Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年03月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月11日(土)

小笠原秀一 @nile_empire

23年3月11日

@mogura2001 今日先発のサトリア投手は「家宝にする」と言って、大谷から三振を奪ったボールを持ち帰ったそうですよ。

タグ:

posted at 23:56:11

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月11日

日本だってプロがなかった時代、ベーブ・ルースやゲーリックが来てくれて、試合をしてくれた。それがプロ球団設立の機運を作った。
本当のトッププロと戦って生まれる闘志はあるはず。
手を抜かれて嬉しいかな? twitter.com/chihiroimai/st...

タグ:

posted at 23:51:49

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

統治は基本的に間接統治なので、地元政府によって公教育への取り組みにはばらつきがあり、インド独立後も識字率の格さなどが問題化しています。

ここら辺、ナイジェリア植民地でも地元のスルタンにより間接統治される内陸部では近代的教育が普及せず、独立後の大きな敬愛的格差を引き起こしている。 pic.twitter.com/vZW7FonZWj

タグ:

posted at 23:51:37

富田勢源 @ANNO1189

23年3月11日

戦闘勝利回数とか敵グループの逃亡回数とか敗北回数とかを参照してさ、回数の少ない体験をした場合は経験値をあげるってのはどうだろ?
敗北を知らない人間にとって初めての敗北は得難い経験だし、取り逃がしたっ!って経験も初回だと良い経験になると思うのよね。
何度もやってると経験にならんけど

タグ:

posted at 23:50:24

ANNIE @ANNIE32435387

23年3月11日

D&D5e
TonyDMで低ヴィジュアルFVTT

フェニックスの雛を伴い砂漠の遺跡へ向かうとランダム遭遇で遭難者が手を変え品を変え「町に連れてって」と中々辿りつけない。

遺跡内部ではウーズやら蜘蛛やらに痛い目に会わされてしまうが、ここでバトルマスターが戦技を使いこなし撃退。かっこよ!

タグ:

posted at 23:49:45

猫ジャンキー @774nyannyan

23年3月11日

ノーマスクさんへ。
あなたたちに、マスクの着用は強要しません。
しかし、私たちマスク着用者は、ノーマスクさんに接近して欲しくありません。なぜなら、コロナが怖いからです。
近づかないで下さい。最低3mは離れてください。
よろしくおねがいします。

同じ気持ちの人はRTしてね。

タグ:

posted at 23:48:43

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

インドの学校教育におけるカーストの扱いはイギリス人にとっても慎重を要し、1882年の教育諮問委員会では地方政府により藩王および貴族の子弟のため特別の
カレッジまたはスクールを設立することや、低カースト層のための学校を設立する指針が示されていました。

また、イギリス植民地における(続く

タグ:

posted at 23:48:31

銅大 @bakagane

23年3月11日

啓蟄も過ぎ、春の陽気がスキップしながら突進している今日この頃ですが、山を歩いていると、足元にアリを見かけることが増えてきました。冬の間は、巣の中でオフ状態のアリも、暖かくなると、しだいにオンになってうろつき始めるようです。

タグ:

posted at 23:45:48

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

1822年にベンガル州で公教育委員会(General Committee of Public Instruction)が発足し、1850年代には効率の初等学校や私立のミッションスクールがインド全土に乱立しています。
ダルワールで不可触民の子供が公立学校に進学を希望し、拒否される事件も起きたとか。 
twitter.com/hiko_ssasa/sta...

タグ:

posted at 23:45:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

悪人正機みたいな話が「芸事」にはあったんですよ。 twitter.com/shuzennokami/s...

タグ:

posted at 23:44:26

dunfud @dunfud

23年3月11日

タミヤ 1/35 2号戦車完成しました。上手く汚せて満足です。価格が安すぎて逆に買いづらく敬遠してましたがとても素晴らしいキットでした。また買ってみます😁 pic.twitter.com/lL4tmsHqJl

タグ:

posted at 23:43:29

Af @Sz73B

23年3月11日

ヨーロッパや中国のああいう地形図はよく出てくるが、むしろ南部アフリカの同様の地形図が欲しくなるな。

タグ:

posted at 23:42:05

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

被害者に平然と対策を求める「被害者」様の圧倒的な権力に震えてしまう。

タグ:

posted at 23:35:12

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

「私は被害者」状態になってしまうと、被害者に対して「なんで十分な対策をしないんですか?」と、平時には「二次加害だ!」と非難してやまない言動を平然と言い放ってしまう、権力者のグロテスクな姿が映し出されていて心が温まってしまう。

タグ:

posted at 23:33:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

JR福知山線脱線事故の時期、まったく無関係な人がなぜか「被害者」になって駅員に凸っていたのと同じ構図

タグ:

posted at 23:30:08

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

まともな感覚を持っていればジブリも被害者であることは明白なのだが、「被害者」になった人にはもうそれが分からないという。

タグ:

posted at 23:28:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

「クレーマーは自分を『被害者』だと思っている」の実例 twitter.com/dontoverlookha...

タグ:

posted at 23:26:57

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

もっつと言えば、かの自動車王ヘンリー・フォードが工員に高給を出して自社製品の消費者層を育てたように、中間層が育ち消費をしてくれないと経済が順調に成長しないから金持ちは困る。

いや、ここら辺は金持ち自身も分かっていない人は多そうだけど。 pic.twitter.com/tY99gaRuQB

タグ:

posted at 23:18:17

かがやこうすけ@C102。8/13日曜日 @ReppuTenku

23年3月11日

@plugofficer 相当古い本(刊行は冷戦ど最中)でお薦めするのは気が引けるのですが、私の経験上この本が理解の助けになりました。
rnavi.ndl.go.jp/books/2009/04/... pic.twitter.com/WZygNsvilq

タグ:

posted at 23:14:51

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

インフラ整備とか行政サービスとか、あるいは警察や軍隊などもそういう「富の再分配」の一環なわけで。

まあ、そこら辺の視点が抜け落ちているとなんでもかんでも「上級国民様に搾取されている!!」とんってしまうのかなと。

タグ:

posted at 23:12:40

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

「シュメールとアッカド全土に散らされた人々を集め、彼らのための牧草地と灌漑施設を提供し、彼らを富と豊かさの中で牧し、彼らを平穏の住み家に住まわせた。」
とハンムラビ王は自分がいかに民衆の幸福のために尽力したかを碑文でアピールしたわけだが。支配者とは富を再分配するものであり、(続く pic.twitter.com/CpZiJMkofO

タグ:

posted at 23:11:10

狼親爺 @mwam_082

23年3月11日

クツロギ中🐇 pic.twitter.com/HvSC5B6RYj

タグ:

posted at 23:10:59

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

「昔は奴隷から全てを取り上げた」の奴隷を被支配民と言い換えているのなら、明確に間違っているんだよなコレ

中華の歴史とかわかりやすいけど、搾取するだけだと大反乱がおきるから「支配者には徳がある」と常々アピールする必要があるわけで。 twitter.com/mihana07/statu...

タグ:

posted at 22:57:33

くれ〜ぷ @crerp

23年3月11日

このエウルアさんの表情差分とネットプリントFANBOXで配布しましたー
我ながら表情差分の方ドキっとする…

有効期限:2023/03/18 23:59(セブンイレブン)
有効期限:2023/03/19 22:00頃まで(ファミマ他)
crerp.fanbox.cc/posts/5473328?... pic.twitter.com/Bq6eF0gNEY

タグ:

posted at 22:50:37

DD102@4回目接種完了 @seijiya4

23年3月11日

舞子「だから教えたくなかったのに」
輝男「親父、意外に脆いんだな」
舞子「あのアニメで熊耳付の女の子にされても平然としてる父さんが言うと説得力あるなぁ」 twitter.com/toudou_hochi/s...

タグ:

posted at 22:50:26

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

京城帝国大学や台北帝国大学の開校は1920年代

別に、遅いとか非難するつもりはない。
特に、京城帝大なんかは併合からたった十数年開校にこぎつけているし。

タグ:

posted at 22:49:51

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月11日

「クククク、奴隷を働かせるために、

◆暮らしていけるお金
◆財産
◆自由
◆人生に勝っている感

等を与えるのだ。
そうすれば身を粉にして働くゾ!」

遅い厨二病を発症して、悪党ムーブしたくなっちゃった、有能経営者かな?

タグ:

posted at 22:42:27

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月11日

ほどほどの自由と、お金と、財産と、勝っている感を与えてくれる上位管理者……
そしてそれを自分の利益にして、Win-Winの関係を構築できる上位管理者……

普通に管理者(政治家や社長と言い換えてもいい)として超優秀では????

それが出来る人ってあんまり居ないぜ。 twitter.com/mihana07/statu...

タグ:

posted at 22:38:20

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

ちなみに、セネガルでの大学開校はWW2後
マグリブ地域であるアルジェリア大学が1909年開校で、仏領インドシナでは1917年のインドシナ教育憲章発布後にインドシナ大学が再開しています(1911年に一度開校し、一年で閉鎖した後1917年に新総督サロ―の方針で再開)

タグ:

posted at 22:34:42

@plugofficer

23年3月11日

ロシア海軍通史、あったら良いんだけどな……アルゴノート社が特集して出したやつの冒頭にざっくりしたやつは書いてあったけど

タグ:

posted at 22:32:25

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

>……やっぱり行ったのフランス本国の大学って書いてありますよね……???

発端の引用元で「教育」とあるのに、あえて「大学」に限定したがるのはどういう意図ですか??? 
twitter.com/kariwa815/stat... pic.twitter.com/olp772fE0C

タグ:

posted at 22:29:59

@plugofficer

23年3月11日

フランスの政治や歴史をここ2、3年勉強したことで、それらが固定観念となっており正常な分析ができない可能性がある イマジナリーロシア人を脳内に作らないといけない

タグ:

posted at 22:26:45

@plugofficer

23年3月11日

ロシア/ソ連海軍を調べようとしているのだが、政治的思想的宗教的物理的な問題でハードルが高い

タグ:

posted at 22:18:45

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

>行ったのイギリス本国の大学ですよね……

「英本国の大学に進学し弁護士になってます。」
「インドにも大学はありました。」
と私は書いてますよね??? 
twitter.com/kariwa815/stat...

タグ:

posted at 22:13:10

Hiroaki Goto 後藤博亮 @HiroakiGoto1

23年3月11日

チェコは世界一のビール大国だから勝っても負けても⚾️飲みには来てね? twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/TvB2d0guC7

タグ:

posted at 22:07:22

シュミット・ハイコ @MTGHeiko

23年3月11日

Llanowar Elves
149/295

マジックを始めたゴロにとても惹かれた一枚だけど、今でもこのゲームを代表する一枚ですね。Alpha版は特に憧れを感じます。 pic.twitter.com/haHBhhC4i0

タグ:

posted at 21:54:05

ほしみブログ @hoshimi12_BROG

23年3月11日

Colabo事件、「原本のコピー」なら穴1つ、「原本のコピーのコピー」なら穴2つ、「原本のコピーのコピーのコピー」なら穴3つ。「2つ」まではわかるけど「3つ」はおかしくねぇか。「公文書」ってそんな多重コピーしていいの……?

タグ:

posted at 21:52:37

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

既存のリベラリズムがこの「弱者性の逆転」というパラドックスに対する有効な応答を持ちえないのは事実なので、「冷笑」とか「差別主義」とか「ミソジニー」などといって道徳的に勝利するしかないという致し方ない状況はある。

タグ:

posted at 21:48:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

「反知性主義」という思考停止ワード twitter.com/kiya__na/statu...

タグ:

posted at 21:46:50

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

そして今日のマガジンの話と一緒で「アマチュアリズムと大差ないプロフェッショナリズム」しか持ち合わせてないような奴が大量供給されて、業界ごとオワコンになったと。

タグ:

posted at 21:38:15

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

これはまあ言論界でも同じような話で、昭和の論客みたいな破天荒さを放つガンリンではなくデビットライスみたいな“おもんない”ブロガーをどうにか「プロ」としたいと考えてしまうのが業界という twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 21:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroaki Goto 後藤博亮 @HiroakiGoto1

23年3月11日

ユニフォームにČESKOってチェコ語で書いてあるのもアツいな⚾️Czechじゃなくて。自国語に誇りすら感じる

タグ:

posted at 21:30:23

PPP @PipoPipoTeitoku

23年3月11日

大脱出のマーチと
クワイ川マーチと
史上最大の作戦マーチ
まぎらわしい3曲だけど、もう一曲似た雰囲気の曲があった気がするんだけどなんだっけ

タグ:

posted at 21:17:40

Hiroaki Goto 後藤博亮 @HiroakiGoto1

23年3月11日

チェコは今吹雪。この冬が長い国から暖かい日本に行って温かいサポーターに囲まれて⚾️選手は幸せだな。

タグ:

posted at 21:15:40

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

「差別がよいこと」なんて誰も思ってないし、可能な限り理解したいとも思っとるんよな。
twitter.com/nekonom6338514...

タグ:

posted at 21:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

恐竜 @202203CB

23年3月11日

ずっと同じ動物を観てる場合は今日は〇〇デーとして、その日を楽しんで下さい。
動物が起こした行動を声に出して共有するのも楽しいと思います。
展示パネルには個体毎に名前が載っているのでそれを見て、群れなら間違い探しの要領で名前当てして楽しめると良いかな〜と思います!
以上!!おしまい。

タグ:

posted at 20:42:58

恐竜 @202203CB

23年3月11日

動物園の回り方
お家に動物居ない場合はうさぎさんや、小動物を最初に見ると良いです。
そこからサル→犬→羊→馬、トラ→牛、熊→キリンやゾウの段階で大きさを慣らして行くと楽しめると思います。
怖がったら即終了、怖くない範囲で離れて見せてあげて下さい☺️

タグ:

posted at 20:42:57

恐竜 @202203CB

23年3月11日

我が家は1歳過ぎてからふれあい牧場と小諸市動物園に行きました🫰
家にウサギやら居るので動物慣れはしている状態。
どの生き物見てもワンワン言ってた😇
全部に指差して「オッ!オッ!」と終始楽しそうでした。 pic.twitter.com/WBRP1c9O6u

タグ:

posted at 20:42:56

恐竜 @202203CB

23年3月11日

3/11 20時 追記
小さくても楽しめるかな?、動物怖がらないかな、と言う声がチラホラ見えたので経験談と、動物園回る時のオススメを書いていきます。

タグ:

posted at 20:42:46

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

23年3月11日

ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアの呼称を「モスコビア(モスクワ)」に変更するかどうかの検討をシュミハリ首相に命じました。www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 20:36:47

雁琳(がんりん) @ganrim_

23年3月11日

まあ他の競技、例えば将棋や囲碁なんかも昔と比べたら圧倒的にクリーンになったのは藤井聡太や井山裕太を見ても思いますよね。往年の米長邦雄や藤沢秀行と比べたら一目瞭然。男性的な弱さが男性的な強さに伴って痘痕も靨の魅力になるということが政治的社会的に禁じられているのが今の時代だろう。 twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 19:51:55

花巻 花郎 @hanabitaminc

23年3月11日

たすけて、魔法少女 pic.twitter.com/B8u3qUPHjm

タグ:

posted at 19:34:44

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

@m_sheririn ナイトガンダムみたいにやりようはいろいろあるとは思います。それによるトレードオフが発生するので、やりたいことに合致するかどうかなんじゃないかと。当時それができなかった原因はいろいろあると思います。スケジュールとか試行の積み重ねが時代的に足りてないとか。 pic.twitter.com/5p9rf9zZB5

タグ:

posted at 18:34:38

しぇりりん(すいみんたりない) @m_sheririn

23年3月11日

@Karu_gamo ちょい前話題になった黒一色じゃない背景にするとしたら…モンスターを単色化するしか方法ないんですかね?(ちょっとした絵がついてる作品もありますが

タグ:

posted at 18:14:05

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

という論調だったことなんだよな。
「アップデート」と「差別」が加わると、言論を封殺する力があるってことだ。

タグ:

posted at 18:05:14

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

↓ の言う通りこの前水泳の女子選手が「男性器のついた人間と同じロッカーやシャワーを強要されて辛かった」ある意味当然のことを告白するまで「若い”アップデート”された当事者たちは受け入れてるのに外野の古い奴らがゴチャゴチャ言っている/差別的なことを言っている」(続
twitter.com/godrillazo/sta...

タグ:

posted at 18:05:13

知念実希人 物語り @MIKITO_777

23年3月11日

子供に! イベルメクチンを! 飲ませるな!

しかも! 大人用量の! 5倍も!

本当に命失うよ……

こんなの虐待だよ…… twitter.com/EARL_COVID19_t...

タグ:

posted at 17:59:52

福田晋太郎@C102日曜日 東地区 “ウ @rnmsd680

23年3月11日

@TAG06415652 @manabun196707 やはりHJの翻訳ルールの方が・・・
VITPも基本ルールは勿論選択ルールやジェネラル誌に掲載されたオプションルールも載ってましたよね。

タグ:

posted at 17:58:40

TAG @TAG06415652

23年3月11日

@manabun196707 @rnmsd680 木屋の1776を買ったら、練習用ゲームしか訳していないくて、興味があったら通常ゲームのルールも訳してみましょうとか書いてあった!

選択ルールとかだったら許せなくもないが通常ルールを訳してないのはさすがに如何なものかと思いましたねぇ😓

タグ:

posted at 17:52:57

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

未だ明治の鹿鳴館メンタリティと言われても仕方ない部分はあるわな。
やはりアメリカにリアル戦争で一回、経済戦争で一回、ボコられたのが・・・ twitter.com/saba08167629/s...

タグ:

posted at 17:39:37

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

カラフルで個性的な鳥山明先生のキャラを一人称で描くために、全てのリソースをモンスターにつぎ込むドラクエに対して、天野喜孝先生の独創的な絵だけでなく全ての構成要素を最高の品質と技術で魅せるファイナルファンタジー。どちらも妥協なき作りこみが、色褪せることなく今なお楽しませてくれます。

タグ:

posted at 17:35:27

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

FFはこういった割り切りでコストを抑えるのが上手な印象を受けます。上記の仕様のおかげでフィールド上では文字が表示されることがないため、地形のパターンに全てを注ぐことができます。画像はフィールドでのCHRパターン(左がFF,右はDQ)。 pic.twitter.com/sjC26IImBG

タグ:

posted at 17:35:27

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

フォントの話ついでに、ドラクエでは濁点付きの文字がいくつか存在します。画面の「コマンド」のド、「どうする」のど等々、背景にウィンドウを表示するためには濁点付きの文字が必要になります(他の文字は行間に濁点が書かれている)。これに対してFFは画面を切り替えるため濁点付きの文字が不要です。 pic.twitter.com/qo8u34fN5A

タグ:

posted at 17:35:26

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

ドラクエの場合は3分割になるうえ、巨大な敵はウィンドウにまで及ぶほどデカイですので、無理ではないけど、難しそうです…。また、戦闘シーンで使えたとしても、他のシーンでもフォントのパターン数が増える弊害が大きいことが想像できます(画像は海外版ドラクエ2のシドー)。 pic.twitter.com/6H3T6aztSP

タグ:

posted at 17:35:26

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

実はFF2と3では画面上下がハッキリと別れていて、上部と下部の境目でBG用のパターンのアドレスを変更しています。これによりスペースを取るフォントデータを(比較的余裕のある)スプライト側に配置しておき、下部を描画するときにはスプライト側のキャラパターンでBGを描いています。 pic.twitter.com/5pwZAKLtwF

タグ:

posted at 17:35:25

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

よくドラクエでは片仮名を一部制限している話を聞きます(1枚目はドラクエ3のキャラパターンでウケチツニがないようです)。ですがFFではそういった問題がありません。全ての片仮名が使えさらに記号も名前に使用できます。これはなぜでしょうか? pic.twitter.com/BOF2wCDZAP

タグ:

posted at 17:35:24

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

FFのパレット構成を見てみます。スプライト側は主人公用に3本は固定。もう1本もシステムで使用しています(武器やエフェクトを出すときにも使用)。背景側は、ウィンドウ、遠景でそれぞれ使われています。つまり敵はBGだけで描き、パレットも2本のみです。ドラクエとは大きく異なります。 pic.twitter.com/GTeznjRLHU

タグ:

posted at 17:35:24

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

次にファイナルファンタジー(以下FF)を見てみます。画面は3ですね。カッコいいモンスター、可愛らしい主人公、遠景、そして鮮やかな青バックのウィンドウ。当時のプレイヤーはこのゲームは他とは違う、と誰もが感じたのではないでしょうか? pic.twitter.com/lYQ9baEelH

タグ:

posted at 17:35:23

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

ドラクエ4ではさらに技巧的になっていきます。詳しくは以下のツイートを参照ください。
twitter.com/Karu_gamo/stat...

タグ:

posted at 17:35:22

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

例えばモンスターが複数登場したときには、下図のように少ないパレットを最大限に活用してモンスターを表現しています。システムパレットがあるので、色の異なるモンスターは3種までが限界です。 pic.twitter.com/nIeHtDOYdJ

タグ:

posted at 17:35:22

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

まずはドラクエから、画面はシンプルで敵以外は白と黒しか色がありません。ファミコンのグラフィック表現はスプライトとBGがあり、それぞれにパレットがあります。この少ないリソースを最大限にモンスターに充てているのがドラクエの特徴です。パレットについて詳しくは…
twitter.com/Karu_gamo/stat... pic.twitter.com/ofcCCHFzIi

タグ:

posted at 17:35:21

Karu_gamo★★☆☆☆ @Karu_gamo

23年3月11日

ファミコンのドラクエとファイナルファンタジーの戦闘シーンについて、グラフィック面からそれぞれの目指している方向性の違いを探ってみたいと思います。ただどちらも1は事情が異なるので2以降がメインです。 pic.twitter.com/EbIaQOcOMl

タグ:

posted at 17:35:20

neka @neka__s

23年3月11日

サムネトリック pic.twitter.com/zFsiZzkuJ0

タグ:

posted at 17:30:55

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

↑ で「試し」というてるが、↓ までやってるのは私からするた「振り切った」ように見えますが。
twitter.com/yousayblah/sta...

タグ:

posted at 17:30:08

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月11日

twicomi.com/manga/surumelo...
特定の組織とのつながりを重視してそれに沿った行動をするのはまぁいいとして そのことを追及されたとたん「そんなことはしていない」と否定するのはその組織に失礼だと思うのですが そんなこと言ってられないほど切羽詰まっているのでしょうか? 不思議ですね

タグ:

posted at 17:29:53

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

「お試し」で「いきなり更衣室を男と使うよう強制されて辛かった」と女性選手が出てしまった時点で「お試し」の粋を超えてるんじゃねーの、とか、ロシアにエネルギー全振りした結果、途上国の迷惑考えずに高値で至言買い漁りとかまで日本はやってないよね。。。
twitter.com/_toriten_/stat...

タグ:

posted at 17:28:59

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月11日

Colaboと強いつながりがある共産党 参議院総務委員会編 pic.twitter.com/xSs4KTZCNq

タグ:

posted at 17:27:21

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

大谷翔平から井上尚弥や亀田興毅や青木真也や朝倉未来を線でつなぎながら、この十数年間に社会を覆ってきた「ただしさ」という見えないプレッシャーを描いてみようと思い書きました。

タグ:

posted at 17:13:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

今日の昼頃にツイートしていた「若者がこの3年間自粛に異議申し立てをしなかった(妙に従順だった)」という話とも関係してくるし、寿司ペロのような「若気の至り」に対する猛烈な懲罰意識の高まりなんかとも関係している話だと思う。すごく大事な話。

タグ:

posted at 17:11:25

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

スキ&シェアで、今日もバリバリ仕事をした饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:09:51

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

こうした流れは野球だけでなく格闘技にさえ現れていて、一見すれば「いいことだ」と思える部分もあるのだが、本当に諸手を上げて歓迎するべきなのだろうか? 自分はあまりそう思っていない。「ただしさ」によってどんどん快適でストレスの少ない世界になっているが、私たちはなにを代償に失ったのか?

タグ:

posted at 17:09:28

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

そうした人びとは概して、小山さんや島本さんが述べるように、自己抑制的で俗物的な人間臭さのない「いい子」であることが多く、かつてのプロスポーツ界に掃いて捨てるほどいたような「ならず者/かぶき者」的なパーソナリティーの持ち主はすっかり鳴りを潜めてしまっている。

タグ:

posted at 17:07:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

“産業化”されたスポーツがあらゆるジャンルで徐々にそのプレゼンスを拡大していくにつれ、プロスポーツも「実家が経済的に豊かであり、幼いころから潤沢な英才教育を受けていたアマチュア・エリート出身者」が頭角を現していくようになっていった。

タグ:

posted at 17:07:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

現代社会では、公園で子どもたちが遊ぶなかでは野球やサッカーといったボールを使ったスポーツができなくなり、そうしたスポーツをやりたければお金を払って「習い事」をやることが必然になってしまった。つまりスポーツが「産業化」していった。

タグ:

posted at 17:06:17

k893k @k893k

23年3月11日

「すずめの戸締まり」で、巨大堤防下、以前は海が見えた道を走りながら「いい景色だね」「え?」
どちらも間違いではない。車の右を見るか、左を見るか、だけだ。

仙台にいる鳥屋のtweetを見ると、自然界はそれなりに復元している。引きずってるのはヒトだけ、という気もするんだ。(誤読されるかな) twitter.com/ktos_tw/status...

タグ:

posted at 17:06:11

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

たんなる容姿の誹謗ではなく、「並ぶ者のない地位を確立した大谷翔平でさえ、その佇まいやふるまいは、清廉潔白で品行方正で俗物根性が少しも垣間見えない非人間的(非男性的)な姿をしており、そのような『きれいな人間』を肯定する現代社会を象徴しているように見える」と読めば納得感がある。

タグ:

posted at 17:04:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

小山さんや島本さんの「なるほどな~」と思っていたツイートが、どうやらそういう風に読んだ人はほとんどおらず、とんでもない燃え方をしていたんですが、自分なりに「スポーツ」から見える現代社会の息苦しさみたいなものを考えてみました。
twitter.com/iikagenni_siro...
twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 17:03:29

高木 光信 @4jEl2ouhq597oBE

23年3月11日

@manabun196707 HJ社に比べて詳細説明に欠けますが、しっかりしていた覚えがあります。シナリオの説明を訳すのに当時の中学生には時間がかかりました。

タグ:

posted at 17:03:06

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月11日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「大谷翔平のただしさと息苦しさ」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:02:07

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

EVは完全にこれやなら。まあ「自動車産業をもう一回立て直すため」と公言しとる分すがすがしいが。
これをCO2の問題と、としてEV車押してる奴が日本にもいるから救いがない
twitter.com/maetare416/sta...

タグ:

posted at 17:00:49

中嶋学(まなぶん) @manabun196707

23年3月11日

@4jEl2ouhq597oBE ルール途中まで読んでますが思ったよりちゃんとしてる感じです。

タグ:

posted at 16:58:13

高木 光信 @4jEl2ouhq597oBE

23年3月11日

@manabun196707 懐かしいですね。昔同社のルールブックでパンツァーリーダーを買ったのが2作目のゲームでした。

タグ:

posted at 16:51:25

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年3月11日

その証拠に、この絵ではいわゆるブルーカラーはいないものとして扱われている。
今までついたリプライの中で非難口調の人たちにはまったくその指摘がないあたり、女は差別されていると言われても鼻で笑うね。

タグ:

posted at 16:47:10

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年3月11日

さらに言うなら、
「並んでいる障害物はほとんど電化製品」
というのも味わい深い。
男が設計して製品化した電化製品と男が整備したインフラである電気水道下水を使って初めて、女はスタートラインに立てるのよ。

タグ:

posted at 16:43:09

中嶋学(まなぶん) @manabun196707

23年3月11日

パンツァーブリッツ、木屋のルールでプレイできるかやってみよう。北マーカーなつかしー。ところでシナリオ1の勝利条件ですがドイツ軍ユニットが3ユニット破壊された場合はどうなるんだ? pic.twitter.com/F1K7UbTNN8

タグ:

posted at 16:37:45

ヒラリー @ichi_cho_London

23年3月11日

T&Tにはなかった(作れる?)ですがファイティング・ファンタジーにはベイというモンスターたちがやる球技「ベイズボール」がありましたね twitter.com/keinem1979/sta...

タグ:

posted at 16:27:16

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

アレか…。伝統芸やな、まさに
twitter.com/water20101/sta...

タグ:

posted at 16:18:54

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

布教するという行動様式をアップデートすべきやろ、と
twitter.com/forestimprezza...

タグ:

posted at 15:50:55

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

23年3月11日

何って?AIが着てるスクール水着を少しづつズラす係の者だが? pic.twitter.com/GH8RCz9nvX

タグ:

posted at 15:33:33

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

こういうのも出て来てるから、「ブレーキ掛けようぜ」となっていくんだと思うんだが、何度も繰り返すが「評価の定まらん思想を至上のモノとして輸出すんな」
twitter.com/yousayblah/sta...

タグ:

posted at 15:19:21

カエル先生・高橋宏和 @hirokatz

23年3月11日

中継が終わるとどっと混んだりします。あと大雨の日とかは救急外来が空いたりしますがこれは病院によります。

タグ:

posted at 15:13:43

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

いや、さすがに今は侵略して奴隷とかにはせーへんし・・(汗
twitter.com/shohojin/statu...

タグ:

posted at 15:10:31

PPP @PipoPipoTeitoku

23年3月11日

明日の法事の準備が終わったので
近所の中華そば屋さんで昼食中~🤤
辛味ネギ味噌ラーメン🤤🤤
美味しかった~🤤🤤🤤 pic.twitter.com/oq9CTHbgBW

タグ:

posted at 15:07:52

カエル先生・高橋宏和 @hirokatz

23年3月11日

炎上覚悟で医療界の秘密を暴露します。

夜の救急外来はどこでもてんやわんや。
でもそんな救急外来がぴたっと静かになる時があります。まるで凪。
そんな時、「今晩は何故こんなに患者さんが来ないのだろう」と不思議に思うと、たいていの場合、WBCかワールドカップか日本シリーズの中継やってます。

タグ:

posted at 15:07:33

@RIVELY_MAYUMI

23年3月11日

そうか、12年も経ったのか…

当時クソガキながらドラム缶と灯油ポンプかき集めて軽油入れてホース延長して、ウイング車の隙間に追加増槽としてブチ込んだりして緊急物資輸送の手伝いしてたっけな…

「これが俺の戦闘機だ、行ってくらぁ!」
って言って突っ走ってた運ちゃんが忘れられない

タグ:

posted at 15:07:01

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

23年3月11日

以降、規約で縛って度を越したヘビーユーズさせないとか、特定の通信は遮断する設定を導入するとか、規制の方向に動いたのは当然なんですわ。
このへん、自宅とNTT局の間しか見てない個人か、当時業者側にいた人間かでだいぶスタンスは変わると思う。

タグ:

posted at 15:05:06

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

23年3月11日

うちは光回線だったから平気だった、みたいなのはクソリプですよ。通信事業者の視点からすると「バックボーンの性能が足りない」。
安価なユーザ向け通信網で企業レベルのヘビーユーズされて他ユーザに影響出されてるんで商売にならない→該当ユーザ特定して通信に制限かける個別対応せざるを得ない。

タグ:

posted at 15:03:08

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月11日

実は、どういうときに、報道の自由度ランキングが下がるか気づいちゃったw
今度書くw

タグ:

posted at 15:00:42

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

「自国でやっててくんない?」ですわな
twitter.com/8DPcf9HrH3j2oV...

タグ:

posted at 14:56:12

かーずSP(ニュースブログ運営&フリーラ @karzusp

23年3月11日

🉐「咲-Saki-」シリーズがほぼ50%ポイント還元セール #ad
amzn.to/3J368mG

📕阿知賀編
amzn.to/3LaeCeu

📕怜-Toki-
amzn.to/3JyNtRj

📕シノハユ(10巻まで)
amzn.to/3JcVEBc

📕染谷まこの雀荘メシ
amzn.to/3JyUYYw pic.twitter.com/0PeRGGUURg

タグ: ad

posted at 14:56:11

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

何かの記事で「SDGs」が入ってくれると関連する商売が次々出来て「儲かる」からみんな乗っかたり「これからは」という風潮つくろうとする、という身も蓋もないのを見たことがあったな・・・
twitter.com/ru_ji1/status/...

タグ:

posted at 14:55:19

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

ほんそれ、マジでそれ、まったくもってそれ
twitter.com/bb_knic/status...

タグ:

posted at 14:53:32

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

まず自国で実験して「いいものだ」と実証されてから布教するなら問題なかった・・・
twitter.com/9WT5sHshTvonSP...

タグ:

posted at 14:50:29

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

まあそうなんだけど、あいつら植民地時代の宣教師よろしく「未開の民にこのすんばらしい思想(宗教)を教えてやらねば」と使命感を持って布教する癖があるから・・・。
twitter.com/3sHedgehog/sta...

タグ:

posted at 14:49:41

Ellen Faker @PelicaToPelica

23年3月11日

まんがタイムきらら発行部数ランキング
1位 ゆるキャン 700万部
2位 けいおん! 335万部 完結
3位 NEW GAME 320万部 完結
4位 ご注文はうさぎですか? 300万部
5位 がっこうぐらし! 280万部 完結
6位 ぼっち・ざ・ろっく! 200万部
7位 キルミーベイベー 180万部 完結

こんなかんじかな

タグ:

posted at 14:27:07

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

23年3月11日

私にとっては、正規の契約手続経ないで特定団体に公金を垂れ流し続けることは大きな問題なので、他人にとって「ふーん」でも別に構わないです。 twitter.com/hinabe_ch/stat...

タグ:

posted at 14:04:19

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

23年3月11日

ジブリパークでオタクがどうのこうのあるけども
「展示物に触る」は圧倒的にオタクじゃない人の方が多いです
そしてこれは単純にオタクじゃない人のほうが人数が多いってだけで
どのカテゴリにでも一定数いる悪ふざけするバカが悪いんであって
カテゴリに責任転嫁するのは現実逃避じゃないですかね

タグ:

posted at 13:43:32

sin8 @itashikayushi8

23年3月11日

水樹奈々の歌みたいなルビふりやがって pic.twitter.com/2LP59b6h65

タグ:

posted at 13:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

23年3月11日

情報ちゃんと追ってないと思うんですが、おそらく福祉保健局の地方自治法違反は免れませんよ twitter.com/hinabe_ch/stat...

タグ:

posted at 13:31:42

Rootport @rootport

23年3月11日

「技術革新はどのように経済を変えてきたのか?」は、以前、この本の中で書きました。高校生でも分かる難易度を目指して書いたので、とっつきやすいと思います😊✨

『会計が動かす世界の歴史』
amzn.asia/d/1Uu9bQB pic.twitter.com/xDl04S09Sl

タグ:

posted at 13:10:56

豆腐@大豆加工品 @O_Touhu

23年3月11日

人生初のアフタヌーンティーおいしい。ティーは柿の葉茶。 pic.twitter.com/8ZFceXE2AT

タグ:

posted at 13:01:50

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

ほんそれ、「捕ったからには全部使い尽くす」日本とちごて「ヒゲだけ採って」捨ててた、バチ当たりのくせに、掌クルーしくさって…
twitter.com/pb0762000/stat...

タグ:

posted at 12:55:30

Rootport @rootport

23年3月11日

もしも将来の世界が「孤独が問題になる」というシナリオに進んだ場合:SNSやオンラインゲームとも違う、リアルな世界で「チームとしての喜び」を感じさせるようなサービスに、需要が生まれるかもしれませんね!

タグ:

posted at 12:48:02

Rootport @rootport

23年3月11日

「AIを上手く使えば10~30人のチームの仕事を1人で回せるようになる」という前提は、また別の問題を予想させます。それは「孤独」です。私たちサピエンスの脳は(個体差がありますが)チームで仕事をすることに幸福を覚えるように設計されています。チームが不要な世界では、不幸になってしまうかも。

タグ:

posted at 12:45:47

Rootport @rootport

23年3月11日

それは「すべての人が現在の社長業のような働き方をする」という世界かもしれません。スタートアップの社長はほぼ例外なく激務で、いつの日かFIREするときを夢見ながら「起きている時間はすべて仕事」のような生活をしています。そういう働き方が、下々の者にまで広がってしまうのかも。

タグ:

posted at 12:39:59

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

可決される程度には米国民の支持があると踏んだってことやからなあ。
ホンマに上院では否決されるかわからんのとちゃう? と
twitter.com/megabi0/status...

タグ:

posted at 12:39:37

Rootport @rootport

23年3月11日

ジェネレーティブAIを上手く組み合わせれば、現在10~30人くらいの中小企業が行っている業務は1人で回せるようになるでしょう。AIの発展の速さから予想すると、早ければ半年以内には「技術的には可能」なレベルになり、10年以内に現実になると思います。ただし、

タグ:

posted at 12:37:50

Rootport @rootport

23年3月11日

技術革新が「仕事を奪う」とは、裏を返せば「1人でできる仕事の量を増やす」という意味でもあります。その結果、現代人はかつての人々よりもより忙しくなっている可能性があります。実際、21世紀の日本人は、伝統社会に暮らす人々よりも労働時間が長いことが知られています。
rootport.hateblo.jp/entry/2016/06/... pic.twitter.com/lxEliQsCPn

タグ:

posted at 12:32:22

Rootport @rootport

23年3月11日

つまり現代の大型トラックの運転手は、たった1~2人で、18世紀末に肩に荷物を背負って運んでいた労働者3,000人ぶんの仕事ができるわけです。では、仕事を奪われた残りの2,998人は「遊んで暮らす」ようになったでしょうか?答えがノーであることは、21世紀の現代を見れば明らかです。

タグ:

posted at 12:28:51

Rootport @rootport

23年3月11日

1792年、イギリスの外交官ジョージ・マカートニーが国王ジョージ3世の贈り物を中国の宮廷に届けました。送られた荷物は600個あまりで、この荷物を港から北京に運ぶために、労働者3,000人、荷車90台、荷かご40台、馬200頭が必要だったといいます。現代なら、トラック1~2台とその運転手で済むでしょう。

タグ:

posted at 12:26:13

dirG @Dirg_rocketdyne

23年3月11日

JAXA「出来らあっ!」

財務省「いまなんていった?」

文科省「よせJAXA!!」

JAXA「低価格でH3より性能の良いロケットを開発出来るっていったんだよ!!」

財務省「こりゃあおもしろい独法だぜ。国民の寄付金でロケットを造ってもらおうか。」

JAXA「え!?寄付金だけでロケットを!?」

タグ:

posted at 12:19:02

Rootport @rootport

23年3月11日

水源を探して歩き回る必要はなく、蛇口を捻るだけでいい。獲物の群れの痕跡を探して、将来の位置を予測して、仲間と協力しながら計画を立てて狩りをする必要はなく、近所のコンビニまで行けばいい。パソコンを触っても食糧が生産されるわけでもないのに、なぜか食糧と交換できる紙切れを入手できる。

タグ:

posted at 12:18:12

Rootport @rootport

23年3月11日

「このままAIが発達したら仕事はすべて無くなって、人間は遊んで暮らすしかないのでは?」みたいな予想を目にします。けれど、ここには見落としが1つあります。狩猟採集生活をしていた1万年前に比べたら、今でも充分「遊んでいるだけで暮している」と言えるはずです。

タグ:

posted at 12:14:59

toudou @toudou_hochi

23年3月11日

「東郷閣下にジョン・ポール・ジョーンズ、ファラガット、かと思えば九鬼義隆にテミストクレスですか」
「古今東西の海軍軍人を根こそぎだな、これで元ネタの知名度が上がったとかとも言われてるらし、い…………」
「進さん? どうし……」

☆4 藤堂明(♀)←New!

#それいじょういけない pic.twitter.com/CymdkGF897

タグ: それいじょういけない

posted at 12:13:16

toudou @toudou_hochi

23年3月11日

「うーん」
「進さん何をされてるんで……ゲームですか?」
「舞子がハマってるらしいんだが教えてくれなくてな。自分で調べてみたんだが、今はこんなのが流行りなのか」
「『提督これくしょん~提これ~』? ……あの、何故ネルソンやドレイクが女性に?」
「俺が知りたい」
#またあの患者さん

タグ: またあの患者さん

posted at 12:13:15

鯛津 追太 @G5h85

23年3月11日

@japanes74436093 プリゴジンが実は弾薬を大量に溜め込んでいて、
手勢とともにルビコン川を渡ったら面白いのに…、
と想像したことはあります

タグ:

posted at 11:41:50

真鍋譲治@2本目のコミカライズ連載開始‼ @GLC09BK88PGot7U

23年3月11日

【再掲】メーテルの吞み鉄
寝床に酒の自販機を置くことを思いついた女海賊。 pic.twitter.com/ZZgEVQ2DyM

タグ:

posted at 11:36:10

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

すぐに掌クルーされるような舶来モノを有難がって「日本は遅れてる」「バスに乗り遅れるな」という奴は目を覚ませ

タグ:

posted at 11:17:33

MASANOBU SATO @japanes74436093

23年3月11日

#アメリカ戦争研究所(#ISW)3月10日情報②
ロシア軍は、ウクライナの前線から遠く離れたベルゴロド州に、日本円400億円相当の予算をつぎ込み防御陣地を構築。人員と兵器を配備した。
ウ軍がロシアに侵攻するという虚偽脅威を主張し、侵略戦争を正当化する露国内向け情報工作だが、
遊兵を作る愚策である pic.twitter.com/uNDLd2Qh0p

タグ: アメリカ戦争研究所

posted at 11:17:03

ねこのメ @nekonom63385142

23年3月11日

残当とは思うが、てめーらのクソ迷惑な思想全世界にばら撒いておいて、真っ先に「イチ抜けた」すんなや(呆)
欧州の「環境よりエネルギーの安定だよね(掌クルー)」もそうだが、ホンマに白人つーのは… www.afpbb.com/articles/-/345...

タグ:

posted at 11:14:03

つみきつき @sushiEgao

23年3月11日

なんだかアヤシイ性別不明な一途系中性僕っ子 pic.twitter.com/MHf3fKfLs7

タグ:

posted at 11:11:00

ω @arida71

23年3月11日

@Aki_Okazawa 当時を思い出すと、ADSLがようやく地方にも提供範囲を広ろまった頃。光なんて都心民の贅沢。動画は分割・拡張子偽装してアップローダーに上げDLしてソフトで結合w乃至50MBまでの動画なら上げられても1回ダウンロードすると自動削除されるの時代に、それはそれは…

タグ:

posted at 11:01:30

高木 光信 @4jEl2ouhq597oBE

23年3月11日

まだ片付け中ながら、なんとなく先週発掘した伊賀対甲賀のソロプレイ。 pic.twitter.com/QpJ2vlw8Y6

タグ:

posted at 10:42:35

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

1900年代に活躍したセネガル人初のフランス国会議員ブレーズ・ディアニュも、植民地で教育を受けフランス本国の大学に留学した植民地エリート pic.twitter.com/NGS5tDzXDn

タグ:

posted at 10:21:18

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

>韓国は世界史も勉強して欧米列強のアジア・アフリカの植民地政策と日本の統治との違いについて知りましょう。教育受けられていた「植民地」なんてあります? 

例えば、有名なガンジーは英領インドのアルフレッド高校卒業で、英本国の大学に進学し弁護士になってます。
インドにも大学はありました。 twitter.com/oborotyan/stat... pic.twitter.com/ioPtUHSanT

タグ:

posted at 10:15:23

上原綾瀬 @Abiko85s

23年3月11日

ミリタリー誌は、個々の兵器や戦いの特集もいいけど、そろそろ陸海軍省や参謀本部軍令部の組織について最新の考証で特集すべきじゃないのかしらん。(誰が読みたいんだそんなもん)

タグ:

posted at 10:15:02

だるま @4pA0SDc71Bj93VL

23年3月11日

@Biz_zatukora マジであの時は金玉スゥーっと来ましたね
あの感覚大事にしてます🥳

タグ:

posted at 09:16:33

南風南瓜 @SaiLay_dice

23年3月11日

前に参加した卓のディスコ鯖を見返してたんだけど、キャラによって呼称を変えるのいいな…
くん、ちゃん、さん、氏…
語彙というのはこういう時に活きる

タグ:

posted at 09:15:22

元Pro煽リストBKLZ元SAPIX東京 @Biz_zatukora

23年3月11日

@fujikofujiko051 昨晩くらいの下げで絶望感じてたらグロース投資なら毎週のように絶望ですよ(真面目に

タグ:

posted at 09:14:23

通りすがりのたい焼き屋 @fujikofujiko051

23年3月11日

@Biz_zatukora あっという間に下がって絶望を感じます。

タグ:

posted at 09:09:47

1/144_自衛隊@144機動展開等訓練 @144_JSDF

23年3月11日

二番艦、三番艦の格納庫も建造中
一隻は病院船仕様にする予定。

並行して、今週末は甲板を作ろうと思います。

#144おおすみ型輸送艦 #144ブンドド pic.twitter.com/SLKL11DncP

タグ: 144おおすみ型輸送艦 144ブンドド

posted at 05:47:03

美しき物理学bot @ST_phys_bot

23年3月11日

ディラック、ハイゼンベルク、シュレーディンガー(1933)
pic.twitter.com/vXHJXXavwS

タグ:

posted at 04:38:36

Masato @Massa315

23年3月11日

作戦後行われました。
対して洞窟や建物で敵対勢力しかいないと考えられた幹部は爆殺されてました。

このように先ずは突入に当たっての準備とも言うべき点で色々違いがあるということを書き出してみました。
まあ私の備忘録まとめでもありますが(笑)
明日は突入後でも呟いてみますかね〜
(*´ω`*)

タグ:

posted at 02:10:26

Masato @Massa315

23年3月11日

TOWをぶっ放して建物ごと攻撃してから突入した例などがありました。
フォリピンでもゲリラから街を奪還するために105mm砲で直射で建物をいってました。 
しかし、ビン・ラディンの拠点がわかった際は建物ごとではなく、奥さんや息子など「一般人カテゴリー」がいることもあり突入排除という

タグ:

posted at 02:07:52

Masato @Massa315

23年3月11日

なので、地域奪還ならよほど民間人が残ってない限りには建物ごと行きますが、状況によってはそう簡単に行かない場合もあります。
イスラエルのゴラニ旅団が建物からの狙撃で犠牲が増え建物の壁を壊しながら進んだ例、イラクでフセインの息子を確保もしくは掃討として、立てこもった相手に

タグ:

posted at 02:05:15

Masato @Massa315

23年3月11日

あとよく、「そんなに強固な相手なら建物ごと潰せばいいじゃないか」な意見を聞きますが、半分は間違いです。
前提に「目的は何か」というのがあります。人質救出や相手を確実に処理もしくは確保が目的なのか、それともその建物や施設を取り返したいのか。
そして「その地域」を奪還したいのかです。

タグ:

posted at 02:02:32

つくも @tukumo_sui

23年3月11日

「それはお前だけだろ」って言われるかもしれないけど、セッションゼロについて詳しく記載されているという一点においてターシャ本は早く翻訳されてほしい。僕は。

タグ:

posted at 02:00:51

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月11日

H3ロケットで言えば、それが飛ぶかどうかは技術的な問題だけど、未知数のH3試験機に高価な衛星を乗せてしまうのは、リスク管理上無謀としか言いようがない。

タグ:

posted at 01:59:26

Masato @Massa315

23年3月11日

虱潰しに敵の排除、罠などの発見などを一部屋ごとに行い次の部屋に写っていきます。寄って時間をかければ良いという訳では無いですが、どうしても進みは遅くなります。
かといって時間かければ相手に反撃する暇を与えてしまいますが。

なので、突入方法というかコンセプトがかなり変わってきます。

タグ:

posted at 01:59:20

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月11日

MRJで言えば、それが飛行機として飛べるかどうかは純粋に技術的な問題だけど、、FAAの型式証明が取れる見通しが立たないのに試作機製作にかかるのは、リスク管理上あり得ない。
取り返しがつかない。

タグ:

posted at 01:57:26

Masato @Massa315

23年3月11日

突入のスピードも変わります。突入というよりは掃討のスピードという方が正しいでしょうが、人質救出は時間をかけてしまうと相手に反撃するタイミングや人質への危害を実行する時間を与えてしまいます。
対して一般軍隊による掃討は「安全化」が1番になりますので、スピードはそこそこに、

タグ:

posted at 01:55:36

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月11日

なんかMRJやH3ロケットの失敗で、「日本の技術力」に疑問符がついてるみたいだけど、本当に問題なのはそこよりずっと前に問題になるべきところなんだけどな。
「開発に関するリスクコントロール」が根本的にできてない。

タグ:

posted at 01:55:08

Masato @Massa315

23年3月11日

これに対して1つの都市の中で掃討作戦としての突入作戦を行う場合はここまでできない場合があります。
ある程度の街の建物や道路の配置は事前に仕入れることはできるかもしれません。しかし、建物一つ一つの構造までは把握することは難しいです。
その為大まかな進行の流れを決めたなら後は手探りです

タグ:

posted at 01:51:59

Masato @Massa315

23年3月11日

色んな情報ソース(民間業者、関係者、情報機関等)から情報を時間をかけて得ることができるかもしれません。
これに関して、ベックウィズ氏の著書の中で初の部隊検閲の際に隊員達が状況付与の担当官を質問攻めにしたという様子が出てましたね。担当官は門外漢だった為物凄く慌てていたと(^_^;)

タグ:

posted at 01:43:29

あんぽんたわし @TawashiAnpon

23年3月11日

@jagen_1942 @Lkpi8dEIKmF7bi1 ああ…要は『イメージ映像の御仁レベルの腕前なら狙撃可能』って感じで、誰でも安全に狙撃可能とは言ってないって感じかな? pic.twitter.com/E3MD7sEaSL

タグ:

posted at 01:40:33

Masato @Massa315

23年3月11日

集められるだけとは言いますが、これはあくまで集められらば良いという訳であり、対テロ又は犯罪者確保の場合と軍事作戦で市街地を抑える一環で突入する場合とでは情報を集める範囲が違ってきます。前述の任務の場合はある程度決まった建物が主作戦目標であらば、

タグ:

posted at 01:39:11

Masato @Massa315

23年3月11日

もう一つ重要なのは突入する建物や周辺の構造などです。
できるなら建物の構造(階数、間取り)、窓は?(数、大きさ、ガラスの厚さは?素材は?)ドアはいくつある?(素材は?鍵は?内開き?外開き?)壁は何で出来てる?等など調べられるものはありとあらゆることが情報になります。

タグ:

posted at 01:33:43

Masato @Massa315

23年3月11日

今日(昨日)に突入について話が出たので寝る前に私見をまとめてみたいかなと。
先ずは突入に至るまでの話ですが、突入するに当たって基本になる部分は軍も(一般も特殊部隊も)司法系も同じで、先ずは「情報」です。
手に小人数、武装、人質は?などは当然ですが、

タグ:

posted at 01:26:38

オキツシマヒメ21号 @eZWlS4c83ZZfxKa

23年3月11日

@jagen_1942 @matsuyama400 これさ、イグルーの重力戦線の1話のバズーカじゃない?

タグ:

posted at 01:12:43

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月11日

>いや、戦車や戦闘機は自前で作らないとアメリカ製のポンコツを3倍以上の値段で買わされるハメになりますよ。

日本の戦車は国産ですし、戦闘機もライセンス生産していて3倍の値段でもありません。 
twitter.com/67aSDoZ7E6TRue... pic.twitter.com/nZtbMrdx6U

タグ:

posted at 01:07:34

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月11日

前車接続アーム(正式な名前が分からないので勝手にそう呼ぶ)にはバネがついてて、恐らく砲を牽引状態に戻す時に砲の後ろ半分を持ち上げる際の補助になる。それだけの力があれば、前車を付けない状態で下げれば地面に刺さって砲の向きを固定してくれる筈で pic.twitter.com/zGyt9hQ2c5

タグ:

posted at 00:51:36

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月11日

前車接続アームの先端裏面に鋤めいた構造がある気もする。これを引き下げて地面に食い込ませれば砲はその向きで固定されそうで、その状態で旋回機構を使えば砲の向きは変わらず駐鋤もどきだけが滑るかしら。そのあとアームを引き上げ……とやれば尺取虫のような感じで全周旋回できそう pic.twitter.com/idNEDzjKKN

タグ:

posted at 00:46:30

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月11日

そもそも牽引版K18の全周旋回って実際どうやるんでしょうね。この砲脚末端の駐鋤もどき、いくら底が平らだとは言ってもソリめいて人力で滑らせるというのはちょっと難しそうな気もする。英25ポンド砲くらいならともかく、こいつは17トンもあるのだし pic.twitter.com/kdDpHJFs9F

タグ:

posted at 00:42:36

元Pro煽リストBKLZ元SAPIX東京 @Biz_zatukora

23年3月11日

ってルーさんからDMがきた

タグ:

posted at 00:40:19

元Pro煽リストBKLZ元SAPIX東京 @Biz_zatukora

23年3月11日

いいか?

パニックっつーのは、

マジでやべえっつーのはこういうのを言うんだよ pic.twitter.com/iRzfa2zd6S

タグ:

posted at 00:37:08

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月11日

こいつが二重駐退なのは反動の強さからだけではなくて、このあんまり地面にしっかり固定せず簡単に全周旋回できる構造を実現するためでもあるのかなあ、などとも思う

タグ:

posted at 00:22:45

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月11日

この砲脚末端底面に付いてるやつ。普通この位置に付いてるものは「駐鋤」と呼びたくなってしまうんですが、これはあくまで鋤状ではなく底が平らだし、打ち込み駐鋤みたいに杭を打ち込む訳でもないようなの「駐鋤」ではないかなあ……と歯切れが悪い感じになってしまう pic.twitter.com/Xt38uCCS58

タグ:

posted at 00:19:43

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

23年3月11日

仮にE-10めいてサスペンションを引き込めれば、旋回盤と砲脚末端だけで接地する形になるので牽引版K18と同様に脚での旋回機能が使えるか。大きく大雑把に回すのは履帯を下げて超信地旋回、小さく精密に回すのは履帯を引き上げて脚の機構で、とできる。これは悪くなさそうな?

タグ:

posted at 00:12:49

木材 @Mo_k_u

23年3月11日

5x5だけど、田の交点を結ぶ形でしか書けない縛りで作りました。
これどうだろう かなり読みずらい仮名は前後から予測してもろて,,, pic.twitter.com/5HG6YEP1SN

タグ:

posted at 00:05:50

矢舷陸宏@Skeb募集 @jagen_1942

23年3月11日

@Lkpi8dEIKmF7bi1 ドムくらいの時点で「もはや歩兵では無理では?」感が強いです。
簡単に「手足の関節を狙う」と言いますが「対戦車ライフルでも戦車の窓狙えば撃ち抜ける」レベルの暴論だと思っとります。

タグ:

posted at 00:05:12

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました