生可能エネルギー」の約70%がバイオマスの燃焼によるもので、しかもそのうち50%近くが伐採された森林が燃料となっている。これを果たして「再生可能エネルギー」と言えるのか?という問題提起がなされている。 twitter.com/xr_cambridge/s...
タグ:
posted at 08:34:16

夜勤の看護師さんに聞かれて答えたことを日勤の看護師さんにそのまま聞かれた時、あのしっかりとした引継ぎは何のためにあるんやと思ってしまうのはゆるしてほしいんだ
タグ:
posted at 08:51:34



ホビーボス 1/72 メルカバ MkⅣ 完成ツイート
1/72ですが、モールドよしの良キットでした。
スケールが小さいので安いですが、履帯と内側の転輪が一体成形されて組み易く、十分楽しめるオススメキットです。
アンテナのみ伸ばしランナーで適当にでっち上げています。
2021年10月完成分
#模型戦車道 pic.twitter.com/TC2XakxtZ2
タグ: 模型戦車道
posted at 09:31:33




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@syakkin_dama 羊美味しいですよね、草食肉の中で一番味わい深いと思ってます。一番単価も高いですし。
環境的な関係で、少し寒くて土地の広い場所で飼育されてるイメージがあります。中国北部でも羊はすごくポピュラーですよ。
タグ:
posted at 09:46:47


ブラックフライデー後の恒例の大返品タイム
アメリカの返品文化のおかげで来週は良質な中古が出回るブラフラ第二弾 pic.twitter.com/yNxu8CjEo5
タグ:
posted at 10:05:04

@ql6n479ivdIfKgD @tsuitakotonasi 血管がボロボロになるメカニズムですが、ボロボロってのは伸縮性がなくなることを言います。突然に破けるわけではないです。
伸縮性がないから一気に血液が来ても伸びなくて溜まることになり、血は止まってると固まるので、そのまま血栓が作られて、その血栓が細いところ(脳や心臓の冠状動脈、肺の細
タグ:
posted at 10:08:00

@ql6n479ivdIfKgD @tsuitakotonasi 細気管支など)に流れ着いて詰まると、そこがいわゆる「梗塞」となります。
脳で詰まると脳梗塞、肺で詰まると肺梗塞。
どちらにしろ、やめといた方がいいですね。
タグ:
posted at 10:09:16


@gekiyasu 某リンゴ製品とか再販率の高そうなアイテムだけ、意訳「この商品開けた?怒らないから正直に言ってみな」って出るから闇を感じるwww
開けててもYESって書くとどうなるかは私にはわかりませんw pic.twitter.com/DjezwOiyDc
タグ:
posted at 10:26:41

菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
これは危険です。
みかんの皮に含まれるリモネンは猫の肝臓では分解できず、経皮吸収もされやすいため重度の皮膚炎になることも。
絶対真似しないでください。
元保護ねこの上にミカン何個のる? 飼い主が語った撮影のコツ “記録更新”も話題に(Hint-Pot)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a94ff...
タグ: Yahooニュース
posted at 10:29:31


菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
@7mrBd シトラスオイル中毒と同じようなことが起こる可能性があります。
冬はこたつにみかんに猫というほっこりした風景が見られないのは残念ですが、猫ちゃんのことを考えるとみかんを置かないのが無難です。
タグ:
posted at 10:36:11


ウィーンが「世界一愛想の悪い都市」に選ばれたそうです。(「Expat City Ranking 2021」による)
ってか、は💢❓誰が無愛想だって💢💢❓❓
© WienTourismus / Paul Bauer pic.twitter.com/aJZCe0eRAJ
タグ:
posted at 10:41:37



菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
@rohi0720rohi ほっこり風なのでバズるんでしょうけど、少しでも危険性を知らせたいと思い、ツイートしました。
「知らなかった」で中毒を起こしてしまったら猫ちゃんはもちろん、飼い主様も不幸ですからね。
もともと猫避けに使われている成分ですから我慢している可能性はあります。
タグ:
posted at 10:48:17

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt
90代の要介護高齢者。
眼科に紹介状を書きつつ、いまさら白内障手術か・・・と思ってたけど、視力が回復したら、移動スーパーの支払いで小銭を使いこなせるようになった。歩容も安定し、室内をスタスタ歩けるようになった。ものづくりの趣味が復活した。そして笑顔が増えた。
視力って大切。
タグ:
posted at 10:52:02


【補足】こちら、駐在員(エキスパット)を対象とした暮らしやすい都市の調査でして、評価項目は多岐に渡るのですが、ウィーンはQOL部門で1位、しかし全体では14位でした。(つづく)
タグ:
posted at 10:57:41

(つづき)足を引っ張ったのが「Friendliness」の項目。これが最下位😨ウィーンでは友達が作りにくく、地元のカルチャーに溶け込みにくい、という評価でした。がっくり。(つづく)
タグ:
posted at 11:00:37

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
@tsukasafumio @TanakaKei @mittomonayer @IzunoHiranari 懐かしいです。自分としては、チャートでランダムに結果や真相が分岐するイベント群が『白狼伝TRPG』の、様々な勢力がひしめき世界全体も混沌としてる雰囲気とマッチでき「そのTRPGに沿った」シナリオに出来たのでは、という自負がありました。「宿屋の一晩の物語」というのも個人的に気に入ってます。
タグ:
posted at 11:01:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(つづき)個人的には旅行していて無愛想さを感じたことはなくて、むしろ他の観光都市に比べて店員さんやホテルの人たちの対応が丁寧だなあと思いますが、住んだらまた違う感想があるのかもしれませんね。(つづく)
タグ:
posted at 11:06:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【悲報】レースゲームで金正恩の痛車を作ったプレイヤー、8000年間のアカウント追放処分
konoyubitomare.jp/archives/10792...
タグ:
posted at 11:09:06

(つづき)一般化はしたくないのですが、たしかに分かりやすいフレンドリーさには欠けるかも。時間をかけて親交を深めていくタイプの人が多い気はします。というわけで、年がら年中仏頂面してる人たちばかりが住んでいるわけではありませんので、ウィーンを嫌いにならないでください!(おわり)
タグ:
posted at 11:10:41

ふぃどる@シューベルトの闇鍋:C102 @fiddlefaddle_c
@ANTO_Tokyo 地方の日本も似たようなものですよ。人によりけりなんで大丈夫!
タグ:
posted at 11:13:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『硫黄島の砂』(1949)で、硫黄島の戦いでジョン・ウェインが演じるストライカー軍曹が海兵隊員に星条旗を渡し掲揚させる場面があるが、実際に硫黄島の摺鉢山に星条旗を掲揚させたレイニー・ギャグノン、アイラ・ヘイズ、ジョン・ブラッドリーが出演している(写真は着色版)
#映画の好きな裏話選手権 pic.twitter.com/grrcchCrEH
タグ: 映画の好きな裏話選手権
posted at 11:20:48

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt
認知症やうつに伴う症状と思われていたものが、実はただの難聴だった、というケースは少なくないけど、視力の低下も同様だなと思いました。
難聴や視力低下は入院時のせん妄のリスクファクターでもある。補正できるものはケチらずに補正しておいたほうがよいですね。
タグ:
posted at 11:23:41

🏠【お知らせ】『家つくりスキルで異世界を生き延びろ』コミカライズ第13話(2)が公開されました。前回と微妙に違う髪の毛おろしたクリスさんです
ComicWalker
comic-walker.com/contents/detai...
ニコニコ静画
seiga.nicovideo.jp/comic/49971
📚単行本第1~2巻どうぞよろしくお願いします!
www.kadokawa.co.jp/product/322107... pic.twitter.com/KmZInQaq7F
タグ:
posted at 11:24:07

@junsasakimdt 白内障など視力の低下は、外出意欲を低下させたり、対人関係を面倒がることにも繋がりやすいので大きな問題ですね。年齢を理由に軽視されやすいことも含めて。
タグ:
posted at 11:25:46


magnolia マグノリア✰︎チャン @mag_magn0lia
@junsasakimdt 高齢者は値段が張る割にメガネの様に直ぐに快適になるものでないから補聴器って装着してくれませんよね…
そこら中でマスク 爆音でお喋りされているので分かります
もう少し補聴器ってどうにかならないものなのかと‥
タグ:
posted at 11:30:14

なんかレーニンが伸びちゃってますけど、一応レーニン以外のものも売ってますのでうみねこ店舗をよろしくお願いいたします!!
場所は相模原市で、小田急江ノ島線の東林間駅が最寄りです。 pic.twitter.com/ONb4pN2kRO
タグ:
posted at 11:30:57


新刊のあとがき
この装丁書くやつ頼むから流行ってくれんかと思っているので同人作家のみなさん…自分の覚え書きとしても便利ですぞ… pic.twitter.com/RxizFM2Iw2
タグ:
posted at 11:35:45

@ANTO_Tokyo チロル出身の方から「ヴィーンのやつらはほんとお高く止まってて嫌われてるの解ってない!」と聞かされたことありますが愛情からくるやっかみで私たちが京都に向ける気持ちに似てるなと思いますたw 揺るぎない人気の裏返しですね
タグ:
posted at 11:37:28

ちなみに既刊は表紙:ペルーラスノーホワイト180kg、本文用紙:書籍用紙淡クリームキンマリ57kg おたくらぶさんで一番薄いのが書籍用紙70kgだったんだけど個人的には前の本の方が柔らかくて開きやすいから好きかもな〜 ページ数ほぼ同じだけど今回の方が分厚い
タグ:
posted at 11:39:23

表紙はふたつともキラキラ系だけどペルーラよりパールスノーペーパーの方がよりキラキラが強いのね〜なるほど 本文用紙は薄くしたいけど遊び紙や表紙の種類と角丸無料なのはおたくらさんすごいよねえ…
タグ:
posted at 11:43:47

南木義隆@コミカライズ連載中 @Namboku_nanboku
なお作者の血糖値に裏打ちされた閲覧数10万超の不健全ソ連百合小説『月と怪物』は現在もpixivで全編読めます。新作長編が別の出版社から来春発表予定です。異常なインスリンの人間の書く異常な百合小説に興味のある方はぜひ。www.pixiv.net/novel/show.php...
タグ:
posted at 11:50:12

@mansengo1 @dmap @tetra1945 @tsuitakotonasi 皆さんありがとうございます
気を付け、一回に飲み食いする量を減らすよう心がけます
タグ:
posted at 11:55:22



伊豆ジャルゴン@日曜東コ-53b新刊委託 @jargon01
俺は知能指数が高いのでハリウッドや日本が求めてるヒロインの理想形がわかる pic.twitter.com/0vxNC11nvR
タグ:
posted at 11:59:08

ゲーム音楽作曲家として「Xak」や「FRAY」などを手がけた新田忠弘氏の新譜『Oasis in 2op - "CALL VOICE"』販売開始しました!
BEEPオリジナル特典の新田忠弘氏メッセージ付きポストカードが付きますよー(ケン) pic.twitter.com/6iVfYy4fLD
タグ:
posted at 11:59:51

LyceeOverture公式 @lyceeoverture
恒例! 発売まで毎日連続リツイートキャンペーン開催
このツイートを公式RTして公開カードとスリーブをゲットしよう
詳細は添付の画像をご覧下さい #lyceetcg #whirlpool lycee-tcg.com/product/vol26_... pic.twitter.com/U3MSVZHWjt
posted at 12:00:02

@syakkin_dama 北海道じゃないけど、羊の肉は風味込みで好きだけどなあ。家族がダメというのでひとりで食べ行ってる。
なんならラムよりマトンがいい。
タグ:
posted at 12:03:07



@ql6n479ivdIfKgD 血液ドロドロだと血液の流れも悪くなり、血栓が出来やすくなります。それを防ぐのは食事の改善もですが、心肺機能を高める適度な運動が一番です。
自分も定期的に運動するようにしています。全身運動が効果的なんで、ウォーキングとかいいですね!自分は週2で馬に乗ってますw
タグ:
posted at 12:10:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

再使用ロケットの経済性|ina111 / 稲川貴大 @ina111 #note note.com/ina111/n/nf78c... 繰り返し使える再使用ロケットってそんなに安いロケットじゃないよっていうことを書いた。
タグ: note
posted at 12:21:34

@kara_kichi 動物園の飼育係がマットにそっくり。ジョニーはセイウチの群れと暮らす寸前に飼育係のおっさんに救われる。悪いのはジョニーじゃなくてネットで煽られたお母さんの方。子供の言う通りにしなきゃいけないんじゃないかと思い込んでしまったんだね。
タグ:
posted at 12:22:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

JKローリングは英国でも◯害予告されてるのに、極東の蛮族の羽織りゴロにもdisられるとか、踏んだり蹴ったりだな twitter.com/kai_anime6420/...
タグ:
posted at 12:33:28

@junsasakimdt 私の祖母は難聴から認知症になりました
補聴器的なものも試したのですが、「キンキンなって嫌」とつけてくれなくて…
初めは聞こえないから何回も同じ会話をしてるのか、覚えられないから何回も同じ会話をしているのかわかりませんでした
タグ:
posted at 12:33:29

@junya_0511 米軍機の急激な生産拡大開始で、R-1830の生産も米軍向けを優先する必要が生じたけど、当時のR-1830の生産量では輸出には完全対応できなかったから、というのが理由の一つとして上げられてますね<F4FやP-36のR-1820装備。
タグ:
posted at 12:36:37

ヒロインにめがねをかけさせるのが進歩的でダイバーシティって、何周遅れなんだろう。これが美談になるというのは、メガネはかっこわるいという先入観が強い社会なんでしょうね。 pic.twitter.com/7A1lVCkS7P
タグ:
posted at 12:38:00

@junya_0511 あとは当時軍用のR-1830の信頼性に問題があったとか(R-1820の方が信頼性が高い)、フランス空軍のH-75が装備したものだと、R-1830よりR-1820の方が離昇は同等だけど公称出力とその発揮可能域が若干高いとかの性能優位がある、とかもあったはず
タグ:
posted at 12:40:16



【相談】父の書斎にあった本を開いたら中にあったカードが全部飛んでいってしまい喋るぬいぐるみさんにカード集めろと言われました
契約書とかはなく口頭での契約なのですが保険や補償はどうなっているのでしょうか?
同業者の方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく存じます pic.twitter.com/RX3a8VFjq7
タグ:
posted at 12:51:13

菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
@d214683 飼い主様は「知ること」、我々獣医師は「知らせること」が大事です。
みんなで勉強して、少しでも動物さんに負担がかからないようにしていきましょう。
タグ:
posted at 12:52:12

あと「本当に人員が足りていない場合もある」という指摘が引用RTなどで多々来てるんですが、「新規契約はネットでできるのに解約は電話のみ」とか「電話も新規契約や追加プランの問い合わせならすぐ繋がる」みたいなパターンが多いので、「コールセンターの人員数」は根本的な原因ではないと思います
タグ:
posted at 12:59:04

~アジア圏~
「生物は輪廻転生。可哀想やけど、わいも食べんと生きてけへんのや。来世に期待してな。南無」
~欧米圏~
「神は人間を頂点に、他の生物をその下に作りたもうた」
ニーチェ「神は死んだ」
欧米人「すべての生物は平等!ロブスターを殺すときに苦痛を与えないで!!」
タグ:
posted at 13:06:38

「メガネを外すと美人」というのは瓶底眼鏡で目が極端に小さくなるのが解放されるイメージすよね。だいたいそのドラえもんでも眼鏡をはずすとぱっちり綺麗なお目目になってそれが美人、というスタイル
タグ:
posted at 13:14:02

そのお約束がパロディ化されて「眼鏡をはずしただけなのに顔面そのものがスゲ替わる」みたいなのも出てくるけれど、もともとは「着やせ」みたいなニュアンスであって、「眼鏡そのものが醜い」というベクトルではなかったですよね。
タグ:
posted at 13:15:51

「毎回、何かしらの薬が不足してますよね?管理不足ですか?信用問題に関わりますよ?」
と注意を頂きまして、全国的に薬が足りないこと、実際に薬が入ってきてないこと、他の患者様にも先発後発を順繰りにお渡ししていることをお話しました。
お願いします、この事実を報道してください。
タグ:
posted at 13:16:51

totori@Next Generati @totori_coms
富士山が噴火し、横須賀軍港や横田の在日米軍司令部が機能停止し、日米両軍が大混乱に陥る中、北海道にロシアが、南西諸島や台湾に中共が攻め寄せてくる想定、最悪だけどありそうよな。
タグ:
posted at 13:17:36

「口に重きを置く欧米に対し、日本は目に重きをおくコミュニケーション文化」みたいなものが記号化に反映されているなかでは「眼鏡をはずす=目がぱっちり綺麗に盛られる=美人になる」という記号解釈の約束事にもじつによく合う。
タグ:
posted at 13:18:22

「実は今年から薬が全国的に不足し始めて、〇〇さん以外の方の薬も足りなくて何件もお届けに伺っているんです。我々の説明不足で不安に思わせてしまい大変申し訳ございません、次回ももしかしたら足りない薬があるかもしれないことをご了承ください」
と伝えた声、手足が震えてた。頑張った、私。
タグ:
posted at 13:18:42

「この木は?枝に頭部のないニワトリがぶら下がっていますが…」
「遺伝子改良で作った〝鶏肉のなる樹〟です。果実であるニワトリには、脳がないので苦痛を感じません。倫理的でしょう?」
「この施設で働いている人たちは?」
「脳の〝労働に苦痛を覚える部位〟を切除しています。倫理的でしょう?」
タグ:
posted at 13:20:43

かつては善悪や倫理の基準をすべて聖典が教えてくれたけど、聖典が力を失った結果、それに代わる何かの基準が必要になって、それで〝苦痛の有無〟とかが注目されるようになった……のかなぁ?
タグ:
posted at 13:26:00

LT-38
チェコスロヴァキアの戦車。1934年の末から開発していたものの、39年に祖国がドイツに併合され、38(t)戦車としてまともな戦車が不足していたドイツ軍に納入される。おのれダラディエ…とばかりに西方電撃戦で活躍した。pic.twitter.com/N9Q1jdcbd6
タグ:
posted at 13:28:37


これな。「眼鏡をはずすことで起こる物理現象=度がきついレンズを通すことで小さかった目がいきなりデカくなる」に準じて「眼がぱっちり大きく綺麗である=記号顔様式での美」があらわれる。「眼鏡をはずすと美形」ギミックはいわれなき偏見の産物でなく事実の誇張ですよ。 pic.twitter.com/rMrU2BvoEx
タグ:
posted at 13:31:16


1944年9月15日、水陸両用のLVT上陸前に、
ペリリュー島に向けて火を噴く
アメリカ艦艇の様々な口径の砲 pic.twitter.com/nmdnODystF
タグ:
posted at 13:31:41

@ANTO_Tokyo 一年だけですが、やっぱり「ヨーロッパの京都だなぁ」と感じた事はあるますね。ただウィーン大学の寮がリンク沿いだったんで、ほぼリンク内の印象ですが。たぶん少し離れただけで全然違うかなと。
タグ:
posted at 13:32:33

@ANTO_Tokyo 何度も行ってますが、無愛想だと感じたことはなく、みなさん親切ですよ!ハイリゲンシュタットのベートーヴェンの遺書の家に行った時も、向かいに住んでいるマダムが窓から、写真撮ってあげようか?気さくに声をかけてくれたり、電車のホームでスーツケースを2つ持ってると助けてくれたり…
タグ:
posted at 13:32:42



ちなみに後発体制加算も下がってる現状です。一時的にでいいので、薬の供給が安定するまでで良いので、何かしらの手を打っていただけたら幸いです。本当に精一杯やってるつもりです。くぅ!この苦労、やりがいと取るべきか災難ととるべきか!
タグ:
posted at 13:47:57

これ見て思ったが、互酬性の概念が無いのかも知れない。
中間団体(家族、職場)は贈与と返礼の連鎖(労務の提供も贈与)で出来ているが、多分そのような意識が薄いのかも知れない。 pic.twitter.com/hBXq7gvK8t
タグ:
posted at 13:48:33

クリスタのクラウド障害でなくなったデータ、復旧できました。手順はこんな。クリスタ側のサーバーには残っているってことですね。みんな落ち着いて復旧しましょう! pic.twitter.com/r5uKmEzRPr
タグ:
posted at 13:50:15


@puyokuma7 You dont realize how massive these guns were until you've seen them in Person (USS North Carolina) pic.twitter.com/PGFUZ7rEZb
タグ:
posted at 14:00:48


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アホの作者(a.k.a Dealight @BeeP2001
@daitouayokoyama アメリカの偽物です
内部データの画像の名前もアンナ・アンダーソン
モスクワを占領すると当時の赤軍資料から、
確実に処刑された事が分かる資料が出てきて、
国民にバレるか闇に葬り去るか選べます
バラすとヴォイテク(クマ)が戴冠します pic.twitter.com/1R0yt8S2rM
タグ:
posted at 14:39:15


magnolia マグノリア✰︎チャン @mag_magn0lia
@junsasakimdt うちの両親も自宅で爆音TV。。。
賃貸出なくてつくづく良かったです。。。
タグ:
posted at 14:49:10

「以前、通信が途絶えた入植惑星に調査へ行ったことがある。施設は無傷なのに誰も居らず、唯一見つかった子供は「アイツらが来る」と繰り返すばかりで話にならない。そこで隊長はどうしたと思うね?調査を放り出して2分後には全員でシャトルに乗り込んで脱出した。俺達が不死身部隊と言われる由縁さ」
タグ:
posted at 14:49:50

「あれ?おかしいな。隊長、設置した定点カメラの反応がありません。故障かも。調べてきますね」
「いや、不要だ。定点カメラがいきなり壊れるなんておかしい。全員調査を放棄してただちに撤収にかかれ!」
「「了解!」」
タグ:
posted at 14:50:21

「隊長、何も見つからない内から任務放棄して引き上げたせいで大佐にボロクソに罵倒された例の入植惑星ですが、代わりに派遣された宇宙海兵隊は凶悪エイリアンに遭遇して一人を残し全滅。最終的に惑星も惑星破壊爆弾で塵になったそうです」
「フッ、やはりな…」
タグ:
posted at 14:50:48




コミケPlus&オタスポガイド公式(コミ @Comike_Plus
【店舗特典】
まずは店舗特典から紹介します。
アニメイト特典はなつめえり先生の描き下ろしイラストとなります。
朝活中にイラストを制作している途中でしょうか。とても可愛らしいイラストですね。
数量限定となりますので、在庫や配布状況などは各店舗へお問い合わせください。
#なつめえり pic.twitter.com/CumhEUzQaX
タグ: なつめえり
posted at 15:01:00


漫画でキャラに眼鏡をかけさせない最大の理由は、眼鏡一つ描くのが顔をもう一つ描くくらい手間、ということがあると思います(あくまで個人の感想です) pic.twitter.com/FBIFBB0hJc
タグ:
posted at 15:04:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ecco 日本肉球党 新党員˚࿀̊˚ @ecco121212
@suna107 @nipponkairagi 朝から、おめでたく、ユーモアのある職場は素敵です。
タグ:
posted at 15:14:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@abubu_newnanka 超優秀な斥候じゃないですか。
最低限の情報(行方不明者多数、警戒するに足る情報源確認、情報報告者の救出)を手に入れて報告する。
装備も強化できる、さらに被害者から情報も聞き出せる、良いことしかない。
…子どもからエネミーが出てこないように厳重に収容する必要はある。
タグ:
posted at 15:19:42


メッシュネットワークスコタン(๑癶ω癶๑ @nikukyu29
@atsuji_yamamoto でもメガネをちゃんと付けてるように描ける。って事が顔を立体として把握してる証左と言えるので、
絵を楽しめる作家だ。と、他人に作品を勧める時、説明出来て便利ですよね
╰(╰ 'ω' )╯鼻筋通ったメガネキャラ好き
タグ:
posted at 15:25:55

AbNormalDaY.IEWS @AbNormalDaY164
@Tama010 確かHARMのPOSってシーカー作動のタイミングを何種類かの任意のタイミングで設定できるはず、と聞いた覚えあるので、攻撃対象に近い地点でシーカー作動させればあまり効果が得られない防御方法ですね。たぶん
タグ:
posted at 15:26:23

@puyokuma7 このパウダーが詰まった樽状の塊 戦艦ニュージャージーが公開された折 セーラーが肩に担いで運んでましたね
湾岸戦争での砲撃がアイオワ級戦艦最後の実戦参加でした
砲撃のための弾道計算機がアナログのままだったのが印象に残ってます
タグ:
posted at 15:26:35

@puyokuma7 朝鮮戦争の話になりますが、戦艦の主砲一発が当時のキャデラックと同じ値段だったため、弾を込める度に装填手は「キャデラックもう一台!」と叫んで装填したそうです
ソースはこの本↓
若き将軍の朝鮮戦争 (草思社文庫) www.amazon.co.jp/dp/4794219660/...
タグ:
posted at 15:26:37

まぁ昨日からメガネっ娘の話題があれこれ出ているのですが、日米の「メガネ観の違い」が、なにげに見えてくる話と思いましたな。
長きに渡って欧米諸国が「日本人といえばメガネ」のイメージをもってたのも、意外と根深なアレがあったのだなぁとw pic.twitter.com/EEyr95M2T2
タグ:
posted at 15:28:34

眼鏡と同じく「出っ歯」の差別的イメージも、日本では幼少期の歯の矯正がさほど一般的でないことからのものだそうで、なので、同じアジア系でも「日本人は歯並びが汚い」という点で自国との違いを語るところもあるようですな。
タグ:
posted at 15:30:03

あんずワールド@猫じゃ猫じゃ にゃんこや @nekoja_nekoja_
「煽られる事が全くなくなりました」みんなが編み出したあおり運転対策が強い7選【ニュースの広場より】
#あおり運転
jp.carpartying.com/doc_S3BoYVhDS0...
タグ: あおり運転
posted at 15:30:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


AbNormalDaY.IEWS @AbNormalDaY164
@Tama010 やはり遠くの別レーダーで捉えさせて、真上通り過ぎるくらいでFIREさせるのが楽しいんじゃないですかね??
タグ:
posted at 15:32:09

「歯並び」と「メガネ」この二つが、ネガティブなイメージをもってセットで描かれているというのは、少々興味深い。
こういった文化論を語る際に出てくる、「キリスト教的世界観だから」で仮定すると、矛盾するんですね、このセット。 pic.twitter.com/QzdXfFDK9t
タグ:
posted at 15:33:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


キリスト教的な思想では、「生まれ持った肉体」は「神さまが作ってくれたもの」で、それを「いじる」のは神への冒涜だという考えです。
なんらかの生活の不都合があるのは、それは「神の試練」であり、それを道具で補助するのは、「カンニング行為」だってぇ理屈です。 pic.twitter.com/00WGhyNBiD
タグ:
posted at 15:35:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なので、「同性愛者」への差別もここに根付いており、「生まれ持った性の否定」=「神への冒涜」になったということです。カトリックは特に厳しく、「男装」「女装」は聖職者は厳禁。
なので「ヘルシング」のハインケルは、”どっちでもあった”という・・・ pic.twitter.com/szRTDtpmoK
タグ:
posted at 15:37:44

@atsuji_yamamoto 山本先生、こんにちは、
20年以上前、台湾でこの漫画を読んだことがある、台湾では「賞金獵人SABER CATS」と訳されています。
未来の世界では、中華カンフーと銃器、周辺の人物の物語で、僕という中華人に、めちゃ面白くて魅力的と思いますね!❤️👍
タグ:
posted at 15:39:27

と、いう理屈に基づくと、「歯並び」と「メガネ」のセットは矛盾するのです。
「生まれ持った視力の補正」をNGとするなら、
「生まれ持った歯並びの矯正」もNGになりますからね。
なので、宗教的道徳心根源のネガティブとは、また異なるところにあるのではと感じます。
タグ:
posted at 15:39:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

といいますか、眼鏡も時代によって感じ方は異なり、偏見どころか、むしろポジティブな捉えられ方もありました。伊達メガネってなにげに歴史が古く、600年前にはすでに存在していたそうです。
ちなみにキャイ~ン天野さんメガネは伊達です。 pic.twitter.com/uI4ppYzIUI
タグ:
posted at 15:45:15

@abubu_newnanka ・ヤバイのがいる
・入植地の駐留軍じゃ手に負えない
・近くに置いた機器が壊された
この時点で撤収と生存者の保護を優先できる先遣隊の鑑
タグ:
posted at 15:46:30

なぜかっちゅうと、そもそもが、先天性のものでなければ、「目が悪くなる」とはどんな人種でしょう?
それは、「目を酷使する」すなわち「頭脳労働者」です。文字すら読めないものが当たり前の時代で、「目が悪くなるほど」本を読んでいる証だったのです。 pic.twitter.com/ebOdnQVsrs
タグ:
posted at 15:47:34

グーテンベルクが活版印刷法を発明し、本が飛躍的に安価になる前は、本に鎖をつけ「持ち運びを不可能」にしていました。本は超高級品だったのです。
その本を、「目が悪くなるほど」読む!?
どんなお大尽だ! どんな知恵者だ! pic.twitter.com/v04XoPnkJo
タグ:
posted at 15:49:02

SidOgura@ GTworldChA @SidOgura
いいな、「オートスポーツ」のバックナンバーは貴重な歴史資料だし。ありがたいな。1981年、1982年は、
当時編集部に訪問した読者を紹介したカコミ記事に、休講を利用してきたという近所の学校の学生の「小倉クン」というのが出ていた頃だと思う。😆
#autosport #ebook #オートスポーツ twitter.com/autosportbooks...
posted at 15:51:50

という連想ゲームからメガネはむしろ「知恵」そして「冨」の象徴になったのです。
当時の貴族など必要ないのに購入し、これみよがしにぶら下げて歩くのが「流行った」くらいです。
さて、ではなぜその眼鏡が近代において変化したか・・・ pic.twitter.com/WP0fSOWGvl
タグ:
posted at 15:52:19

私は、これらにおいて、重要なキーワードが「兵役」であったと考えます。
もしくは「徴兵」。
日本でも昔行われていたこの制度ですが、身体健康かつ、病気などがないなどの健康診断を受けるのですが、その中に「視力」があります。 pic.twitter.com/uJtlqxGfqL
タグ:
posted at 15:54:17

菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
リモネンに対する猫の中毒量について詳しくはわかっていません。
また、皮膚に規定量の5倍で使用した際に中毒症状を起こしたり、リモネンを含む犬用の皮膚用剤を使用した猫が死亡した報告もあります。
また、個体差も大きいため、中毒量を特定するのは容易ではありません。
www.jstage.jst.go.jp/article/fstr/5...
タグ:
posted at 15:55:13

そう、「目が悪い」と、そもそも兵隊になれなかったのです。そしてさらに「徴兵制」を導入している国家は、大小はありますが、総じて「兵役に付けなかった者は人として不完全」という烙印を押されがちになります。
これは現代においても根強いです。
タグ:
posted at 15:56:16

ここらへん、「徴兵制度」の捉え方の変遷もあります。
世界で最も早く導入したのは「自由平等博愛」のトリコロールカラーでおなじみのフランスです。
それまで上流階級が支配していた「軍事」を大衆に開放したという意味合いもありました。 pic.twitter.com/gO7ZaOsooN
タグ:
posted at 15:57:44

菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
加えて、猫の皮膚の厚さはヒトの1/5程度とかなり薄いです。
人間の赤ちゃんよりもずっとデリケートなので、局所的な皮膚炎も心配ですし、経皮吸収されて内臓、特に肝臓への影響が危惧されます。
もちろん濃縮された製剤に比べるとリスクは低いと言えますが、敢えて近付けないのが猫には無難でしょう。
タグ:
posted at 15:59:13

D&Dでカフェの運営!
「No Tears Over Spilled Coffee」では、プレイヤーのキャラクターは、ストリックスヘイブン大学の有名なファイアージョルト・カフェの新入社員です。店長が突然病気になってしまったため、店の運営はパーティーにかかっています。
www.dndbeyond.com/posts/1118-fre...
タグ:
posted at 15:59:20


「近代国家は徴兵制を敷いてなんぼ」
「一部の階級が軍権を独占しているとか人権後進国」
な時代が、せいぜい150年前。
なので日本も大急ぎで「武士」を解体して兵役制度を敷きます。
西郷隆盛ごと大量の不平士族を捧げてまで成し遂げたわけです。 pic.twitter.com/H7JUqGH4Yt
タグ:
posted at 16:00:02

@joec_ccd その本は私もまだ持っています(海賊版ではなく正式な認可を受けた本です)。まだ欧米コンプレックスが根強かった時代で、私は東洋のすばらしさ、中華文明への敬意をこめてこの漫画を描きました。あまりに東洋だらけな内容になったため、タイトルだけ英語を使いました(笑)ありがとうございました! pic.twitter.com/WLehvuFhsH
タグ:
posted at 16:00:32


@junsasakimdt @YUKI_nantoka 仕事でそういう案件よく請け負いますが、手術の難易度がすごく高いので90になる前に来てほしいです。手術台でじっとしておられない高齢者の手術はキツイですぞ。
タグ:
posted at 16:01:23


ですが、「開放したよ」と言われても、軍隊なんて辛くて厳しくてしんどいもんです。
そんなものできればインチキして免れたいのは人間心理。
ですが、それゆえに生まれたのが「兵役に着いたことのない男は半人前」な思想です。 pic.twitter.com/jBWV0BT6dc
タグ:
posted at 16:03:41

この考え方はかなり根強く、かつ根深く、かの有名な「八ツ墓村」のモデルとなった。一夜にして三十人が殺された津山事件の犯人は、「兵役不合格者」でした。そえゆえの同じ村人からの差別偏見にブチギレ、村一個を血に染めたのです。 pic.twitter.com/5lyUcmVWaI
タグ:
posted at 16:06:18

実際、太平洋戦争末期、いよいよ兵士不足に悩んだ日本軍は、兵役基準を大幅に下げ、視力の低い者も採用します。「眼鏡の兵士」と呼ばれた彼らは、長らく硬みの狭い思いをしていた環境からの開放に、むしろ喜ぶものもいたと・・・ pic.twitter.com/Io8CPPnuYq
タグ:
posted at 16:08:31

そんな日本の徴兵制は、終戦とともに廃止。だが世界的にはまだ行っている国もけっこうあります。
「お隣の国」韓国もそうですね。
あちらの場合はさらに事情が複雑で、なんせ「朝鮮戦争」はあくまで「休戦」状態ですから、軍隊の維持は死活問題です。 pic.twitter.com/qAik6hAsQY
タグ:
posted at 16:10:27

そうでなくても、「軍隊」をある程度維持し、かつ国民からも理解を得なければならない。
なので、スポーツ選手や俳優やアイドルなどの「兵役」問題が起こるわけです。
「特別扱い」を許すと、それらの統制が取れなくなります。 pic.twitter.com/aGMJ5a1fzY
タグ:
posted at 16:12:58


@junsasakimdt @kqYb6rajHW85SXF うん おいら56歳若造ですが、白と緑内障併発で、強度の視力低下です。ブルーライトなるべく拒否 TVは、csなんかが重ですが、わざと音声のみにて、映像見ないで。将棋好きで、脳内盤面にて。聡太の活躍 頼もしいです。四冠だから、まさかストレートで、竜王位に。年度代だと、王将戦が。連盟チェック
タグ:
posted at 16:14:07

韓国でも、ある意味日本以上に「男は兵役を勤めて一人前」な考え方が強く、なんせ上の世代はみんな行ってますから。かなり深刻な社会問題になっているそうですね。
・・・というような「兵役」が「メガネ」と相性が悪かった。
タグ:
posted at 16:14:48


@abubu_newnanka 現実でこの決断を納得させるのは、それこそ後発部隊の損害が出ないと理解らんのだろうな…。あるいは元々からヤバいのはある程度は分かってて、隊独断での積極的撤退も許可されてたとか。
不死身の名を頂戴する部隊って、大概は侮蔑の意図を含んだものではあるし…。
タグ:
posted at 16:15:19

Parachute malfunction, he was almost killed.
The Us Army 82th division mass parachute jump. pic.twitter.com/Wx7SHfd3pF
タグ:
posted at 16:16:09



藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
すぎやまこういちの音楽人生をNHKが振り返る、堀井雄二や富野由悠季が登場 natalie.mu/music/news/455...
タグ:
posted at 16:18:01

そういうふうに考えると、「眼鏡と出っ歯の日本兵」の構図も違うものが見えてきます。
「日本はあんな出来損ないを兵隊にしている」という嘲笑を考えれば、筋は通ります。
ですが、他国への嘲笑は、自国への差別偏見の合わせ鏡です。それらは当然米国社会にもあったのでしょう。
タグ:
posted at 16:18:07

マッキーめぐみ@ガンプラとかVRとか好き @mamegumeru
@junsasakimdt FF外から失礼します、先日30半ばにして初めて歯を抜いたのですが、どうにも痛くて食事がうまく出来ず。
五感を妨げられると人間何かと意欲が下がるのだな、と痛感しました。
タグ:
posted at 16:18:56


HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
表現関連の炎上でフェミを自称している皆さんの主張がまったくフェアに見えないから、というのもある。
タグ:
posted at 16:21:16

日本とアメリカの、メガネ観の違いに、この「兵役」由来の偏見があると見れば、年数の差もあるのではと思うんですね。
日本は終戦(1945年)でなくなりましたが、米国では1975年まで存在していました(正確にはまた異なりますが)。
三十年のタイムラグが有る。 pic.twitter.com/YUpXCarSaX
タグ:
posted at 16:22:22


気が付いたら砂漠のバザールのような場所にいた。店も人もまばらで閑散としている。陽射しが強く影が濃く、クーフィーヤの陰で皆の顔が見えず言葉も通じない。どうしたものかと歩いていたら、素朴な木彫りの小さな人形を並べた露店に行き当たる。これは一体何だろうと眺めていると twitter.com/donpuku/status...
タグ:
posted at 16:28:20

ならば日本の三十年前はどうだったか。
90年代くらいならば、ポジティブな「個性」として捉えられて来ましたが、それでもやはり、どこか「消極的」「おとなしい」キャラの象徴でした。
だからこそ「アラレちゃん」は革新だったと言えましょう。 pic.twitter.com/mkHZc5ptUk
タグ:
posted at 16:30:20

ただこの「アラレちゃんのメガネ」にしても、「Drスランプ」のタイトル通り、「天才だが失敗ばかり」の千兵衛さんが、「ロボット”なのに”近眼」なアラレちゃんを作って”しまった”という結果です。 pic.twitter.com/zBV1Ivas3C
タグ:
posted at 16:32:09

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
見た目だけセンセーショナルな「ジェンダー平等」に扇動されて、やっていることはオタク叩き。サブカルチャーのクリエイティブに関わったり、自身のセクシャリティによる表現や業務に関わる女性が「被害者」の立場を受け入れなければ攻撃。
タグ:
posted at 16:33:15

アラレちゃん自身は、ポジティブでアクティブなキャラですが、眼鏡に関してはネガティブな発想からのスタートと考えると、やはり当時もメガネに関しては、マイナスなイメージも少なくなかったのではと考えます。
タグ:
posted at 16:33:30


8.8 cm FlaK 18/36/37(独)
WW2前よりドイツ軍で使用された口径8.8cmの高射砲。対空砲として開発された本砲であったが、同時に優れた対戦車砲としての能力も有していた。 pic.twitter.com/GXQ2t2plkR
タグ:
posted at 16:34:05

顔の見えない露店の男はその人形を掌に乗せ、胸の前に掲げる。人形はゆっくり回転を始めると、キリッキリッと木の軋む音を立てながらふらふらと浮かび上がる。雲一つない空を白い軌跡を描いて昇る人形を見上げながら私はフと気付く。「あぁ、これは、祈りなのですね」
タグ:
posted at 16:34:31

@atsuji_yamamoto そう、これです、僕も一組買いました。
実は、山本先生の漫画は、台湾で見つけられるものなら、僕はすべて収集してるはずです。
初期には海賊版の漫画もありました(ごめんなさい)。
山本先生の漫画は、台湾の出版社もいろいろな理由で完全に出版されていない漫画が多い、残念ですね。
タグ:
posted at 16:34:45

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
Twitterでしかフェミニズムを知らず、女子教育、リプロライツ、児童虐待抑止、性犯罪抑止のために何が必要か、何を共有すべきか、そういった地味なトピックにはろくに関心を払わず、反ポルノ系の活動家が騒いだときだけ「連帯」。何がフェミニズムなんでしょうねって感じである
タグ:
posted at 16:35:17

なんせ日本を代表するマンガ・アニメの主人公にしてかつ最強のダメ男ののび太ですが、やっこさんのシンボルと言えばメガネです。 pic.twitter.com/pCextbGO1N
タグ:
posted at 16:35:55

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
フェミニズムって「気に食わない相手に因縁をつけ、自身のアンフェアさを独自理論の社会正義で糊塗してギャーギャー暴れること」だったんですかね。あほらし。
タグ:
posted at 16:36:21


《Mk1照明手榴弾》
手投げが可能な照明弾。
ピンを抜き7秒で発火、55000カンデラほどで発光し、約25秒間燃焼する。
半径100mを照らすことができ、投擲する他に、落下傘をつけて投げる場合もある。 pic.twitter.com/hbnPYEKNP1
タグ:
posted at 16:36:47



In modern aerobatics, an Immelmann turn (also known as a roll-off-the-top, or simply an Immelmann) is an aerobatic maneuver. Essentially, it comprises an ascending half-loop followed by a half-roll, resulting in level flight in the opposite direction at a higher altitude pic.twitter.com/AnkthX6VFC
タグ:
posted at 16:37:16

言葉は通じなかったが意味は通じたらしく、男は頷くと私に人形を一つ手渡してくれた。私はその人形をズボンのポケットに入れると、人気のないバザールをまた歩いていく。
タグ:
posted at 16:37:17

@joec_ccd ありがとうございます、香港やタイ?で出ていた海賊版を「こんな本が出てました」と送ってくださった方もいました。私の本はアメリカやヨーロッパでは翻訳されていません。翻訳されたのは中国語圏と韓国です。ありがとうございました!(画像はタイの海賊版) pic.twitter.com/Mj3klWVgdr
タグ:
posted at 16:37:23

ただ、これもやはり時代の流れを反映しています。
昔は「大人になったのび太は近眼が治った」となっていました。
作中で「マシになったのはそこだけ」というニュアンスで語られています。 pic.twitter.com/Q3ugP8IrdD
タグ:
posted at 16:39:28

天使ことね(あまつか ことね)ちゃんと夢衣るりあ(ゆめ るりあ)ちゃんです!どちらがお好みかリプ欄のアンケで教えてもらえるとありがたいです~~! pic.twitter.com/fwac4U05Vq
タグ:
posted at 16:40:35

ですが、この設定も「改変」されます。
「ドラえもん」のスピンオフ映画「ミニドラSOS」では、大人になったのび太は変わらず眼鏡をかけています。
「眼鏡は”付けていないほうがいいものではない”」という認識が、変わり始めていた指標とも言えないでしょうか?
公開は89年。まさに30年前後です。 pic.twitter.com/l9YKTCaSpr
タグ:
posted at 16:41:41

@junsasakimdt 白内障手術をすると認知機能が改善する方もいます。見えるようになって、色々なことができるようになります。確実に笑顔が増える、白内障手術にはそんな魅力があります。
タグ:
posted at 16:42:50

「眼鏡をかけていても元気でかわいいことがある」というイメージを許容させたのはアラレちゃんだし、「眼鏡をかけていても勉強できないことがある」というイメージを許容させたのはのび太くんだし、眼鏡=金持ちかガリ勉、というイメージを国民的漫画がとっぱらっていったんでしょなー twitter.com/sow_LIBRA11/st...
タグ:
posted at 16:43:09



今現在の日本もまた、眼鏡というものの捉え方は常に切り替わっています。
大人しめの少女を思わせるアイテムから、別の何かを含ませているキャラのシンボルに、 pic.twitter.com/XMD0A9slFa
タグ:
posted at 16:48:30

今日もいい数字です♪
緊急事態宣言が終了して2ヶ月が経ちますが、実効再生産数は、ほぼ1以下で推移しています。
これだけ人流が増えたにもかかわらず、感染は収束し続けているという理想的な状況です。 twitter.com/hayano/status/...
タグ:
posted at 16:49:26

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
スケベなものを公共空間とやら放逐したら「子供は手懐けやすいから」って動機で児童を言いくるめて暴行するような犯罪者が改悛し、避妊薬や経口中絶のアクセスが改善し、貧困家庭の出身者が危険な児童労働を強制されることなく、能力に応じた高等教育を受けられるようになるのか。
タグ:
posted at 16:51:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

さらには「知性」を象徴するアイテムに、さらには「人と違う独自の着眼点を持つもの」のシンボルへと様々な可能性が追求されているわけです。 pic.twitter.com/F7uUZsEbmS
タグ:
posted at 16:52:43

まあ、ヴィーガンがわかりやすいけど、もともとバラモン階級が菜食主義を推奨されてたのも「肉体労働に従事しない」、「禁欲による道徳的な優位性を示したい」というのがあって、そうした行動をとることによって自分たちが社会の中で道徳的な指導者であることをPRしたと。それを今は進歩派がやってると
タグ:
posted at 16:53:04

ログプラスワンの新しい動画が公開されました!
今回の『ログプラスワン』は、番外編として忍者をテーマにした漫画や映画など、様々なコンテンツたちについて語り合っていきます。
※ゲームの話はありません
#ログプラスワン
youtu.be/nLgxmYRy5Yw pic.twitter.com/tGXTFTHwqV
タグ: ログプラスワン
posted at 16:53:41

「眼鏡かけてて内向的でガリ勉、だけどおしゃれでかわいくて戦える」亜美ちゃんとか風ちゃんとかもいるね。プリキュアにも眼鏡っこいるし。(生身で戦う系のこは、変身するとアクション時は危ないので眼鏡外しますけど)
タグ:
posted at 16:53:59


Danish Cardom 10 120mm self propelled automatic mortar based on Piranha V 8×8 APC pic.twitter.com/Yz9pHl5OBX
タグ:
posted at 16:57:03

眼鏡というものの可能性の模索は、もしかしてまだ、入り口に立ったばかりなんかもしれません。
曇りなき眼をもって、己を磨き続けねば、三十年のアドバンテージもいつ追いつかれるかわかりません。
それこそが、素晴らしき未来への道標になると思う次第です。 pic.twitter.com/x8NY0IDr7o
タグ:
posted at 16:57:35

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
貧困下で子が親を売るような人身売買を根絶できるのか。性風俗産業に就くひとびとの安全が確保されるのか。マイノリティが安心して生きる場所を得られる社会になるのか。承認欲求ビジネスに人生を巻き取られる人々を救えるのか。それどころか、どれも解決から遠ざかるように思われる。
タグ:
posted at 16:58:33

最後に、「日本でいちばん有名なメガネキャラは?」という問いには、この方を挙げましょう。
我が国の歴史、眼鏡が動かしたんですよw
2023年の大河ドラマ「どうする家康」では、眼鏡家康が描かれるんですかね、楽しみです。 pic.twitter.com/17KZd40soS
タグ:
posted at 16:59:37

キャラメルコーン【東ハト公式】 @CaramelCorn1971
/
通年販売品のご紹介🎶
#ウェルメイドシリーズ
#チョコメリゼ濃厚カカオ🍫
\
ベネズエラ産カカオ豆のカカオマスを加えたチョコで、薄焼きココアビスケットをフルコート❤
焼きチョコ製法で溶けにくいチョコビスケットだよ✨✨
濃厚なカカオの風味を楽しんでね☕🍀 pic.twitter.com/eX8IjEn2pZ
posted at 17:00:02

ご注文はうさぎですか?展 Café Lu @GochiusaT
☕ごちうさ展新潟会場チケット明日10時発売開始☕
「ご注文はうさぎですか?展 Café Lumière(カフェ・ルミエール)」
新潟展チケットが
明 日 10 時 発 売 開 始‼
初日12/18(土)は完全日時指定制の先着順、
残り会期はフリー入場券での販売になります
#gochiusa #ごちうさ展 #ごちうさ10周年 pic.twitter.com/jMtBR1UD8s
posted at 17:00:02


白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
それでは、本日のマガジンのお時間です! / 暗黒メモ「君はなにも知らないんだね、男らしさのことを」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...
タグ: note
posted at 17:01:43

TL見ててふと。
進化心理学というのは確実に取り扱い注意な学問で、安易に現代社会問題に当てはめれば確実にジャンク思想になるし、その言説で今後の進化心理学そのものが失墜する原因にもなりかねない。
進化心理学は過去哲学者が嫌った「科学主義」の形式そのものなので使い方が難しい。
タグ:
posted at 17:02:37

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
インターネットでまた燃える匂いがしたので、急いで現場に駆け寄ってみると、「男らしさから降りた男の特徴」を列挙し得意になっていたフェミニストが、evilインターネットの住人たちによって焼かれていたのだ。なぜこいつらは年がら年中人を焼くのか。我々はインターネットをやめるべきではないか?
タグ:
posted at 17:02:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
たしかにこれを「男らしさから降りた男」として紹介されたとしても、多くの人が疑問符を付けざるを得ない。なぜなら「男らしさ」からは少しも降りてなどいないからだ。ただただ「男らしさをもっと女性にとって快適なものに洗練させろ」と言っているにすぎない。
twitter.com/midorimushihar...
タグ:
posted at 17:04:08

あと定期的に『バカ』という用語をキーワード化しようとして社会を語ろうとする輩がいるのだけど、バカという用語はその定義そのものが結構難しい。
実はその事実を逆説的にあらわしてしまったのが『「バカ」の研究 』。www.amazon.co.jp/dp/B08CBP2P3V/... @amazonJPより
タグ:
posted at 17:05:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
この方にかぎらず、フェミニストが想像する「男らしさから降りた男」の姿は、大きく的外れで「いや、それ全然降りてないよね」と総ツッコミが入ってしまうようなものばかりなのか。それは偶然ではない。きちんとした理由がある。
タグ:
posted at 17:05:15

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt
@XRP__believer @YUKI_nantoka そうですね。
タイミングも重要ですよね。
タグ:
posted at 17:05:39


佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt
@forthenext20y 視力・聴力のケアは、もう少し丁寧にやるべきですね。再認識しました。
タグ:
posted at 17:06:03


佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt
@KogashiNinniku5 確かに口も重要ですよね。
残歯の本数とフレイル・認知症には相関があるというデータもありましたね。
タグ:
posted at 17:06:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
その理由こそが「男女平等が実現不可能になっているボトルネック」であり、そしていつまでも「男の生きづらさ」が無視され続ける社会をつくる「フェミ禍」が猖獗をきわめる理由にもなっている。
タグ:
posted at 17:06:46

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長 @junsasakimdt
@doctorK1991 超高齢社会、眼科の先生たちの役割は、単に目の治療に留まりませんね。
タグ:
posted at 17:07:07

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
「他者のおかれた立場を想像する力が絶望的に低い人間」の最果ての姿としてフェミニストがあるが、しかしそのような哀しいモンスターの誕生には、男性は無関係というわけではない。むしろ大きな責任を負っている。男性はきちんと「本当のこと」を言わないからだ。
タグ:
posted at 17:07:32


白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
「なぜフェミニストはミラーリングがまったくできないのか?」「なぜ男女平等は達成できないのか?」「なぜ男性の生きづらさは無視されるのか?」――これらの点をすべてつないで大きな輪郭を描くダーク・テキストです。ぜひ読んでみてください。イライラをすっきりさせます。
タグ:
posted at 17:08:50

『「バカ」の研究』では、対象を同一的として使用する「バカ」(つまりバカな人)と、行動として対象が同一性を持たない「バカ」(つまりバカな行動)が混在しているが、実はこの二つの見方は互いに両立出来ない(ローラン・ベーグなどは肉食そのものがバカの行いだとしている)。
タグ:
posted at 17:09:09

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07
スキ&シェアで、ローソンの極小納豆がうますぎて最近そればっか食ってる饅頭先生を応援しよう
タグ:
posted at 17:09:21

今年は
『傷跡のメッセージ』(KADOKAWA)
『硝子の塔の殺人』(実業之日本社)
『久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ』(新潮社)
『真夜中のマリオネット』(集英社 再来週発売)
を刊行しました。
特に力を入れた『硝子の塔の殺人』を多くの方に楽しんで頂き本当に嬉しいです。
有難うございます‼ twitter.com/shinchosha_bsh...
タグ:
posted at 17:09:40

@junsasakimdt 佐々木先生、コメント頂き恐縮です。こちらこそ大事な視点を再認識させて頂きました。気づきをありがとうございます。ちなみに火曜にありました貴法人の報告会、シンポジウムウェブ拝聴致しました。勉強させて頂きありがとうございました。
タグ:
posted at 17:13:18

社会を語る時のキーワードの使用はほぼ「バカな人」(バカの同一性)になるが、現在社会においてこの視点ほどバカ(行動の形式として)な行為はない。
(物理学者の天才がコールセンターで果たして有能たりえるか考えよ)
それを正当化するために使われる安易な科学的根拠に進化心理学は使われがちよ。
タグ:
posted at 17:14:07

関東のTRPGカフェにてオフセ卓PLを募集中!
詳細は引用先のツリー先を確認を。これを逃すと中々遊べないのもあります
・12/11(土)11時 モノドラコ(神楽坂)
シャドウラン 5th
・12/29(水) 11時 Daydream(神田)
天羅万象零
・12/30(木) 11時半 Daydream(神田)
シャドウラン(1994年版,2版)
#TRPG twitter.com/sentoin4go/sta...
タグ: TRPG
posted at 17:14:15


欧州は、完全にワクチン義務化に向かって進んでいますね。
日本では義務化はするべきではないとは思っていますが、できればインセンティブで、
『面倒だから打ってない』
という層にアプローチをして頂きたいです。
www.bbc.com/japanese/59485...
タグ:
posted at 17:16:35

昨日の今日でフォロワーさん13100人を越えました✨ありがとうございます…❣️🥲きっとこの後は緩やかな推移になると思うけど、まだまだ上を目指してがんばっていきます💪✨これからもどうぞよろしくお願いします🙏💕
#ツルマキマキ #弦巻マキ pic.twitter.com/xiQjuStpdv
posted at 17:16:47

小林源文@コミケ102ア-17 @sakamachi21KN
皆様の暖かい励ましの言葉、夫婦で感謝しております。
ここ数日間ほどみかんの思い出話をして過ごし、昨日はウサギかミニブタが欲しいとか言い出してます。今年は女子高時代からの友達も亡くなりショゲてました。次は雌の子猫がとか言ってますので大丈夫でしょ。
タグ:
posted at 17:16:51

ただし、アレルギー的に科学主義をただ否定する様な事は現状出来ない。実際、何を考える時に今の世の中には必ず科学的な知見が混ざるので。
そこに必要なのが「自然化」という流れ。
案外、日本人はこの自然化という流れに違和感はないと思われる。
タグ:
posted at 17:17:35

哲学的な思索に自然化というものすらある種の抵抗になり、再度、解きほぐす必要があったりするらしい。その辺りのときほぐし方と必要性に関しては『自由意志の向こう側 決定論をめぐる哲学史』(著:木島泰三)が詳しい。 www.amazon.co.jp/dp/B08MF37BPJ/... @amazonJPより
タグ:
posted at 17:20:08

哲学的思索に対して「自然化」と、社会問題を安易に科学的手法と目される進化心理学を乱用する事は違うし、その様な行動そのものが実際の研究者の足を引っ張る事になる。
科学的な手法を安易に取り入れて思考する事は非常に危険だが、やはり自然科学的な思考は取り入れて行く時代となっている気な
タグ:
posted at 17:23:42

ディズニー、眼鏡がコンプレックスのプリンセスが、冒険の旅を通して"本当の美しさ"に気づく、”自己受容とエンパワメントの物語”はすでにあるんだけど、つまり「『眼鏡はダメ』は否定されてない」のよね。
ローズ姫と黄金のめがね amzn.to/3dfRwkl
タグ:
posted at 17:28:14



HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
色々考えると、女性だけの問題に留まらなくなっていくし……何でもはできない、単純ではない、一朝一夕では解決しない、やれることをやっていくしかないからもどかしいけれど、だからって、「オタク叩き=フェミニズム」にしてはいけないと思う。
タグ:
posted at 17:30:23

『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か
この時間帯に昔のドラマの再放送とかダメなのかな?フジテレビはたくさんいいドラマがあるじゃない。観たいなぁ♪
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d60ca...
タグ: Yahooニュース
posted at 17:31:10

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou
やってる人たちがそうじゃないって言おうが、排撃される側から客観的に見たら「そうでしかない」ので。
タグ:
posted at 17:31:39

哲学……というよりはむしろ左翼的思想家系列の哲学関連から喝采をあびて登場した。マルクス・ガブリエル の著作は、彼の言う新実在論はどうあっても反科学主義にしか読めないのれす『「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学』 www.amazon.co.jp/dp/4065170796/... @amazonJPより
タグ:
posted at 17:32:14

イカ墨さんの言う通り、ディズニーに手紙を出した女の子は、「眼鏡でもいいじゃない」じゃなくて、「眼鏡は素敵なもの」にイメージを塗り替えてほしかったんだろうなと思う。アメリカには、いまだにアラレちゃんがいないから。
twitter.com/squidink0/stat...
タグ:
posted at 17:33:10

菖蒲谷友彬@まるペットクリニック【クロー @vet_shobudani
「丸ごとミカンを猫に載せる」なんて論文が存在しない以上(acceptされるかも疑問)、リモネンの経皮毒性を示唆するケースレポートをご提示するくらいしかできません。
多くの中毒はこのようなケースレポートの集積により認知されており、多くの動物の生命を守っています。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12118590/
タグ:
posted at 17:33:52

「眼鏡のディズニープリンセスを出してほしい」に、ディズニーが「眼鏡でもいいじゃない」の物語を返してしまったの、このグリフィンドールのマイナス面精神だと思うのよね…(いやこの4寮に対するイメージも私の偏見ですけど)
twitter.com/mafu_todo/stat...
タグ:
posted at 17:35:58

なお摺鉢山に星条旗を立てたのは1回ではなく、最初に立てた星条旗は日本軍に山頂を奪い返されて日章旗を立てられ、星条旗と日章旗の立て合いは3回続いた。
最終的にこの摺鉢山山頂の奪い合いで死傷した海兵隊員の数は約800名。 twitter.com/nobunavy/statu...
タグ:
posted at 17:38:06

@KazuhikoTsuduki 畏れながら
これを平易な文で
秀逸な作画と
ともに
なんら脚色せず
路を示すかのように
あらわす
御身(おんみ)は
本当に天賦をお持ちで
いらっしゃいますね。
感嘆いたしました。
タグ:
posted at 17:39:09


作品へのムカつきを吐き出す場所 @monogatarifight
@abubu_newnanka 何してる!お前らは死ぬのが仕事だろ!!!(死刑囚で構成されているパターン)
タグ:
posted at 17:41:09

Blade Runner:Black Lotus 4話まで観た。縦糸になるべき筋「レプリカントを使った人間狩りごっこ」の甘さが見えてきた気がする。「銀河鉄道999」の機械伯爵でも「北斗の拳」のモヒカンヒャッハーでも、圧倒的な力で弱者を一方的に踏みにじる悪人は「たーのしー!」そうに描かなきゃいけない。
タグ:
posted at 17:43:57

そういえば、「○○はエロいじゃないか!」という批判を見聞きするだに思うんだけど、「そこにエロスはあるかい?」っていうの、そのまんま「その人にとってのエロスのポイントの吐露」でしかないのでは?って。
タグ:
posted at 17:44:14


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

だって、胸ひとつとっても「大きい、小さい」で嗜好が異なる。胸より尻だ、尻より腰だ、足だ、項だ、指先だ、って感じで「そそる」ポイントは皆ばらばら。
女性サイドの話を聞いてもそうで、「分厚い胸板」派の人もいれば「首筋」派の人もいるわけじゃないですか。
タグ:
posted at 17:45:24

その先にいくと、マルクス(カールおじさんのほう)を復権させて、何故か地質学的な問題をすっとばして温暖化と今後の社会を語る『人新世の「資本論」』(著:斎藤幸平)になるにあたり果たして、社会で対話など出来るのか? と疑問となる。 www.amazon.co.jp/dp/B08L2XMQKX/... @amazonJPより
タグ:
posted at 17:45:52

本作における「人間狩りごっこ」は「悪人のワルさ」ばかり強調されていて、インモラルな快感が描かれていない。彼らが何で手間暇かけて大金突っ込んでこんな遊びをやるのか、画面を通じて悪の快感が伝わってこない。
タグ:
posted at 17:45:53

@mighty999 正しいのですが、ADSLみたいな札束のぶんなぐり方は、いまいちな結果に終わった気がするので、必ずしも成功するわけではないんですよね・・・
タグ:
posted at 17:47:43

この作品が「狩りごっこ人形=虐げられたレプリカントの復讐劇」ならば、倒すべき悪はしっかり描かなければいけなない。そうでなければエルの行動や感情は作り物になってしまう。これもアメリカに吹き荒れるポリコレに配慮した結果なのかなぁ(´・ω・`)
タグ:
posted at 17:47:48

「全裸がエロい」「いやいや、着衣がエロい」「着崩したのがエロい」「ぴしっと着こなしていつつ、薄ら汗が浮いているのがエロい」「靴下は履いたままがエロい」「半分脱げかけて、指先に引っ掛かって残ってるのがエロい」「ネクタイはだらしないほうがエロい」「ワイシャツをはだけたところがエロい」
タグ:
posted at 17:47:58


などと悲観する事もなく、実はネットでレスバする事に熱中しているのはほぼ中年から老年の元々ネット以外でバトルしてた連中がSNS時代で気軽にネットで政治バトルをしているだけという指摘もあり『ネットは社会を分断しない』(著:田中 辰雄) www.amazon.co.jp/dp/B07YP56J7R/... @amazonJPより
タグ:
posted at 17:49:44

エロスを感じるポイントは、「ある程度の傾向」はあるにせよ、「必ずこれしかない」と決めつけるには(守備)範囲が広すぎる。
故に、ともすれば「自分がエロいと思うのはコレ」という、自分の性嗜好、性癖の吐露になってしまう。
タグ:
posted at 17:50:39

ふみぼー(ヒゲボウズ)※7/18に産まれ @fumi_bohsuke
すべてを超越した心優しいロリコン「東京オリンピックを生で見たことのあるほどに成長したロリが交差点の真ん中で立ち往生してやがるぜ!声掛け事案を発生させなきゃな!!」
おばあちゃん「ありがとうねえ」
すべてを超越した心優しいロリコン「よければパフェでもご一緒しませんか」
タグ:
posted at 17:50:57

なので、「公衆の面前でそんなエロいものを!」と激昂する人々を見るにつけ、「あー、あれがあの人達の興奮するポイントなんだな」ってなんとなく思ってしまったんだけど、それを言ったら言ったで、きっとまた揉めるんだろうなー、て。
「性的に眼差された!キモイ!」って。
タグ:
posted at 17:51:44


散歩で田んぼに行くのでまわりに人がいなかったら走らせてあげてるんだけど、ドッグランじゃないのでドッグがランしたら人間も紐を持ったままランする必要があり、犬に「は?おそ」みたいな顔される
タグ:
posted at 17:52:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本日の厚木 その5
ギャラリーが粗方帰った後、西から🐯17がやって来ました。
昼にこの降りをやったら最高なんだけどなあ…。
オスプレイチャレンジは挑戦しましたが、この有様ですw pic.twitter.com/d63fn5KcUW
タグ:
posted at 17:53:54

数か月前、ワクチン拒否の看護師を起点に院内クラスターを起こした老人保健施設、
数千万円の損失をだし、職員のボーナスゼロ、幹部に至っては給料まで減額になりました。
今後、訴訟の可能性もあるとのことです。
医療・介護従事者が未接種ということは、このようなリスクを負うということです。
タグ:
posted at 17:54:00

パラシュート開かず…。
低高度降下は非常事態の対処時間が少なく、メチャクチャ危険です。
アメリカ陸軍第82空挺師団の映像。 twitter.com/TheDeadDistric...
タグ:
posted at 17:55:06


でも、それって「他人の性嗜好を侮蔑する」っていうことになるので、それこそ「されて厭なことを他人に自分がするのは許される」って言ってるのと同じになっちゃうんだよね。
たぶん、それやってる人達は皆、そのことに無自覚なんでないかい。
タグ:
posted at 17:59:21

#RemakePhantom
バトルシップ・コーヴ(戦争記念館)に保管される為にマサチューセッツ州フォール・リバーに向かっている「マサチューセッツ」 pic.twitter.com/m8kWvbJrvx
タグ: RemakePhantom
posted at 18:01:28


まあ、誰だって「自分こそが世の中の標準で平均で一般的であることの体現者」「自分と同じ考えや嗜好の者が最大多数」って自己規定して、「だから自分は最大多数の代弁者」とか思いたがるんだろうな、ってのは分かる。
タグ:
posted at 18:02:42

そのために、「自分に楯突くヤツは世の中の標準から外れてるから詰っていい」とか言い出すと、「それをやってもいいなら、俺がやってもいいよね」「同じように私も言っていいよね」ってなるわけで、自分の嗜好を尊重されたかったら他人の嗜好に干渉するなって言うことをだね。
タグ:
posted at 18:02:42

同じことを先週「おまえは全然分かってない」って論調で散々言われたけど、言ってる人らが「他人の論調を踏み潰すことにまったく無自覚だった」というのは、なかなか実に興味深かった。
タグ:
posted at 18:02:42

自分の主張を引っ込めはしないが、しかし自分と異なる主張を蹂躙したりもしない、蹂躙させもしない、というのはなかなかに難しい。
精進足らない僕にはまだまださっぱりだけど、これができてる人、世の中にはどれほどいるのかねえ……。
タグ:
posted at 18:03:50



以下FAQ
・企業の人員不足も考えて!
→消費者の解約の権利を損なう理由にはならないし、そもそもweb契約したものをweb解約できるようにすれば人員不足問題は起きない
・消費生活センターに繋がらなくなるのでは
→消費生活センターは地域別に存在するので、1か所に電話が集中することにはならない
タグ:
posted at 18:06:21


ピアノの調律師をやっている友人からの注意喚起。実際の写真を見せてもらいましたが、全部見事に錆びてました…
これ、まだ結構知らない人多いんじゃないかしらん…
成分の二酸化塩素は空気より重いから、PCやプリンター置いてる棚の上とかもきっとまずい pic.twitter.com/sQmiGQF454
タグ:
posted at 18:08:06

FAQ続き
・消費生活センターから企業に個人情報渡すか?
→企業から電話くれたのは結構前のことなので、今は対応変わってるかも。
でも引用RTで私以外にも経験者がいたし、個人情報渡さないとしても企業担当者直通の繋がる電話番号を教えてくれたりして解決には向かうので、細かい経緯は気にしない
タグ:
posted at 18:09:09

FAQ続き
・消費生活センターに連絡したけど対応してくれなかった
→担当者の当たり外れがあるっぽいし、相談内容や状況にもよると思う。私は少なくとも対応してもらえなかったことはない。
・○○の企業/サービスでも使える?
→それは君の目で確かめてみよう!
(個別の案件については知りません)
タグ:
posted at 18:14:34

世界改変の日(12/18)ところざわサクラタウンにて開催の劇場版『涼宮ハルヒの消失』上映会
先行抽選にたくさんのご応募ありがとうございました‼
大画面&大音響で作品を鑑賞できるのはもちろんですが……もしかするとSOS団がちょっとした粋な計らいをしているかも……❓
どうぞお楽しみに……‼ pic.twitter.com/t6OeJpDlNP
タグ:
posted at 18:15:03

@help_me_11110 斥候としては完全に無能ですよ
行方不明者多数→原因不明、生死不明
得た情報→種族不明、所属不明、規模部位、武装の状況不明、
要救助者→意思疎通不可、情報源としての精度低い
装備の強化→敵の正体不明につき不可能
上級部隊としても何も分からないから再度調査部隊の派遣しか出来ない、
タグ:
posted at 18:15:12

また、チケットの一般販売は来週水曜日
2021/12/8(水) 12:00~
です。先行抽選を忘れていた方も是非!
l-tike.com/search/?lcd=35...
タグ:
posted at 18:16:29

FAQ続き
・消費生活センターの仕事が増えてかわいそうじゃん!
→仕事が増えること自体は悪いことではないんですよ。問い合わせ件数が増えたことで、雇用が増えて、より多くの問題が解決できるようになるなら、誰も不幸にならない。
仕事が増えて、予算も人員数も増えて、悪徳企業が減るといいよね。
タグ:
posted at 18:16:38

@help_me_11110 「何も分からない」という報告の結果は「1個部隊の壊滅」
これは部隊を生かしたという点では優秀でも、偵察を命ぜられた部隊の指揮官としては無能
だったら部隊が壊滅しても単独で帰還し、惑星ごと破壊するという判断に資する情報を取ってきた後発部隊のが優秀ですわ
タグ:
posted at 18:19:11

エリコンに対するPolstenのライセンス契約ってどういう扱いになっていたんだろう、と思ってしまいます。もともとポーランドが購入したエリコンを独自に改良したものですが、ポーランドが侵略されて技術者が設計資料と共にイギリスに亡命し、カナダとオーストラリアで生産されためんどくさい経緯が。 twitter.com/mustang51b/sta...
タグ:
posted at 18:19:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

イギリスはイギリスでエリコンと契約して20mm L/70(モデルS)を生産しているから、Polstenの生産もその契約範疇なのかしら。ロイヤリティじゃなく買い切りライセンスだったら、煮て食おうと焼いて食おうとエリコンの知ったことじゃなかったのかしら。
タグ:
posted at 18:23:08

@KazuhikoTsuduki 😁
…でも私らの世代が本当に不思議なのはスマホはもちろんタブレットでも、触れ合うほど近くに置いた AMラジオがクリアに入感すること…
…お前ら本当に不要輻射無いんだな…感動😭
タグ:
posted at 18:23:31

@KazuhikoTsuduki ああ、わざわざ、畏れいります。
いえ、それでも
人が見過ごし
人が見えているのに
見えておらず
忘れてしまう。
それに
光を当て
人に
示すことは
偉大なこと。
タグ:
posted at 18:23:49


それ言ったら日本の二式30mmとかホ301も基本メカニズムはエリコン式の外装リコイルスプリング・オープンボルト・ファイヤーのAPIブローバックで、たぶん特許がっつり侵害しているけど、戦争中だったし敗戦で素寒貧になったから有耶無耶になったのかな。
タグ:
posted at 18:25:03

@KazuhikoTsuduki 2.45GHzのマイクロ波、漏れてないわけじゃあありません。幾らだったか失念しましたが、安全規格の規定値を下回ると言うことです。因みに漏洩測定には「電力密度計」という計測器を使います。
タグ:
posted at 18:27:21

@KazuhikoTsuduki 「磁電管 橘型」「伊藤庸二」などで検索していただくといくつか出てきますが、当時軍事研究だったことから特許はとっていなかったものと思います。
タグ:
posted at 18:28:46

ホ103とかホ5とか三式13.2mmもブローニングの特許がっつり侵害してると思う。一方、イタリアのブレダSAFATの外見やパーツ構成はブローニングそっくりだけど、バレルエンドが輪状な独特の構造でたぶんショートリコイル機構が違う。特許避けかしら。 pic.twitter.com/IyNllXyxGK
タグ:
posted at 18:29:11

@Sa_sshi @KazuhikoTsuduki おぉ!確かに!!(今は実証不可なので個人の感想)
ただ、充電器は軽量化や放熱性能と…最終的には安全性を重視してくれれば多少は目をつむります😃
タグ:
posted at 18:30:50


@KazuhikoTsuduki 扉からマイクロ波が漏れないのに光が漏れてくるのは、光の波長(幅があるけど大体600nm前後)の方が、2.45GHzの波長(0.122m)の方が長く、マイクロ波は扉の金属メッシュにせき止められて超えてこれないからです。
タグ:
posted at 18:31:20

ちっちゃな図面でよくわからないんだけど、ブレダSAFATのショートリコイルはルガーP08の「尺取虫」を上下ひっくり返した格好のトグル・ロック?ブローニングは四角いロッキング・ブロックが上下に動く方式。 pic.twitter.com/M0sATJsHTx
タグ:
posted at 18:32:01

@uchujin17 ホ301はなあ・・・適当に有り合わせで大口径砲でっちあげただけですからね、あれで特許侵害というと、もっとマシなもん作ってこいとか怒られそうw
てかあれ、扱いもロケット弾そのもので、弾使い切ったら空中で機関砲そのものを捨てれるなら捨てても良かったと復員局資料を読んだことあります。
タグ:
posted at 18:36:52


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@mustang51b 初速がアレなのでロケット弾というかグレネードランチャーみたいですね。陸軍は陸軍で92式重爆に積むためにエリコンのライセンスを買っていたはず。(Fシリーズより古い、たぶんAS型)
タグ:
posted at 18:39:41



「今はもうミサイルの時代だから機銃いらんから機銃ない戦闘機作ったろww」つって本当に機銃が付いてない戦闘機作った所
ベトナム戦争時にズタボロにされた為に
F-35も「流石にもう要らないとは思うが…昔それで死にかけたからな…」と機銃の取り外し可能にしてあるんだよね?
タグ:
posted at 18:47:11


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@uchujin17 @mustang51b 米軍資料曰く、ホ301の砲弾は「ロケット弾ではありません。推進剤は重臣から離れる前に燃え尽きてしまいます」、ということなので、擲弾と見た方が良いでしょうね。
タグ:
posted at 18:51:09


@NStardustn1 賛成! 踊る大捜査線 季節はずれの海岸物語 見たいなー!! 安藤優子を切ってまで放送時間を拡大したのに、毎日2時間45分は、飽きますわ。私的には、水曜日の竹山、おぎやはぎ、たかみな、は好きで見てたけど、それでも長い。まあ、フジは、功労者を平気で切り捨てる局なんで、だめだめだ。
タグ:
posted at 18:53:41

ステスロス@創作/画像生成AI/雑学RT @StelsRay
@tetosiki 実はF-35Aは固定武装だけどBとCは任意選択のオプション外付け武装だったりする!
タグ:
posted at 18:53:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

RT>焼夷弾の子弾である所のM69の重さは6ポンドというから、ボーリングボールの一番軽いヤツを思いっきりぶつけられるようなモノ…と思えば大体想像が付くんじゃなかろうか
タグ:
posted at 18:55:38


ホロライブ「ホロのクッキーパーティ」の描き下ろしにて星街すいせいさん、夏色まつりさん、戌神ころねさん、猫又おかゆさん、白銀ノエルさん、角巻わためさんを描かせていただきました!
部屋着イメージでデザインさせていただきました
12/7から全国のローソンで発売されます
よろしくお願いします! pic.twitter.com/BiuD7buXq4
タグ:
posted at 18:55:51


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

夏舎_ภคՇร̃ย̋ץ̈ค๔̤๏͒ @triad_create
@kotacha711 @help_me_11110 後発部隊こそ引き際を見誤った無能では? 今回は偶然1名だけ生き残るという英雄的結果が生まれましたけど、本来第二陣の時点で壊滅させられてはいけないでしょう。どうしても短期間で成果を上げる必要が生じていたのであれば仰ることも分かりますが…それにしたって作戦部が嘆く結果に終わっています
タグ:
posted at 18:59:20



〜眠れない夜〜
私「羊がいちひき」
日本語「いっぴき」
私「羊がいっぴき、にっぴき」
日本語「にひき」
私「羊がいっぴき、にひき、さんひき」
日本語「さんびき」
私「…プスン…羊がいっぴき、にひき、さんびき、よんびき」
日本語「よんひき」
私「寝れん!!寝れんぞ!!」
タグ:
posted at 19:01:39



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


私「羊がごひき、ろくひき」
日本語「ろっぴき」
私「羊がろっぴき、ななっぴき」
日本語「ななひき」
私「羊がななひき、はちひき」
日本語「はっぴき」
私「羊がはっぴき、きゅっぴき」
日本語「きゅうひき、あ、羊は頭(とう)だからやりなおし」
私「ぴっぴきぴーん!!!」
タグ:
posted at 19:12:37

特製ラーメンはせがわ@新所沢
『こってりラーメン+味玉』
『和え玉(黒)』
『ライス(無料)』
ご馳走様でした♪ pic.twitter.com/23aUPdUQGv
タグ:
posted at 19:12:54

アオシマ旧山城、地味な進捗状況報告。装甲バルジの末端部ライン変更はもう少しで仕上げに入れそうです。ランナーやネームプレートなどの不要部で作っているので変化が分かりません(^◇^;) pic.twitter.com/Xy98jQncR2
タグ:
posted at 19:16:01

@KazuhikoTsuduki 回路というか筐体ですね。浮いているとレンジ内にスプーンやアルミフォイルを入れた時みたいに火花が散ります。シールド効果もなくなります。
タグ:
posted at 19:16:28

硫黄島の摺鉢山の戦いで「日米両軍の間で山頂の奪い合いがあり星条旗と日章旗の立て合いが3回続いた」という話、保守界隈で主に流布されてる話で、硫黄島の戦いに参加した秋草鶴次氏が目撃証言を残してるので否定し難い話だとは思うんですが、話に尾鰭が付いてる気がしなくもないんですよね... twitter.com/mio_nee/status...
タグ:
posted at 19:16:56



203mm自走りゅう弾砲
37口径203mm榴弾砲M201A1を搭載した自走りゅう弾砲。
M110A2自走砲車体部を小松製作所が、砲架部を日本製鋼所がライセンス生産し砲身は米国より有償援助で取得。
91両が運用中。 pic.twitter.com/hl2Z2eAl7p
タグ:
posted at 19:22:08

アルファ線には強い電離作用と紙一枚で遮蔽できるという特性がある。
電離作用を利用しているのが、イオン化式煙探知機。
平常時は動画のように放電しているが、煙が入ると放電しなくなる事を利用している。 pic.twitter.com/ed78AXL5iK
タグ:
posted at 19:22:19

少なくともWikipediaの硫黄島の戦いの記事に掲載されてる秋草鶴次氏の書籍の記述によれば、24日早朝と25日の早朝に摺鉢山山頂に日章旗が旗めいてるのを目撃してるけど、流布されてる話によっては「最後に掲げられた日章旗は血染めだった」とか出処不明の話が書かれてるので検証が必要なのではと思う
タグ:
posted at 19:22:19

いわゆる第6波に向けて最大必要病床数を272床増やすなど、これまでの病床確保計画を見直しつつ、新たに保健所体制の強化を盛り込んだ保健・医療提供体制確保計画を策定しました。
www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/... pic.twitter.com/PmUZpd8hXh
タグ:
posted at 19:22:22


@triad_create @kotacha711 @help_me_11110 おれはこたつくんに一票やで
先発が無能だから後発が壊滅するほどの事態に陥った
タグ:
posted at 19:23:49


夏舎_ภคՇร̃ย̋ץ̈ค๔̤๏͒ @triad_create
@_Lona この話、地味にエグいのが「俺たちが不死身部隊と言われる所以〜」って言ってるから同様の事例が過去に山ほどあったことが示唆されてるのよね。ゆえに異常事態に関しては先発部隊並みの警戒をしておくことはむしろ必然である──という論旨展開をしたのでした。
週末にこんな長いリプしてすまん
タグ:
posted at 19:28:33

摺鉢山に掲げられた星条旗の写真は二度撮影されていて、1枚目の写真が一番最初に掲げられた星条旗(2月23日午前)で、有名な2枚目の写真が二度目の掲揚で同日の正午に撮影されているのだけども、それ以降にまた星条旗が立てられたという話は聞かない気がする pic.twitter.com/SlRuzU1RaV
タグ:
posted at 19:29:43

@Fruskiy001 第4航空軍から「97戦に30mm積んだやつでも良いから大口径砲搭載機くれ!」と注文されてますが、97戦の主翼にホ301吊って搭載とか考えなかったんですかねえ・・・
タグ:
posted at 19:30:23

「うつは甘え」。昔、私もそう考えていました。でも、甘えを排除し続けた結果、うつになりました。多少の甘えは、生きるための栄養です。だから、たまには自分を甘やかしてください。明日からの自分のためにも。
タグ:
posted at 19:32:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

徳川家康が地味、というか角のない理想的人格者とされていったのは江戸期、特に家康神格化の進行した徳川吉宗以降であり、まあそれこそ「徳川史観」とは言えるのだろうな。
タグ:
posted at 19:36:29

一種の修行?拷問?(笑)
エリコンの銃身、機関部をメタリックグレー、防楯を適当な灰色に。造形に関しては時代なりですよねぇ。単体なら1/700の映画用カメラです!で通用するかも(^◇^;) pic.twitter.com/Vos4ZWEl3y
タグ:
posted at 19:38:19


#艦橋だけでフォロワーさんを惚れさせる
巡洋戦艦金剛 竣工時の艦橋
誰か金剛最終時の艦橋載せてくれないかなー
比較して欲しい pic.twitter.com/CsHc6HVpb8
posted at 19:39:41

@uchujin17 なんというか…少なくとも開戦間際当時の日本陸軍では「ドイツの技術が凄い」という風潮に囚われていたらしく、構造的にVDM式よりも良く日本の技術力にマッチしていたイタリアのピアッジョ式を佐貫亦男技師が契約しようとしたら「イタリアなんて頭どうかしている」と在独陸軍人に言われたとか…
タグ:
posted at 19:40:11

@uchujin17 このことについて書かれた著書は持っていないので、軍事系まとめブログからの転載のコピペしますが、佐貫亦男技師曰く
引用ソース元→gunji.blog.jp/archives/10587...
タグ:
posted at 19:41:58

@uchujin17 1939年頃から日本楽器製造株式会社(ヤマハ)社員として欧州に派遣されてまして、他の方のレスの通り
めぼしい航空機プロペラ技術を欧州企業から買い付けるのが目的だったそうなんですが、ピアッジオ社の製品の印象は
タグ:
posted at 19:42:44

@uchujin17 「ピアッジオのプロペラは大体ドイツのVDMと同様の、歯車による機械的な可変ピッチ方式である。私の会社が興味を示したのは、当時米国ハミルトン・スタンダードのハイドロマチック・フルフェザリング・プロペラ用工作機械が、米国で輸出禁止となった為、特殊工作機械を必要としない、
タグ:
posted at 19:42:54

@uchujin17 他のフルフェザリング・プロペラを技術輸入する必要があったからである」
「ピアッジョ・プロペラはなかなか美点が有った(略)ピッチ変更動力をVDMでは電動機に依っている。考えてみると、回転している発動機と言う立派な動力が有るのに(略)重い蓄電池と電動機を常時使うのはむだである」
タグ:
posted at 19:43:05

@uchujin17 「ピアッジョは電動機を、発動機停止の時のフル・フェザリングにとっておき、常時は発動機の回転を電磁クラッチでプロペラのピッチ変更歯車に伝えていた。勿論定回転の調速機もあるし、全般的に独創的な設計があらゆる部品に滲み出ていた」
タグ:
posted at 19:43:32

@uchujin17 …という優れモノでして、佐貫さんはほぼ導入を決めて、契約を結びたい旨イタリアの日本陸軍事務所に申し出たそうなんですが、No.1176485さんの言うように独ベルリンの陸軍事務所に呼びつけられ
イタリアに製造権を買いに来るなんて、君の頭はどうかしているのではないか?」
…とガツンとやられまして
タグ:
posted at 19:44:00

@uchujin17 「ピアッジョのかわりにユンカースを買えと、頭ごなしに決めつけられて」
御破算となったんだとか
おかげでその後、仮契約を反故にされて怒り狂うイタリア側にさんざん責められてとても大変だったそうな…w
タグ:
posted at 19:44:16

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
饅頭売りからマントーひとつ買うだけでも面白い(命がけという意味で)。
twitter.com/tokeneko/statu...
タグ:
posted at 19:45:31

@uchujin17 これがユンカース式プロペラが日本に入ってきた経緯でもあります
ただユンカース式一切使用していないので、ホント独ベルリンの陸軍事務所の戦犯さですよ…
タグ:
posted at 19:45:48

@NStardustn1 追伸 神様もう少しだけ 悪魔のkiss しゃぼん玉 101回〜 北の国から ただいま放課後 きりがない、見たくなってきた。GEO行って探そう! でわ。
タグ:
posted at 19:49:40

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
@tsukasafumio @TanakaKei @mittomonayer @IzunoHiranari 経歴表とランダムシナリオチャートは、文法としてはそれまでもあったものですが『白狼伝TRPG』のそれは、起こるイベントとテキストのセンスが飛び抜けており、混沌とした不思議な世界を体感できる、独特のものだったと思います。いわれてみるとゼノスケの経験表等は影響を受けているかもしれませんね。
タグ:
posted at 19:53:20

北欧のヴァイキングたちは、グリーンランドに向かって氷海を突破しよう試みたが、ほとんどみるべき成果がなかった。
これに対して南欧のポルトガル人は、アフリカの沿岸をまわって、インド諸国に行く海上のルートを発見することを企てた。
この冒険にはっぱをかけたへンリー航海王には、
タグ:
posted at 19:54:08

英国人とポルトガル人の血が混ざっていた、
コロンブスはじめ、その生涯の大半をヨーロッパ沿岸の航海に費やした船乗り達――彼らは、ことにベネチアと英国の間を往来した者が多かった――は、ジブラルタル海峡を出てから南下する探検航海の実施を、なぜあれほど長いことためらっていたのだろうか、
タグ:
posted at 19:54:09

ちょっと不思議に思われるが、もっと不思議な感じを起こさせるのは、彼らがアフリカ大陸の輪郭を知ろうとして、ほとんど毎年のように航海の実験を繰り返すようになってから、ヴァスコ・ダ・ガマがインド洋に出る1498年までに、いったいなぜ半世紀以上もの時間を費やしたのだろうか、という点である。
タグ:
posted at 19:54:09

その困難のほとんどは物理的なものだった。
カナリア諸島の緯度からケープペルデの付近に至るまで、約1000マイルにわたるアフリカの西岸は炎熱の砂漠の連続である。
そこでは乾いた貿易風が、陸から海に向かって、間断なく吹きつづけている。
したがって、
タグ:
posted at 19:54:09

この安定した微風に乗って南に航海を続けることは、比較的易しかったかもしれない。
しかしながら帰りの航海となると、おのずから事情が別である。
ことに近代的なクリッパー型帆船のように詰め開きで航行できず、また横風を受けて広い沖合に出ることも極力避けようとした当時の船としては、
タグ:
posted at 19:54:10

さしあたり夕ッキングをくりかえしながら、沿岸近くをのろのろと航海して家路をたどるほかはなかっただろう。
だが、いかんせんアフリカの沿岸には、新鮮な食糧や真水を補給できる場所がどこにもなかった。
むろん、これはまだ壊血病への対策が何も発見されていなかった時代の話である。1919
タグ:
posted at 19:54:10

兵器思想も文明の性格も分かってなさ過ぎて超カッコワルイ(兵器思想だの文明の性格だの、大仰な概念を「理解した」と断じる奴はまず間違いなく詐欺師です) twitter.com/gamayauber01/s...
タグ:
posted at 19:55:22

#ゲームチェンジャーになった大砲を四門挙げる
……むちゃくちゃ難しいわね。異論はいっぱいあると思いますが個人的にぱっと思いつくところで「近代速射砲」「自動砲」「近代迫撃砲」「弾頭運動エネルギー頼りからの脱却」みたいなチョイスで pic.twitter.com/NwuQ53JoLc
posted at 19:56:18

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
@u_kodachi 私は当時お手伝いしただけで、権利者ではないので……。正当な手続きで製品化される動きがあるときは、もちろん私も出来る限り協力させていただくつもりでおります。
タグ:
posted at 19:57:17

英語で「七面鳥」は"turkey"で、文字通りには「トルコの」という意味です。
ちなみにトルコ語で七面鳥は"hindi"といい、この語源は「インドの」です。
そしてインドのヒンディー語では"pīrū (पीरू)"といい、語源は「ペルー」です。このたらい回し感。
タグ:
posted at 19:58:00

スクエニが公開したPM講座。
著者は2011年当時CTOだった橋本善久氏。
氏はこの後、酷い初代FF14の立て直しに貢献し成功に導いている。
10年経っても色褪せておらず、プロジェクト管理に携わる方は必読。
画像は抜粋したものだけど、全編通して有用なのでリンクからぜひ😌
jp.square-enix.com/tech/openconfe... pic.twitter.com/EOHcKM9Zoo
タグ:
posted at 19:59:12

どっちかというとF-35のGAU-22(AV-8BのGAU-12機関砲をベースに軽量化)は対地支援の為の機関砲なので
CASで誘導爆弾使うよりも機関砲弾バラ撒いたほうが効果的な時とかあるので… twitter.com/tetosiki/statu...
タグ:
posted at 19:59:40


アメリカ。トランプを排除すれば国内の分断も終わるし、国際協調路線に戻るみたいな感じだったけど、実はトランプの思想は割とアメリカに根付いてたものの表面化だったんじゃないかって感じなの、ほんともうなんつうのか
タグ:
posted at 19:59:57

「反動からの脱却」としてこれを入れようかと思ったものの、ゲームチェンジャーかというとなあ。大砲にとっては大きな節目ではあるんですが、出現時期と影響が生じた時期が一致しない pic.twitter.com/QzWqV5Dme4
タグ:
posted at 20:01:33

ウィーン人が愛想が悪いことは有名な話で、ウィーン人の誇りwにしても、ちょうど昨日今日と、レジや受付で会う人会う人みんな、ニコニコ機嫌よくスモールトークしてて、「ウィーン人、こんなに天候が悪くても上機嫌で、私もいい気分になる!」ってツイートしようとしてたところだったからなー。 twitter.com/ANTO_Tokyo/sta...
タグ:
posted at 20:04:11

まあ、ウィーン人が機嫌が良い事を、特段ツイートする気だったってことは、普段の愛想の悪さは言うまでもなくww ウィーン人は、Grampyなことを魅力だと思ってるからねw このウィーン人の気難しさを楽しめるかどうかって、ウィーンに住む外国人の一つの目安かもしれない。
タグ:
posted at 20:04:11

まあそもそも、ウィーン人はなかなか人と打ち解けないから、時間をかけて、裏表なく、素朴に、じっくり仲良くなるしかない。逆に最初から距離を詰めてくる人には、警戒心を持ってしまうんだよね。元大帝国の首都だと、そうなるのもよーーくわかる。
タグ:
posted at 20:04:12

あるいはこのへんを入れるべきなのかどうか。まあ完全無欠の回答があるおはなしでは多分ないので、自分で色々考えてみるとたのしいとおもいます pic.twitter.com/abbhSs6QJ7
タグ:
posted at 20:04:15

ウィーン人はフレンドリーと思ったことないw お店やホテルでは、それが仕事だし、愛想良いかもしれないけど、たぶんこの調査でExpatが感じてるのは、地元の友達ができないってことじゃないかな。駐在期間の1,2年は、ウィーン人の友達を作るには短すぎる。
twitter.com/ANTO_Tokyo/sta...
タグ:
posted at 20:08:42

@NStardustn1 今日バイキングのあと地元局で美女か野獣の再放送やってたんですがついつい見入っちゃいました
ドラマのクオリティーは高いからいろいろ見たいですね
タグ:
posted at 20:09:22

これなぜなんだろうね。英語を話すウィーン人は多いし、実際私も英語で距離を縮めた友達もいる。けど、結局ウィーン人の懐に入るには、オーストリアドイツ語で皮肉ジョークガンガン飛ばして、共通の話題で一緒に笑うのが一番な気がする。しかしそのレベルの墺独語に達するには、数年かかるジレンマ。
タグ:
posted at 20:14:12

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko
@tsukasafumio 魔術や偉人要素、その大胆な再解釈などは『FGO』みを感じますが、生まれるプレイヤーキャラクターやセッションの空気という意味で、私が一番近さを感じるのは『ゴールデンカムイ』だったりします。
タグ:
posted at 20:14:28

これは……これもある種の大砲の範疇ではあり、たいへん重要な一側面なんですが、じゃあその中でどれを挙げるかというと難しい pic.twitter.com/mMj9e3MPg2
タグ:
posted at 20:17:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


はりけんラーメン本店@つくば市。中華そば醤油大+Wワンタン。ため息がでるほど美味しいスープと自家製麺がめちゃ旨(^^)🎵スープをたっぷり吸わせたワンタンをほおばり至福😆👼🌈はりけんさんお心遣いありがとうございました😄🍜✨ pic.twitter.com/KG0YFkpzP9
タグ:
posted at 20:22:25

井山弘幸 Literature&Musi @brunnenberg1955
@latina_sama ネタが増えました。有難うございます。梅毒の呼名もそうですね。唐毒(日本)フランス病(英独)ナポリ病(仏)スペイン病(伊蘭)。でもトルコのクリスチャン病は笑っちゃいます。ペルシャではトルコ病で帳尻が合う。伝播の経路が名前の由来でしょうか。
タグ:
posted at 20:25:42

雪乃あられ⛄️❄️@Vtuberだよ! @yukinoarare0318
#友達増やしたいVtuberが拡散しあって友を増やすタグ
もうすぐ、一年目になる
雪乃あられは、絶賛お友達募集中ですよっ!!(●´ω`●)💕
たくさんの人とお友達になりたい(╹◡╹)♡
#新人Vtuver #RTしたVtuber全員フォローする #vtuberさんと繋がりたい #Vtuber好きさんと繋がりたい #Vtuber pic.twitter.com/OaxK6EItxO
タグ: RTしたVtuber全員フォローする Vtuber vtuberさんと繋がりたい Vtuber好きさんと繋がりたい 友達増やしたいVtuberが拡散しあって友を増やすタグ 新人Vtuver
posted at 20:43:05

@cannon_musume プレイヤーの選べる種族AEORBです。
あれは肉体能力は貧弱ですが、魔法能力が優れており、休息時にはみるみるMPが回復する魔法特化な種族です。戦闘終了後の回復魔法を使うのに優れています。 pic.twitter.com/aoEeG6bfA9
タグ:
posted at 20:47:29
@DiceRoll1D6 ありがとうございます。
凄い種族ですね!性能が良くても外見的に使いたく無くなる……。
さらに、種族決定前のアイコンがなぜ骸骨なんでしょう……。
タグ:
posted at 20:49:54

en.m.wikipedia.org/wiki/Hawken_ri...
これ、ホーケン(Hawken)・ライフルですね。19世紀前半のアメリカで最も優れた狩猟用ライフルで、素晴らしい精度を誇りました。
タグ:
posted at 20:53:16

@cannon_musume 冒険中死亡すると、種族に関わりなく骸骨アイコンになります。🤣
ポートレイトは冒険中も変更可能なので、目玉じゃないのも選べます。
美形(海外基準)な女性に変更しても良さそうですね。 pic.twitter.com/jY6fWnoSXq
タグ:
posted at 20:54:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ドイツ連邦軍の松明行進はたぶんガチョウ足行進と同じプロイセン時代の伝統か何かだと思ってるけど、東西ドイツの時代でも行われてたんだろうか?
それとも再統一で復活した感じなのかな?
タグ:
posted at 20:57:47

再使用と使い捨て、っていう単語のイメージで再使用が良いと思われるという意見をもらった。その通りな気がする。何が良いんだろう…
中古ロケットと新品ロケット?
水筒とペットボトルどっち使う問題?
もっとだな。アルミ缶を使いわますぐらいの感じ。
タグ:
posted at 20:58:15


別名はプレーンズ・ライフル(plains rifle)。大平原(プレーリー)での狩猟でよく用いられたことからついた名前です。このライフルはバッファローハンターや毛皮猟師に愛用され、高価であるにも関わらずたいへんな人気を博しました。
タグ:
posted at 21:00:21

@foxtrotgorf なるほど……。基本的に手隙の職種がやるってことなんですかね。
あと警務隊が回収に参加するのは、大規模な機動に際しての交通整理もやるのが関係してたりします?
タグ:
posted at 21:03:11

やはり猫には“見えて”いる……?
飼い主「な!何かいるの!?」猫「……」 8匹の猫たちが一斉に天を見つめる丑三つ時の猫ホラーに思わずヒヤリ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... pic.twitter.com/IYeO5eZeH4
タグ:
posted at 21:05:00

『百合漫画 無料本情報』
森田季節先生&福袋あけ美先生の漫画版「昨日、助けていただいた魔導書です」第1巻が丸々読める期間限定無料版が配信開始されましたー!
yurinavi.com/yuricomic-sale/ pic.twitter.com/1mv6sF5OcQ
タグ:
posted at 21:05:00


Lazy Daisy Bakery @lazydaisybakery
明日から、リンゴのブランデー「カルバドス」で熟成させたクリスマスケーキを用意いたします。
ドライフルーツとアーモンドがぎゅっと詰まったケーキにカルバドスをかけながら、2か月かけて作った贅沢な大人のお菓子です。
フレッシュなクリスマスケーキとはまた違う味わいをぜひお試しください🎄 pic.twitter.com/b6xAnHtKW3
タグ:
posted at 21:06:39

Lazy Daisy Bakery @lazydaisybakery
オレンジとクランベリーのアップサイドダウンケーキもおすすめです。
【12/3 土 のお菓子】その1
🎄カルバドスの熟成クラシッククリスマスケーキ
🎄クラシッククリスマスケーキ
🎄ミンスパイ
🎄ジンジャーブレッドボーイズ
🎄ミンスミート
タグ:
posted at 21:06:40

Lazy Daisy Bakery @lazydaisybakery
【12/3 土 のお菓子】その2
🥕キャロットケーキ
🍊オレンジとクランベリーのアップサイドダウンケーキ
🍇ブドウのアップサイドダウンケーキ
🍎リンゴのアップサイドダウンケーキ
🍫ヘーゼルナッツとチョコのスパイスケーキ
*ヴィクトリアスポンジ(ラズベリージャム)
*シードケーキ
*パーキン
タグ:
posted at 21:06:40

Lazy Daisy Bakery @lazydaisybakery
【12/3 土 のお菓子】その3
*ショートブレッド
🍊ゆずマーマレード
*にゃちみつ(愛媛の山の生ハチミツ)
*ブリューティー各種
*ゴールデンシロップ
*オリジナルトートバッグM
タグ:
posted at 21:06:41

匹敵と言うと、同じ水準とかになるんだけども、本邦7ArmDは3個TkRであるのに、英国の7ArmBって確か戦車2個TkR基幹でとと思って調べたらInBに改変されてた件(白目
良いナァ、ブリテン!
着上陸してきそうな機甲部隊持ちの敵が居ないのってサァ!! twitter.com/Automatic_T/st...
タグ:
posted at 21:07:40

日本ではアニメーター志望者はほとんど全員「キャラクターデザイナーになりたい」と言う。アニメーターになりたいのではないのか?と不思議に思う。もちろんキャラデザイナーになってもらってよい。歓迎だ。ただ、してもらう仕事のほとんどはアニメーターの仕事である。よいアニメーターになってほしい
タグ:
posted at 21:09:57


そう言えば90TKって近代化改修が予定に上がっているんだけど、コレは戦車定数のAge予定というか前振りなんだよね?
10TKの調達打ち切りじゃないよね?(純朴な目(尚、濁った眼で財務省を見ながら
タグ:
posted at 21:12:29

ホーケン・ライフルは一丁ずつ手作業で作られる、手間のかかったものであり、それに見合う優れた性能を誇りました。多くの個体はダブル・セットトリガーを備え、極めて精度の高い射撃が可能でした。
タグ:
posted at 21:12:40



ホーケン・ライフルは、南北戦争でも用いられたことがわかっています。とはいえ、まとまった数が運用されたわけではなく、戦前に購入して所持していた兵士が私物として持ち込み、使っていたという程度のことだったようです。
タグ:
posted at 21:14:32



南北戦争後、民間にも金属薬莢式の後装式ライフルが普及するにつれ、ホーケン・ライフルの人気は下火になっていきました。それでも、1884年まで製造は継続され、プロフェッショナルハンターから高い信頼を勝ち得ていたようです。
タグ:
posted at 21:17:19

今週の後半は本焼柳刃の9寸の左利き用と尺が5丁を仕上げてました。
今週中にって事だったので、ギリギリでした。 pic.twitter.com/ucDOrU3j0G
タグ:
posted at 21:17:20

只、戦車は新型で更新を基本としていた本邦が戦車の近代化をスケジュールに入れるって、割と大事と言うか、戦争勃発の危険性爆上がりって判断したって事だからヌ
コワス
(旧世代戦車の近代化改修は、平時でするにはコスパが悪いと言うレポートがロシアから上がってる件
そう、平時には_____
タグ:
posted at 21:17:23

What’s in a name….
Legendary SAAB advertising years ago pic.twitter.com/9oqEG5iyMI
タグ:
posted at 21:17:50

成功している人に「あなたはすごい」と、嫉妬心なく素直に言える人は実はかなり人格者だと私は思います。そして「何がどう凄いのか」を具体的に言える人はさらに素晴らしいです。もし周りにそういう人がいたら、ぜひ大切にしてください。
タグ:
posted at 21:18:14


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


生絞り絹糸モンブラン
✅純和栗モンブラン
✅和栗プリン
栗処 絹糸モンブラン くりと
水海道TAIRAYA店@常総市
栗そのままの風味、口溶け最高これは堪らんご馳走様でした~😍🎶
#絹糸モンブラン
#くりと
#果じゅる pic.twitter.com/V8D2eQYe3t
posted at 21:24:03

イーロンマスク推薦本、ポチった。
液体燃料ロケット推進剤開発の道程を研究の最前線に長年身を置いていた著者が、成功した研究開発計画だけでなく、あえなく失敗に終わった計画についても余すところなく伝える。
点火! ―液体燃料ロケット推進剤の開発秘話
www.amazon.co.jp/gp/product/491...
タグ:
posted at 21:30:32

paranoidbipolarschiz @shinji7n1
@MackinderBot グリーンランドには西海岸と東海岸の二か所に植民地が作られて一時は定着民がいましたよ。これは、中世温暖期であったから可能だった模様で、その後寒冷期が訪れ、両植民地は放棄されました。少しは勉強しろよ、とBOT相手に言うのも虚しいが。
タグ:
posted at 21:32:56

コルセアⅡも完成したので、ファントム祭りに参加です😃
いただきもののハセガワ1/72 F-4EJ改 302SQ ファイナルイヤー2019です。
シートベルトにファインモールドの現用機用シートベルトを使用🙂
#ファントム祭り21 pic.twitter.com/vbfrsYcl0P
タグ: ファントム祭り21
posted at 21:42:53

ヒトマル君、戦車単体の能力だと高い部類に入るけど最強ではない
って思ってた
指揮統制装置を使った複数車両での行動が強いってイメージ
ヒトマル一両の戦闘力って世界的に見てどうなの?
タグ:
posted at 21:44:26

やっぱ強いんかね?
FCSは優秀だと思うけど、他国の戦車だって手を抜くわけ無いだろうし(レオが砲身にビール瓶載せて不整地走ってる動画もあるし)
装甲も、素材とかにそこまで差があるとは思えない…
単車としてはどのぐらい強いの?
タグ:
posted at 21:47:38

栄養について発信してはいけない人達がいます。
栄養学は科学であり医学です。
誤った知識は有害です。
基礎的な知識もなく、思い込みや根拠のない知識を広める人に発信すべきではないです。
医療系の国家資格・研究職、論文実績等があれば必ず知識が担保される訳ではありません、しかし➡︎
タグ:
posted at 21:47:39

それすら無い場合、知識を担保するものはなんでしょう。
アカデミアとしての実績もない方の場合、系統だった基礎知識が発信者にあるのかどうか、根拠の有無、根拠の引用の仕方が正しいのか、よく確かめた方が良いと思います。
タグ:
posted at 21:47:40

ハリポタに馴染めなかった友人は「登場人物が互いに向け合う悪意やふとした悪心があまりにも卑近で生々しい」と感想を漏らしていたので、逆を言えば荒唐無稽なファンタジー小説でありながら登場人物のマイナスの心情映写が現実に迫っていたということでもある(
タグ:
posted at 21:52:34


らーめん楓さん@ramenkaede
18周年記念らーめん 塩 牡蠣オイル
豚軍鶏清湯の贅沢な旨味に牡蠣の香り、旨味からの塩ダレのキリっとした旨さが味わえるスープが超旨い🤣昇天😇
しなやかなで啜り心地良い自家製細麺は小麦の甘味が素晴らしい🌈
甲斐路軍鶏のもも叉焼の弾力ある食感と旨味に感動❤️ pic.twitter.com/wN8fOnlnsW
タグ:
posted at 21:59:50

みけ⚡︎一球入魂!!(猿叫) @Mike_Langelo927
騎士団序盤のハリー「ヴォルデモートと戦ったのは!!僕だ!!!!!!!」
騎士団中盤のハリー「今まで無事だったのは周りの助けがあったからだよ………」
タグ:
posted at 22:00:08

牡蠣炊き込みごはんの旨味も凄過ぎる💕途中でスープを入れて牡蠣茶漬けにして牡蠣を最後まで味わい尽くせて幸せ😍
18周年おめでとうございます㊗️
最高なチームワークを感じれた一杯、ご馳走様でした。 pic.twitter.com/CKbkLd8XLR
タグ:
posted at 22:00:59

@abobnbonbon 砲や装甲は戦争が起きるので置いといて、スラローム射撃ができる程高度なFCSを載せた戦車は今のところないですね(載せる必要がないからかなのかは一旦無視)
あと自動装填装置の速度がめちゃくちゃ早い…
タグ:
posted at 22:02:37




@makirineko まあ、J・K・ローリングはハリーポッター執筆時どん底生活送ってたらしいですからなあ……。生活環境が作風に滲み出過ぎてしまったというか。だから出版当初、陰鬱な雰囲気が生々しいと評価があったとのこと。
タグ:
posted at 22:08:27

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
内田氏がTwitter上で返答を開始しましたが、「内容証明にて同内容の通知を受けていない」ので、返答の水準を満たさなかったと見做します。
1.南条様と内田氏のやりとりは既に既知です。
これは、ヤマパンスキーが訴訟をしてきた場合の対応として話し合われた内容にて、「無関係」です。 twitter.com/uchidahiroki/s...
タグ:
posted at 22:08:59


@NStardustn1 テレビはあまり観なかった気がしても、(時系列はバラバラですが)『東京ラブストーリー』、『古畑任三郎』、『踊る大捜査線』、『北の国から』、『ひとつ屋根の下』、『天体観測』、『振り返れば奴がいる』など、誰もがTVを観たくて仕方ないほど名作揃いの時代があったなぁ、と。
再放送希望ですね。
タグ:
posted at 22:15:33

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
南条様はこれについても謝罪済みで、
2.ファクトチェックは、内田氏が裕紀氏に「代理人」を依頼してゲームをやったり「遊んでいる」間、「内田氏が何に謝罪する必要があるか」を仲裁の方、裕紀氏、ヤマパンスキーで長時間を掛けて作成したものです。
証拠として盾にするのは許しがたくすらあります。
タグ:
posted at 22:17:49

東京都の新型コロナ患者の重症者、とうとう2人まで減りました!
そして、検査陽性率は0.2%まで下がっています。
500人の発熱患者に検査をして、ようやく1人の感染者が見つかるレベルです。
素晴らしい状況です✨ pic.twitter.com/NYOcM4jEc0
タグ:
posted at 22:21:23

今日はここだぞい~~~~よろしく!
急に呼ばれた左の人もカレンダー初見だからどんな反応してくれるか楽しみなんだ…! twitter.com/hitsuhima/stat...
タグ:
posted at 22:25:58

Who invented the Immelmann Turn? stephenesherman.com/discussions/im... pic.twitter.com/Yvw1nTUbIa
タグ:
posted at 22:28:00


好きこそ物の上手なれ、は正しい。が、好きでなくとも上手になれるかもしれない。私は特段、鳩が好きじゃなかったし、むしろ、たまたま入った鳩会社がブラックすぎて、鳩にうっすらとした嫌悪感すら抱く。が、とりあえずやってみよう、と鳩に手をつけたら、一応、結果は出る。手をつけてからが本番。
タグ:
posted at 22:28:41

@shinji7n1 グリーンランドの定着民の話ぐらい、著者のマッキンダーは百も承知だし、これは北極海を突っ切って進むことには成功できなかった、という意味であることぐらい、次のポルトガルの例を読めば子供でもわかるはずなんだけど、、、
タグ:
posted at 22:28:50


ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
今回、「代理人」についての虚偽が明らかになった以上和解協定の破棄は当然です。
そして、正直「2015年9月28日付強要」は、今回の和解協約の破棄に完全に無関係です。
「代理人」の嘘の嘘を付いて浮草様 @r_fusoh 、ktgohan様 @ktgohan 、艦これ検証部観察部様に迷惑をかけたのは内田氏自身です。
タグ:
posted at 22:31:26

これが好き!と言い切れる人は意外に少ない。多くの人が自分は何が好きなのかさっぱり分からない、と思っている。だから、自分探しの旅とかいう、わけの分からない行動に出たりする。とりあえず、目の前にあるものに手をつけ、それなりに努力してみると、あとから好きがついてくる。今では鳩大好きだ。
タグ:
posted at 22:31:57

シャオロン&フラニィー⊿³(粒) P.T @SyaornandFranny
この服も冬っぽくていいよなぁ。
寒そうだけど。 pic.twitter.com/3WofLgDLF5
タグ:
posted at 22:32:53

ぬこやろう@C102日曜日 東G26b @nukomarun
エロ漫画で処女膜貫通を描きたくても、処女膜描いてもモザイクで全部消さないといけないんだよな。
いつも思うけど、なんで18禁で成人向けのコンテンツなのにモザイクが必要なのか分からん。
成人してたら普通にセックスだってする歳なわけでしょ?隠さないといけない理由誰か教えてほしい。
タグ:
posted at 22:32:59

みなさん。なんかえらい紳士的な応対戴いてるので穏便に。
紳士には真摯に(←火刑不可避のギャグ)振る舞いましょう(ドヤ twitter.com/kamakama173/st...
タグ:
posted at 22:33:00

>ゲーム機の“転売屋”たちにしてみれば、多くの人々に知っておいてほしいことがある。転売する人々もまた人間であり、学生ローンの返済や医療費の借金、住宅ローンを抱えていたり、子どもがいたりするのだ。
「知るかボケ」以外の感想がない twitter.com/wired_jp/statu...
タグ:
posted at 22:33:07

凄い、サーブ・スカニアの当時の代表的な作品達がみんな集まってる
ビゲンはともかく、SAAB340の低空飛行凄い twitter.com/CcibChris/stat...
タグ:
posted at 22:34:52


朝日新聞1987年7月25日夕刊。メタルフィギュア(ミニチュア)を取り上げた記事。
「ロールプレイングゲームに用いる一種のコマ」と説明しているが、なぜか特に根拠もなく「仮にゲームがそれほど知られていなくても、メタルフィギュアは人目を引いたのではないか」と「ゲーム外需要」へと話を持っていく。 pic.twitter.com/cQCch22Grz
タグ:
posted at 22:37:53

偽ジョンブル@HMSベレロフォン(178 @fake_johnbull
HMSドラゴンの乗員が、先月11月に戦没80周年を迎えた3代目アーク・ロイヤルに敬意を表したという記事。 twitter.com/RoyalNavy/stat...
タグ:
posted at 22:38:29

記事にあるように「ドラゴンがかわいい」と言ってミニチュアを買っていく女性客もいたのだろうが、だからと言ってそれが「ゲーム外需要」の根拠になるわけでもあるまい。
タグ:
posted at 22:42:58

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
南条様とヤマパンスキーは、事実確認のためお3方に質問をし、ご返答を得ただけです。
「本来ならこの件に無関係であるべき方々、「代理人」云々の話でヤマパンスキー氏・南条氏からの問い合わせが向かってしまい、大変なご迷惑をおかけしたと認識しております。」と言ってますが、原因は内田氏です
タグ:
posted at 22:44:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
なお、裕紀氏、仲裁の方とも「代理人」は「艦これ検証部を追及していた方々」と認識しており、ヤマパンスキーの認識も相違ありません。
あたかもヤマパンスキーが勝手に名前を挙げたためと、原因の内田氏に言われるのは不可解かつ非常識です。
タグ:
posted at 22:47:27

三毛別羆事件の後日談で事件当時の三毛別区長の息子が事件後犠牲者7人×10頭のヒグマを倒すことを誓い、そのヒグマを仕留めた伝説のマタギに弟子入り、初討伐で覚醒して引退するまで討伐数は100頭超え、事件後70年の同日に行われた式典に呼ばれ登壇し最初の一言を発した後倒れて死去したの最早映画やん pic.twitter.com/viYWlDn4J2
タグ:
posted at 22:51:37

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
3.内田氏は裕紀氏の言を言い訳にしていますが、「裕紀氏も2015年9月28日付強要」の「加害者」で、「内田氏と共動正犯」です。
故に、正当性の根拠として名前を持ち出すのは「再度共動正犯の関係を誇示している」と見做します。
タグ:
posted at 22:52:00

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
裕紀氏はコミックマーケット89、90で「コミックマーケット開催中にスタッフ腕章を付けて内田氏の意見を代弁し、威圧的な態度を取り詰問を行った」非違があります。
また、2017年4月には佐藤氏より内田氏の有印の「裕紀氏を代理人とする」とする書面を見せられましたが、裕紀氏は弁護士ではありません。
タグ:
posted at 22:53:30

スネイプ先生、世界で一番人気のある差別主義者なんですが、差別主義者であることは全く隠していないので、なんでこんなやつが教育機関にいるのか……というレベルの人物ではあるんですよね(ちゃんと理由はあるけど)
タグ:
posted at 22:53:50

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
弁護士以外が無権代理人を務める際には、非弁行為にならぬよう配慮が必要ですが、裕紀氏は「2015年9月28日付強要」とその和解の過程で交渉の主体すら務めており、強く「非弁行為」が疑われます。
なお裕紀氏は2021年7月17日の電話において「内田氏からヤマパンスキーから内容証明が来たと話を聞いた」
タグ:
posted at 22:57:57

ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
「両者が違うことを言っているため、判断出来ない」と説明しましたが、事実誤認が甚だしい上非常に険悪且つ何かをずっとガッガッと叩き付けている音を立て続け、「公開事実確認をするにしても、自分に影響が及ばないようにしろ」など保身の要求をするなどしたため、再脅迫、強要の可能性を考え、(続く)
タグ:
posted at 23:00:41

スネイプ先生、マルフォイの親父とどれくらい仲が良かったのかがちょっと気になっている。多分マルフォイの親父はスネイプ先生のことただの同僚かうっすら嫌いですらあると思う(混血だしな)って考えると、マルフォイに優しいの割と本心なのかも。
タグ:
posted at 23:02:30


ヤマパンスキー@C102 日曜日 東“ウ @yamapanski
所轄警察署御担当者様に人定情報を連携しており、裕紀氏ご本人にも通知しております。
その際、裕紀氏より「当件に関わらない」「今後ヤマパンスキーとの接触を持たない」との保身の要請を受け、それを認めた経緯があります。
故にあらゆる意味で裕紀氏云々と言い訳をするのは無意味と思料いたします。
タグ:
posted at 23:03:16

【貝山地下壕】
貝山地下壕の見学を頂きましたので、戦跡協会さん@sensouisekiさんと探索してみました。さすが追浜、規模がでか過ぎる(語彙力)。 pic.twitter.com/WqiQJq8G4v
タグ:
posted at 23:03:26

イヌイット族やユピック族の人々が雪に反射された太陽の紫外線から目を守るために象牙や、シカの角、木から作られた数千年前のスノーゴーグル。実際に目の疲れの減少や失明を防ぐ効果があったらしい… pic.twitter.com/aV0IT21ctw
タグ:
posted at 23:05:15


品川上空を通る羽田アプローチ、
西側を見てると、東京を南北に真っ二つに切る謎の直線が目につく。
中央線だ。
中央線は、なんであんなにまっすぐなんだ。
他にあんな直線は東京にはないだろ。
怖いわ。
タグ:
posted at 23:11:37

B子の仕掛け人NPO法人DEAR MEのツイートを遡って読むと「ここがフェミニズムに女の敵だと言って燃やされるのか・・・」という感想しかなく、とても怖いね。
タグ:
posted at 23:16:06


今日のESG講演会、金融機関の人が「CO2がオゾン層を破壊して温暖化する」とか言っていてびっくりしちゃった。オゾン層を破壊するのはフロンガスだし、オゾン層は温暖化とほぼほぼ関係ない(何ならオゾン層対策として採用された「代替フロン」の方がよほど温室効果が高い)。大丈夫かいな🤨
タグ:
posted at 23:17:50

www.asahi.com/special/kaisen...
いまから80年前の1941年12月8日。
日本は真珠湾で米海軍を奇襲しました。
圧倒的な国力差をわかっていながら、戦争へと至らしめたものは何か。
文書や証言から、改めて問います。
タグ:
posted at 23:19:49



@PropTrader88 仰る通りで、加えて「酸性雨」「環境ホルモン」問題も温暖化と同等かそれ以上に強かったですね。我々は今頃死んでいて子供も生まれないくらいの煽りでした。30年も環境問題に関心を持ち続けているが故に「あの環境問題の煽りは一体何だったんだ?」と思うことが多いです。
タグ:
posted at 23:25:37

@GenkidashiteDD まじですか。オゾン層問題は解決に向かっていて、既にオゾンホールの拡大は止まり、今世紀中には回復見込みです。
www.env.go.jp/press/107152.h...
タグ:
posted at 23:27:26




@GenkidashiteDD オゾンホールの問題提起自体は悪くなく、むしろ世界中でフロンガスが規制されてこの問題が収束したという点では珍しく「世界が団結して解決できた環境問題」の一つだと思っています。ただ温暖化とはあんまり関係がないという・・・
タグ:
posted at 23:33:52



私自身はカス要素のない人間なんぞいねえし世の中もたいがいクソ案件で溢れているのでまあ我慢して生きるしかねえやというスタンスなんでハリポタ世界も我慢できたがわりといい暮らししてる友人は我慢できなかった(
つまり生活環境が悪いほど楽しめる作品(←
タグ:
posted at 23:39:20


【お知らせ】翻訳ブログOryx-JPの記事を更新しました。今回はUAEがUCAVをエチオピア国内に配備したという独占情報です。UAEがエチオピアへ無人機を投入したという噂はティグレ戦争が勃発した時点からありましたが、実際は違ったようです。現在進行形の話なので、今後も注目です👇 twitter.com/oryxspioenkopj...
タグ:
posted at 23:46:39

仮組みして今日は終了です。残りのパーツはランナー上で大体塗装済みにしてあるので、明日以降一気に機銃の類がついていく予定です。 pic.twitter.com/j605WQ5IHI
タグ:
posted at 23:54:57

@paddy_joy もしかして、GHGsのうちフロン類の文字を見てフロンからオゾン層破壊を連想し、オゾン層を破壊するものがGHGsであると誤認した…とかですかね?温暖化のメカニズムを知らないとあり得るかも、と思いました
タグ:
posted at 23:55:39
