Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月12日(日)

Af @Sz73B

23年3月12日

イングランドを筆頭に西ヨーロッパでは君主権力が掣肘され続けて、制限の中で絶対主義という集権化を目指すもまずイングランドが脱落、フランスも最後は崩壊した一方で、ロシアやプロイセンではより集権化が進んだが少数者による意思決定が国を硬直化させる結果を招いたので強さと弱さは一体だった。

タグ:

posted at 23:59:04

ニコラ・アルディン @Nicola_aldinVt

23年3月12日

にこの好きなとこ教えて❔ pic.twitter.com/olrcMPmYLp

タグ:

posted at 23:58:14

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

まあ、愛国心とか善行として株を買い経営に関与する人もいるのかもしれないけど、普通は株というのは自分の利益のために買うものですからね。 twitter.com/Key_Hukatuki/s...

タグ:

posted at 23:54:20

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

「自分たちの世代が遺した負債で、後世に苦労をさせるのは申し訳なく感じる」というのはまあ分からんでもないが、それにしてもツッコミ所が多すぎてなあ

タグ:

posted at 23:52:57

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

なんというか、存在しない空想上の楽園日本を思い描いて、自分たちが楽園から追放されたのは前の世代が悪いと責めたてて、この若者(=作者の代弁者)は何がしたいのだろうか? pic.twitter.com/GmtCZHu4ES

タグ:

posted at 23:50:43

オムニ P @OMNI_P

23年3月12日

儀式に国旗を使うのはまあ当然としても、適性なサイズの選定とか、それがダメなら地面に着かんように取り扱うとか
まあそこ含めて公人とそれをサポートする周辺の人間がこれをやってしまうと、日本人が国旗に対して雑っていうのの証明にはなっちゃうよね twitter.com/OMNI_P/status/...

タグ:

posted at 23:50:21

さぎにゃん @arukakan

23年3月12日

思考実験なので、当然
ふしぎなちからにより、拒絶反応などは出ず確実に助かるものとする
という前提は入ってる

タグ:

posted at 23:50:12

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

>世界から尊敬されていたんだろ!

それはただの願望では???

じゃぱんあずなんばーわんとか言って羽振りがよかったのも当人たち(当時の日本人)が悦に浸っていたのも事実だが、「世界から尊敬されていた」とか言われると・・・ねえ? pic.twitter.com/rVmwf0MIKF

タグ:

posted at 23:47:57

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

>昔は緑の豊かな国だったんだろ?

まあ、たぶん平安か鎌倉時代あたりまではそうだったかなあ?
少なくとも、戦国~江戸時代には人間の生活圏近郊ははげ山だらけで、むしろ明治維新後に植林しまくって(ry twitter.com/mihana07/statu...

タグ:

posted at 23:45:39

オムニ P @OMNI_P

23年3月12日

まあラリーのフラッグでも地面に着かんようにしてくれとは思う

タグ:

posted at 23:44:56

さぎにゃん @arukakan

23年3月12日

トロッコ問題だと、「多数を活かすべき」って迷わず答える人でも、
「心臓、肝臓、膵臓、胃、大腸が悪い患者がいます。すぐ手術しないとみんな死にます。幸い5つとも別の臓器なので健康な人を1人バラせば5人を救えます。分解していいですか?」
と聞くと答えが変わるってのが一番面白い知見だった

タグ:

posted at 23:37:47

メメ八郎 @meme_yuzuki

23年3月12日

こう見ると松山平野が大きく思います。一方で、肱川の下流域はどうして平野部が狭いのか不思議() twitter.com/yagyu8/status/...

タグ:

posted at 23:28:04

Tatsuya SANAE @sanae_tatsuya

23年3月12日

@KulasanM この本、絶版なんですかね…眺めてるだけで楽しい本なのに…

タグ:

posted at 23:27:39

Omega5 Blue Arrow @sol2wit

23年3月12日

ただいま2023年
ま、ペテン師だからな twitter.com/sharenewsjapan...

タグ:

posted at 23:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エコー之助 @dan_okamoti

23年3月12日

枠みたいなものの中で表現されがちなんだけど、最近の表現はかつての"ただの愛の話"の雰囲気の中にあるものとして描かれているように思う。枠がなくなりつつある、ような。

当たり前に存在する愛が、当たり前に受け入れられる。
ここに至るまで、結構長かったね。

タグ:

posted at 23:10:02

エコー之助 @dan_okamoti

23年3月12日

最近ナチュラルに女女表現多いと感じるよ。
でも、自分が子供の頃とか若い頃にも多少そういう雰囲気のある時期はあったんだよな。
同性愛が同性愛と世間に認識浸透する前後の、ただ単にそこにあった愛の話のような雰囲気のものが、あったような気がする。

今は同性愛とかLGBTとかのカテゴリがあって、

タグ:

posted at 23:10:02

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年3月12日

@wildwilly888 @1xuVLqH3kQ 雑想ノートの中で「自分の中での戦車の季節は終わった」というから撮れないでしょう。
パヤオもここから先は高畑路線に進むというかすでに歩んでいる最中じゃないかな?

タグ:

posted at 23:06:09

むら@黄昏戦史 @tasogareA5M

23年3月12日

そもそも画像として機体側と艦側のボケ方が異なるし、カタパルトと機体の軸も少しずれています。雑なコラ画像だけどTwitterの拡散力はバカにならんので困る...。 twitter.com/6zzOp/status/1...

タグ:

posted at 22:55:35

犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984

23年3月12日

そう遠くない未来予想図を元同僚と話していた。
どうすればいいんだろう~と思ったときに、「かなえ先生がどんどん情報発信してくれ」と言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかったという話
犯罪はコスパ悪いよ
困ったら誰かの助けを借りようね
迷惑はかけていい世の中だよ
これからも伝えていきたい

タグ:

posted at 22:54:23

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

異世界転生で条件を満たせばチートを現世にもち帰れるという前提ならば、チートは”花粉症を根絶する”パワーをもらいたい(その前にそのパワーでやることクリアーできるんか?(魔王討伐とか無理ゲーでは?))

タグ:

posted at 22:54:17

犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984

23年3月12日

今後AIやロボット技術が発達して、社会の求める「普通の人」のハードルがますます上がっていくことは間違いない。結果として、これまで犯罪者にはならなかった「普通の人」たちの一部が人生一発逆転を狙って闇バイトなどに手を染めていく。反社はそれを利用して直接犯罪には手を染めなくなる。そんな

タグ:

posted at 22:52:20

Share News Japan @sharenewsjapan1

23年3月12日

グレタ・トゥーンベリさん、「5年後に全人類が絶滅する」2018年のツイートをこっそり削除… sn-jp.com/archives/117015

タグ:

posted at 22:51:38

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年3月12日

確かに簡単に飛び散って、採取が難しかったらそれくらいになるか・・・

1万2千円の方はこっち。 pic.twitter.com/wldjziFZ8Y

タグ:

posted at 22:49:11

ぷぷこ@襟鯖「コンドルの袂で」広報担当( @pupuko_mabi

23年3月12日

@44Msato おっさんに興味はないもんね(そこじゃない

タグ:

posted at 22:47:25

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

缶飯の話にリプがあったのでぶら下げておく。抗議があったので赤飯廃止という話も眉唾で、赤飯だけでなく缶飯(戦闘糧食1型)そのものが現在廃止。その後継のレトルトの戦闘糧食2型には今も赤飯がある。今食うに困る被災者から赤飯で抗議があったというのは証明がなく、実話というより都市伝説だろう。

タグ:

posted at 22:46:11

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

23年3月12日

花粉って意外と高いぞ。

スギが30gで1万2千円。アレルゲン用の奴だと5gで約3万円。 pic.twitter.com/p8n6pdmqpm

タグ:

posted at 22:45:20

味噌グラム @misogram

23年3月12日

@mikadutitetuaki 弓矢や銃の影に隠れて見落とされがちですが他にもえぐい武器色々あるんですよね…

タグ:

posted at 22:45:03

犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984

23年3月12日

だと思っているんだけども。
個人的に最近の闇バイト(特にタタキ)に手を染める人の傾向で、自分の残りの人生を賭けて人生一発逆転狙っちゃっている感じする。小さな犯罪や逸脱行為を繰り返し、「真面目に生きるのってコスパ悪いよね」という考えが骨の髄まで浸み込んでしまっているため、救いがない

タグ:

posted at 22:44:23

味噌グラム @misogram

23年3月12日

@tottekurebeepri ワイもそのクチです。アトゥル・アトゥル表記の。

タグ:

posted at 22:42:43

御雷哲章(みかづちてつあき) @mikadutitetuaki

23年3月12日

@misogram アトラトルはもちろんスリングやボーラなんていう武器はなかなかエグい武器ですもんね(^_^;)あと、ブラックジャックも……

タグ:

posted at 22:42:33

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

23年3月12日

@misogram ぼくはトンネルズ&トロールズで存在を知りました。

タグ:

posted at 22:41:37

犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです @towanokanae1984

23年3月12日

少年院の先生などいろいろ経験させてもらったけども、多くの犯罪者と呼ばれる人は「犯罪ってコスパ悪いよね」という一般的な感覚よりも「真面目に生きるのってコスパ悪いよね(もう諦めている)」が勝っている人が多い。そしてなぜか被害者意識が強い人も多い。自分勝手に見える人が多いのはそのせい

タグ:

posted at 22:39:09

味噌グラム @misogram

23年3月12日

@mikadutitetuaki 日本でも合戦で投石に使っていた立派な戦闘用の道具ですからね。大人向け漫画で良かったですw

タグ:

posted at 22:38:21

ゆきやなぎ 8/13東ワ26a シャルロ @yukiyanagi1111

23年3月12日

ネコのために自動給餌機を買いました
こんなん怯えて近づかないのでは…? と危惧したけど、1回でバッチリ覚えた
今はエサ出口になんとか顔とか手をねじこもうとしている

タグ:

posted at 22:37:09

御雷哲章(みかづちてつあき) @mikadutitetuaki

23年3月12日

@misogram 確かに(^_^;)アトラトルは恐ろしい武器ですよね。マスターキートンでも紹介されてましたか浸透しなかったので良かったですよ……

タグ:

posted at 22:35:49

Jokester @motor_cub

23年3月12日

@rockfish31 モスコビア概念をもっと広めるべき

タグ:

posted at 22:34:22

EAD@PSO2ship10 @EAD0102

23年3月12日

@humikane これもそうだけど周年記念イラストのスーツみんな実装してほしいw

タグ:

posted at 22:29:35

zass @hQBygilEWtahAZs

23年3月12日

@heikihenken この装備、TRPGだと自分の持ってるルールに載ってるのルーンクエスト位だったかな?

タグ:

posted at 22:25:44

Neha @Nea0331

23年3月12日

青枠外は別会社です
なんか違ってたら(特に年月日)教えてください...

タグ:

posted at 22:24:08

orangeof august @CarboN2355

23年3月12日

@humikane 強さより可愛さが勝っている印象のリンちゃん…😇

タグ:

posted at 22:23:30

HARANOX @DucLazFupGvTRVW

23年3月12日

@humikane エッチだ

タグ:

posted at 22:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

剣将(お疲れ) @kensyo098

23年3月12日

@humikane かわいいですよ!👍

タグ:

posted at 22:20:35

Neha @Nea0331

23年3月12日

BA族まとめです pic.twitter.com/UGKotWuXvB

タグ:

posted at 22:20:31

綾瀬 @ayase_cts

23年3月12日

@renya_mutaguchi 紺碧の艦隊のゲームだと、普通の潜水艦は潜航状態だと数ノットしか出せませんでしたね。ワルター機関搭載の潜水艦は潜航状態でも、普通に航行出来ていましたけれども。

タグ:

posted at 22:19:23

うぃっちわっち(丁稚) ℗ @Witchwatch99

23年3月12日

旦那の稼ぎで贅沢三昧するつもりの女子の末路、サラ・イイネス女史の漫画にあったな。
「自宅の駐車場に真っ赤なジャガーが停まってたの見てきっぱり諦めた」ってやつ。 twitter.com/irukonaika/sta...

タグ:

posted at 22:18:51

なる @nalltama

23年3月12日

【悲報】30代女子、おばさん扱いに苦しむ。6割近くが「おばさんではない」と回答
greta.5ch.net/test/read.cgi/...
三十代はおばさんです。
お前が十代の頃三十代になんと言ってたか思い出せ。おばさんだろ

タグ:

posted at 22:14:45

ゆめぽξ・∀・) (10代最後!)推しキ @YumeYume_second

23年3月12日

ぷりんさん(@pudding_028 )、ネップリを印刷しましたよ✨
改めて、5万人フォロワーさんおめでとうございます♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪
写真入れに入れて癒されます✨ pic.twitter.com/oU0KmMwg3S

タグ:

posted at 22:14:19

シュミット・ハイコ @MTGHeiko

23年3月12日

Lord of Atlantis
150/295

魚王、カッコ良すぎ pic.twitter.com/aRkuwiPpCk

タグ:

posted at 22:12:16

Af @Sz73B

23年3月12日

エルベ川以東では中世後期以降、西ヨーロッパでは失敗に終わった封建反動が成功したと言われたが、その結果はかなり悪いもので、特にロシアでは最悪の結果をもたらしたわけだな。比較的マシな方のプロイセンですら19世紀前半まで農奴は家畜に準ずる扱いだったわけで。

タグ:

posted at 22:10:53

さとう@クラーリィ(ヒカセンミレシアンC @44Msato

23年3月12日

@penguincolonel せめてジョークだとしても一日だけとか一回だけ表示とかにしてww

タグ:

posted at 22:10:27

紫隠ねこ @mochi_hawk

23年3月12日

ヴェリコーマ皇女は、エーレンに助け舟を出したくても「えこひいきするな」とツッコミを受けるので、評議会では常に一歩引いた態度を取っているのかも。
エーレンに向かって「この程度の任務、簡単にこなせないようでは困る」と言いながら、内心はハラハラしていたりして。

タグ:

posted at 22:09:10

紫隠ねこ @mochi_hawk

23年3月12日

誰もが一癖あるシェルン・ケリスリオンのメンバー。人間であるエーレンだと、アイルドン王とガラスリム兄妹からの好感度は限りなく低そうなイメージが……。
彼が真っ先に親しくなれそうなのは、評議会にあまり関わりがなかったメネル皇子のような気がします。 pic.twitter.com/HfEHGG29xK

タグ:

posted at 22:02:47

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

「どうして外国人株主が日本企業の長期的成長を真剣に考えてくれているの?」

株主だからでは???
twitter.com/mihana07/statu...

タグ:

posted at 21:55:27

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

@ayase_cts 基本、出航してから敵の哨戒圏に入るまではずっと浮いているのよ。それと、この時代の潜水艦は浮いているほうが速いので、船団を追跡したり、先回りするには浮上航行するしかない。

タグ:

posted at 21:52:29

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

@Ryota_Kaswag フェリーで行けるオーストラリアでございます(*'▽')
ツーリング楽しかったス。

タグ:

posted at 21:47:09

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

@queen_riruka 今はむしろ潜航時間が長くなって、ほとんど潜りっぱなし。船体形状も、水上航行は苦手な葉巻型になった。なので、やはり臭いw

タグ:

posted at 21:46:42

脱骨 @datyukotyu

23年3月12日

「張文遠と小覇王を出陣させる」は三国志と水滸伝でだいぶ意味合いが変わってくる!・・・みたいなヤツ 他になんかないかな!

タグ:

posted at 21:44:21

りょうた @Ryota_Kaswag

23年3月12日

@Yagyu8 これはオーストラリア

タグ:

posted at 21:44:19

高杉 @takasugi_sake

23年3月12日

凍結させても第二のガレソを産むだけ→大正解 現状良く無いからやめとこうねって 根本的な解決策を俺に求めないでくれ
俺が言いたいのは
・当事者間のやりとりで済ませようよ
・私刑が流行るの良くないと思う
・他者への想像力を持とう、自分だったらどう思うかを

タグ:

posted at 21:41:42

エマーソン @AJpyJLoYiLeSjtX

23年3月12日

#100文字の架空戦記
1942年。インド洋にて史上初の空母対空母の海戦が日英で始まった。
だが海戦の結果、両軍はついに一隻の敵空母も撃沈できずに後退することになる。
日本軍は英の装甲空母を破壊しきれず、英軍は艦載機が旧式すぎ、両軍に屈辱と教訓を残して戦争は第二ラウンドへと移ってゆく。

タグ: 100文字の架空戦記

posted at 21:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野左紀子 @anatatachi_ohno

23年3月12日

@ooka_jun なるほど。そういうルートが確立されているわけですね。

タグ:

posted at 21:31:19

大岡淳/『みわぞうsings三文オペラi @ooka_jun

23年3月12日

@anatatachi_ohno 演劇学科や演劇系声優系の専門学校だったら、高校演劇の大会にズラーッとパンフレット並べますしね。スポンサー的な役回りを果たしていることもありますし。ああいうの、罪作りだなあと思って見ています。

タグ:

posted at 21:29:56

大岡淳/『みわぞうsings三文オペラi @ooka_jun

23年3月12日

@anatatachi_ohno 美大も音大も演劇学科も、入学案内なりウェブサイトなりオープンキャンパスなりで、高校生を煽ってる面もありますよね。著名な卒業生のインタビュー載せたりして。

タグ:

posted at 21:27:48

たかおミグ @takao_4321

23年3月12日

@Baketu_head こんな短い道具を使うだけで、飛距離が全く変わるなんて、本当に技術というのはすごい

タグ:

posted at 21:11:57

航空万能論GF @grandfleet_info

23年3月12日

クレナンミ南西の森林地帯から帰還したウクライナ軍部隊の指揮官は「領土を1mも敵に明け渡さなかった」と明かしているが、半年ぶりに休息を取るため他の部隊と交代した途端「後続部隊が領土を敵に明け渡してしまった」と付け加えた。

grandfleet.info/european-regio...

タグ:

posted at 21:06:43

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年3月12日

地震を考えると用意する?と思うんだけど。 twitter.com/spacex/status/...

タグ:

posted at 21:06:42

世界の軍艦bot @gunkanbot

23年3月12日

デアフリンガー級巡洋戦艦 (独)
排水量26600t/全長210m/速力27kt
1914年より就役。従来と異なる新設計で主砲を中心線上に配置し効率的な射撃が可能になった。同型艦は3隻。WWⅠでは各艦とも英艦隊と砲撃戦を行い活躍。pic.twitter.com/Cjf7DaljUV

タグ:

posted at 21:06:36

石鎚さくら @sakuraishi2

23年3月12日

@44Msato わかりみです…w

タグ:

posted at 21:04:27

ミリレポ @sabatech_pr

23年3月12日

米空軍は2029年までに全てのA-10サンダーボルトを退役させる計画を発表 milirepo.sabatech.jp/us-air-force-a...

タグ:

posted at 21:03:16

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

23年3月12日

@katori_geryosu ターゲットも用意しましたが、今回は空への投擲を楽しんでくだされ

タグ:

posted at 21:03:08

畑中雅美 @gamikossu

23年3月12日

「絵柄が古い」という指摘は、結論から言うと全無視してください。
自戒を込めて言いますが、これは編集者として未熟な時ほど口にしてしまう言葉です。

もちろん具体的な指摘は別です。
例えば「この目の描き方…

続きは質問箱へ

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/1178946545

タグ: Peing 質問箱

posted at 21:02:52

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

23年3月12日

@takao_4321 無しだと全然飛ばないですね。石投げた方が良いくらいです。

タグ:

posted at 20:58:30

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

23年3月12日

@moon_cancer627 うねりながら飛んでいきます。もっと短くても大丈夫でしたが、長い方が楽しかったですね。

タグ:

posted at 20:55:12

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月12日

熟練者や頭が良い人が普段は手加減している、というパターンをよく見る。PTがピンチになるまでルーニーや地蔵のフリをしていたり。 twitter.com/joe_tokyo/stat...

タグ:

posted at 20:54:40

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

23年3月12日

@ahugan_sugita 的当ても楽しかったです。これはまたやりたいですね。

タグ:

posted at 20:51:47

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

23年3月12日

@inushins 天気も良くて周りに何もなく、気兼ねなく飛ばせたので凄い楽しかったです。

タグ:

posted at 20:48:00

Joe @joe_tokyo

23年3月12日

普段はアタマノワルいキャラクターを演じることが多いので、素の自分の思考で行動するとそのギャップで賢く見えるという錯覚を仲間内では使ってます。(絶対値で賢いかは知らん) twitter.com/mion48585035/s...

タグ:

posted at 20:47:28

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年3月12日

「ウクライナの勝利は日本やインド太平洋地域の安全保障につながるもの」「ロシアと資源などの取引を続けるのは侵略を支えるに等しい」 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

※新欧州センターのヘトマンチューク氏は、ウクライナの外政分野で今おそらく最も大きな影響力を持つ専門家。

タグ:

posted at 20:45:04

ねす@暁月6.4済 @ness0921

23年3月12日

@44Msato 今開いてみて納得したわ。

タグ:

posted at 20:41:31

百合川リルカ @queen_riruka

23年3月12日

@renya_mutaguchi 今の自衛隊の潜水艦は浮上できる回数が増えたのと、ディーゼルとはいえ海水から真水を作る技術が進んだのでだいぶマシらしいです。戦時中はなかなか浮上できないので体が洗えなくて臭ったようですね。赤飯の缶詰は当たり前のものですし、ストレス減らすために普段も食事はよかったそうです

タグ:

posted at 20:40:20

さとう@クラーリィ(ヒカセンミレシアンC @44Msato

23年3月12日

@ness0921 マビノギ公式開くとネクソンの別ゲーの宣伝がこのようにデカデカと表示されるんよ

タグ:

posted at 20:39:19

ねす@暁月6.4済 @ness0921

23年3月12日

@44Msato ど、どゆこと?ww

タグ:

posted at 20:38:00

さとう@クラーリィ(ヒカセンミレシアンC @44Msato

23年3月12日

マビノギよ、私が求めてるのはファンタジーライフであってグラサンのおっさんじゃあないんだよ

タグ:

posted at 20:37:04

@InLScu6AuLpjqf5

23年3月12日

ぼっちざろっくの11話もなかなかカオスだったけどメイド姿良かった

タグ:

posted at 20:29:23

Alnaro @alnaro_8

23年3月12日

Tribute to "The Citadel of Chaos"
@fightingfantasy pic.twitter.com/tGG8OZvdm4

タグ:

posted at 20:25:40

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月12日

5/5
… ロシア国防省が継続的な戦闘要員不足に取り組もうとするなか、ロシア社会でより裕福で、より社会的影響力の強い層を除外することが、今後も主な要検討課題であり続けることになる可能性は極めて高い。

タグ:

posted at 20:25:17

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月12日

4/
⚪︎ロシア東部の地方の多くでの人口に占める死者数の割合は、モスクワよりも30%超も高い割合になっている可能性が高い。全国の至るところで、民族的少数派が最大の犠牲を被っている。例えば、アストラハンでは、死傷者の概ね75%が少数民族のカザフ人とタタール人になっている。…

タグ:

posted at 20:25:17

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月12日

3/
⚪︎2023年2月21日のプーチン大統領の年次教書演説を聞いていた人々のなかで、最前列とその次の列にいるロシア高官たちの姿が写真に写されている。知られていることではあるが、これら高官の子どもたちは誰一人として軍務に就いていない。

タグ:

posted at 20:25:16

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月12日

2/
… 人口規模に比べて、最も豊かな都市であるモスクワとサンクト=ペテルブルクは、死傷者数が相対的に少ないままである。このことは、国家エリート層の家族に関して、とりわけ当てはまる。

タグ:

posted at 20:25:16

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月12日

1/
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 11.03.2023

⚪︎ロシアが極めて多くの死傷者を継続して生じさせているなか、そのことが与える衝撃はロシアの各地方によって、驚くべきほどに異なっている。… twitter.com/defencehq/stat... pic.twitter.com/tk2waufmzw

タグ:

posted at 20:25:15

やじうま33 @DtlmgBDdmmjXf4s

23年3月12日

@Sankei_news タイトル戦12回で失敗なしは
ただひれ伏すしかないね💕

タグ:

posted at 20:17:32

PPP @PipoPipoTeitoku

23年3月12日

ぐふふ
今日はご馳走ざんまいだったわい~🤤
親戚軍団と久々に会って盛り上がっちゃった🤣
最年長のばっちゃは99歳なんですよ~!
長生きしてほしいな~🥰

いまWBC見てるとこ
ジャパンこの勢いのままいけ~!🤣 pic.twitter.com/iszMfQ7oSf

タグ:

posted at 20:10:57

ばくだん @sms_tegetthoff

23年3月12日

@rockfish31 地方都市住人と少数民族はしょせん、二等ロシア人なのだ(モスクワをコアとするロシアハートランドから切り離されない限り、彼らは「銃弾砲弾爆弾の餌」の地位を強いられ続ける)

タグ:

posted at 20:08:08

COPEX @copex_r

23年3月12日

@Mo_k_u めっちゃまばたきしながら見るとより一層読める

タグ:

posted at 19:59:16

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

@masa79351641 オージー八十八箇所参りも定番ですよね(^_-)-☆

タグ:

posted at 19:52:51

まさ@ブルボンのマスター @masa79351641

23年3月12日

@Yagyu8 あー!
オージーウドン!
聞いたことがある!!

タグ:

posted at 19:51:36

高杉 @takasugi_sake

23年3月12日

人に怒られるのを通り越していきなり人生がダメになってしまったらどう思うかです やり直しの効かない状態は社会の秩序に良く無いと思います

タグ:

posted at 19:51:22

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

@masa79351641 オーストラリア名物ですな(*''▽'')

タグ:

posted at 19:49:18

中二病は新規夏 @8tyuunibyo8

23年3月12日

弱火のオリーブオイルで煮込んだらネギージョ pic.twitter.com/JBlOAEgO0H

タグ:

posted at 19:41:17

まさ@ブルボンのマスター @masa79351641

23年3月12日

@Yagyu8 なんか、美味しいうどんやみかんが待ち受けていそうなんですが…?

タグ:

posted at 19:41:04

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月12日

僕がやったのだとコレ。
あんまりお行儀が良くないから普段は封印しているけど他のPLがノリノリでGMも「ばっちこい」ということなのでやった。
twitter.com/mion48585035/s...

タグ:

posted at 19:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

@Yuzuremon_eg6 それ以上いけない(=゚ω゚)

タグ:

posted at 19:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月12日

これGMのアドリブだと思うけど良い上司だった記憶が
twitter.com/mion48585035/s...

タグ:

posted at 19:09:04

ゆずれもん@錬武會 @Yuzuremon_eg6

23年3月12日

@Yagyu8 しこ…く…いや、オーストラリア…しこく…

タグ:

posted at 19:08:59

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

23年3月12日

【TRPGのゆる募】

頭いいRPを卓で見た・やった経験談

タグ:

posted at 19:08:03

@J2Ebt9sTJZgt0in

23年3月12日

@jpg2t785 電気設計は規格通りにやれば自動で出来ちゃいますからね。負荷容量と距離が分れば動力線の仕様が自動的に決まる。それを負荷ごとに順番的に回せば良いだけ。制御は誠品図面がすでにあるだろうし。

タグ:

posted at 19:04:18

005(ぜろぜろふぁいぶ) @koishi0522

23年3月12日

今日の午後はファイブスター物語17巻を読んで過ごした。ここ数年は読み終えるのに半日かかるな。老化だ。

タグ:

posted at 19:01:02

くーさん @qooppoid

23年3月12日

@aid__worukom そんな難しいことじゃなくても、痴漢冤罪とか普通に起こり得そう………

タグ:

posted at 18:58:13

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

@sDNuLivgXflRsmH ゴウさんはOGだった・・・?!
#多分違う

タグ: 多分違う

posted at 18:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴウ@21日カレー機関 @sDNuLivgXflRsmH

23年3月12日

@Yagyu8 うちの実家が映ってますな…

タグ:

posted at 18:55:15

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

@momosan_gogo やきうは8アウトまで(''Д'')

タグ:

posted at 18:49:18

モモ @momosan_gogo

23年3月12日

@Yagyu8 やきう八兵衛……
(ボソッ)

タグ:

posted at 18:48:37

柳生八兵衛 @Yagyu8

23年3月12日

今日もやきう見ながら艦これ。
オーストラリアがアジアってちょっと無理あるよな…(=゚ω゚)
#WBC pic.twitter.com/7qvpKh0bSz

タグ: WBC

posted at 18:47:36

おじろわし@-23699 @NorthanEagle

23年3月12日

@jpg2t785 最初は上手く行かなくても、人も資金も豊富なので、どんどん実績を積み重ねて技術力が向上しそう。油断しているとあっという間に追い抜かれると思います。

タグ:

posted at 18:44:10

しゅう 君 @shuukun072

23年3月12日

@nipponichi8 一瞬、小学生と高校生の喧嘩かと思ったら小西文書のの件でしたね。

タグ:

posted at 18:30:45

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

そうだとしたら、引用元の漫画でも「人類は奴隷の管理の仕方が一時退化したけど、最近また上手くなった」となるはず。
近代における黒人奴隷の扱いは、人類史でも特に悲惨なほうなので。 
twitter.com/enuemin/status...

タグ:

posted at 18:29:40

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

この潜水艦の水洗トイレの操作法は普通のトイレと違っていて、間違えて起こる逆流事故は潜水艦の鉄板ネタ。
これで沈没したといわれている潜水艦もある。
ja.wikipedia.org/wiki/U1206_(%E...
ちなみに大戦中でも、電熱を使って調理はしていた。
潜水艦の生活事情は映画「Uボート」にも出ていた気がする。

タグ:

posted at 18:24:42

たいちちー(グラハム、たいち、太一) @grahambusidou

23年3月12日

@nipponichi8 時系列順でめちゃくちゃ分かりやすい!

タグ:

posted at 18:18:19

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月12日

自作の異世界ファンタジーもので、大量生産された工場タイプの魔法杖(銀メッキに青銅)への悪口に「○○皇帝時代の銀貨」みたいなの出したいですね。
実はミスリルや金銀製がMCガンダムだとするとジム程度の性能差しかないけど嫌われてる感じの

タグ:

posted at 18:15:21

一色正春 @nipponichi8

23年3月12日

とある作成者不明の文書に関して

小「これば事実だ、辞任しろ」
高「見に覚えないで」
小「行政文書様やぞ」
高「捏造ちゃうか」
小「エースが作ったんやから間違いない」
高「ほな、ちゃんと調べようや」
小「それは、まかりならん」

国「え、何で?」

総「文書の正確性に疑問あるんやけど」

タグ:

posted at 18:13:49

task @s_task80

23年3月12日

お師匠と呼べる人種の能力って大雑把に言うと3つあるかな?と思ったり
教える能力、実力、そしてあとあるのが・・・営業力なんですよねぇ
まぁ営業力の人についていくと食いっぱぐれなくていいんですけど、教える能力や実力以上の営業力な場合が多くて・・・本物からは冷ややかな目で見られますがw

タグ:

posted at 18:12:56

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月12日

これ古代ローマのデナリウス銀貨でも起きてて最初の頃は純度数パーセント位減らす程度でまだ何ともなかったんですが、段々と歴代皇帝が減らして言って
3世紀位には銀メッキの銅貨という有様になってたりする。
こっちもアウレリアヌス帝という人が粗製乱造された貨幣の改革したりしてますね twitter.com/zero_hisui/sta...

タグ:

posted at 18:11:43

理表 @Rihyo37

23年3月12日

これが書かれたのは去年の3月16日なので、現在でも通用するか微妙なところですが、それにしても興味深いです。これだけの苦難を民衆に与えつつも、現在に至るまでロシア国家が存続しているのが不思議に思えてきます。

タグ:

posted at 18:03:36

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ただ、西側諸国がプーチンにどんな塩を贈ることができるのかがわからない。制裁を解除して貿易を再開したとしても、中国に方向転換する時間を稼ぐだけだ。彼の長期的な目標に影響を与えることはないだろうが、それを達成するのがより現実的になるだけだろう。スレッド終了🧵
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:57:47

理表 @Rihyo37

23年3月12日

西側諸国は、ロシアの軍や情報機関の幹部に塩を贈ることもできる。プーチンはウクライナへの侵攻について彼らに相談せず、彼らの知識も承認もないまま、存亡をかけた戦争に引きずり込んだようだ。彼らの多くは、逃げ道を探し、協力することだろう。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:56:25

理表 @Rihyo37

23年3月12日

西側諸国は、ウクライナに展開するロシア軍に、非常に簡単に、非常に安く塩を与えることができる。軍備を送るよりずっと安上がりだ。また、ロシア政府関係者の多くが、自分たちの状況は絶望的だと考えているので、適度に塩を与えることができる。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:55:59

理表 @Rihyo37

23年3月12日

だから、「誰と協力するのが最も有益か」ではなく、「私の持っている塩をどうしても必要とし、かつ、その塩を長く必要とするのは誰か」ということを考える必要があるのだ。本当に頼りになるのは、この人たちだけだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:55:44

理表 @Rihyo37

23年3月12日

政策を立案する際、人々に影響を与えたいのであれば、塩を与えるべきである点を考慮する必要がある。そして、あなたが持つ塩を本当に必要としている人に与えるのだ。ナポレオンは、アレクサンドルが必要とする塩を自分が持っていると錯覚していたが、何も提供できなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:55:31

矢舷陸宏@Skeb募集 @jagen_1942

23年3月12日

ビタミンが足りないからご飯にバター練り込んだり、副菜にマヨネーズ付けるように通達したりしたけれど、バターライスはクソ不評で、マヨネーズは農村出身の兵隊に合わず、けっきょく残飯が増えるだけで頭抱える話しとかある。

タグ:

posted at 17:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武田冠者源朝臣安芸守孫六郎信宗 @TKD_clan_mania

23年3月12日

高市信者や青山信者はネトウヨはネトウヨでも参政党や日本第一党、くにもりといった泡沫極右政党の政権取得の実現性に見切りをつけて与党の自民党内で故安倍氏の庇護下でそこそこ影響力を蓄えた人間を推す現実性を重視した(?)ネトウヨだと思う。

タグ:

posted at 17:54:14

理表 @Rihyo37

23年3月12日

逃げ場のない状況でナポレオンと死闘を繰り広げた兵士たちが、逃げ場と有利な展望を得た途端、大量に脱走した。そのため、彼らは足で投票し、ロシアのフランス占領を予定より早く終わらせた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:53:42

理表 @Rihyo37

23年3月12日

そして、軍隊は崩壊し始めた。おそらく、脱走によって4万5千人ほどの兵士が失われたと推測される。アレクサンドルは非常に動揺し、ルイ18世に彼らを見つけられないか尋ねた。ルイは「残念だが見つからない」と答え、アレクサンドルは残存兵力を率い大至急フランスから撤退した
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:53:24

理表 @Rihyo37

23年3月12日

農業を営む成人男性が少ない豊かな国では、性的・経済的な市場での地位は素晴らしく、ロシアではあり得ないほど優れていた。おまけに、この国にはパスポート制度がなかったので、姿を消してしまっても、捜し出すのは困難だった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:52:11

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ロシア軍がボロジノの時よりも多くの兵士を失った場所をご存知だろうか?フランスだ。ロシア軍がフランスを占領した後、兵士たちはこの国が非常に豊かな国であることに気づいた。ナポレオン戦争の後、田舎にはほとんど男がいない。だから、簡単に自分の妻や土地を獲得できた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:51:46

理表 @Rihyo37

23年3月12日

最後に、あまり知られていない事実を紹介しよう。ボロジノの戦いは、ナポレオン戦争で最も血生臭い一日となった。ロシア兵は一日中立っていて、フランス軍の攻撃を次々と撃退した。彼らは3万9千人の兵士を失ったが、銃で撃たれ、砲撃され、騎兵隊に突撃されても逃げなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:50:44

理表 @Rihyo37

23年3月12日

降伏の事実に対する小額の現金支払いと、文書での破壊工作や軍備の引き渡しに対する多額の現金支払いを加えれば、ロシアの戦闘能力がいかに早く低下したか、驚くことだろう。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:50:02

理表 @Rihyo37

23年3月12日

第三に、ウクライナに展開している膨大な数のロシア軍の士気は低い。彼らは戦いたくはなく、むしろ引き返してロシアに帰りたいのだが、今はその選択肢はない。彼らは逃げ出したいと思っているが、どこに行けばいいかわからない。彼らに脱出の道、暖かい国に緑の回廊を与えよう
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:49:50

けみこ @Chemiko1

23年3月12日

下ネタしかぶっ放せないシモネッターは三下。一流のシモネッターはより破壊力の出るタイミングを選んで厳選した下ネタをぶっ放すのだ。

タグ:

posted at 17:48:38

理表 @Rihyo37

23年3月12日

第二に、米軍は常に、武力で(塩を提供することなく)このグループやあのグループを潰すのがいかに簡単かを誇張し、賄賂を贈るのがいかに安上がりかを過小評価している。原則として、戦場に赴く人々は(その地域の基準で)貧乏である。塹壕の中に金持ちの子供はほとんどいない
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:48:22

理表 @Rihyo37

23年3月12日

この事例は、まず第一に、ドンバス危機がロシアによって作り出され、維持されていたことを示す。彼らはこれを自然な大衆反乱として描いているが、実際の戦闘員のほとんどは、ロシアが作り出した人道的大惨事のために、文字通り食料を求めて戦ったやる気のない人々である。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:47:30

理表 @Rihyo37

23年3月12日

この人たちは、明らかに月400米ドル程度の給料をもらうために参加したので、2万5千の人々と呼ばれていた。彼らは士気が低く、正直なところ、給料をもらって戦闘をサボりたいので、見下されていた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:47:15

もけけピロピロ @odC2vlCntqqSKhZ

23年3月12日

@wildwilly888 芸術家タイプの宮崎矯正した手塚神の偉大さよ…

タグ:

posted at 17:46:57

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ロシアにとって幸運なことに、ドンバスは人道的大惨事に陥った。ほとんどの企業が閉鎖され、猛烈なインフレの中で極小の給与が支払われた。生計を立てるのは非常に困難だった。だから、ロシア人は「ドンバス軍」に参加するために2万5千ルーブルを支払うことになった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:46:47

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ドンバス戦争の初期段階において、それは非常に意欲的な戦闘員によって開始された。ロシアの治安組織、諜報機関、そして多くの地元の義勇兵。通常、戦争で起こることだが、彼らはすぐに義勇兵を使い果たした。彼らの犠牲者は膨大で、一方で供給は限られている。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:46:15

neka @neka__s

23年3月12日

もうこれになってる twitter.com/neka__s/status...

タグ:

posted at 17:46:14

理表 @Rihyo37

23年3月12日

最後に、「ドンバス、ルハンスク軍」の多くもモチベーションが低い。ロシアの無頼派の専門用語に、2万5千の人々という単語があるそうだ。どういう意味か?
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:45:58

理表 @Rihyo37

23年3月12日

警官は、何のデメリットもなく軍事ローンなどを受けられると思っていたが、血の海に送られたのだ。多くの人が、この改革は「警官を戦争に巻き込むためのものだ」と不満を持ち始めた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:45:44

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ウクライナに展開しているロシア軍の多くは、士気が非常に低い。徴兵者は強制的に送り込まれた。多くの州兵の準軍人は、戦争に騙されたと感じている。警察から新しく創設された警備隊に移ったとき、彼らはリスクなしに軍事的利益を得られると思ったのだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:44:45

理表 @Rihyo37

23年3月12日

道徳的な聖戦という意味では、効率的でないことは承知している。しかし、目標としては絶対に効率的なのだ。紛争が続くと、世界の多くが深刻な経済危機に陥り、移民政策が容易な暖かい国々が必死で現金を求めるようになる。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:44:32

理表 @Rihyo37

23年3月12日

より現実的な選択肢は、移民政策が容易ないくつかの暖かい国(コロンビア、アルゼンチンなど)と交渉し、単にお金を払って降伏したロシア人を受け入れることであろう。つまり、ある種のビザ+降伏のための小額の現金+積極的な妨害活動のための多額の現金を彼らに提供するのだ
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:44:18

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年3月12日

@1xuVLqH3kQ お陰でパヤオは最後の長編を彼に負けないために「賞を取るための」作品にしなきゃならなくなったので、やっぱ害悪かと。

本音:パヤオは泥まみれの虎かハンスの帰還作ってから旅立て。でないとマジで未練が残るぞ。

タグ:

posted at 17:44:16

モンティコブラ @pdlr8JPVZQzjgoa

23年3月12日

@LunRon5 「彼が亡くなったと聞いて花を送った。
『すまなかった。涙が止まらない』という手紙を添えて。

その男は英雄であった。
アメリカは涙を流すべきだ。
私は人々が彼について何も知らないまま、彼が死にゆくのを見たくはない」

エドワード・トーマス・アダムズ pic.twitter.com/PCwgpKzYPI

タグ:

posted at 17:44:04

理表 @Rihyo37

23年3月12日

降伏したロシア兵を西側に避難させるという憶測もある。それは良いアイデアかもしれないが、私はそれが本当にすぐに組織されるとは思わない。そして、戦争の行方に影響を与えるためには、降伏したロシア人のための緑の回廊を早急に組織する必要がある。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:43:38

ボタスキーを愛するだけの存在 @cat_shit_three

23年3月12日

@rockfish31 プーチンの凄まじき所は国内に多くのムスリムやアジア系少数民族がいるし、カディロフやショイグのような部下もいるのに堂々と「ロシアもウクライナは同じスラブの兄弟」とか言ってのけられる点
日本が大和民族の国、中国が漢民族の国、アメリカがアングロサクソンの国とか言ったら針の筵なのに

タグ:

posted at 17:43:36

理表 @Rihyo37

23年3月12日

もうひとつの明白な疑問は、「OK、降参しました。さて、どうする?」。正直なところ、今の私には魅力的な展望が見いだせません。ロシアに帰って、降伏の経緯や理由を調査されたらどうするんだ?正直なところ、それほど期待できそうにない。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:43:23

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ロシアのミサイルシステムを破壊したり、石油に砂糖を入れたり、その他の妨害工作をすることで、ハードカレンシーで多額の現金を得られるかもしれないという事実は、兵士たちの信頼を大きく損なうことになる。特に、多くの人がすでに逃げ道を探しているのだから。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:43:09

理表 @Rihyo37

23年3月12日

だがうまくいくとは思えない。スラブ人はスラブ人の金銭的な保証をあまり信じていない。例えば、スイスの企業がお金を提供するのであれば、より強くアピールできるだろう。素晴らしい戦略としては、①引き渡す、②ロシアの軍備を破壊することに対して現金を提供することだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:42:55

角砂糖 @kakuzato2

23年3月12日

#トップガン を見たマンです。
型破りな若者と恋、ライバルとの鍔迫り合い、友の死と挫折、それを乗り越えて成長する主人公というハリウッド映画全部盛りでした。ドッグファイトの映像とメインテーマのデンジャーゾーンが盛り上がる!
見終わった後にメガドラミニ2のアフターバーナー2で遊びました。

タグ: トップガン

posted at 17:42:37

理表 @Rihyo37

23年3月12日

第一に ウクライナにいるロシア軍の降伏をできるだけ簡単で有利なものにする。ウクライナ人ははロシア兵を「命を守るため」に降伏させようと誘い出し、パイロットに100万米ドルを提供してジェット機をウクライナ人に引き渡させようとしている。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:42:25

理表 @Rihyo37

23年3月12日

それでは、現在の紛争に対する政策提言に入ろう。最良の戦略は、巨大な内部分裂を利用することだ。あなたの持っている塩が必要な人には塩を与え、そうでない人にはデ・エスカレーションを空想しない。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:41:42

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ロシア革命におけるユダヤ人の役割はよく議論されるが、それは大部分が投影である。欧米人は自分たちの文化戦争をロシアに投影しているの だ。一方、部屋の中の象、つまり正教会の内部での反体制派は無視されてる。西洋の文化戦争で武器にするのは難しい。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:41:29

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオンにとって最善の塩戦略とは何だろうか?

①農民への自由
②兵士に自由を。私と戦う必要はなく、家に帰れば次の20年の兵役を免れることができる
③少数民族と被征服者への独立付与
④古儀式派への平等性
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:41:16

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオンはアレクサンドルとの同盟という到達不可能なゴールを目指した。なぜならアレクサンドルに提供できる塩を持っていなかったからだ。彼はロシアにいる不満分子に提供する塩を持っていたが、アレクサンドルと妥協点を見いだせると信じていたので、提供しなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:41:02

モンティコブラ @pdlr8JPVZQzjgoa

23年3月12日

@LunRon5 「しかし彼は私を決して批難しなかった。
『君が撮らなくても、誰かが撮っただろう』と。
それでも、私は彼や彼の家族に対して、長らく罪悪感を抱いてきた。
彼とは連絡を取り合っていて、最後に話したのは6ヶ月前だ。
とても具合が悪そうだった」

タグ:

posted at 17:40:52

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

23年3月12日

@wildwilly888 エンタメ気質の宮崎駿はヒットするとデカいんですが、芸術肌な高畑さんは分かる人にしか分からない作品を作るので、賞を取っても利益がなかなか産めない人ですね。

タグ:

posted at 17:40:21

モンティコブラ @pdlr8JPVZQzjgoa

23年3月12日

@LunRon5 「ロアン将軍は真の戦士と呼ぶべき人物であり配下の将兵からも尊敬されていた。
彼のしたことが正しかったとは言わないが、誰しも彼の立場に立って考えるべきだ。
将軍が戦争の犠牲者のための病院を建てようと多くの時間を費やしたことも写真は伝えなかった。
この写真は彼の人生を全く台無しにした」

タグ:

posted at 17:39:41

理表 @Rihyo37

23年3月12日

もう一つの懸念は、イデオロギー的なものであった。ナポレオンは君主制を確立していたため、無政府的な動きを非常に問題視していた。たとえ可能であったとしても、大衆の不満を武器にするのは避けた。農民たちは、ナポレオンが自分たちを解放しようとしていると思い込んでいた
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:39:26

モンティコブラ @pdlr8JPVZQzjgoa

23年3月12日

@LunRon5 「あの写真はこうは言わなかった。
『あの暑い日のあの時あの場所で、あなたが将軍ならどうしただろう? 捕まえたのはいわゆる悪党で、奴は一人か二人か三人の米兵をぶっ殺した後だった』」

タグ:

posted at 17:37:53

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ご覧のように、ロシアには大きな社会的緊張と分裂があり、それを容易に利用することが可能だった。しかし、ナポレオンはそうはしなかった。彼は、大陸封鎖の道具として強いロシアが必要だと考え、それを破壊して混沌にすることを望まなかったのである。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:37:42

理表 @Rihyo37

23年3月12日

興味深いことに、モスクワ総督ロストプーチンは、これらの騒乱を「賦役の悪影響」だとした。農民は適切な訓練も管理もされずに集団で徴兵され、ロシアの敗戦を夢見る手に負えない勢力と化してしまったのだ。その多くは解散 せざるを得なかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:37:03

理表 @Rihyo37

23年3月12日

地主への攻撃や家の焼き討ちは、フランス軍が実際に町にやってくる数週間前から始まっていた。ナポレオンがモスクワを占領した後、モスクワ地方の多くの村が、「ナポレオンがモスクワを支配しているから、今は自分たちの皇帝だ」と主張して、主人に従うことを拒否した。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:36:51

noke @noke222S

23年3月12日

チェコ野球、兼業してるがゆえにアマチュア的な見られ方してるけど、ノンプロには勝てるし日韓にコールドされてないしでやはり実力あるよね

タグ:

posted at 17:36:50

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ポーランド・リトアニアによるナポレオン支援はよく知られている。ナポレオンが十分に要求に応えていないにもかかわらず、かなり一般的なことだった。彼は独立したジェチュポスポリタの復活を宣言しなかったが、純粋な ロシアの人々でさえ、協力したのだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:36:36

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月12日

2000年くらい後に
「コブリン文明」みたいな名前が与えられて、考古学や古人類学の研究対象になっているかもしれない。

「人類の遺跡にはコブリン文明の遺物は見られないが、コブリンの遺跡には人類の遺物が多く検出される。これはコブリンが人類の居住を乗っ取る例が多かったためと推測される」とか

タグ:

posted at 17:36:02

モンティコブラ @pdlr8JPVZQzjgoa

23年3月12日

@LunRon5 「スチール写真は世界で最も強力な武器だ。
人々はそれを信じるが、たとえ手を加えてなどいなくても、写真は嘘をつく。
写っているのは真実の半面だけだ」

タグ:

posted at 17:35:55

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオン侵攻の歴史で見逃されているのは、農民がどれほど熱心にナポレオンに乗り換えようとしたかということである。トヴェリ州知事コログリヴォフは、ポレシュスキー地区の村々が「永遠にフランスに帰属することを空想している」ことを知った。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:35:34

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオン侵攻の数週間前、ラエフスキー将軍はアレクサンドル皇帝に宛てて手紙を書いた。

「ナポレオンが民衆に自由を与えるような宣言をすることを恐れている、我が国の内乱を恐れている」。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:34:59

理表 @Rihyo37

23年3月12日

モスクワ総督ロストプーチンは、皇帝アレクサンドルに手紙を出した。我々は大規模な徴兵を行った。しかし、「想定される自由の噂が民衆を奮い立たせ、下層階級の反乱の唯一の目的である貴族を虐殺する」ことになれば、すぐに無に帰すだろう。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:34:44

モンティコブラ @pdlr8JPVZQzjgoa

23年3月12日

@LunRon5 「私は1969年に1人の男が別の男を撃つ写真でピュリッツァー賞を受賞した。
この写真の中では2人の男が死んでいる。
銃弾を受けた男、そしてグエン・コク・ロアン将軍だ。
将軍はベトコンを殺した。
私はカメラで将軍を殺した」 pic.twitter.com/ceFw8rXh8o

タグ:

posted at 17:34:32

理表 @Rihyo37

23年3月12日

典型的な反乱の噂として、「戦争の本当の原因は、ナポレオンがロシアの農奴の解放を望んでいたからだ。ナポレオンはアレクサンドルに、農奴を解放するまで戦うと手紙を出した」というのだ。お分かりのように、農奴は自分たちの本当の要求をナポレオンに投影していたのである。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:34:31

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年3月12日

後工程を考えない芸術家気質の人間は、自分で金作ってから思う存分やれと思う。
完全にジブリに寄生してやっているんだからな高畑氏。 twitter.com/1xuVLqH3kQ/sta...

タグ:

posted at 17:34:18

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ロシア警察のアーカイブには、反逆罪で逮捕された農奴の事例が多数含まれている。最も重要なのは、間近に迫ったナポレオン軍の侵攻が彼らに自由をもたらすということだ。私が知る限り、最も早い逮捕は1807年に行われたが、侵攻に先立つ数カ月で、その数は激増したのである。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:33:25

理表 @Rihyo37

23年3月12日

さて、ナポレオンの進撃の前夜、ロシアの人々は何を予測していたのか。ああ、それはとても簡単だ。主に農奴制の廃止である。ナポレオンのロシア征服を夢見、予想し、祈っていたのは、彼が1812年6月24日に国境を越えるずっと前から始まっていた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:33:12

理表 @Rihyo37

23年3月12日

もしあなたが誰かと交渉したいのであれば、通常、相手が本当に必要としているものを提供する必要があり、あなたが必要と思うものを提供する必要はない。通常、相手は自らが本当に必要としているものについて黙っておらず、24時間365日投影しているのだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:32:58

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

これ「アハハ」ってなるような話であると同時に、権力者にとっての「絶対性」の脆さを示唆するかなり興味深い話なんですよね twitter.com/gotama_matope/...

タグ:

posted at 17:32:47

理表 @Rihyo37

23年3月12日

なぜドゥーギンは西側でよく知られ、その重要性は非常に誇張されているのに、ガルコフスキー-現代ロシア・ナショナリズムの最も重要な人物で、その憎悪の言語を作り出した-は知られていないのか。おそらく、彼は脅威的人物には見えず、自分の夢を投影するのが難しいのだろう。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:32:14

理表 @Rihyo37

23年3月12日

自分たちのニーズを投影するために、ドゥーギンを選んだのである。なぜドゥーギンなのか。まあ、彼は顎鬚を生やしているので、偶像化するのは簡単だ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:31:04

理表 @Rihyo37

23年3月12日

西洋の知識人は、自分たちが暴君の助言者になることはないとわかっている。しかし、彼らは、凍てついたヒュペルボレイオス地方(ギリシャ神話に登場する、極北の理想郷)に、謎の哲学者から相談を受けている暴君がいると信じたいのだ。

タグ:

posted at 17:30:56

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月12日

このコブリン
日本だと弥生時代後期とか、続縄文時代くらいの文化レベルかしら?

2世紀前後な。
道具は金属が使われ始めたけど、社会構造は縄文時代と指して変わらない。
農耕も狩猟も並行してやってた感じ。

タグ:

posted at 17:30:43

理表 @Rihyo37

23年3月12日

欧米の知識人がドゥーギンを偶像化するのと同じように。なぜか?それは彼らの投影だからだ。プラトンの時代から、知識人は暴君に助言する哲学者となることを夢見ている。プラトンやカール・シュミットのような最も賢い人たちが試したが、たいていは悪い結果に終わった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:30:20

綾海しろ @shironayami

23年3月12日

念願のワタメフィギュアを島にお迎えした!ワタメパラダイス! pic.twitter.com/0cDGxr5tQs

タグ:

posted at 17:29:18

理表 @Rihyo37

23年3月12日

欧米の右翼は、自分たちをwoke(社会問題に対し意識高い人々)から救ってくれるキリスト教保守派の大国を望んでいる。彼らは昼も夜も夢見ている。そしてもちろん、その欲求を最も身近な候補者であるウラジーミル・プーチンに投影し、プーチンを親のような存在として見ている。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:28:57

理表 @Rihyo37

23年3月12日

人々が欲しがっているものを与える必要がある。さて、彼らは何を望んでいるのだろうか?大抵の場合、とてもシンプルに理解でき、彼らはそれについて黙っていない。しかし、彼らは投影によって間接的に表現することもある。例えば、正教会ロシアは、主に欧米の右翼の投影である
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:28:15

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオンはアレクサンドルに塩を提供することができなかったため、露仏同盟はどんな形であれ絶望的だった。彼は軍事的な影響力を行使しようとしたが、失敗した。アレクサンドルに最大限のダメージを与えるために、彼は塩を必要とする人たちに塩を提供すべきだったからだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:27:20

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年3月12日

ホテルは6泊朝食付、飛行機代込みで支援入れて44,000と破格なのでマジで言うことない
シングルだと海が見えないけど、それは仕方ない_(:3」z)_
エレベーターホールからコレ見えたら満足だし pic.twitter.com/3PQXVNxIcH

タグ:

posted at 17:27:16

@RIVELY_MAYUMI

23年3月12日

電子制御モリモリ超安定性のクワッドローター機(よく言うドローン)もアリだけど、やっぱ原点のアシスト無しシングルローター機で練習したいじゃん??

タグ:

posted at 17:25:23

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

23年3月12日

2018年→2020年ぐらいのアバター市況は、2万ポリゴン制限とか成熟の余地が残されていて新作を作ったら買い替え需要が発生していたが
2020年以降から現在だと、ポリゴン制限による変化もないしクオリティー面でも修練していて(18年19年にも名作あるし)作ったとて必要なのか?という疑問が→続

タグ:

posted at 17:25:15

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年3月12日

このコブリンを見て

◆ヤリ
◆衣類
◆縄
◆装飾品

を備えた立派な文明だなぁ、と全然違うことを考えてた……
そしておそらく、金属を使いこなす知能がある。 twitter.com/nanonanno18/st...

タグ:

posted at 17:24:40

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオンがアレクサンドルに要求する場合-大陸封鎖に参加する-彼は必要なものを提供しなければならない。しかし、ナポレオンにはそれができなかった。彼は説教や誘惑や 武力を使ったが、無駄だった。彼は本物の物質的なニンジンを持っておらず、イギリスは持っていたからだ
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:24:25

理表 @Rihyo37

23年3月12日

大型動物は、最初どのように家畜化されたのだろうか。私は、古代の人々が現代のハンターが使うのと同じ手口、塩の罠を使ったという説がとても好きだ。動物が必要とする塩を与えることで、動物が来るように仕向けるのだ。家畜の飼育にも、賄賂や交渉の要素がある。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:23:08

理表 @Rihyo37

23年3月12日

交渉は間違った考えではない。しかし問題は、どのような手段を用いて交渉するのかだ。脅しや道徳的な説教よりも、通常は何らかのニンジンを与える必要がある。しかし、あなたが与えるべきは、あなた自身がニンジンだと思うものではなく、彼らがニンジンだと思うものである。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:22:46

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年3月12日

色々見てると自衛隊も各地の伝統の集合であって「これはこう」っていうのが全部決まってる訳では無いんだなと改めて感じましたね...

タグ:

posted at 17:22:34

理表 @Rihyo37

23年3月12日

端的に言えば、ロシア帝国は、そのロシア系民族の間でも巨大で信じられないほどの社会的緊張を抱えていた(少数民族はさらに複雑だった)。帝国政府は、ナポレオンがそれを利用することを非常に恐れていた。で、どうなったと思う?彼はそうしなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:21:23

理表 @Rihyo37

23年3月12日

この緊張が兵士の反乱につながることはほとんどく、彼らは脱走という名の足による投票を行った。ロシア兵は、オスマン帝国、チェチェン人、古儀式派、コサック反乱軍など、出口を与えてくれる人物のもとへ集団で脱走した。彼らは1800年代のペルシャ軍の改造に貢献した。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:21:12

理表 @Rihyo37

23年3月12日

アメリカンドリームが大富豪なら、ロシアンドリームはコサックになることだ。ロシアの農民はほとんど皆そう願っていた。彼らは貴族を目指さなかった、社会的な羨望はそこまではいかない、コサックだけだ。コサックはそれを知っていて、入隊する者にコサックの地位を提供した。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:19:50

@RIVELY_MAYUMI

23年3月12日

お仕事始まって落ち着いたら、ALIGN製 T-REX 450シリーズ(電動)でお空に復帰しようと思ってるんだけどどうかしら…エンジン機は管理がめんどいからもういいや pic.twitter.com/BnmhUbDIw6

タグ:

posted at 17:19:48

理表 @Rihyo37

23年3月12日

これは大きな社会的緊張をもたらした。ロシアで最も大きなコサックの反乱であるラージンとプガチョフの反乱は、軍事的にはそれほど危険なものではなかった。しかしコサックが行く先々で、農奴が主人を集団で虐殺し、その上多くの兵士が脱走しコサックに加わった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:19:24

真鍋譲治@2本目のコミカライズ連載開始‼ @GLC09BK88PGot7U

23年3月12日

著者校中。新しく書き下ろした分は初見なのでセリフのミスがところどころに散見。付箋つけて赤入れる。 pic.twitter.com/flzNyGbbPD

タグ:

posted at 17:18:35

理表 @Rihyo37

23年3月12日

1760年代には、貴族は民事・軍事を問わず、強制労働から解放された。このことは、大きな非対称性を生み出すこととなった。平民は、ひどい条件の中で、働き、金を払い、戦う一方、貴族は何をするにも自由である。ロシア帝国は、前政権よりも明らかに不公正だった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:17:45

理表 @Rihyo37

23年3月12日

非常に重要なことは、モスクワには「平民は働き、貴族は戦う」という正義の考え方があったのに、ロシア帝国はそれを守ろうともしなかったことだ。平民を農奴制、課税、賦役、そして最も嫌われる義務である徴兵制に従わせる一方で、貴族を一切の義務から解放したのである。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:17:31

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ヨーロッパのほとんどの軍隊の規律は、現代から見れば残酷なものだった。しかし、ロシア軍には終身勤務制度があった。18世紀後半には25年に短縮されたが、実質的には問題ではなかった。一度徴兵されたら、絶対に出られない。兵士=埋葬されない死体。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:17:16

理表 @Rihyo37

23年3月12日

規律は、「列間笞刑(ガントレット)」のような罰によって維持された。2列に並んだ兵士が棒を持ち、引きずり込まれた罰する兵士を殴る。通常、3千人いれば十分死ぬが、5千人以上の兵士を並べたこともあった。1800年代には、1週間に1人の兵士が連隊から殺されるのが普通だった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:17:02

理表 @Rihyo37

23年3月12日

兵役は残酷なものだった。15歳か16歳という若さから徴兵されたのだ。兵役に選ばれると、逃げられないように鎖につながれて軍隊に運ばれ、そこで耐え難い規律と訓練を受けることになり、昇進のチャンスはほとんどない。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:16:05

理表 @Rihyo37

23年3月12日

理論的には、白人は戦い、黒人は働くという正義がモスクワにはあった。ピョートル1世以降、それは変わった。まず、スウェーデンとの全面戦争を開始するために、徴兵制度を導入した。国家は毎年何人もの平民を強制的に徴兵し、終身兵役に就かせた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:15:52

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ポーランド人が語った。「あなたはカザンを征服した。いつでも反乱が起こりえる」

モスクワ人はこう告げた。「カザンの公、ミールザー、ウーラン(=貴族)はすべて駆逐された。黒人だけが残ったが、彼らは何もできない」

= 我々はエリートを一掃した、残りは抵抗できない
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:15:37

理表 @Rihyo37

23年3月12日

古いロシアの文献を読むときは、白人と黒人は人種的ではなく、純粋に社会的な用語であることを念頭に置いておく必要がある。ポーランド・リトアニアとモスクワがリヴォニア戦争終結に向け交渉したとき、ポーランド人は「モスクワが弱いのは内なる脅威のせいだ」と示唆した。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:14:55

理表 @Rihyo37

23年3月12日

白人は、いや正しくは「白骨」は、戦わなければならなかった。それがツァーリに対する彼らの義務だった。事実上必ずしもそうではなかったが、少なくとも理論的には兵役は白人の貴族階級の義務とされていた。農民は働き、貴族は戦う。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:12:42

理表 @Rihyo37

23年3月12日

農奴制の問題は、軍事問題と結びついていた。旧モスクワ大公国は、彼らの考える「正義」の上に成り立っていた。モスクワの国民は白人か黒人かのどちらかであった。黒人農民は税金を払い、働かなければならなかった。黒人は(このような)ツァーリを支える義務を負っていた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:12:24

理表 @Rihyo37

23年3月12日

公式のプロパガンダでは、農奴は幸福であると主張した。ある貴族はエカテリーナに、農奴が主人をいかに深く愛しているかを書き送った。

「ああ、だから主人はよく殺されるんだ 」とエカテリーナは書き残した

彼女はすべてを知っていたが、彼女は何もしようとしなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:12:05

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月12日

@Ryzen_5600_Nire ChatGPT APIが公開されて有料で個人や他社が自由にプログラムに組み込めるようになったのが3月2日なので、おそらく来月の順位はさらにすさまじいランクアップになるのではないかと思います。

タグ:

posted at 17:11:40

理表 @Rihyo37

23年3月12日

1600年から1800年にかけては限定的な農奴制であったものが、文字通りの家畜奴隷制に発展した。この広告について考えてみよう。

「14歳と15歳の3人の美少女を売ります。針仕事、モノグラムの財布編み、グスリを弾くことができます。指定の場所で価格を聞いてください」
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:10:50

理表 @Rihyo37

23年3月12日

東ドイツの奴隷化は、地主を恐れ恨む都市エリートによって妨害されたこともあり、そこまでは進まなかった。農民の相対的な自由は、エリート戦争の結果だったわけである。しかし、ロシアの都市階級は弱く、貴族の権力に歯止めがかからなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:09:43

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ある意味、ロシアは東欧の流れを汲んでおり、農民の自由度は年々低下していった。しかし、ロシアでは、どこよりも低く、文字通りのプランテーション奴隷と化していた。なぜか?それは、国家と貴族の複合的な政策であり、他のいかなる力によっても制限されることはなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:09:27

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

スキ&シェアで、K-1を見ながらとんでもない記事をシェアする饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:09:04

理表 @Rihyo37

23年3月12日

純粋にロシアだけの現象ではなく、1500年以降エルベ川以東の東欧の農民が自由を失っていったのである。1614年にシュトラールズントの市会議員バルタザール・プルッツェは、ポメラニア農奴制を「野蛮でエジプト的な隷属」と表現し、都市のエリートたちから広く批判されていた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:08:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

中国はなにがなんでも「淫夢」をどうにかしたい。それは「男子が同性愛に目覚めてしまう!」とかそういう話ではない。まったく別の文脈で「淫夢の感染爆発」を脅威に感じている。内容が内容なので笑ってしまうかもしれないですが、かなり重要な話です。ぜひ読んでみてください!

タグ:

posted at 17:08:13

G.B.遠藤(バイエリッシェ・モトーレン @EndWorld318

23年3月12日

渋沢栄一が関わった500の企業が全部研究機関に追加されるMod

タグ:

posted at 17:07:01

理表 @Rihyo37

23年3月12日

これは、ロシア帝国を論じる際にしばしば無視される、部屋の中の象である。ヨーロッパの高い文化、美しい宮殿、強力な軍隊を持っていた。しかし、それは人口の70%がプランテーション奴隷にされ、ジャマイカやバルバドスのような奴隷市場で売られることで成り立つものだった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:06:54

世界の軍艦bot @gunkanbot

23年3月12日

戦艦 三笠 (日本)
敷島型戦艦4番艦。東郷平八郎座乗の連合艦隊旗艦として日本海海戦で活躍したことで知られる。日露戦争後に爆発事故で大破するも修理され復帰。シベリア出兵にも参加した。現存する唯一の前弩級戦艦として横須賀に保存されている。pic.twitter.com/TGVIOuEI6Y

タグ:

posted at 17:06:34

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

これに中国は頭を悩ませている。冗談というか、ギャグみたいな話をしていると思われるかもしれないが、これはかなり深刻な問題となっているし、重要な論点を浮かび上がらせてもいる。

タグ:

posted at 17:06:26

理表 @Rihyo37

23年3月12日

だから、法令がどのように施行されるかを考えずに、法令法を分析するのは無茶な話だ。農民の権利に関する制定法は、あまり変わらなかった。しかし、法律の執行方法は完全に変わり、農民は理論的な権利を行使するためのあらゆる現実的な手段を剥奪されたのだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:05:45

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ピョートル大帝の時代には不可能だった。いや、この1649年法典は誰も廃止しておらず、まだ機能していた。しかし、1700年代には、当局が農奴の訴えを正当なものとして認めたケースはほとんど見当たらない。文句を言うことはできるが、99%嘘として却下されるだろう。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:05:30

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

23年3月12日

@ikari2921 近藤喜文さんなどは「高畑さんは僕を殺そうとしていた」と、高畑さんのことを考えると体が震えるぐらいのトラウマを持っていたそうです。
若くして亡くなったのは高畑さんに殺されたも同然でした。

タグ:

posted at 17:05:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

「淫夢」は一過性の流行で終わることはなく、その端緒から20年近くを経た今日でもインターネット世界では盤石の地位を占めている。それが中国の動画共有サイト「ビリビリ動画」に転載されたことをきっかけとして、やはり現地の中高年層を中心として大きな流行を見せることになった。

タグ:

posted at 17:05:06

理表 @Rihyo37

23年3月12日

例を挙げよう。最初の*本格的な*ロシアの法典、会議法典(1649)では、農奴が自分たちを虐待する主人に対して苦情を言うことができた。当局はこれらの申し立てを調査することになる。アレクセイの時代には、農民が正しいことを認め、主人を罰することが多かった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:04:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

「淫夢」と呼ばれるコンテンツは、あるゲイビデオに出演した俳優の顔写真や作中のセリフが、ニコニコ動画を利用していた中高生によって面白おかしく扱われてミーム化し、それがネットスラングやコラ画像や動画コンテンツなどに二次的に派生していったものの総称である。
dic.nicovideo.jp/a/%E7%9C%9F%E5...

タグ:

posted at 17:04:25

理表 @Rihyo37

23年3月12日

そもそも、ロシア人のほとんどは奴隷だった。彼らを「農奴」と呼ぶのは嘘である。1600年当時のロシアの「農奴」は確かにヨーロッパの農奴制に相当するものだったが、世代を重ねるごとにひどくなっていく。18世紀後半には、アメリカのプランテーション奴隷制に酷似していた。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:04:22

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

中国ではいま、およそ20年前に日本の動画サイト「ニコニコ動画」でその全盛を迎えたネットミーム「淫夢」系のコンテンツ(ミーム)が、ネットやテレビなどあらゆるメディアに浸蝕し猛威を振るっている。
twitter.com/tokyokonkat198...

タグ:

posted at 17:03:45

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ナポレオンはアレクサンドルを敵視していたわけではなく、彼を滅ぼそうと思っていなかった。そのため、ロシアの内部の社会的分裂を利用することを避けた。ナポレオンは純粋に軍事作戦を展開し、ロシア当局が恐れていたロシアの社会的混乱を引き起こすようなことはしなかった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:03:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

「上野千鶴子」という名の最終思想兵器とは別に、日本が中国に対してひそかに打ち込んでしまった「もうひとつのミームミサイル」についての光属性テキストです。

タグ:

posted at 17:03:11

理表 @Rihyo37

23年3月12日

戦争は、軍事的な目的のために行われるのではない。戦争は政治的な目的のために行われるのである。ナポレオンの政治的目標は、ロシア皇帝アレクサンドル1世を対英同盟に参加させ、ロシア帝国を壊すことなく、大陸封鎖システムに参加させることだった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:02:55

理表 @Rihyo37

23年3月12日

異論があるだろう。汎ヨーロッパの巨大な軍隊を率いロシアに侵攻するのは、デ・エスカレーションとは言えないのではないか?そう、ナポレオンの手段は破壊的であったが、目的は非常に建設的であり、ロシア帝国を転覆させるのではなく、有利な和平を成立させたかったのだ。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:02:41

大高忠敬@コロナ予防接種5回目うちました @ikari2921

23年3月12日

@1xuVLqH3kQ かぐや姫の時に金つかいまくってスタッフぶっ壊した前科がありますからねえ。

タグ:

posted at 17:02:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月12日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / マガジン限定記事「もうひとつのミームミサイル」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:50

理表 @Rihyo37

23年3月12日

この戦争を終わらせるための具体的な方策を提案しよう。デ・エスカレーション(緊張・対立などの段階的緩和)を究極の目標にしようという発想自体が、まったく正気の沙汰ではない。ナポレオンはデ・エスカレーションに注力しために、完全に勝てたはずの戦争に負けてしまった。
twitter.com/kamilkazani/st...

タグ:

posted at 17:00:46

理表 @Rihyo37

23年3月12日

ガリーヴ氏による、「塩の罠から見るナポレオンとロシア軍」
まとめ
・ナポレオンは交渉という実現不可能な手段を採ったため、ロシア遠征は失敗した
・「私の持っている塩をどうしても必要とし、かつ、その塩を長く必要とするのは誰か」ということを考える必要がある
twitter.com/kamilkazani/st... pic.twitter.com/110KwVImQ8

タグ:

posted at 16:59:33

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

23年3月12日

@Jack_Spike 高畑さんが監督した時の作品で一番儲かったのが実は「平成狸合戦ぽんぽこ(興行収入26.5億)」ですからね。
平気で遅延させますし。

タグ:

posted at 16:56:26

yuan @yuanbeat55

23年3月12日

@Mo_k_u @nekokuma1029 こちらはかなり難しい!

タグ:

posted at 16:55:23

Randy Ready @Jack_Spike

23年3月12日

@1xuVLqH3kQ なんか昔のハリウッドみたいですね
あまりに偏屈な職人気質あるのばかりでコントロールできない
そうそう職人気質といえば円谷プロの経営不振に陥った理由を思い出した

タグ:

posted at 16:54:06

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

23年3月12日

新潮社の編集さんが「高畑さんと比べたらほかの作家さんはみんなまともに見える」と言われるぐらいだもんな。

タグ:

posted at 16:53:29

楡・Wescott・大樹 @Ryzen_5600_Nire

23年3月12日

@obenkyounuma xvideosやDLsiteの次に日本人が多く訪れるサイトがChatGPTか。凄まじいな

タグ:

posted at 16:51:25

星みづき @miduki_hs

23年3月12日

@Mo_k_u 読めた!
一回読めたら、次に見たらちゃんと平仮名に見えてくる🤩

タグ:

posted at 16:48:19

ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

23年3月12日

正直な話、宮崎駿よりも高畑勲の方が滅茶苦茶な人だと思う。ジブリの赤字体質を作った張本人だし、とにかく締め切り守らず「おれは絶対締め切り守る」と宮崎駿が言っちゃうぐらいの人。

タグ:

posted at 16:43:32

H HAGI @HHAGI8

23年3月12日

@jpg2t785 調子に乗ってやたら機能を詰め込んだ挙句、メンテが大変な代物になりそう。

タグ:

posted at 16:42:07

闇のお地蔵さん @N4mk1HmH8gzx12s

23年3月12日

@Sankei_news 羽生九段ファンの自分には残念な結果になりましたが、2対2まで追い込んだ実力はさすがレジェンド。
こうなれば、藤井王将には『八冠王』になってもらい、将棋界を盛り上げて頂きたい。
両者共、お疲れ様でした。

タグ:

posted at 16:35:44

食塩 @jormungandr8281

23年3月12日

@NOSUKE0607 えーと、「その土地は私のものだ!」っていきなりよくわからない書類を出されて、いやそんな書類覚えないんですけど、決裁もされてないし捏造じゃないの?って聞いたら捏造の証拠だせ!私が正しい!って難癖つけられてるのが現状では?

タグ:

posted at 16:20:27

ムラカミ農園 @paUxT6DCdS2RPkL

23年3月12日

@jpg2t785 AIの有効活用でしょ、お絵描きとかチャットより実用的。なお施工()

タグ:

posted at 16:16:59

かりそめビコナ @karisome_bikona

23年3月12日

@rockfish31 ロシア連邦共和国大統領の宣誓は、国民にではなく、モスクワならびに全ロシア総主教にむかっておこわれている。ってやつかな。
本当なんかな。

タグ:

posted at 16:11:52

大和守 @Hyamatonokami2

23年3月12日

@Sankei_news 素晴らしい❗

タグ:

posted at 16:11:31

産経ニュース @Sankei_news

23年3月12日

藤井五冠、王将を初防衛 羽生九段は通算100期逃す www.sankei.com/article/202303...

歴代1位のタイトル獲得通算99期で、100期の大台が懸かっていた羽生九段は、今回での到達はならなかった。藤井王将のタイトル数は12期となり、十八世名人の資格を持つ森内俊之九段と並ぶ歴代8位となった。

タグ:

posted at 16:09:31

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年3月12日

コレをこうして…こうじゃ! pic.twitter.com/eyLyqwui7y

タグ:

posted at 15:54:30

JSF @rockfish31

23年3月12日

うーん。「ロシアとはモスクワとサンクトペテルブルグを指し、それ以外の地方は植民地である」という揶揄があながち間違いではない格差なんだよなぁ・・・戦争で死ぬのは地方の若者ばかり。 twitter.com/DefenceHQ/stat...

タグ:

posted at 15:50:18

丹羽 東京 @Niwa_Toukyou

23年3月12日

@jpg2t785 で問題無いかの確認に人で300日かかる...と

タグ:

posted at 15:47:51

惟北宗敦 @Kokusai_ki76

23年3月12日

@Mo_k_u くらいよる
ふたりでへやを
ぬけだして
うみべのまちで
かたらおう
ここにはだれも
いないのだから

タグ:

posted at 15:35:39

「隊長」の右脚@ジナヤまでガチャ禁 @left_foot1031

23年3月12日

@lkfX6lfGNHblKhC それでなくてもあの親エリザベス一世にろくなことしてないから……ボコボコで済めばいいんですけどねぇ……母親と二人でヘンリー八世をミンチにする権利がありますよ

タグ:

posted at 15:22:44

か~と @kart_korge

23年3月12日

@kagiyama_hina0 @_kogorou @TOOA_2202_ysima いえいえ、ドイツ軍は敗戦直前まで補給は馬匹頼りでした。機械化=ガソリンが必要なので、補給団列のトラック化がされていたのは機甲部隊などのほんの一部でした。

タグ:

posted at 15:18:34

綾瀬 @ayase_cts

23年3月12日

@renya_mutaguchi 潜水艦がずっと潜っていられる様になったのなんて、戦後に原子力潜水艦が出来てからの話ですものね。
自衛隊は原潜を保有していないから、浮上して電池に充電しないといけませんし。

タグ:

posted at 15:11:13

くまス @kumasu3

23年3月12日

@jpg2t785 人間の事をわざわざ「ホモサピエンス」って呼ぶのはこの記事を書いた記者のユーモアなんでしょうかね

タグ:

posted at 15:06:53

медведь@赤熊 @pierrot_Joke

23年3月12日

@_kogorou だって、占領地の警備のための車両やら足りなくて鹵獲品をそのまま使ってたわけで
補給やら、整備とか面倒くさくなるんだよなぁ

タグ:

posted at 14:57:39

零 @zero_hisui

23年3月12日

@Mokusei1 嬉しすぎるお言葉ありがとうございます!
シェイクスpeaにはどしどしジェームズ1世をドン引きさせる豆知識を披露してもらいたいですね

タグ:

posted at 14:43:37

@RIVELY_MAYUMI

23年3月12日

スカイツリーめり込むやん… pic.twitter.com/qPNDZm3MI1

タグ:

posted at 14:42:01

медведь@赤熊 @pierrot_Joke

23年3月12日

@_kogorou 海軍「主力艦揃ってないです」
陸軍「戦車や装甲車の数揃ってないです」
空軍「うちはギリギリ、なんとかなるかな?」

タグ:

posted at 14:38:05

あきらっきょ @akirakkyo007

23年3月12日

@jpg2t785 電気の設計士ピンチ🌚

タグ:

posted at 14:36:56

@moon_cancer627

23年3月12日

@Baketu_head ジャベリン(ミサイル)の原型みたいで良きですね〜
古代兵器のロマンを感じます

タグ:

posted at 14:36:34

медведь@赤熊 @pierrot_Joke

23年3月12日

@_kogorou だって、美大落ちおじさんは45年にやるって言ってたから
それに合わせて揃えようとしてたのに
早くに開戦しちゃったもんだから

タグ:

posted at 14:34:45

大村 仁 @tanuki1470

23年3月12日

@uyumakusa 辻立ちやドブ板は今や一部の議員しか常にやらない、
理由はスマートじゃないと…
与野党問わず幹事長すら教えられない状況ではスタッフも素人同然
だから与野党問わず詰めが甘い

タグ:

posted at 14:23:49

広瀬晏子 @uQsI9imexSgTlnJ

23年3月12日

@zero_hisui @lkfX6lfGNHblKhC しかも世界線によっては、『実はフランシス・ドレイクの正体はエリザベス1世だった』てのもあるから…メアリー1世ともどもゴールデンハインドで大西洋引き回し不可避やな

タグ:

posted at 14:22:05

たかおミグ @takao_4321

23年3月12日

@Baketu_head アトラトル無い状態での飛距離も見てみたいですねぇ

タグ:

posted at 14:17:59

蚊取線香 @katori_geryosu

23年3月12日

@Baketu_head 次はかかしを用意してそれを狙ってみてほしい

タグ:

posted at 14:10:03

@RIVELY_MAYUMI

23年3月12日

UKR空軍カラーのMiG-29で東京上空をお散歩
…ってかマルチONなのに誰もいなーい🙄 pic.twitter.com/ayTQp5HMl8

タグ:

posted at 14:04:38

こごろうカレーうどん @_kogorou

23年3月12日

@me_mememenme @TOOA_2202_ysima うーん 車輪的に多分そう

タグ:

posted at 14:02:36

目さん @me_mememenme

23年3月12日

@_kogorou @TOOA_2202_ysima この写真の大砲って鹵獲したソ連の対戦車砲かな?

タグ:

posted at 14:01:27

51 51 @RUA2WCAgZp0soyc

23年3月12日

@jpg2t785 成功か失敗かは置いといてこんな挑戦をできるだけでも強みだよな

タグ:

posted at 13:58:54

大野左紀子 @anatatachi_ohno

23年3月12日

14年ほど前に書いたブログ記事。予備校で関わり、その後芸大や美大に進学した教え子の、その後の話。
ohnosakiko.hatenablog.com/entry/20090125...

タグ:

posted at 13:55:44

鍵山 雛 @kagiyama_hina0

23年3月12日

@_kogorou @TOOA_2202_ysima 中盤から機械化率が上がり、終盤は馬も車両もなくなってそう

タグ:

posted at 13:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野左紀子 @anatatachi_ohno

23年3月12日

制作ができないまま「アーティスト」になりたいという欲望を持て余す若い人は多いが、専業美術作家になるのは一握りだし、藝大で学んだことを別ジャンルで活かしている人や、仕事の傍ら淡々とマイペースで制作をしてる人もいる(私のように「もう芸術で革命は起きない」と見切って廃業する人もいる)。

タグ:

posted at 13:50:40

こごろうカレーうどん @_kogorou

23年3月12日

ww2のドイツ軍といえば機甲師団で戦車とか装甲車が沢山あったイメージよね。でも実際は深刻な車両不足で重砲の運搬や兵員の輸送には馬を使うことも多かったらしい。 pic.twitter.com/hfqFC4gUFL

タグ:

posted at 13:46:27

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

23年3月12日

@gripen_ng そりゃ、弾道ミサイルしかないのでは?

タグ:

posted at 13:46:07

大野左紀子 @anatatachi_ohno

23年3月12日

しかし大学4年の間に「自分の表現」を確立するのはかなり難しいことで、学部生の間はひたすら修行だと思って技術や知識や考え方を身につけることに専念するくらいでいいのではないかと思う。早熟な人もいれば遅咲きの人もいるので。そして、藝大を出たからと言って必ずしも作家にならなくていい。

タグ:

posted at 13:41:35

大野左紀子 @anatatachi_ohno

23年3月12日

そして大学にトークに招いた有名ギャラリストに「どんな作品が好みですか」と学生が質問するような"異常な事態”(当のギャラリストから聞いた)まで起きてた。「早く売れなければ」圧の内面化が病を呼んだ要因の一つと思う。もう一つは、学べば学ぶほどいろいろやり尽くされているとわかってきたから。

タグ:

posted at 13:37:58

大野左紀子 @anatatachi_ohno

23年3月12日

RT 藝大に入ってから「表現したいことがない」となったり上には上がいることを知って病んでしまうの、90年代半ば以降によく聞くようになった。つまりギャラリーが卒展で青田刈りを始め、卒業と同時に華々しくデビューする人が出始めてから。早くマーケットに乗らないとダメみたいな考え方が蔓延した。

タグ:

posted at 13:32:39

アフガン杉田 @ahugan_sugita

23年3月12日

@Baketu_head 実際に試してみるって大事ですね!

タグ:

posted at 13:24:40

相良宗介 @WLUZ_7

23年3月12日

@jpg2t785 その後不具合が見つかってさらにその後追加で300日以上かかるまでがセットですね

タグ:

posted at 13:16:17

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

@tanuki1470 周囲には経験豊富な年齢の高そうなスタッフさんもおられたんですがね…。以前はそういった方や、議員さんに近い位置にいる方(秘書さん?)に声をかけて位置を変えて貰ったのですが…毎度毎度こうだと、声をかけるのも辟易してしまう。

タグ:

posted at 13:14:29

大村 仁 @tanuki1470

23年3月12日

@uyumakusa これまた与野党を問わず辻立ちやドブ板に慣れていないを露呈

与野党を問わず新人議員教育が疎かになっている弊害

タグ:

posted at 13:11:32

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

だから、原則的には潜航中でも水洗トイレは使える。これはほぼ全ての国の潜水艦に当時からあった。(欧米では一旦タンクに溜める方式、日独は直接排出する方式)

タグ:

posted at 13:09:03

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

「潜水艦内が臭いのは、もろに糞尿が匂っているから」というのは、トイレがなくてドラム缶にため込んでいた我が陸軍の建造した愛国超無敵潜水艦「マルユ」くらいである。海軍の潜水艦は汚物や排水をフラッシュバルブという装置で加圧して艦外に排出する。

タグ:

posted at 13:00:59

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

23年3月12日

アトラトルは周囲に人気が無い場所で安全を確認の上、気をつけてご使用ください。

よく飛ぶわー、めっちゃ気持ちいい。 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/1IsfmJrmsX

タグ:

posted at 12:51:32

マフディオルド @mahdiordu

23年3月12日

@jpg2t785 日本人だと何日か知りたいところ

タグ:

posted at 12:49:06

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

23年3月12日

前にも言ったことがあるが、この感動のストーリーは嘘だらけなのじゃ。まず、この時代でも潜水艦のトイレは水洗なのである。戦時中の潜水艦は潜水艦とはいいつつも普段は浮きっぱなしで、必要な時だけ潜る。そしてそもそも赤飯の缶飯は「お誕生日のお祝い」なんかではなく、あくまで「常食」である。 twitter.com/SantaUonome/st...

タグ:

posted at 12:48:01

日本戦車bot @JP_tanks_bot

23年3月12日

試製火焔作業車
試製火焔放射戦車 カイ カホ
九七式中戦車を改造、火炎放射器と燃料タンクを搭載した車両。
カイ車Ⅱ型はチハ車新砲塔を改造し、車体に照準器附属の車輛用火焔放射機を、
カホ車はチハ車の車体銃眼に、一〇〇式小火焔発射機をそれぞれ搭載したものと思われる。

タグ:

posted at 12:31:07

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年3月12日

飛行機inしました!
窓側! pic.twitter.com/iUx4HryG6m

タグ:

posted at 12:30:53

mssn65 @jpg2t785

23年3月12日

中国で行われた実験で、人間だと300日はかかる軍艦内の電気配線の設計を、AIの利用により一日で完了できたとのこと。 twitter.com/CavasShips/sta...

タグ:

posted at 12:29:31

刻鍔 レイ @00tokituba00

23年3月12日

この世で最強の和食は、蕎麦とカツ丼の組み合わせって相場が決まっていますわ!

どっちも暖かいものですの

そして徹夜明け、早朝5時とか6時に食べるのが最高に罪なのですわ〜〜〜

タグ:

posted at 12:25:57

Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno

23年3月12日

「ウェアラブルデバイスでうつ病の診断に取り組む」という論文(2020年)。

精神疾患を客観的データに基づいて診断・治療するという「計算論的精神医学」の方向性は、
この先間違いなく広がっていくと思います。

この論文の様に、非侵襲データで出来れば素晴らしいですね!
www.cell.com/heliyon/fullte...

タグ:

posted at 12:25:57

モフ@C102(土)東U09b @sjlv4171

23年3月12日

アムステルダム大麻レポ描いてる人間が普通に日本でも大麻やって捕まってんの全く意外性ないな...

タグ:

posted at 12:22:51

RANDIA @RANDIA2

23年3月12日

ルーンクエスト3版でよく見た光景だ… twitter.com/h_i_m_h_i_m/st...

タグ:

posted at 12:22:05

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi

23年3月12日

@hamhajimemasita はい,理論上はそうですね.上のツイートでは省きましたが,健康を害するおそれのある実験で倫理上の問題があり得るので,実際にこの実験を行うことは困難とは思いますが.

タグ:

posted at 12:21:49

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月12日

日本にはフェアユースの考え方はないので荒れるんだけど、同人の二次創作と同じ感じなんだって

というか作者外国人なんじゃないの?

タグ:

posted at 12:21:33

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月12日

これがそんなに個性的な絵だとは思わないだが
モデルに名前出さないとかできないのかな twitter.com/kazunarikatou7...

タグ:

posted at 12:19:53

マウス @mouseunit

23年3月12日

秋葉原の南側、様々な飲食店や専門ショップが営業する「マーチエキュート神田万世橋」内のS3区画に店舗を構える「ブルーボトルコーヒー 神田万世橋カフェ」の閉店まであと1週間、改めてリニューアルを理由に既存店舗の撤退が多いことはこれまでの施設の雰囲気が変化していくことについても懸念されます

タグ:

posted at 12:19:10

はむ@バイオ @hamhajimemasita

23年3月12日

@M123Takahashi 適切な試験系を組むのであれば、標準的な三食の食事とうち一つあるいは全てを二郎で置き換えた系でしょうか、対象者を健康中年男性にすると感受性が上がるかもしれません。

タグ:

posted at 12:18:56

くろたる @kurotaru11

23年3月12日

#DnD は既知のデータの組み合わせである以上「俺の考えた最強の何がし」はだいたい先駆者が居たりするものだけど、そんな事は気にせずに楽しむのが正解だよ、他人が既に答えを導き出してるとかそんなのどうでもいいんだよ、遊びなんだから好きにしていい、ロールプレイで同じ事できる他人だしね

タグ: DnD

posted at 12:16:56

Daгwin @kilingchocolate

23年3月12日

やっぱり軍とか政府機関が無能すきてサンダーバードマンセー!! な脳死作品だったらここまで有名にはならなかったんだろなって…

タグ:

posted at 12:10:28

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年3月12日

『でも市街地だと回り込まれて砲側を銃撃されてまずくない?』

戦車であればより生き残るのでよりぱわー pic.twitter.com/vL60u7usax

タグ:

posted at 12:09:28

Daгwin @kilingchocolate

23年3月12日

空軍の爆弾処理班、ワイヤーひとつで飛び移るし落下しても自力でパラシュート開いて着陸するし、国際救助隊の引き立て役とはいえ有能

タグ:

posted at 12:06:15

Atuka @Mokusei1

23年3月12日

@zero_hisui ff外から失礼
内容めちゃくちゃ分かりやすいですし、何より序盤のシェイクスpeaが最高過ぎますよ...

タグ:

posted at 12:06:04

ぎばちゃん @gibagibagiba

23年3月12日

そういう気分じゃない場合 pic.twitter.com/R3BGfy2W4V

タグ:

posted at 12:05:33

Daгwin @kilingchocolate

23年3月12日

あと生身にワイヤーと風防ひとつで爆弾取り付けられたファイアフラッシュ号に飛び移る空軍ビックリドッキリメカも怖ぇよ(^_^;)

タグ:

posted at 12:03:17

Mike @KSawamura7

23年3月12日

@masa_0083 MASAさんのご指摘の通りですしそもそも管制空域は自由に飛べませんよね
それは世界中当たり前です
自由に飛びたきゃ Uncontrolled Airspace クラスGでも飛んでてください😛

タグ:

posted at 12:01:55

清水 潔 @NOSUKE0607

23年3月12日

バッグを奪われた。その犯人に「それは私のものだ」と言うと逆に「証拠を見せろ」と開き直られた。そこで「中に私の名前が書いてあるだろう」と指摘すると、泥棒は今度は平気な顔でこう言った「これは捏造だ!」
今、国会で起きている事はまあこんな感じだろう。すごい国になったものだ。

タグ:

posted at 12:01:25

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年3月12日

市街地戦闘では擲弾筒みたいなのは屋上に陣取る敵を排除したり、頑張って直射して一室を圧倒制圧したりすることもある pic.twitter.com/KCVeru4qfr

タグ:

posted at 12:00:41

nabe@人柱 @Etekichi7

23年3月12日

@masa_0083 これ駄目なら成田ー名古屋便アウト?(鼻ホジ
今思いっきりこの枠の中飛んでますね〜

タグ:

posted at 12:00:31

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

社民党さんよ…ほんと、ねぇ pic.twitter.com/OKpHS1HIeG

タグ:

posted at 11:58:19

Daгwin @kilingchocolate

23年3月12日

60年代の原子力倫理観よ…(^_^;)

タグ:

posted at 11:57:48

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

前にも注意したけど、まったく足元の福祉に関心ないんだな。 pic.twitter.com/ScucbVfzoA

タグ:

posted at 11:56:03

Daгwin @kilingchocolate

23年3月12日

You Tubeで初代サンダーバード第1話を見てるのだけど
「原子力旅客機ファイアフラッシュ号に爆弾が仕掛けられました!!」←わかる
「安全が確認されるまで着陸は禁止だ。旋回を続けろ」←わかる
「しかし2時間半ごとに防護壁を交換しないと乗員が被曝してしまいます」←どこの馬鹿だこれ作ったの!?

タグ:

posted at 11:54:16

とろろん@ゆるキャラだって飛べるじゃない @2HmAEa5XAMvMIa6

23年3月12日

@masa_0083 ちゃんと調べずに否定する人って確信犯?
それとも本当に爬虫類脳なのかな?
ハッ!ビジター( ;´Д`)

タグ:

posted at 11:52:58

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年3月12日

横田空域ど真ん中の調布飛行場から伊豆諸島への定期便が飛んでいます。 twitter.com/xokxhe/status/... pic.twitter.com/vGlR8oIFvV

タグ:

posted at 11:47:52

雪地蔵(yuki/ZZO) @Ariadne_string

23年3月12日

タイトー熊谷研究所!
ここで数多くのタイトーのアーケードゲームが生まれたのだ〜
『奇々怪界』の小夜ちゃん
『カイザーナックル』のジェネラル
今トレンドの『レイフォース』もここ! pic.twitter.com/HdWkfnXIll

タグ:

posted at 11:23:47

オクビニ @Okubini

23年3月12日

それはそれとして殺意高い敵は身内シナリオで出すことあるけど内心では(死ぬなー!頼む!死ぬなー!!!)してるからよ

タグ:

posted at 11:22:57

funifuwa @funifuwa

23年3月12日

戸越銀座にやってきた。
全長1.3kmを誇る、都内屈指の商店街だ。
食べ歩きの名物も多いのだとか。
ふふふ、テンション上がるなあ。 pic.twitter.com/4vTQXEV4gJ

タグ:

posted at 11:22:54

オクビニ @Okubini

23年3月12日

TRPGシナリオはプロレスだと思ってるので。
プロレスだぞ!殺し合いじゃねぇ!

タグ:

posted at 11:22:17

刻鍔 レイ @00tokituba00

23年3月12日

ちなみに、60人いて内九割『初D&D』、全体として『D&D初心者』で構成されている弊卓の……つまりは“生の初心者の反応”をご紹介すると、

「無料ルールだけでもデータ量が多くて困る」です
(好きとか嫌いとかの話は別)
#DnDj #trpg初心者 twitter.com/00tokituba00/s...

タグ: DnDj trpg初心者

posted at 11:22:12

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

23年3月12日

エネルギーの危機に直面して原発の再稼働が進むのは中核派も共産党など政党も環境団体もわかっている。わかっているから安心して、非現実的な反原発運動をやっている。再稼働までは反対、稼働したらまた反対。原発や環境は圧力を維持するための道具立てでしかなく、団体による団体のための運動だ。

タグ:

posted at 11:19:15

Ellen Faker @PelicaToPelica

23年3月12日

ぼっちちゃんだけめっちゃ緊張してて草

タグ:

posted at 11:19:10

ao @ao90926049

23年3月12日

国道上の怪物 pic.twitter.com/lCBH9kqC9p

タグ:

posted at 11:17:26

刻鍔 レイ @00tokituba00

23年3月12日

DMでもPLでも、
『ベーシック・ルール』の内容で十分やれる話は広めていきたいし、何より「データが多い」というのは、0スタートの身からすると「ノイズが多い」という事でもあります
hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_...
まずはやってみて、物足りなくなったら買えばよかろう

タグ:

posted at 11:17:20

ao @ao90926049

23年3月12日

今日は、スティックス&ストーンズをゆるりとソロ。
シナリオは、JSDFヴァリアントの、J2:国道12号上の怪物。 pic.twitter.com/WzzJ2b4Ftu

タグ:

posted at 11:16:33

H.W0728 @HW0728

23年3月12日

@hiranokohta アレルギー検査すると思ってもいないものに反応してたり…
自分の場合はこんな感じでした pic.twitter.com/uon2Uk8KS6

タグ:

posted at 11:14:35

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年3月12日

羽田!
自転車で来て自転車預けた! pic.twitter.com/5PrmpFBKn8

タグ:

posted at 11:11:29

ヒム @h_i_m_h_i_m

23年3月12日

とはいえあれだと万一敵が強すぎて撤退の憂き目にあったときには、必然的にリュックに入ってた荷物ぜんぶをその場に放棄してくことになるんだよな。ブザマな撤退……。

タグ:

posted at 11:10:25

あさま @asama_uru

23年3月12日

@h_i_m_h_i_m 戦闘時にリュクを落とす冒険者って、むかしはよく見た気がする。

タグ:

posted at 11:09:56

ヒム @h_i_m_h_i_m

23年3月12日

荷物と言えばこないだウォーハンマーRPG卓で「持ち歩ける限界近い重量の荷物を持って歩いてるPCたちはその重量による戦闘移動などへの ペナルティーを避けるため、戦闘開始と同時に背負ってたリュックをその場に落とす」という、ケンセントアンドレとおなじ解釈が誕生してて一人でちょっと感動してた。

タグ:

posted at 11:07:59

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月12日

クラシック音楽や演劇でも有名。
ドヴォルザークや、カフカの国だもの。 twitter.com/JpCzechRepubli...

タグ:

posted at 11:07:51

世界の武器防具百科!! @emonok1

23年3月12日

フォチャード:フランス、イタリア等ヨーロッパで15~17世紀頃使用された長柄武器。全長2~2.5m。グレイヴ(薙刀に似た武器)の一種で、刃の逆側に攻撃を受け止める鉤爪が付く。16世紀頃から戦闘よりも儀礼用に使われ、派手な装飾を施したものも多くなった。pic.twitter.com/FznasctvP1

タグ:

posted at 11:07:50

平野耕太 @hiranokohta

23年3月12日

本来待ちわびる季節であった春を
憂鬱な季節に変えたという一点だけ見ても
スギ花粉は覆滅せねばならぬ

タグ:

posted at 11:03:16

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

23年3月12日

原発事故への危機感は2014-5年でほぼ収束して、この電気代高騰で多くの人が再稼働を求めている。だから中核派や共産党、グリーンピースなど団体が反原発活動をしても支持者は増えない。これでも続けるのは国、自治体、住民に圧力団体・利益集団としての存在感を誇示するため。ただこれだけのためだ。

タグ:

posted at 11:01:22

Ellen Faker @PelicaToPelica

23年3月12日

きらら発行部数ランキングのトップに君臨する面々に新参ぼっちちゃん参戦 pic.twitter.com/2Qb0GjlhYU

タグ:

posted at 11:00:12

パッパラパー @lkfX6lfGNHblKhC

23年3月12日

@zero_hisui 本当にひどいですよ これ...

タグ:

posted at 10:39:49

零 @zero_hisui

23年3月12日

@lkfX6lfGNHblKhC エリザベス1世には殴る権利があると思いますね笑

タグ:

posted at 10:39:23

零 @zero_hisui

23年3月12日

@OIBLjOCgP1j2p4b 描くのが一番楽しいコマでした。ありがとうございます!

タグ:

posted at 10:38:18

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi

23年3月12日

A群は「二郎は食べさせるが他の食事はさせない」,B群は「二郎および他の食事もさせない」となっています.つまり,処置の定義があいまいで,SUTVA第2条件「個体に対する隠れた処置がない」を満たしていません.二郎以外に他の食事の摂取も操作されており,適切な因果推論ができない実験ですね.(3/3)

タグ:

posted at 10:34:03

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi

23年3月12日

A群は「二郎しか食べさせない」,B群は「何も食べさせない」ので,一見すると,「二郎」を「食べる」か「食べない」か操作しているように見えます.しかし,実際には,我々は日常的にさまざまな食事を摂取しています.(2/3)

タグ:

posted at 10:34:03

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi

23年3月12日

このツイートはジョークですが,統計的因果推論の教材として有用と思います.「2群に無作為に分けていた」としても,この実験研究の何が問題だったかまじめに考えてみましょう.ヒントは,「操作なくして因果なし」と「SUTVA条件」です.(1/3) twitter.com/RinSakamichi/s...

タグ:

posted at 10:34:03

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月12日

このあと別型でも強化艦首が採り入れられていたというリプを以前頂いたことがあるんだけども。
そっちは書籍等で確認できてないので、何とも。

タグ:

posted at 10:31:16

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月12日

※いわゆる「ラム」というほど大袈裟なものではなかった、という話も。

タグ:

posted at 10:25:12

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月12日

「水上艦艇が潜水艦に体当たり」という発想、戦後の本邦の艦艇にも取り入れていた艦がいまして。
国産初の甲型護衛艦「はるかぜ」型は、イザという場合にはこの方法がやれるように設計段階から艦首部を強化してたんだそうな。 pic.twitter.com/Vulps53FKf

タグ:

posted at 10:24:01

パッパラパー @lkfX6lfGNHblKhC

23年3月12日

@zero_hisui ヘンリー8世 あの世でエリザベス1世にぼこぼこにされてそう

タグ:

posted at 10:21:30

燃えない薪(str0717) @OIBLjOCgP1j2p4b

23年3月12日

@zero_hisui メアリ1世「別の物(新教派)の駆逐に忙しくて話しかけられない」で腹抱えて笑いました

タグ:

posted at 10:16:24

ばんから文緒(英国面) @bankara230

23年3月12日

引越し片付け作業中に本を読みはじめる欲望に素直な人間は私だけじゃないですよね? あぁそうですか…良かったw

タグ:

posted at 09:58:17

チェコ共和国【公式】 @Czechia_JP

23年3月12日

WBCでのチェコ選手陣のおかげでチェコが話題になったので宣伝させてください…😉

北海道ほどの面積しかない小さな国ですが、

街自体が世界遺産の首都
絵本のような街並み
美味しいチェコ料理
ビールの消費量世界一(しかも安い)
ビールが美味しい(しかも安い)

魅力たっぷりのチェコに来てください🇨🇿 pic.twitter.com/DNmYuYnr9U

タグ:

posted at 09:56:58

Ellen Faker @PelicaToPelica

23年3月12日

すまんキルミー勝手に終わらせてたわ

タグ:

posted at 09:56:50

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

それもあるかもしれませんが、フォード社が自動車が金持ちのステータスだった時代に
「うちの工員はうちの車を買って週末に家族サービスしている!」
とアピールしていました。
twitter.com/hiruneskey/sta...

タグ:

posted at 09:49:14

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月12日

トマホーク巡航ミサイルは速度が遅い云々。戦闘機に射程の短い(みじかいと言っても数百kmある)巡航ミサイル搭載してもほとんど変わらないんだけど、何と比べて速ければいいんだろう。何時間かで移動してしまう目標にはトマホーク使わないと思う。

タグ:

posted at 09:46:19

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

23年3月12日

フェミのジブリパークへのの攻撃、パヤオの沖縄基地への献金額がジブリパーク建設に伴って減ったので、そのことに対しての報復と考えると腑に落ちる。
詰まりリベラルとはタイガーマスクの虎の穴とも言える。タイガーマスクが抹殺されそうになったのは、虎の穴を抜けたからではなく上納金が減ったから pic.twitter.com/VTwcBQBmsu

タグ:

posted at 09:45:07

二郎系ラーメンと化した3pin @vol3pin

23年3月12日

トマホーク型落ち論とか、飽和攻撃憲法違反論を声高に叫ぶ莫迦が後を絶たないの、やっぱり左派界隈の知的水準が著しく低下してるよなあ(´・ω・`)

ネトウヨも大概だが、そのカウンター勢力も果てしなくバカになってくの何なん?

タグ:

posted at 09:41:49

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

23年3月12日

辻元先生。東京から那覇までF-15やF-35ジェット戦闘機でとんでも2時間弱かかりますよ。巡航速度は旅客機(マッハ0.8)よりはやや速い程度(マッハ0.9)でほぼ変わりません。作戦するなら一度空中給油を挟まないとならないのでもっと遅れます。超音速ジェット戦闘機は(実用上)超音速で飛べませんから。 twitter.com/tsujimotokiyom...

タグ:

posted at 09:30:44

零 @zero_hisui

23年3月12日

出典:C. W. C. Oman著 The Tudors and the Currency, 1526-1560

タグ:

posted at 09:25:05

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月12日

@nile_empire いい話ですねぇ。
大選手相手でも、ワンチャンスあるのが野球の面白いところですね。チェコの選手、体格も良くて、スカウトに動く球団もありそうですし。

タグ:

posted at 09:09:23

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月12日

@shi3og 草薙球場での快投。
アメリカの野球ファンが昔、ルースがプレーした現存球場はもう数えるほどしか残っておらず、神宮球場と草薙球場を挙げていて、改めて歴史の重みを感じました。

タグ:

posted at 09:07:18

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月12日

@christmaspipoSG 一昨年のMVPですからね。
マジック・ジョンソンやジョーダンのドリームチームの五輪参戦で、バスケットの世界的レベルが上がり、NBAに世界から人材が集まったように。
WBCも起爆剤になりそうです。

タグ:

posted at 09:04:38

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月12日

@tsunchan_sama 世界のレベルは、確実に上がっていますね。
特に欧州。
野球がサッカーやラグビーに次ぐ競技になるには、欧州の盛り上がりは不可欠ですしね。

タグ:

posted at 09:02:16

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

23年3月12日

@akitantw2 高い山があるから、登りたくなるわけで。
簡単に登れる山は入り口として価値がありますが、より高い山があってこそ、燃えるものがありますからね。

タグ:

posted at 08:59:47

JSF @rockfish31

23年3月12日

@yummys94594892 喪失機はミサイル攻撃での地上撃破ですよ。

タグ:

posted at 08:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月12日

参考はSimilar3月1日発表の2月の日本インターネットアクセスランキング集計。
38位天気jp
39位Yahoo!天気
40位クックパッド
41位インプレス
42位Pornhub
43位ニュースLivedoor
44位ホットペッパー
45位はてな
46位Xvideos
47位DLsite
48位OpenAI←New!(先月275位)
49位日経
50位日本郵便

タグ:

posted at 08:48:24

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年3月12日

@zero_hisui あっ零さん

話変わるんですが、何故かロシア帝国のタバコ販売権英国が握ってたのアレ経緯ってなんなんですか?

タグ:

posted at 08:48:07

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月12日

Bingは今月に入ってあわてて回答数などの上限を”少しだけ”緩和したが、それで人の流れが戻ってくるのか、ChatGPT一人勝ちになるのか、あるいは類似のサービスが後から追いかけてきてChatGPTに追いついたり、あるいは追い抜いたりするのか。AIによるチャットは、日本人を大きく変えようとしている。

タグ:

posted at 08:44:18

しぃ子さん @sikosan

23年3月12日

@rockfish31 台湾が戦場になって撃退できるならまあいいか、ぐらいの酷い感情を抱いた

タグ:

posted at 08:44:17

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月12日

それは48位にランクインしたOpenAI。ChatGPTが日本人に一気に浸透したことを示している。2月の1ヶ月間で275位から48位までランクアップした理由は明白だ。BingAIの衝撃とBingAIが直後に機能と回答数を制限したからだ。結果OpenAIのChatGPTは50位以内のランカーになり、Bingはランク内に入らなかった。

タグ:

posted at 08:42:15

零 @zero_hisui

23年3月12日

@Ml0TEYamodioEne 覇権には金がかかるという贅沢な悩み…

タグ:

posted at 08:40:17

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月12日

昨今の日本人のインターネットアクセスランキングは保守化していて、大きな動きとしてはクレカが封じられたPornhubやXvideosが大きく順位を落とし、DLsiteやcityheavenなど国内アダルトが上がってくるなどのゆるやかな変化があったが、今月大きな変化があった。ランク外275位からごぼう抜きの超新星。

タグ:

posted at 08:38:12

葡萄 @Ml0TEYamodioEne

23年3月12日

@zero_hisui 英国さん、覇権国家になった後も財政破綻繰り返すのどうして…

タグ:

posted at 08:37:18

零 @zero_hisui

23年3月12日

一年後、遂に大悪改鋳の後始末が終わった。女王の元に集まった悪貨は総重量631,950ポンド。うち純銀は244,416ポンドに過ぎなかった。これでも想定より純銀が多かったため、新硬貨の鋳造費用を差し引いて約15,000ポンド(通貨の単位)の利益になったという。

【おわり】

タグ:

posted at 08:29:02

零 @zero_hisui

23年3月12日

1545年から49年の銀貨は8割、最も質の悪い1550年製は4割の額しか戻ってこない。それでも人々は質の良い貨幣を求めて交換に殺到した。両替人は毎日、悪貨を良貨と交換し続けーーーー

タグ:

posted at 08:28:57

零 @zero_hisui

23年3月12日

程なくして、布告が出された。
「悪貨を提出すれば、含まれている銀の量に応じて新しい、良質な貨幣と交換する」
市場権を持つ全ての町に両替人が派遣されると、半信半疑だった国民たちも、遂に当代の君主が『本気』な事に気がついた。→

タグ:

posted at 08:28:15

零 @zero_hisui

23年3月12日

1560年、エリザベス1世は改鋳を宣言。他国と比べても高品質な貨幣が鋳造されるのに並行して、女王の調査官がロンドン中の肉屋に派遣された。
彼らの仕事は1日の終わりに肉屋に支払われた全ての硬貨を調べ、悪貨の割合を記録する事。数度の調査を経て、市場に流通している悪貨の量が推定される。→

タグ:

posted at 08:26:55

零 @zero_hisui

23年3月12日

【エリザベス1世は如何にして悪貨をねじ伏せたか】

弟と姉の失敗を見てきたエリザベス1世は気づいていた。大量の悪貨が流通している限り、民は「悪貨を基準にして」貨幣価値を決める。
イングランド経済を救うためには7年分の悪貨を市場から回収しなければいけない、と。→

タグ:

posted at 08:25:48

零 @zero_hisui

23年3月12日

大昔に描いた漫画のリメイクです。(旧版は細かい粗が気になったので下げました)

タグ:

posted at 08:19:32

零 @zero_hisui

23年3月12日

国が贋金(公式)を濫造したら経済が壊れかけた話
#歴史創作 pic.twitter.com/E0vtXhIbkW

タグ: 歴史創作

posted at 08:13:46

フク※タロ@yummy's~♬ @yummys94594892

23年3月12日

@rockfish31 中国が48機の輸送機と168機の戦闘機、米が400機以上自衛隊が144機が喪失、ってこれは中国が何機送りこんだのか知りたいですね。

タグ:

posted at 08:10:50

伏見 久彦 @tsunchan_sama

23年3月12日

@mogura2001 チェコチームを見てさすが世界の大会に出てくるチームだと思いました。

タグ:

posted at 08:09:05

ゆうろ@Wasteland @OfferingNF

23年3月12日

月刊ウィングス。自分には全く縁ない女性向けマイナーマンガ誌だけど、連載陣なにげに凄いな。昔からエルリックサーガで、CLAMPで高河ゆん、近年も荒川弘によしながふみの有名作。

タグ:

posted at 08:06:39

あきたん @akitantw2

23年3月12日

@mogura2001 本物が弱かったら興醒めですもんね。

タグ:

posted at 07:58:02

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年3月12日

朝ごはん食べて沖縄行ってきます_(:3」z)_ pic.twitter.com/g3bFWzBRQE

タグ:

posted at 07:53:53

鹿 @ilovemokhamatt

23年3月12日

@rockfish31 野党、担当大臣、マスコミの間違いが飽和してることがよくわかりました。

タグ:

posted at 07:47:09

Doroni(どろにー) @Doroni_max

23年3月12日

@INHI_UV2B こいつも含めて再利用する系のロケットが子供の頃から図鑑の中でしか見られない過去のものみたいな世代なので、スペースXとかが似たようなことやってると知った時にはかなり驚きました…

タグ:

posted at 07:22:01

真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

23年3月12日

ネット炎上を作り出してる連中の正体なんざこんなもんか。

タグ:

posted at 07:21:57

しぐら/げくらん @Sigura_Games

23年3月12日

@rockfish31 この議論を専門家でも無い一般の人がしてるのなら、まだしも。

政治家がしてるとはなぁ

タグ:

posted at 07:21:47

Doroni(どろにー) @Doroni_max

23年3月12日

もうちょっと古いのがあったがISSじゃなくてフリーダムが載ってる、うわあ

タグ:

posted at 07:19:34

JSF @rockfish31

23年3月12日

Japan could lose 144 fighter jets in Taiwan crisis: simulation asia.nikkei.com/Politics/Inter... @NikkeiAsia より

タグ:

posted at 07:19:08

橘田(kizta)@VSP&etc... @INHI_UV2B

23年3月12日

@Doroni_max 自分もそのくらいの時代の図鑑で育ったのでわかり味が深いですね…観光丸懐かしい…
あと本気で未来の再使用ロケットはコイツになると信じてましたね… pic.twitter.com/Kr19V0SCAB

タグ:

posted at 07:18:39

JSF @rockfish31

23年3月12日

米日が中国の台湾侵攻を阻止する場合…「自衛隊、戦闘機144機喪失・2500人戦死」-Chosun online 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html... ”日本のシンクタンクが4日間にわたりウォーゲームを実施 「2週間後には中国軍を撃退」”

タグ:

posted at 07:17:52

真島文吉 @ASCIIART_NOVEL

23年3月12日

何も悪いことしてない私のツイートを、不親切だ、けしからん、嘘くさい、他人に迷惑がかかる可能性があると叩きまくった連中が、本物の薬物で逮捕された人の漫画を面白がって、これくらいどうってことない、面白いからいい、他人を楽しませたことで罪は雪がれてるとかぬかしてるのは何の冗談だ。

タグ:

posted at 07:17:26

しぃ子さん @sikosan

23年3月12日

@rockfish31 ・立憲民主党の辻元清美議員はもしかしたら飽和攻撃のことを無差別攻撃と勘違いされているのではないでしょうか? 

多分、これですよね

タグ:

posted at 07:17:15

Doroni(どろにー) @Doroni_max

23年3月12日

家にある一番古い宇宙の図鑑見てたら観光丸とかロトンとかが未来のロケットで載ってるしはやぶさはまだMUSES-Cだしでうわあってなった

タグ:

posted at 07:13:28

すが @datesohshi

23年3月12日

@rockfish31 日本の国防増強を妨害する組織人間の手引き。

タグ:

posted at 06:54:14

JSF @rockfish31

23年3月12日

IHIエアロスペース「反射衛星レーザー砲でいきましょう!」 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 06:38:43

JSF @rockfish31

23年3月12日

日本トンデモ本大賞2010 kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/tondemotaisho2... 杉山徹宗 「平和宇宙戦艦が世界を変える」 芙蓉書房出版 

平和宇宙戦艦が圧勝だったね(遠い目

タグ:

posted at 06:30:23

JSF @rockfish31

23年3月12日

???「飽和攻撃など許さん! 飽和攻撃する必要の無い方法を考えろ!」
防衛省「極超音速兵器ですら迎撃手段が編み出されようとしているのに、飽和攻撃せずに攻撃を成功させるには・・・」
防衛省「衛星軌道上からのビーム兵器による攻撃。これしかない・・・うん?」
平和宇宙戦艦「呼んだかな?」

タグ:

posted at 06:27:38

橙ミャオのあたまのなか @daidai_myao_sub

23年3月12日

橙ミャオは気質が技術屋なので、「数字が大事」なひととはあまり相性がよくない傾向にある気がするけれど、
「数字も大事」なひととはかなーり仲良くなれることがわりとある💭 外圧と信念がせめぎ合って闘っているみたいな、そういうひとを好ましくおもうタイプなのかもしれない🐈

タグ:

posted at 06:26:11

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

23年3月12日

これホントに宇宙戦争時代が始まりかねないなあ。敵の衛星をうちおとすための攻撃手段と防御手段みたいな展開、SFだとワクワクできるんだがリアルでやられるのはキツい…… / “「スターリンク」無力化が急務 中国が戦争研究 米ハイテク警戒” htn.to/3H8m11wBAm

タグ:

posted at 05:06:47

ナティルグノ @Natirgno_mabi

23年3月12日

昨日の演奏会の曲がまさにこの現象に悩まされました。
この解決法(MabiIcco設定:mabi64:合奏ズレ補正(preview)をON)で解決したので、次のメガモリでリベンジだ!!! twitter.com/namika_0703/st...

タグ:

posted at 05:06:01

ノルターバーン義勇兵 @shi3og

23年3月12日

@mogura2001 しかも、その時代に沢村栄治投手はベーブ・ルースやルー・ゲーリックに絶賛されたと言われていますよね。

タグ:

posted at 04:55:31

Chris Cavas @CavasShips

23年3月12日

Can #AI design a ship? Almost, sez the #China Ship Design & Research Centre, who just used artificial intelligence to design a warship's electrical layout in about a day - work that would have taken homo sapiens engineers about 300 days. Still a WIP but... www.scmp.com/news/china/sci... pic.twitter.com/czOGk36ieh

タグ: AI China

posted at 01:41:31

世界の動物図鑑@スマホケース販売中 @jamafra1243

23年3月12日

シロナガスクジラの心臓
小さなピアノや小さな車と同じくらいの大きさ。重さは約180kg。
人間の640倍。pic.twitter.com/PTZRxDSYcZ

タグ:

posted at 01:28:44

はうざー @yahou5

23年3月12日

こんな事検討してる暇があるならバフムートの部隊の撤退を検討したら如何ですかね… twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 01:25:12

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

静かなる夜勤

タグ:

posted at 01:24:32

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

サウナが健康によい、入ったあとは冷水に、そしてととのう。

まぁ、本人が健康だからこそ出来る危険行為なんですよな。

タグ:

posted at 01:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@armador4414

23年3月12日

@rockfish31 一般にその意味を理解していない方も沢山おられると思うので、左派やメディアに踊らされないためにも一読してほしい記事だと思います。ありがとうございます。

タグ:

posted at 01:18:58

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

情報が乏しい時代は、個人の記憶と経験のみでしか語れないから、どうしても長生きするほど運があり健康だったゆえに「昔はアレルギーはなかった!」「そんな心の病なんてなかった!気合いが足りんだけ!」みたいな話がでる。生き残れなかった側の意見は無いと同じだった訳で。

タグ:

posted at 01:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

被弾したがどうにか帰還した戦闘機を調査してどこを改良すべきか、という問題を思い出す。

タグ:

posted at 01:09:02

JSF @rockfish31

23年3月12日

飽和攻撃は当たり前の基本戦術であり専守防衛に全く逸脱しない(JSF)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/... Yahooニュース更新。果たしてこんな解説記事は需要があるのだろうか・・・いやなんでこんな話を国会で議論しているのだろう・・・

タグ: Yahooニュース

posted at 01:04:24

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

23年3月12日

それで生き残ってる人が健康によいと言うから余計に困った案件。 twitter.com/Lyrica_noie/st...

タグ:

posted at 01:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月12日

レオパルト1は初期型だとⅣ号戦車程度の紙装甲で、至近距離からの20mm機関砲弾に耐えられる程度の装甲しか備えていませんでしたが、中空装甲に改良したり、複合素材の増加装甲を後付けすることで、それなりの防御力を得た例があります。

タグ:

posted at 00:42:36

高野隼人 @Takano_Hayato

23年3月12日

でもまあ、P社のコピーはセル彩色部署で使ったコピーの裏面を再利用してたから、アニメ作品の絵コンテやセラムンとかナデシコの彩色指定が透けて見えてる指示書とか、ある意味では貴重だけど色々マズイよなあ…😅

タグ:

posted at 00:41:04

高野隼人 @Takano_Hayato

23年3月12日

まさかの復刻が起きる度に、開発に関わった物の紙の資料は全部残しておけば良かったなあと思うんだけど、当時はその場限りの物と言う意識でしか使ってなかったから、何も残ってないんだよねえ。R-GEARの背景指示書とか残しておけば、今回の公式資料集に寄贈出来たかも知れないだけに惜しい。

タグ:

posted at 00:36:30

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月12日

74式戦車を西側標準の滑空砲に換装して照準装置を新しくする。増加装甲を追加してエンジンの出力をアップするとやれば、レオパルト1の最終型くらい強くなって、ソ連戦車にも見劣りしなくなるのでは?

タグ:

posted at 00:35:12

アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

23年3月12日

#いいねの数だけ好きな小説を言う見た人もやってね 

『死して咲く花 実のある夢』

「ココは死後の世界なのか?」
「我々はシュレディンガーの猫なのか?」
「猫は可愛い!」
とか延々トークする小説

最終的に、猫を追いかけて世界の終焉を阻止し、ちゃんと死んだり生きたり輪廻転生したりした。 pic.twitter.com/XBsAyQ2kSE

タグ: いいねの数だけ好きな小説を言う見た人もやってね

posted at 00:32:50

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月12日

欧米やロシアの戦車は配備されたあと直ぐにも改良が続けられるのですが、陸自の戦車ってアップデートしないですよね。これは防衛費が制限されているからなんですかね。レオパルト2なんて初期型と最新型で見た目まで大きく変わってますからね。

タグ:

posted at 00:28:46

hamster wheel@富士市アナロ @hamsterwheelFj

23年3月12日

3/12 D&Dオフライン体験卓
シナリオ ファンデルヴァーの失われた鉱山
朝9時〜 キャラ作成回
13時〜 セッション開始
現在PL3人
飛び入り参加も歓迎しています。
セッションからサンプルキャラでの参加もできます
お気軽にDM等ください

タグ:

posted at 00:23:53

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月12日

9ヶ月以上も戦って世田谷区ほどの大きさの地方都市を攻めきれないロシア軍が、ウクライナ全域を掌握するのは無理でしょう。あと何十年も戦争を続けるつもりなんすかね。

タグ:

posted at 00:22:18

Gazou(がぞー)@本垢(イラスト垢) @GazouMan

23年3月12日

ネトフリだと、Duneだろうが銀河鉄道999だろうが近未来SFだけど、アマプラではちゃんとサイエンス・フィクションとジャンル分けされている。ここら辺がなんか通な感じがするんだよね。w

タグ:

posted at 00:20:13

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年3月12日

バフムートは少ない兵力でロシア軍を磨り潰すことが可能性な狩り場なので、ギリギリまで防衛するんでしょうね。ロシア軍が市街地に入ると地獄の市街戦になると前からいわれてますし。戦いはむしろこれからなのかも。

タグ:

posted at 00:12:50

クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

23年3月12日

@mogura2001 @atsuji_yamamoto 中国チームも「大谷から1三振、日本チームから1ホームランをゲット。十分なお土産を持ち帰れる」というのが有りましたね。

タグ:

posted at 00:12:01

猫ジャンキー @774nyannyan

23年3月12日

なお、「マスクは着用したくないけど、素顔でマスク着用者に近づきたい」というのはあまりにわがままで身勝手だと思います。

というのも付け加えておきます。

同じ気持ちの人はRTしてね。

タグ:

posted at 00:01:56

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました