Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年06月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月17日(土)

大崎瑞香 @MizukaOhsaki

23年6月17日

@Beholderkin ノーマルマンの軍隊でもギリギリ倒せる巨人とドラゴンの弱さと強さ。
奈落の一地方の領主のベイロアだからネームレベルの9HD(8+8)とか今見返しても、そのバランス感覚に痺れます。

タグ:

posted at 23:56:38

大崎瑞香 @MizukaOhsaki

23年6月17日

好みという意味で順位づけしずらいので、次点(というか同率一位)は

Bローズトゥロード
RuneQuest
Stormbringer
深淵
Word of Warlock
混沌の渦

(あとこそりとフォーリナーw)

タグ:

posted at 23:51:12

たま、hantutama @hantutama

23年6月17日

刺身に切り分ける前には包丁研ぎは必須。
最良の角度で如何に刃渡り全てを意識して圧力をかけ研ぐか。そういう事に気を注ぐのはとても楽しい作業。
昔、版下イラスト職人だった頃、丸ペンを砥石で精密に研いでいた。感覚に染み込んでいる🍀
#イラスト #料理 twitter.com/hantutama/stat...

タグ: イラスト 料理

posted at 23:51:10

クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

23年6月17日

日本海軍工作艦「明石」の鉄道版か・・・ twitter.com/SonodaHiroki/s...

タグ:

posted at 23:46:00

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月17日

@hantutama @kawasemi111 にゃん。細長いヌードルでも「面(小麦麺)」「粉(米粉麺)」「蛋(卵麺)」があります。

タグ:

posted at 23:43:59

大崎瑞香 @MizukaOhsaki

23年6月17日

@Beholderkin TRPGでしょうか?

もしそうでしたらAD&D1版です。
理由はゲームバランスでなく、世界バランスでゲームルールが構築されているからです。

タグ:

posted at 23:43:45

たま、hantutama @hantutama

23年6月17日

@uchujin17 @kawasemi111 「麺」→「面」には「穀物の粉」という意味があるみたいですにゃ。
老面のようにパンみたいな仕上がりでも小麦の粉で作ったものだから「面」🙄💦
日本人の感覚だと細長い形状の麺ばかりを思い浮かべてしまうけれど。

タグ:

posted at 23:42:14

srin -すらいん - @metal_resources

23年6月17日

@aoi_kujaku 高速増殖炉を加えた、シン・再生可能エネルギーはもう達成できないのが残念でなりませんね。

タグ:

posted at 23:41:47

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@metal_resources 資源エネ庁のかな…

タグ:

posted at 23:38:59

srin -すらいん - @metal_resources

23年6月17日

@aoi_kujaku 燃料集合体の絵的に、BWRの電力会社からの借用ですかね?

タグ:

posted at 23:37:37

Beholder @Beholderkin

23年6月17日

@MizukaOhsaki 一番好きなシステムをお願いします

タグ:

posted at 23:37:36

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@metal_resources あ、ほんとだw

タグ:

posted at 23:35:23

srin -すらいん - @metal_resources

23年6月17日

@aoi_kujaku MOXに使うウランは濃縮ウランではなくて劣化ウランですね。

タグ:

posted at 23:34:08

Rootport @rootport

23年6月17日

日本語の助数詞も奥が深いな。この年齢まで生きてきたけど、魂や遺体のことを「1柱(はしら)」って数えるなんて知らなかった。海苔は10枚セットで「1帖(じょう)」と数えるらしい。Wikipediaによれば。

ほんまかいな…

タグ:

posted at 23:33:02

如月 宗一郎 @S_kisaragi

23年6月17日

つまり、政治家やその候補者が「就職氷河期世代の救済」をストレートに主張できないから、こういう「子育て世代」なんて「反対しづらいオブラート」に包んだ物言いするようになったわけだよね。

タグ:

posted at 23:29:54

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月17日

@hantutama @kawasemi111 「麺」も煩字で、中華人民共和国のほうでは「面」と書きます。

タグ:

posted at 23:28:36

John Pax @ the hermi @johnpax99

23年6月17日

@satetu4401 転職が可能なのは労働市場が成熟して透明性がある証拠なのですが、
その透明な市場では相互の信頼性が成立しなくて、
村社会(コミュニティ)に回帰してしまうのが興味深いですね。

タグ:

posted at 23:28:29

如月 宗一郎 @S_kisaragi

23年6月17日

これはロスジェネ(就職氷河期世代)みなが思ってることだと思うが、「子育て世代なんて言葉で誤魔化すな!」というのは今の選挙ですら思う。

タグ:

posted at 23:28:27

直七(なおしち) @naoshichi0701

23年6月17日

@masatomaikata いろんな機体が掲載されてるのでパラパラと眺めてるだけでも楽しめます。

タグ:

posted at 23:27:52

はる @konomi_150

23年6月17日

顔とか体とかアタリをちゃんと取れるようになりたい。描きたいものにあったアタリを綺麗に取れるようになればもっと早く安定感のある絵が描けるようになると思うんだよなぁ。頭でやりたいことがうまく反映できなくてもどかしい日々😮‍💨

タグ:

posted at 23:24:11

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

本物の再生可能エネルギーは、これだ。
太陽が光ってるエネルギーを採取したり、大気循環のエネルギーの一部を採取したりするだけのものの、いったい何処に再生可能っぽさがあるんだいい加減にしろ。 pic.twitter.com/rrwY6xOlKR

タグ:

posted at 23:20:56

エリザ @elizabeth_munc

23年6月17日

@ANNO1189 仮にも天下のフランスでそんな適当な話ある!? と初めてみた時思った……

タグ:

posted at 23:20:14

@himekami4075

23年6月17日

家系総本山 ラーメン吉村家@横浜
ラーメン のりライス ゆでたまごの
型くずれ チャーシューまぶし(シェア)
🍥094🍜

初訪問🎉 最高峰から更なる上の
女神が微笑む一杯🍜 旨すぎました🙇

女将さん スタッフの皆さん‼️‼️‼️
ご馳走さまでした(^-^)/💕 pic.twitter.com/rjsn8BJqVL

タグ:

posted at 23:18:01

富田勢源 @ANNO1189

23年6月17日

@cymri_gwynedd Cは犠牲になったのです(*‘ω‘ *)

タグ:

posted at 23:17:45

富田勢源 @ANNO1189

23年6月17日

@elizabeth_munc ClovisのCが抜けて、vがuになって。。。
もはや原型が(;´・ω・)

タグ:

posted at 23:17:08

名も無き円卓の鴉は灯火を掲げる者 @cymri_gwynedd

23年6月17日

@ANNO1189 ClovisとLouis…ローマンアルファベット表記にすると確かに似てる。頭にcがあるか無いかの違いしかないですね。今気付きました。

タグ:

posted at 23:15:27

エリザ @elizabeth_munc

23年6月17日

@ANNO1189 vとuがごっちゃにされてたんだっけ。

タグ:

posted at 23:15:01

@hiro9989

23年6月17日

@aryiaman 水が多いとかになったら、水割り止めて「ちゅーるダブルで」とかになるんでしょうかw

タグ:

posted at 23:14:07

Rootport @rootport

23年6月17日

「俺たちは戦い続けてきた、だからお前たちも一緒に戦ってくれ」と勧誘している歌にも聞こえる。

タグ:

posted at 23:13:35

Rootport @rootport

23年6月17日

ビリー・ジョエルの『We didn't start the fire』、初めて聴いたときは若者から「どうしてこんな世界にした?」と責められた大人が「俺たちが始めたわけじゃないもんね」と言い訳する歌にも解釈できるなあ……と思ったのだけど、全裸中年男性になると聞こえ方が変わる。

タグ:

posted at 23:12:49

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

@nisizakayosiaki エイブラムスが来てもメルカバが来ても、戦車は所詮戦車なので、あまり状況は変わらないと思います。
チャレンジャー2が投入されていない所を見ても、50トンを超えると地盤的に運用がむずかしい時期なのかもしれません。地面がまだ柔らかい可能性も。

タグ:

posted at 23:12:12

富田勢源 @ANNO1189

23年6月17日

クローヴィスとルイが、元を辿れば同じ名前だなんて信じられないよね。

タグ:

posted at 23:12:03

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

@raikonen_fky_sd 実際、政治家とマスゴミにゃ多いぜ。
役人は帝大の天下。
銀行は一橋の天下。
企業は義塾の天下。

タグ:

posted at 23:11:03

you @you13

23年6月17日

@satetu4401 @unisol211 まあ、そうなるわな

タグ:

posted at 23:09:26

Guppy@ロケみる集会 @guppy0228

23年6月17日

エルニーニョが正式に到来、科学者が発表っぽい #エルニーニョ のです
www.space.com/el-nino-is-off...

NOAAによると、長期化する可能性があるエルニーニョ現象がオフィシャルに始まった。気候学者は、これが原因で世界中で異常気象が発生する可能性がある。対策が必要である。

タグ: エルニーニョ

posted at 23:06:34

@bebechan_france

23年6月17日

フランスには外出先にトイレなんてほぼないから、日本来た時「トイレ無料オオォ⁉︎てことは汚いんだろうな...イヤメッッッチャ綺麗‼︎」って叫んだ。フランスは施設内のも有料で、汚くて使えない時もある。ちなみに日本のトイレのボタン操縦が宇宙船並みに難しく当初流すのにめっちゃ時間かかった。

タグ:

posted at 23:06:09

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

@raikonen_fky_sd 確かに東大卒はマスゴミに入社しない。
だからこそ君の後輩達の天下なんじゃないか(笑)

タグ:

posted at 23:05:19

Dr @hurrock

23年6月17日

@SukunaBikona7 陸上競技のアイスバスの場合は医師が直腸温を計測しながら行ってますね。ただ、運営規模の小さな大会ではアイスバスの用意が難しい場合もあり、冷たい水を霧吹きで吹きかけながら扇風機はまだ見る光景ですね…代替案としてビニールシートの隅を持ち上げて氷水入れて即席のアイスバスってのもあります。

タグ:

posted at 23:04:28

はえもり @haemori_ako

23年6月17日

喜多さんにもメガネを pic.twitter.com/oP0bEXyV9d

タグ:

posted at 23:02:40

pamo @pamo09

23年6月17日

@csp_helicopter >海水が吹き込むのに“淡水池”
海水というか塩分除去システムが自然に備わってるのかしら?どんな仕組み?

タグ:

posted at 23:02:25

TonyKinuta @tonykinuta

23年6月17日

フォローさせて頂いてる方とフォローして頂いてる方の数が乖離し過ぎてたので、都合により大半の絵師様をフォロー解除させて頂くことに。
ボタンの押し間違えで解除してしまった何名か絵師様へは秒を跨がずに慌てながら再フォロー。
50名ほど解かせて頂いたので残り約100名ですか、そうですか…

タグ:

posted at 23:01:46

Nobuyoshi Sato (発信者情 @7n2jju

23年6月17日

@a_saitoh 言われてみれば確かにそうです。結局なんだかんだ言って別売りのコンパイラも買うので高くなるだけだよな~などと思っていました。買う割にはgccばかり使っていましたがww

タグ:

posted at 23:00:26

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

ケネディ家を調べると、ローズマリー・ケネディの悲劇やロバートの暗殺は知ってたけど

イギリス貴族と結婚、夫が戦死しして自身が事故死した妹のキャスリーン・ケネディなどそれぞれエピソードがあるぬ

ケネディ家の呪いってくらい不審死が多いけど

タグ:

posted at 22:59:42

ダレルタイター @DaTa_jp

23年6月17日

そりゃまあコンビニやらで300円とかでクレジットカード使われると
利益は8円程度。システムの稼働費や人件費を考えると多分赤字
それが塵積でどんどん溜まっていくと通常決済では利益は望めないのでしょうね

ただまあ、雨後の竹の子の如くクレカ会社が乱立してるのにも原因がありそうな気もしますが

タグ:

posted at 22:52:14

まとめメモ @osaka072sakai

23年6月17日

中国・習指導部に不吉な前兆、地方財政悪化進む恐れ住民の不満噴出
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
>政府債務総額は3170兆円、地方の資金調達事業体含め

他にも記事本文を見れば破綻直後の夕張市ですら天国に思えるような惨状。
公務員ですら上記の有様じゃ民間なんぞ最早。

タグ:

posted at 22:47:00

中島晶也 @AkiyaNakajima

23年6月17日

映画のスチル写真が満載されていて、一枚だけ撮影風景の写真もあった。 pic.twitter.com/1f2z0lznbt

タグ:

posted at 22:46:38

Iseko@ママ女医 @ErzT49

23年6月17日

研究職の皆さんは寝る間を惜しんで開発してくれたんだと思うよ。
その情熱とあの効果を実感したら、ワクチン大好きおばさんにならざるを得ないよ。

タグ:

posted at 22:44:36

ダレルタイター @DaTa_jp

23年6月17日

クレジットカード
セキュリティやシステム構築にコストは掛かるとはいえ、決済手数料で左団扇で暮らすような儲けを出してるかと思ったら………
中々に死屍累々なのですね

そりゃリボ払いゴリ押しとか。するわけだ twitter.com/tsuchie88/stat...

タグ:

posted at 22:43:20

Iseko@ママ女医 @ErzT49

23年6月17日

あとあの頃はロナプリーブっつーのもいたんだ。お世話になった。
研究職の凄さを肌で感じたよホント。

タグ:

posted at 22:42:51

Chrysanthemum Water @ADAMAS_2

23年6月17日

@csp_helicopter 雨が山の方から地下で流れてくるんですかね?

タグ:

posted at 22:41:54

Iseko@ママ女医 @ErzT49

23年6月17日

一般市民はコロナワクチンの効果をそんなに感じてないのか、ふーん。
2021年の夏の終わり、デルタっていう殺人ウイルスとの闘いに疲弊していた我々をウルトラマンみたく助けてくれたのがワクチンだったんだよ。
ビックリするくらいにコロナ患者いなくなったんだから。

タグ:

posted at 22:41:06

KKL @komapkpd2

23年6月17日

明日の休みはD&Dサプリ読んだりしてゆるりと過ごすつもり #trpg #DnDj

タグ: DnDj trpg

posted at 22:40:09

まとめメモ @osaka072sakai

23年6月17日

キンペーがなんちゃって皇帝から降りるには、寿命を迎えるまで粘るか殺されるしかもう道ないしな
しかもどのルートでもキンペー派閥は死をもって排除される
引退って方法はもう取れないし、何をどうしても大勢死ぬルートしか残されてないんや

タグ:

posted at 22:40:06

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

@naoshichi0701 おおー、こんな資料が。

タグ:

posted at 22:38:25

まとめメモ @osaka072sakai

23年6月17日

トランス女(女子)は女(女性)じゃねえって言ってるも同然で草w

工作員類が必死でLGBTで敗北ガーしてたが、ラ党の意思を見て見てれば
むしろグレーゾーン無くしてボコられるのはパヨク陣営という末路。
入管法でもそうだが、なんでラ党が優しくしてくれると思っていたんだろうな? twitter.com/osaka072sakai/...

タグ:

posted at 22:36:13

カエルくん(けろりん) @kaerukun_ctu

23年6月17日

取材地域が、日本人があまり知らない国なのがまた良い。

タグ:

posted at 22:35:38

カエルくん(けろりん) @kaerukun_ctu

23年6月17日

NHKオンデマンド、ドキュメント72時間と突撃ストリートシェフを交互に見てる。ストリートシェフは、各国の郷土料理を切り口に政治や文化や歴史に切り込む絶妙なサジ加減がすばらしい。

タグ:

posted at 22:34:59

まとめメモ @osaka072sakai

23年6月17日

トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設
www.sankei.com/article/202306...

>設立趣意書では「安心安全を守る制度を確立して、女性と女子の『生存権』を確保しなければならない」と明記。法整備に
>よって、「理解増進法についての女性たちの恐怖と不安が緩和され得る」とした。

タグ:

posted at 22:34:37

直七(なおしち) @naoshichi0701

23年6月17日

@masatomaikata たしかに50年代、60年代だと個性的な機体とかあって面白いかもしれないですね。自分もこの本に出てる頃の機体までですかね。 pic.twitter.com/cAWEuM9vVI

タグ:

posted at 22:34:06

s.堀越 / @shosho_1955

23年6月17日

@csp_helicopter 淡水の定義は塩分濃度0.05%未満、海水は3.4%。海水が風に飛ばされて池に入ったとして、塩分濃度はどの位の値に上昇するのだろうか?。0.3%くらいまでならコイが泳いでる、漁港で釣りしてたらコイが泳いでた、などレポはあるらしい。

タグ:

posted at 22:33:17

AFPBB News @afpbbcom

23年6月17日

ナチスのワシ、平和のハトに再鋳造 ウルグアイ

ウルグアイのルイス・ラカジェポー大統領は16日、第2次世界大戦初期の海戦中に沈没したナチス・ドイツの戦艦に設置されていたワシのブロンズ像について、溶かして平和の象徴のハトに鋳造し直す計画を発表した。
www.afpbb.com/articles/-/346...

タグ:

posted at 22:30:05

poka2おふとん @OffPoka2

23年6月17日

@yoshia1600 ありがとうございます。やっぱりプッシュですかね。船体中央と後方にあるんで。FWは清水ですか。前は油、後ろは乗員さんの生活のための区画なんですね

タグ:

posted at 22:26:13

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月17日

このバランスが本当に良かった。

「良い映画だった」と思えても「でもコレって◯◯だろうか?」と感じられては感動も半減してしまう。
しかしこの映画は元の作品の世界観や哲学を活かしながら、メッセージ性や感動を伝えられる。尊い twitter.com/hal9152/status...

タグ:

posted at 22:25:43

齊藤明紀 @a_saitoh

23年6月17日

unixは、システムコールを使うがわ、ユーザーランドプログラムの使うデータ構造と、カーネル内部で使うデータ構造や定数定義が同じヘッダファイルだったりするので、カーネルがバイナリ配布でもカーネルのヘッダファイル付きで売られてたのだと思う。 twitter.com/7n2jju/status/...

タグ:

posted at 22:23:40

poka2おふとん @OffPoka2

23年6月17日

@hachi_go_ おおっ船乗ってる人からきた!
こういうの詳しくなってくの楽しいです。ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:22:07

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

@naoshichi0701 エアスペは所有しているんですけど、正直(当時の)「新鋭機」がメインでエリア88っぽくなかったので、やろうという気にならなかったんですよね。
なのでいまだにプレイしてません。
50年代60年代の機種が入っていればやったんでしょうけどねー。

タグ:

posted at 22:21:23

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

23年6月17日

私が人文を舐め腐っているのは彼らの思考水準はどれだけマトモな方の学者でも理系の頭脳で真面目に社会に向き合えば簡単に超えらえる程度のものでしか無いからです。

タグ:

posted at 22:19:31

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

23年6月17日

ドラゴンズドグマのアニメ、「原作ゲームに対して民のモラル低すぎない?」と「いや、でも原作も盗賊がダース単位で湧いてくる地獄だしな」の気持ちがせめぎ合う

タグ:

posted at 22:19:27

poka2おふとん @OffPoka2

23年6月17日

@fairly_dayo すごい流石ついったらんど。
ありがとうございますっ♪

タグ:

posted at 22:18:30

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年6月17日

電信 何気なく使ってるけど遠く離れた相手と瞬時に意思伝達できるとか凄まじいことだから。命令伝達が上手くいかなくて負けたりとかよくある。これ以前は伝令専門の将校が馬を走らせるとかなわけで、それよりは電話線を背負いながら移動とか楽な方 pic.twitter.com/ibzj0HHlL3

タグ:

posted at 22:18:17

よっしー @yoshia1600

23年6月17日

@OffPoka2 矢印みたいなのは多分プッシュラインだと思います!

2fo が2箇所目の燃料タンク

FW が清水タンク(トイレとかお風呂とかで使う水)

COFF は油が漏れるようなことがあっても、清水タンクに油が入らないようにするためのタンク

って感じだと思いますよ☺️

タグ:

posted at 22:15:08

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

23年6月17日

絶対反対とか廃案一択とか言い続けていればメディアで生きていける職業というのは現実にある。五輪反対、外苑前再開発反対、入管法反対、なんでもいいけど、なぜかいつも同じ人々が現れることの不可思議さに多くの一般市民は気づいている。気づいてないのは活動家自身だけ。もうそういうのやめようよ。

タグ:

posted at 22:14:39

ケンケン @KenkenProvence

23年6月17日

イタリア軍100年の展示コーナーにこんなディスプレイがありました。🤩 pic.twitter.com/Z35sM60MpY

タグ:

posted at 22:12:52

MASHU @fairly_dayo

23年6月17日

@OffPoka2 FF外ですがたまたま見かけたので…🙏
2枚目にあるTF F T...とあるのは満載喫水線に関する表記、4枚目FO=燃料 COFF=コファダム(隔壁みたいなもの) FW=清水(真水) といった感じと予測されます。

タグ:

posted at 22:11:05

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

そりゃ古い戦車を引っ張り出してくる訳ですわ。

タグ:

posted at 22:10:10

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

@conan015 なので、制裁と一口に言っても、完全にまだら模様だと思いますね。

タグ:

posted at 22:09:38

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

@bitter_orange わかります。何なら担当者の胃の痛みまで…w

タグ:

posted at 22:09:07

直七(なおしち) @naoshichi0701

23年6月17日

@masatomaikata HJから出ていたGDWのエア・スペリオティーの日本語版は対地攻撃の拡張込みなので対地攻撃もできるみたいだけど、ヤフオクでもあまり見かけないです。

タグ:

posted at 22:06:42

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

獣医さん「にゃんこ達ですが、脱水症状気味ですので水分をいっぱい摂らせるようにして下さい」
ワイ「ヌコ共に水を飲ませる…一体どうすれば!?」

獣医さん「ちゅーるを水割りするのです!」

ちゅーるの水割り!? pic.twitter.com/bbsTCGQyvK

タグ:

posted at 22:05:21

@conan015

23年6月17日

@simesaba0141 怪しい半導体とか普通に使ってそう。
イランとかから買うのも難しいとかでドローンや最新鋭兵器が中身なしで出荷されてるか眠らされてる。

タグ:

posted at 22:04:30

☁️ @pBO77RSRiXhq7R2

23年6月17日

@Goliback1234v 国民性が違うのに、日本のいいところをみないでなぜただの猿真似をしたがるのでしょう…。
なんでも西洋が優れてると思い込むのは日本の悪いとこよ。
日本の安定(終身雇用)は治安に繋がっているのになぜわざわざ原始的な社会(暴力で物事を解決するような)に引き戻そうとするのか理解出来ないです。

タグ:

posted at 22:01:59

Air Power @RealAirPower1

23年6月17日

A beautiful view of F-4Gs, from the 480th FS "Warhawks," displaying their pearly white teeth. Btw look at the size of that (black nosed) AGM-78 Standard ARM. The AGM-78 was derived from RIM-66, a shipborne medium range SAM! Yup, it was an anti-SAM, SAM😗 #avgeeks #aviation #USAF pic.twitter.com/jx5dBNrx5S

タグ: avgeeks aviation USAF

posted at 22:01:45

Webメディア MATOGROSSO @mtgrss

23年6月17日

トマトスープさん『ダンピアのおいしい冒険』最終回はマトグロッソにて6月29日更新です。単行本1〜5巻を読み返してお待ち下さい。第25話「礼砲と共に」より、ジューフィッシュのミンスパイとグアバのクリスマス・プディングです。🐟🥧🎄

#アンブローズの料理シリーズ
#リングローズの思い出 pic.twitter.com/d1oK87vObI

タグ: アンブローズの料理シリーズ リングローズの思い出

posted at 22:01:06

づけまぐる。(元埴輪 @bitter_orange

23年6月17日

@simesaba0141 弾道軌跡が表示されたり距離が測れるスコープでしたが、半導体不足でジャイロICが調達できず、買えたと思ったらエラー品だったと

タグ:

posted at 22:01:01

poka2おふとん @OffPoka2

23年6月17日

油槽船表示。海自艦艇には無い(見えない?)表記は撮ってしまう。バルバスバウとスラスタは分かる。満載喫水線とNKと円標は調べた。左右下矢印みたいなのてブッシュライン?ほかの英略号はどんな意味? ついったらんどのタンカー詳しい先生達教えて~ pic.twitter.com/Xj5Td8C2qn

タグ:

posted at 21:59:45

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

ところでちゅーるのコレすごい!中に薬を潜ませてるのに即座に食いつく。

何か常習性のあるヤバげな薬効があるんじゃなかろうかと、たまに不安になる😳 pic.twitter.com/sqRZxCtFdm

タグ:

posted at 21:57:08

偏見で語る兵器bot @heikihenken

23年6月17日

剣 元をたどれば弓と槍は元々は狩猟の道具、斧は木を切る道具。しかし剣はそうではなく純粋に「人間と戦うための武器」。金属が高価な時代ほど長い刃そのものが高級品だ。だから権力アピールに適した武器。 pic.twitter.com/aYKrCpwufK

タグ:

posted at 21:57:02

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

@bitter_orange あららー、やっぱり…

タグ:

posted at 21:56:19

ポチョムキン @Heidern0901

23年6月17日

ローグライクの方が感覚的には近い。
覚える要素も少ないし考える要素も多くないので、かなり気軽に遊べるのよね。プレイ時間が15~20分かかるのはネックだけど、まぁ許容範囲内ではある。

タグ:

posted at 21:56:09

づけまぐる。(元埴輪 @bitter_orange

23年6月17日

@simesaba0141 EXCELさんの輸出規制に引っかかりそうな(というかイスラエルあたりの企業からオファーきてる)同人作品もこんな感じでエラー品掴まされて頓挫してましたね…

タグ:

posted at 21:54:55

マッドアングラー浮上! @9Djp2

23年6月17日

@masa_0083 やはり反攻は時期尚早だった観も…

ウ軍の戦力充実も不十分、かつ、ロシア内部も動揺しているので、暫く静観したい状況だったのではと思う。

しかし反攻開始を迫る西側諸国にしたら、ウクライナが出血していないと、国民に多額の援助を納得させられないという事情があるのだろう。

難しいとこだが。

タグ:

posted at 21:53:23

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

だから、「西側の制裁は効いている、いや効いていない」の議論は正直あんまり意味がないと思うんです。

大したスペックを必要としない代物なら、いくらでも迂回輸入は出来る。その意味では「効いてない」

だけど、入れたものの信頼性はと言うと疑問が残る。だから「効いている」とも言えるかと。

タグ:

posted at 21:53:11

リト@葉っぱ切り絵 @lito_leafart

23年6月17日

「頑張り屋のパパに、みんなからのありがとう」

明日6月18日は…
#父の日 pic.twitter.com/7eWfgYfuzv

タグ: 父の日

posted at 21:53:02

ポチョムキン @Heidern0901

23年6月17日

#今日もボドゲ
ワンデッキダンジョン、思った以上に楽しい。
ゲーム的には戦略性は薄い、ゲームブックをカード+ダイスゲーム化した様なゲームなんだけど、所謂近代ユーロとは全く違った楽しいポイントを突いてくる。今は更新停止されてるiPhoneACさんのレビューにもあった様に #ボードゲーム pic.twitter.com/Zu48r18pQj

タグ: ボードゲーム 今日もボドゲ

posted at 21:52:30

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

@naoshichi0701 入れようとすると、それなら地上側からの対空射撃もって話になったりしちゃうんでしょうかねー。
「AIRWAR」は地上攻撃できたので、それこそエリア88ごっこできましたねぇ。

タグ:

posted at 21:51:53

まるまる @maruhika1234

23年6月17日

@Goliback1234v デフレと終身雇用がマッチしなかっただけで、再びインフレに転じた今、終身雇用は復権しますよ。

タグ:

posted at 21:51:41

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

ちょっと前にプーチンが閣議で閣僚を叱責したって話があったじゃないですか。

あれ、自分はこれだと思っているんですよ。中国から物が来ている筈なのに、生産が計画通りに行っていない。担当閣僚は不良品の事を知っているけど、それをプーチンに言ったところで通じない。

大方、そんなところかと。 twitter.com/simesaba0141/s...

タグ:

posted at 21:50:56

直七(なおしち) @naoshichi0701

23年6月17日

@masatomaikata BGGを見てみましたがそれっぽいのがみあたりませんでした。
空戦以外でもお金が稼げるとエリア88ごっこができそうですね。

タグ:

posted at 21:49:52

塵旋風(5G未接続) @Stormbricht

23年6月17日

@simesaba0141 まあ中国の半導体も規制食らって悲鳴上げてますからねえ

タグ:

posted at 21:48:32

KGN @KGN_works

23年6月17日

2010年頃にもやはり就職難はあったわけで、その頃苦労した人たちはまだ30代。さすがにこの世代まで含みかねない内容で「卑屈なジジイ・ババアの妬みw」と草を生やすがごとき発言は、度し難い。
(下手したら発言者より若い人たちだからねw)

タグ:

posted at 21:48:29

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

@Stormbricht そんな状況で、ロシアから懇願されてまともな半導体を出すと思う方がおかしいw

自分だったらプラスチックに足だけ生えてる代物を高値で売りつけますわw

タグ:

posted at 21:47:39

David Cenciotti @cencio4

23年6月17日

Finally, the @LMEuropeNews F-35 in both flavours, A and B variant. I will probably post additional pictures as they are downloaded... pic.twitter.com/KqJZTu81zl

タグ:

posted at 21:47:20

David Cenciotti @cencio4

23年6月17日

And here's the one and only Starfighter (more here: theaviationist.com/2023/06/13/a-t...). Note the celebrative tail! pic.twitter.com/PxNLF4iuBP

タグ:

posted at 21:47:19

David Cenciotti @cencio4

23年6月17日

Needless to say, along with the TF-104, the Caproni Ca.3 replica we talked about here: theaviationist.com/2023/06/10/the... is among the highlights of the airshow. pic.twitter.com/FIGaEFthIb

タグ:

posted at 21:47:17

David Cenciotti @cencio4

23年6月17日

Some random images from the Pratica di Mare airshow that celebrates the @ItalianAirForce's 100th anniversary. pic.twitter.com/BPYxHd62Jt

タグ:

posted at 21:47:16

塵旋風(5G未接続) @Stormbricht

23年6月17日

@simesaba0141 中国から買った半導体の40%が不良品という恐ろしい話があったけど聞かなかった事に()

タグ:

posted at 21:45:44

KGN @KGN_works

23年6月17日

単一年度の問題ではなかったし、氷河期の直撃食らった人ってある程度の年齢幅があるんですよね。

タグ:

posted at 21:45:14

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

こうやって見ると、確かにシュッとした気がするわ😭 pic.twitter.com/7Z2QKocZf2

タグ:

posted at 21:44:14

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

それを知っていれば、むしろ現役で動いている民生用機器から抜き出して使う方が信用度は担保できますよ。

てっきり、その話だろうと思っていたんだけど、違うのかな?

タグ:

posted at 21:43:32

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月17日

ここで言う半導体って、パワー系のそれであって、ロジックICじゃないと思っていたんだけどな。

で、実を言うと中国産のプリミティブな半導体には偽装が多いんですよ。仕様通りの性能は出ない。

米商務長官、ロシアの戦車には冷蔵庫向けの半導体が使用されている grandfleet.info/us-related/u-s...

タグ:

posted at 21:43:32

DD @kimunkamuida262

23年6月17日

@jinyu11284 おお、どちらも素晴らしい継ぎですな(^^)

タグ:

posted at 21:41:54

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

9.3キロの超巨大猫が、6キロ後半になってたの気づきませんでした。先生曰く「骨格が立派だから痩せた印象はないね!むしろ適正体重かなw」と、トホホ・・・

タグ:

posted at 21:41:24

あこすてぃん @akostin0117

23年6月17日

とらきち家
 
はい💁‍♀️2日連続の
ウルo(o|o)/とらきち家さん
ん?あれ?
日、水、金、土... 週4🐯ww
 
デフォ🐯🍜❤️ハア(๑;¤̴̶̷̤́д¤̴̶̷̤̀))ハア💕
 
土曜🐯スープは濃厚💥👊
旨旨💛王道家自家製麺🍜✨
 
はい💁‍♀️
激うまくーん㊗️🎉🎊💯🥇
 
p.s.
明日は追いかけ隊⛄️入隊の為
🐯お休みをいただきます🙏 pic.twitter.com/kL0wh14wk5

タグ:

posted at 21:40:29

KGN @KGN_works

23年6月17日

「氷河期世代が98年頃」というのが既に間違ってるので。
状況が悪化した年ではあるけど。

タグ:

posted at 21:38:35

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

言われてみれば最近「飯を食わせろ!!」アピールが増えたのは認識していたんですよね。うちはデブの白猫のほうが元々は食事量が少なくて、黒猫のほうが「飯よこせ!」とうるさいくらいだったのになんだか逆転したなと。まさか故あることだったとは。

タグ:

posted at 21:37:21

KGN @KGN_works

23年6月17日

そもそもデータを見ずに印象だけで語ってるからなあ、その時点で評価に値しない。
能力が低くても仕事に困らないタイミングで就職できて良かったね、と言っておくべきでしょう。 twitter.com/benzo_z/status...

タグ:

posted at 21:35:40

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

23年6月17日

1951年、ソ連が中国に供与した航空機修理列車。中国では「流動工場」と呼ばれた。

各種修理機材と工員を乗せた移動修理工場とも言うべき列車で、主としてレシプロ機の補修などにあたった。元は独ソ戦中、前線飛行場を支援するために作られたもの。 pic.twitter.com/El6fhXKFVq

タグ:

posted at 21:31:04

中日新聞社航空部 @csp_helicopter

23年6月17日

伊豆半島の大瀬崎の先端にある『大瀬明神の神池』✨
伊豆七不思議の一つで、海に近く、標高も1メートルほどしかないうえ、海が荒れた日には海水が吹き込むのに“淡水池”で、コイ等の淡水魚が多数生息する不思議な場所です🥸

#伊豆半島 #空撮 #ec135 #中日新聞 #東京新聞 pic.twitter.com/UOVAKdqNTE

タグ: ec135 中日新聞 伊豆半島 東京新聞 空撮

posted at 21:30:43

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

なんでも、甲状腺から分泌されるホルモンの量が多くなって、代謝が促進され、行動が活発化。食欲も増進するけど代謝が激しく太らなくなる・・・これだけ聞いてたらナイスダイエット!って感じですが。いわゆる「生き急いでいる」が常態化し、老化が早くなりいきなりポックリとかがあるそうデス…

タグ:

posted at 21:30:33

はりせんぼん @hally_sen

23年6月17日

ガンダムのバルカン

別にそれほど強力なダメージを発揮したワケではないゴッドガンダムのバルカンが
「バルカンも必殺武器だと再確認された」
みたいな書き方されて

普通にMSを撃墜出来る兵器として描かれる0083とか逆シャアを見てもなんとも言われない不思議な武器

タグ:

posted at 21:28:38

シン岡ひであき 感染症専門医 @profokamd

23年6月17日

そして、私たちがクズ?、犯罪者?、卑怯者? 過去の実名アカウントに匿名でこのような言葉を浴びせたのです。それをこれから償ってもらおうということです。

タグ:

posted at 21:27:49

KEN.co @Kencorin

23年6月17日

@SukunaBikona7 初めまして。
氷風呂も水分補給もすぐやらないと効果ない、というのが実体験でした。身体が焼けた後は点滴以外は何も受け付けなかったです。
我ながら生きててよかった。

タグ:

posted at 21:25:48

そうだ徘徊しよう/uvw @JH0UVW

23年6月17日

@SukunaBikona7 つまり水冷式は最高!
なんですね

タグ:

posted at 21:25:27

シン岡ひであき 感染症専門医 @profokamd

23年6月17日

皆が逃げ押し付けた1波。死亡率が下がった現在は対策の不満を押し付けているのです。あまりにも勝手すぎる。

タグ:

posted at 21:22:18

【S4】シュガー/ポンコツサバゲーマー @rittosugar

23年6月17日

@anjoficacontigo むしろ、仲良くしていた方が防犯としても効果高まりますし、犯人にもここは警察官よくいるから…と思わせることで被害抑えられるんですけどね…?

犯人を助けたいのか…幇助でその人も同罪みたいなもんなんですけど

タグ:

posted at 21:21:34

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

この度、白いデブネコが甲状腺機能亢進症なる状況に陥っていることが判明いたしました。

定期健康診断で連れて行ったつもりだったのになあ…😭 pic.twitter.com/D8JbYOqyWb

タグ:

posted at 21:21:15

メモイさん(頭のメモリが足りないアライさ @ZizzREF

23年6月17日

@505sw こっちも続報追おうとしたけど、特にめぼしいことは流れてないのだ。

タグ:

posted at 21:21:00

シン岡ひであき 感染症専門医 @profokamd

23年6月17日

最初の頃は他の科のかかりつけ患者が受診したとき、その診療科からなんで俺らがこんなのみなきゃいけないのだと診療拒否をしただけでなく、私達を怒鳴りつけたのです。そして部下が1人辞めていきましたね。

タグ:

posted at 21:19:41

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

エミレーツは、ドバイをハブに中長距離を運行するため、A380の最大オペレーターになってるが、そもそもA380の生産中止を決定づけた2019年のA380を39機発注取り消した件どうなんや、と思うんだが(A350に振り替えてるのでエアバス的にはうれしいと思うけど)

タグ:

posted at 21:19:35

脱骨 @datyukotyu

23年6月17日

Kingdom Come: Deliverance!完全なるクソ王国を生き抜け!第二回! www.twitch.tv/datyukotyu
めざせ!ボヘミアの文醜!

タグ:

posted at 21:18:06

takasan_1972@NET SP- @takasan_1972

23年6月17日

@raikonen_fky_sd 不動産屋やりたいならいいかもしれないw

タグ:

posted at 21:17:31

佐々木 れい @ssk_ske

23年6月17日

いや確かにだいたい買うもの決まってるから印象に残りやすいのかもしれないけど。あのコンビニではきっと"タリーズ缶コーヒーのヒト"って呼ばれてると思う(ノ)'ω`(ヾ)

タグ:

posted at 21:16:39

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

23年6月17日

マスゴミというのはただその手の会社に就職しただけで、選挙の洗礼も受けてませんし、公的試験も受けてません。みなさんそこをきっちり思いだしてくださいね。そして、今や〇日新聞には東大卒は入社しません(笑) twitter.com/raikonen_fky_s...

タグ:

posted at 21:16:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

23年6月17日

NHKに小泉先生が登場したけど、変な瞬間にキャプチャしたので眼光が怪しい pic.twitter.com/Eg0MbbXaMe

タグ:

posted at 21:15:58

Arca de anjo @anjoficacontigo

23年6月17日

@rittosugar ですよねぇ。
なんなんですかね?
あれはずっと謎。
何故、それを咎められたり、変な目で見られるのか、不思議でしゃーないです。
PB近くのコンビニ、よく言ってましたけど、店員さんとかと仲良かったですし、談笑もしましたけどね。笑

タグ:

posted at 21:15:47

佐々木 れい @ssk_ske

23年6月17日

私は話しかけやすく印象に残る存在らしい、とは前々から感じていたけれど、

「あれ、今日は〇〇を買わなくて大丈夫ですか?」

と4~5回しか会ったことのないコンビニ店員さんに声かけられるとは思わなかった(ノ)'ω`(ヾ)

タグ:

posted at 21:15:30

【S4】シュガー/ポンコツサバゲーマー @rittosugar

23年6月17日

@anjoficacontigo 今は、見せる防犯として、少しづつ緩和されていますが…どこまでも言ってくる輩はおりまして…正直、メリットしかないと思うんですけどね…

タグ:

posted at 21:14:08

有馬啓太郎 @aryiaman

23年6月17日

ところで昨日は動物病院に行っていたわけですが…… twitter.com/aryiaman/statu...

タグ:

posted at 21:13:21

Sada.o @Sadao88628740

23年6月17日

@atsuji_yamamoto ジャッキーチェンの映画も大袈裟なアクションが受けたんでしょうね。

タグ:

posted at 21:11:59

@505sw

23年6月17日

以降落ち着いていますので、ヒートアップはしなかった模様。情報にちょっと荒があるかもです(ウクライナに目を向けているうちに情報提供者が何人もいなくなってしまった)

タグ:

posted at 21:10:06

@505sw

23年6月17日

16:45 アゼルバイジャン軍がテグ村付近にあるアルメニア軍陣地へ攻撃
16:55 アメリカはアゼルバイジャンとアルメニアに、交渉の席を設けるよう指示
19:01 アゼルバイジャンはラチン回廊を使用する人道輸送を禁止
19:14 テグ村のアルメニア国家安全保障局国境局員が負傷

タグ:

posted at 21:10:05

@505sw

23年6月17日

6/15、アゼルバイジャンがアルメニア国境で国旗を立てた件の速報まとめ

15:20 アゼルバイジャン兵がアルメニアの農作業者に発砲
15:45 アゼルバイジャン兵はハカリ橋の近くでアゼルバイジャン国旗を立ててアルメニアを挑発、アルメニア兵が発砲。ロシア平和維持軍がアゼルバイジャン側で同行していた

タグ:

posted at 21:10:05

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

エミレーツ航空社長、改めてA380neoの生産を求める「彼らは笑うが最も理にかなうと思うことを言っているだけ」 sky-budget.com/2023/06/17/emi... パワープラントの換装だけならアリかも知れんが、かなり苦しいだろうなぁ

タグ:

posted at 21:07:50

takasan_1972@NET SP- @takasan_1972

23年6月17日

@raikonen_fky_sd なにか事が起こった時に、ブーメランを投げる予備動作。

タグ:

posted at 21:07:33

黒兎そよ @katatumuri

23年6月17日

わたし、子供時代にTRPGにふれたので結構直接的な暴力表現でなくコミカルよりな展開するの多かったかもなぁ。
降参だゴブーとか。倒されるときも目を回してばたんきゅーみたいな感じにしてトドメは無し。

相手の年齢層が高い時とシステムによって直接的な表現に切り替えてたわ。嫌な小学生だな……

タグ:

posted at 21:06:43

マクラナ・ガレ @mcranagalle

23年6月17日

@masa_0083 そうなったら、中国の背中押しちゃいますねえ…

タグ:

posted at 21:06:13

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

23年6月17日

それにしてもこのマスゴミ、どうしてこんなに上から目線なのかね。何様のつもり twitter.com/raikonen_fky_s...

タグ:

posted at 21:05:39

moushiran @moushiran1

23年6月17日

よく見ると最後の回、もし赤軍が最初の部隊移動で盤端突破出来ていなかったら、独軍が戦略移動で東端へ移動し、航空補給すれば勝っていたようだ。優勢な赤軍でも油断出来ない、一手の重いゲームである

タグ:

posted at 21:03:51

Echoes in the Sky @exoticaviation

23年6月17日

scanned slide: “Buckingham Palace Flypast, June 1980”
(www.flickr.com/photos/5093528...) pic.twitter.com/8wzmGfMoqD

タグ:

posted at 21:02:49

シン岡ひであき 感染症専門医 @profokamd

23年6月17日

診療しようとせず逃げた1波から現場指揮し感染しなければ健常な日々を過ごしたはずの40-50代の人工呼吸が並ぶ異様なデルタの4-5波を乗り越え、ワクチンや治療薬の普及で重症肺炎をみなくなった現在まで全てを現場で見てきた医師ならワクチンを勧めるのが普通。感謝はいらないが侮辱は受容できない

タグ:

posted at 21:01:36

Yodoyabashi @Yodoyabashi2

23年6月17日

@aoi_kujaku ありがとうございます。ベルリン空輸について読んでみます。教科書1行の内容に実際にはものすごい事実が詰まっているのですね。

タグ:

posted at 20:59:06

お殿様 @clarinic

23年6月17日

@WhK0GnaHEL8cMke @shionnnobook495 @knightma310 お赤飯やおはぎとかで餅米は使うので、その辺の使い分けは昔から知っていたと思いますが、国外の米については関心は薄かったと思います。自国で余るほど穫れていたわけですから。

タグ:

posted at 20:56:04

黒田のべすけ @cocoa_fuumi

23年6月17日

@MgsRaioeh8seee さらっとおっしゃってますが、実際に体を動かすことに繋げられるのすごいことですよ🤭🙆🙆かっこいい‼️💥

タグ:

posted at 20:55:44

メガレンPアンドパンツァー @megalenp

23年6月17日

レオパルトA6ですが、やっとサーフェイサーを拭きました!
重厚感が凄いです。 pic.twitter.com/LjK9FfEcSO

タグ:

posted at 20:55:38

moushiran @moushiran1

23年6月17日

1944年1月︰赤軍はオデッサを解放し前進
2/3月︰独軍は最初のマンシュタイン効果を発動しなんとか戦線を維持
4/5月︰独軍が2度目のマンシュタイン効果を発動。赤軍はヴィリニュス、カウナス等を解放
月︰赤軍は攻撃→移動を選択。独軍の反撃を受けるが、テルノポリから盤外突破しサドンデス勝利 pic.twitter.com/9Aw0696QIh

タグ:

posted at 20:54:07

Arca de anjo @anjoficacontigo

23年6月17日

@NgrKnk アメリカを見習って良いかと思います。
刑事は強くて厳しいというイメージでも良いですが、お巡りさんは地域に溶け込んでナンボです。
変な偏見が未だ未だ残ってるなぁって印象です。
警察官の懐事情も考えて😭
安く上げたいと思えば、てんやもんじゃなく、コンビニやスーパーなんですよ😭

タグ:

posted at 20:53:54

BB Hatch @ Mari iina @T8U13

23年6月17日

@Sankei_news 自国をも危険に晒している狂気のひと。
敵はウクライナ・西側だけと思っているひと。
どなたか、#プーチンのロシア の国防力の何割が失われたか、計算してみてください。

タグ: プーチンのロシア

posted at 20:53:37

knk ngr @NgrKnk

23年6月17日

@anjoficacontigo 本当にどうしてそのようにしか考えられない
のでしょうか❓
先日、スーパーで一人の警察官👮がお昼の
買い物だと思いますが(モヤシと麺類)を
買われていました。防犯の抑止力になると
思うので逆に有難いと思いましたよ🚔

タグ:

posted at 20:51:58

bael38 @bael993

23年6月17日

@nikutokayasai 5年越しに自分はガチだったと証明しに来ていた男www

タグ:

posted at 20:51:07

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@Yodoyabashi2 ウィリアム・H・タナーって人です。
前にイベントでbunzoさんに教えてもらいました。 pic.twitter.com/MPKfsRWaEA

タグ:

posted at 20:49:59

みや。@ありがとう @yumi_notos

23年6月17日

@horimiku3939 わしも倒れた時脳やられて免許証返納しました。

タグ:

posted at 20:49:04

Yodoyabashi @Yodoyabashi2

23年6月17日

@aoi_kujaku それは知りませんでした。ご教示ありがとうございます。いろいろな経験がつながってゆくのですね。

タグ:

posted at 20:45:58

ホ~リぃ✨やよめがね @horimiku3939

23年6月17日

しかし、
この件をきっかけに家族LINEを設けて兄弟間、家族間の意思疎通がかなり活発化した。

兄弟それぞれ、入れ替わりや日を合わせるなどして実家に帰る機会が増えた。

家族の問題は家族で解決していく。
まずは良いスタートが切れたと思う。
さ、みんなで病気と向き合っていこう。

タグ:

posted at 20:44:59

ホ~リぃ✨やよめがね @horimiku3939

23年6月17日

実は、昨年から
お父さんの様子に変化があり
今は検査段階、どうやら脳に異常がある様子。物の認知や簡単な読み書き、計算すらもできなくなっていた。

そんな中、大好きな車の運転もドクターストップ。
でもすぐさま「迷惑は掛けない」と、車を手放す決断をしたお父さんに
心から敬意を表したい。

タグ:

posted at 20:44:58

ιナ"ƕξ @hisakura_genso

23年6月17日

「銃の描き方」や「銃の構え方」の解説はよく目にするけど、「銃を握る手指の描き方」が詳しく書かれてるtipsは全然見ないよな。暇があればやりたい。 pic.twitter.com/XDzwfXYOgC

タグ:

posted at 20:42:32

せとたか@C102サークル申込なし @setotaka5746

23年6月17日

うわ、西日本鉄道が<ペガサス>からついに撤退(路線自体は両備と下電で存続)するのか・・・。昔も「厳しいかも?」って時に山陽道が全通して、ワンマンで行けるようになったから・・と続けたと、も聞きますね。しかし<はかた><どんたく>と並んで、長く続いた本州行からの撤退は残念。

タグ:

posted at 20:41:53

Arca de anjo @anjoficacontigo

23年6月17日

個人的には、進化し続けなきゃいけないと思います。
警察官が、例えばコンビニでものを買うとして、デメリットってなんですか?
メリットは簡単。
防犯です。
警察官が店にいたら、強盗しないし、万引きしないし。
デメリットって警察官のくせに、職務中なのにっていうことで良いですかね?って思う。

タグ:

posted at 20:41:47

ライブドアニュース @livedoornews

23年6月17日

【飛び級】14歳の神童、大学を卒業しSpaceXに就職へ
news.livedoor.com/lite/article_d...

2歳にして完全な文体で話すことができていたといい、11歳で大学に入学。インターンで働いたインテルの所長によると、会うだけ会って「また挑戦してね」と言うつもりだったが、面接したところ即採用になったという。 pic.twitter.com/ishlztFBTM

タグ:

posted at 20:39:51

シュミット・ハイコ @MTGHeiko

23年6月17日

Timetwister
247/295

もう一枚、ぶっ壊れTimeカード😎 pic.twitter.com/oKSAKdPz6b

タグ:

posted at 20:37:15

金魚 @jinyu11284

23年6月17日

大阪の友達に頼まれた、その人の娘さんの茶碗。純銀で蒔いた。 pic.twitter.com/nrbP9Z0CWR

タグ:

posted at 20:31:28

金魚 @jinyu11284

23年6月17日

妹に頼まれた姪の茶碗。真鍮で蒔いた。 pic.twitter.com/OCgrMpclni

タグ:

posted at 20:29:56

クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

23年6月17日

@hormonenohito 「東大紛争1968-69」「東大安田講堂強襲」は
ジブセイルゲームズより市販されております。

タグ:

posted at 20:28:17

Arca de anjo @anjoficacontigo

23年6月17日

確かに私がいた頃は、上っ張りを着て買いに行ってました。
なんで、警察官はコンビニに買い物しに行っちゃ行けないのだろう?
買うのは食事だけなのに。
てんやもん頼んで無駄に金使って、何がそんなに差別されるのだろうと思ってた。
こういう通報する人は警察官を人だとは思ってないんだろうね。 twitter.com/tweetsoku1/sta...

タグ:

posted at 20:24:39

TomOne@PARALLEL ACT @tomone_pact

23年6月17日

@YWFbHPtN6Kw7PWp @bael993 カエルの幼虫はまだ分からないでもないけれど、幼虫の人間ってのが最高に意味不明ですね。

タグ:

posted at 20:17:19

小豆@٩( ᐕ)ホンノリ、ヒトリゴト @Azkui_24

23年6月17日

@bael993 カエルの幼虫ってなんすか!!、!!

タグ:

posted at 20:15:12

みずき(みかんずき・梅雨) @mikanzukituyu02

23年6月17日

鉄道開業150周年Suicaと違って明確に禁じられてはない…か…

タグ:

posted at 20:13:18

ブルーカラー @MgsRaioeh8seee

23年6月17日

@cocoa_fuumi あぁ 分かる
瞬時に首を降って回りを見回すとかゲームだと出来ないからね‥‥

自分はそういった細かいことを気にしてたらいつの間にかサバゲーやるようになりましたねw

タグ:

posted at 20:11:33

長曽根 虎徹 @YWFbHPtN6Kw7PWp

23年6月17日

@bael993 立ち位置と、このツイートの発信意図が透けて見えます。

タグ:

posted at 20:10:52

bael38 @bael993

23年6月17日

@YWFbHPtN6Kw7PWp オオサンショウウオ知らん割にはそういう筋の情報には詳しいようですねw

タグ:

posted at 20:10:17

たーーーーっ(੭˙o˙)੭ @pD1epkuzfNKcluN

23年6月17日

@bael993 やめて
笑いとまらんわw
割と鴨川、上流から流れてくるらしいからね…鷺のたぐいも一杯いるし、エサは豊富と思われ

タグ:

posted at 20:09:29

松はるな|ことばのまほう @unicohm

23年6月17日

キティはみんなの人気もの〜♪が頭から離れない。。

タグ:

posted at 20:08:34

Daibar【ランナー @runnerDaibar

23年6月17日

暑いから、鰻食べたぞー😋💕
これで明日も元気に走れる💪 pic.twitter.com/gm7VBmIdAe

タグ:

posted at 20:08:27

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月17日

あとセンシティブだから言及したくねえけどチロンヌプは元々小動物全般を指してて後に狐のみを指すようになった語だからアイヌのひとが金に目が眩んで狐を神から零落させたような発言は危ういよ!近代も神として丁重に扱ってたのはドキュメンタリ映画チロンヌプカムイ イオマンテが詳しく示してるよ!

タグ:

posted at 20:08:16

きむら @sjkimura

23年6月17日

すごい…。拡大して見たら緊張感で首筋に汗が出ました。 twitter.com/tkc_sa/status/...

タグ:

posted at 20:06:12

松はるな|ことばのまほう @unicohm

23年6月17日

キティちゃんってコラボしすぎだよねと言ったら「サンリオの社長は『大好きなのに売れなくてこの世界から無くなりそうな商品があるならうちに言いなさい。キャラとコラボさせれば売れます。私は世界中皆が仲良くするためにこの会社を作った』って理由でコラボするらしい」と教えてもらい胸がいっぱい。

タグ:

posted at 20:05:37

ろく @esd5F310MOpF7y8

23年6月17日

今日から我田引水。
いきなりモグラ穴が開いてました。放置するとクレーターになるので即埋めました。山の棚田を維持する為には早期発見がキモなんです😄 pic.twitter.com/WEIypExpZJ

タグ:

posted at 20:03:54

Project 667 K-423 @hounds02

23年6月17日

@aoi_kujaku 敵が餌に喰い付いたタイミングで機動部隊を差し向けても間に合うんでしょか?
ミッドウェー島空襲の後は飛行隊の再編も必要でしょうし。
米空母が健在の場合、逆に暗号解読しているアメリカが日本機動部隊誘引のためにミッドウェー島逆上陸の気配を見せそうな。 pic.twitter.com/fz3uOoPvgJ

タグ:

posted at 20:02:30

銀星王 @ginseiou

23年6月17日

旧財務省派閥出身だからそこら辺のポンコツ感は銀でも否定できないw >twitter.com/kumaippanjin/s...

タグ:

posted at 20:01:52

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@christmaspipoSG まあ米西海岸でも混乱が起きたりしましたからね。
いや、幾ら何でもそこには攻め込まないだろ…というのは割と結果を知っているから言える。

タグ:

posted at 19:59:38

産経ニュース @Sankei_news

23年6月17日

危険な「昭和のブロック塀」 30年で劣化、倒壊のおそれ 進まぬ撤去 大阪北部地震5年
www.sankei.com/article/202306...

犠牲者が出れば人災ともいえるだけに、専門家は「早急な対応が必要」と警告している。

タグ:

posted at 19:58:32

クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

23年6月17日

@aoi_kujaku インド洋海戦の結果、英東洋艦隊がアデン迄引っ込んでガラ空きになり、南ア迄押し寄せて来る恐怖に総督が黒人指導者を呼び「権利を増やすから空襲に呼応して争乱はするな」と交渉したみたいですが、どうせ「のど元過ぎれば熱さ忘れ」(ここから半世紀かかりましたから)。

タグ:

posted at 19:57:53

PPP @PipoPipoTeitoku

23年6月17日

お祭り終わって居酒屋で乾杯中~🍺🤣
七兵衛や という青森の味覚がたっぷり味わえるお勧めのお店だよ🤤
コロナ禍以来、久々にきたわい~

2枚目の写真はスプーンで中落ちをすくい取るんだけど、これがウマイんだ~👍️ pic.twitter.com/noiZsbbdZ9

タグ:

posted at 19:53:23

九月姫@C102-8/12(土)東 Y- @Kugatsuhime_MM

23年6月17日

ドイツで3000年前の剣を発見 保存状態良好、今なおきらめき(CNN.co.jp)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6ec8c...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:53:21

作編曲のヒロタカ @sound_pressureN

23年6月17日

【ギターやベースをリアルに打ち込むコツ】

音と音の間に若干の隙間を空ける。

次の音が発音される寸前まで前の音が伸びていると、リリースが次の音の発音タイミングに被ってアタック感がかき消されてしまいのっぺりしたサウンドに。

この調整で結構打ち込みっぽさ緩和できます。 pic.twitter.com/WoTEhOWkGz

タグ:

posted at 19:52:07

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@christmaspipoSG 南アはちょっと自分も小説で取り上げたことがあるのですが、インド洋作戦の如何によって南アの43年総選挙の結果がおかしくなり、親ドイツの国民党が勝利、南アの脱落…なんて可能性もあり得たんじゃないか?と考えたことが。

タグ:

posted at 19:52:01

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月17日

要は神秘の剥奪が目的の研究が現代で妖怪を知らしめる一因になったし、先行研究への敬意は持ちつつ自由に創作してくれたらホラー作家の端くれのぼくは嬉しいっピ!

妖怪談義/柳田國男
異界と日本人 、日本妖怪異聞録/小松 和彦
妖怪学とは何か 井上円了精選/菊地章太

が参考文献っピ!

タグ:

posted at 19:50:50

クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

23年6月17日

@aoi_kujaku インド洋作戦は空母ハーミス撃沈後、山口第二航空戦隊司令が本土帰還を具申して終わったと記憶します
マァ、せめてヨハネスブルグの南ア総督公邸を穴だらけにしていれば、マンデラ氏の大統領就任は10年早くなったかな?とは昔思いました。

タグ:

posted at 19:50:31

Yasunori Matsuki @YazMatsuki

23年6月17日

別名「どうしてエレクチオンしないのがよーッ‼︎」の人の刺青だったりする次第。 pic.twitter.com/vqNqhmE7MA

タグ:

posted at 19:49:02

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

獸ノ森がどんなシステムか気になるって方は、こちらの公式ツイートがツリーで説明をしていますので参考にするのオススメです( 'ω')
#TRPG #獸ノ森

冒険企画局アンテナショップ
bouken-ec.com/2022/06/16/t00... twitter.com/Role_and_Roll/...

タグ: TRPG 獸ノ森

posted at 19:48:11

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@hounds02 持っておけば米艦隊が出てきそう?

タグ:

posted at 19:47:44

Meguro.K @meguro_o

23年6月17日

ちなみに、ぼくは日本陸軍の中の一節かと思い込んでいたけれど、これはこれで別の歌なのね。
軍歌に疎すぎて、混同していた。

タグ:

posted at 19:47:43

Meguro.K @meguro_o

23年6月17日

なお、詞も曲も岡山・坂口以外の人物の手も加わったとの証言がある為、細かく言うともっと多くの人間が関わっていたと思われる。

タグ:

posted at 19:47:43

Meguro.K @meguro_o

23年6月17日

この時期に様々な兵科の歌や同期会の歌が作られており、当時の社会的な気運や欧州情勢・大陸の不穏な空気に触発された新軍歌隆盛の時期だったと八巻は評価している。
坂口も輜重兵科の歌について、当時の陸士の風潮なども合わさってマンネリ化した当時の軍歌に対し新しい軍歌を作ったと証言している。

タグ:

posted at 19:47:42

Meguro.K @meguro_o

23年6月17日

「輜重兵の歌」、49期の士官候補生らが作詞作曲し、輜重兵科の岡山秀による作詞に、作曲は砲兵科の坂口真一郎が行ったと、50期の松永参郎が八巻に紹介したと雄叫考にある。
坂口は騎兵の歌の作曲者でもあるとか。
時期はS11末から12初で、詳細日は不明だという。

タグ:

posted at 19:47:42

何処にでもいるCharaさん @SS_Chara314

23年6月17日

@bael993 オオサンショウウオ可愛い

タグ:

posted at 19:47:10

Project 667 K-423 @hounds02

23年6月17日

@aoi_kujaku ミッドウェー島は固守せず数ヶ月占領した後放棄するつもりだったので何がしたかったのかよく解らないんですよね…。

タグ:

posted at 19:46:39

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月17日

のは仏教哲学の井上円了が「近現代で迷信とか日和ってる奴いねえよなあ!?」って否定的に論破していったのがあまりに詳しくて妖怪学として体系化されたから。ファンよりアンチのが詳しい
だから、妖怪は神が近代で零落したってより「神秘の衰退と共に研究が進んで定義された語だから」が正しいかな

タグ:

posted at 19:46:30

長曽根 虎徹 @YWFbHPtN6Kw7PWp

23年6月17日

@bael993 不気味なツイートでした。この人、大量の「オオサンショウウオだ」「カエルの幼虫って何よw」というツッコミに、「なっなんだ!?公安か!?」と返していましたよね。

タグ:

posted at 19:45:44

月見ねぎとろ@VR 3Dモデラー/動画・ @tukimi_negitoro

23年6月17日

ケモナーに限らず、教育目的のコンテンツやら子供向けのコンテンツに対して場をわきまえずに「エロい」とか「性癖が〜」とか言うのは思わぬ大惨事を招く事があるから、大きなお友達のみんなは普通にやめようね。

タグ:

posted at 19:42:54

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

ミッドウェーに一木支隊が上陸できてしまった場合、この辺の島を無理矢理改造して爆撃機飛ばしたりするのだろうか?とふと。

タグ:

posted at 19:42:41

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月17日

がよく見られるようになったか。これは単純に言葉の問題。妖怪の語の初出は恐らく平安の続日本書記だけどこれは中国の山海経とかに出る漢語を日本語に当てたもので、和語には既にもののけがあったからあまり使われなかった。同時期の枕草子とかはもののけで通してる。妖怪って語が近現代で頻出する→

タグ:

posted at 19:42:18

うぉーろっく @warlock_A3

23年6月17日

@cocoa_fuumi そんなあなたにARMA3とTrackIR

タグ:

posted at 19:41:45

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

サイフィクが気になってきたって方は、合わせてこちらのツリーも読んでいただけると幸いです。
サイフィク系システムってのは一つあそび方を覚えると、他のサイフィクのルールが覚えやすくなったりします。 twitter.com/izumi_aruzi/st...

タグ:

posted at 19:40:47

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月17日

恩恵を与える神が害を与える存在と化したのが妖怪なら、日本神話の頃からいる八岐大蛇とか最初から悪いことしかしないアイツら何者?ってなるよね。小松和彦は神が善→悪じゃなく、元々自然の善の側面が神で悪の側面が妖怪としたんじゃない?と解答してるんだ。じゃあ、何故信仰が衰退した近代に妖怪→

タグ:

posted at 19:39:04

TAKAPAINT @tkc_sa

23年6月17日

メルカバ(MERKAVA)がトレンドなんだって。イスラエルがメルカバ戦車を輸出するとかしないとか。いやぁ偶然にも以前作っておりましたw しかも話題のMk.2
YouTubeで製作動画を見る→www.youtube.com/watch?v=VkpHZz...
ブログにも製作記事多数→takapaint01.com/blog-entry-cat... pic.twitter.com/7H1wEDoizu

タグ:

posted at 19:38:36

トダ @_t0da_

23年6月17日

その後しばらくして先生の無視や同級生のいじめがピタリと消えた
母に話すと
「…その、この間言った昔の友達に話したら…動いてくれたみたいで」

「こんばんは〜
一ちゃんです
あいつら2度と悪さしないから安心しなね」
「教育関係の方だったんですね!」
「うん、そう」
(本当は脅したんだけどね)

タグ:

posted at 19:36:25

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

そういえばミッドウェーで思い出しましたが、ミッドウェーとハワイの間ってこんな感じに島とか環礁とかあって面白いですよね。 pic.twitter.com/uHXHwdLimF

タグ:

posted at 19:35:39

カシワのクマ @Wiz_Tonokuma

23年6月17日

@hatamoley 今年翻訳出版予定のルーンクエスト。
古くて、新しい、暴力的な神話と情熱溢れる英雄たちの冒険を扱ったTRPG。 pic.twitter.com/43UvRSyTE8

タグ:

posted at 19:35:30

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月17日

元ツイ消えてるから名指しで言及しないけど話題の妖怪は神が零落した姿って話
これ大元は民俗学のスーパースター柳田國男の説なんだ。でも、これには同じくスーパースター小松和彦が疑問を呈してる。雑に纏めると「なら、零落する前の神しかいなかった時代に妖怪は存在してないはずじゃない?」って→

タグ:

posted at 19:34:14

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

23年6月17日

CNNが調査したって書いてあるんですが…… twitter.com/am_i774/status...

タグ:

posted at 19:32:38

たま、hantutama @hantutama

23年6月17日

・誰も開かない百科事典
・ちょっと触った後は誰も使わないトレーニングマシーン
・額縁だけ立派な大きな売り絵
・蛇や海亀の剥製
・ヒグマとシャケの巨大な木彫り
・海運探偵団に出したら五千円もつかない大きな謎の皿や壺
・巨木の輪切りテーブル
・自費出版の演歌CDを陳列
額に入れた有名人との写真 twitter.com/callimiya/stat...

タグ:

posted at 19:32:02

瀬土 れいん @5F5E168

23年6月17日

@Akemi_Jakuzure うらやましいぜ。

タグ:

posted at 19:32:00

蛇崩アケミ @Akemi_Jakuzure

23年6月17日

越してきて8年、飽きのこないシルエットだ pic.twitter.com/Hb73haLxaJ

タグ:

posted at 19:30:36

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年6月17日

オークの弓使いは汎用的な名前なのでそのうち何かに再録されそうですぅ。

タグ:

posted at 19:30:19

がちゃぽんぽん @gachaxpompom

23年6月17日

『ネットワーク機器メーカー監修 手のひらネットワーク機器』発売!
gacha.o0o0.jp/gp/archives/16... pic.twitter.com/dl97Jas0Ss

タグ:

posted at 19:30:11

つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

23年6月17日

太刀 銘 武蔵国住吉原荘二作之(三代國家)
(切付銘)偲大般若長光 義人追銘

吉原國家刀匠が29才の時に制作された名物「大般若長光」写しの優品
國家刀匠の兄の義人刀匠に裏に追銘をしていただきました。

吉原国家刀匠は令和5年5月28日に78才でご逝去されました。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/0HX6YaJwnA

タグ:

posted at 19:30:08

あずまや@PCお疲れ様でした! @azumayamtg

23年6月17日

FAB用のダイス色々と入荷しました!
ラメ入り、クリア、マーブルとアーケン、フロストバイトのダイスがあります! pic.twitter.com/thwxANetA2

タグ:

posted at 19:29:57

トダ @_t0da_

23年6月17日

母に学校が辛いと告白した
「ラーメン、食べにいこっか」

「母さん昔辛い仕事してて、そんな時ラーメン食べながら「逃げてもいい」って言ってくれた人がいた
転校したっていい、どうする?」
「お母さんはどうしたの?」
「結局頑張った」
「…もう少し頑張る」
「…私の子ね」

『勇気のラーメン』

タグ:

posted at 19:27:49

Tamamushi @am_i774

23年6月17日

@dragoner_JP >119人が回答した。
通信社って暇なの?😮‍💨

タグ:

posted at 19:27:42

藍色カエル @aiirokaeru

23年6月17日

カエル夫がオタマニタマをばあばんちに連れてってくれたので、2ヶ月ぶりのハッピーデー!!!!いえーーーーいなってたんやけど、眠すぎて「ちょっとお昼寝しよ…」って布団に入ったら5時間くらい溶けてるしまだ眠い…

タグ:

posted at 19:26:21

dirG @Dirg_rocketdyne

23年6月17日

更に発展し、1つのみの起爆装置の爆縮レンズが考案された。half swanと呼ばれるもので、半球体の爆縮レンズであれば、プルトニウムコアが半分になるため、核兵器を起爆させるために、サイズを26%増加、体積は 2 倍にすれば、核兵器を起爆することができる。 twitter.com/Dirg_rocketdyn... pic.twitter.com/Df1nAdVnMX

タグ:

posted at 19:26:14

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

23年6月17日

スクリーンショット取って動画の情報を云々するの、元動画を貼ってないと「どこ情報よそれ」みたいなのままあるのアレだなって。

タグ:

posted at 19:26:03

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@Yodoyabashi2 あれはほとんど狂気の沙汰でしたね。

ところでハンプ越えで活躍したある米陸軍(のち米空軍)の将官は、のちにベルリン空輸で大活躍したようです。

タグ:

posted at 19:25:39

moushiran @moushiran1

23年6月17日

「バトル・フォー・クルスク」日本語版が発売ということで、クルスク戦が回避されたという想定のこちらを。
1943年8月︰(移動終了時)両軍が東盤端より登場
8月末︰赤軍は数か所で東方防壁を破る
9月︰赤軍はさらに数か所で東方防壁を制圧
10/11月︰赤軍はオデッサの独軍を撃破、リガを解放 pic.twitter.com/muu9lyLUR0

タグ:

posted at 19:25:19

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi ちなみに戦前期の火葬戦記、割と「距離的優位に勝機を見出す」という日露戦争と同様のパターンが多かったようで、そのため艦隊根拠地の解説にめっさページを割いてたとかw

その辺を踏まえると、一番読めなかったのは米役務艦隊かも。実際、機動部隊の再襲来タイミングがとかく読めなかったようで。

タグ:

posted at 19:23:48

Yodoyabashi @Yodoyabashi2

23年6月17日

@aoi_kujaku 中国への連合国側の補給がヒマラヤ越えの空輸だったことの意味を日本は理解してなかったようですから残念です。

タグ:

posted at 19:23:04

かせいじん@C102 土曜日東X12b @kaseijin_uksm

23年6月17日

@aoi_kujaku でも、そのプレイではサイパンと沖縄を早くに陥されて44年に西日本に上陸されて日本は降伏してしまいました。
42年後半の史実の米海軍の消耗がないままの巡洋艦に護衛された米空母に本土を襲われて艦隊を削られたせいです。
ゲーム上での運でしたが空母艦載機が繰返し襲ってくる米空母が最強でした。

タグ:

posted at 19:21:46

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku 補助艦艇を全部攻撃兵器に全振りした日本海軍はしゃーないっしょ。 pic.twitter.com/WBxqa3m3Y7

タグ:

posted at 19:20:59

んあ @sakuraitonosora

23年6月17日

@NazologyInfo 人が笑った表情をすると犬も笑った表情をする、という研究があるけど馬も感情を読み取る能力が高いから人間の真似でもしてるのかな。
馬顔だからどうしても変顔になるっていうのはありそう

タグ:

posted at 19:19:15

Rootport @rootport

23年6月17日

(※ここでいう「保守的な性格」は、保守・リベラルという政治的イデオロギーって意味ではないです。新しい技術を取り入れたり、好奇心を持って新しいモノを学ぼうとする姿勢が無かった……という意味です) (※20代前半~半ばの俺は、それまでに身に着けた技術・知識・価値観に固執しがちだった)

タグ:

posted at 19:19:14

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

23年6月17日

暇な休日は「行ったことのない近場の駅に行く」がおすすめです。何もなさそうな駅に降りて、自分の知らなかった公園や喫茶店に行きます。そこで本を読むと割といいアイデアや閃きがあります。新しい発見は「心のときめき」なので試してみてください。

タグ:

posted at 19:18:32

@marman_band

23年6月17日

@Military_Hobbys \よしやろう/

タグ:

posted at 19:14:22

まっちゃん @0003154

23年6月17日

なるほどこの商品は広島、長野、千葉の委託書店での試験販売なのか
試験販売なので4号で終了
評判が良ければ半年後に全国展開するとのこと twitter.com/kyuriel/status...

タグ:

posted at 19:13:39

Σ=(「・ω・)「 @Military_Hobbys

23年6月17日

@marman_band スティンガー好きな航空部だったの忘れてたわ

タグ:

posted at 19:11:16

@marman_band

23年6月17日

@Military_Hobbys 速度は要らん。だってA2Aスティンがー撃てなくなるでしょ?(まじで)

タグ:

posted at 19:10:38

Σ=(「・ω・)「 @Military_Hobbys

23年6月17日

@marman_band 後だしで航続距離がほすぃとか速度もほすぃとかなって全備重量が増えてたりしてそう!

タグ:

posted at 19:09:15

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi し、真珠湾…?
まあ海軍、1910~1920年くらいの想定から脱する機会を、諸々の事情から得られなかったんだろうな、とはなります。

タグ:

posted at 19:09:13

黒田のべすけ @cocoa_fuumi

23年6月17日

これおれの描き方が良くなかったな
人間の感覚と同じようにもっと自由に銃口と視界を動かしたいってだけなので、ゲームの否定でもなく戦術上の有用性云々を説いているわけではありません。
人間の感覚でゲームしてえなって言うただのワガママです

タグ:

posted at 19:07:31

カステラ @kasutera_000

23年6月17日

えっなにこれは.......... pic.twitter.com/YTlwISYdAY

タグ:

posted at 19:07:05

たぬポン @tanupon_pokopon

23年6月17日

前ね、「約束をしたボランティアをすっぽかす人」の話を聞いたことが。

その方
ボランティア=良いこと→良いことをしなかっただけ

の認識だったとこと。
約束を聞いて待っていた人への認識や、その人に期待していた人への迷惑が見えていないと。

謝るのそこですよねと、TLから昔を思い出すのです

タグ:

posted at 19:06:18

色谷あすか画集8/30 @sikitani_asuka

23年6月17日

ふくらむ思い出、ふたりの大切な記念日 pic.twitter.com/AGjEmJQs6s

タグ:

posted at 19:06:04

@marman_band

23年6月17日

@Military_Hobbys
①オペレーションフローを作ります。(パターンは思いつく限り)
②そのフローを実現するための機能を抽出します。
③その機能を実現するためには、どんな資産がどの程度必要なのか見積もります。
④実際の電力供給量を見積もり、負荷率を出して実現性を見極めます。
⑤やだTS-2要るじゃん😂

タグ:

posted at 19:04:09

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku いずれにせよ米海軍のような移動基地の如く役務部隊がない当時の日本海軍には、基地拠点もなく半径1000kmを超えて戦力を投射できる能力はないです。

(`・ω・´)英国は半径2000km毎に軍港のネットワークがあり、米国はチートだし、所詮日本海軍は沿岸海軍に産毛が生え始めた程度って考えです

タグ:

posted at 19:04:07

えこきつね @清蘭推しの兎 ゎ‹₍₍ο( @izayoi555666

23年6月17日

hoi4 WA攻略...♡(ドイツで連合国打倒を目指す)「史実開戦編(独ソ戦打倒後)」

こちらもやられてはいるみょんだけど、後で軍の再配備しておくみょん...♡///イギリス軍...○ねぇぇぇえぇ!!!! pic.twitter.com/3DnxbIcVLJ

タグ:

posted at 19:03:24

斎創 @saiso_

23年6月17日

昨日アップしました。 twitter.com/saiso_/status/...

タグ:

posted at 19:00:02

MAMOR OFFICIAL @MamorOfficial

23年6月17日

陸上自衛隊の全体演習「陸演」 どんな訓練をしている?
mamor-web.jp/_ct/17512837
#自衛隊 #自衛官 #演習

タグ: 演習 自衛官 自衛隊

posted at 19:00:00

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi まあ普通に千島とか宗谷、津軽をソ連海軍がどうにかする能力とかなさ過ぎるので…総統が「君達も早く対ソ戦に参加しよう!」と言ってくる訳だとは。

タグ:

posted at 18:59:18

えこきつね @清蘭推しの兎 ゎ‹₍₍ο( @izayoi555666

23年6月17日

hoi4 WA攻略...♡(ドイツで連合国打倒を目指す)「史実開戦編(独ソ戦打倒後)」

北アフリカ戦線終了...お次は中央アフリカ戦線攻略開始...♡///

瓶joe...♡/// pic.twitter.com/h4kCCywhlA

タグ:

posted at 18:59:14

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku 画像の通り千島列島のを塞いだ上で宗谷、津軽を塞ぐんですよ。そうなると大西洋での輸送用の港湾設備に負荷がかかりますしねぇ。

もはや戦争の話ではなく物流の話。

タグ:

posted at 18:57:35

氏田 @RyosukeUjita

23年6月17日

バイキンマンって溶接するんだね pic.twitter.com/bqmJTeTAoK

タグ:

posted at 18:55:37

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi アッツ島はぶっちゃけレンドリースにあまり関係ないです。アラスカ・シベリア空路以外の物資は、宗谷海峡もしくは津軽海峡を経由して、ウラジオに陸揚げですので…。

タグ:

posted at 18:53:46

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku 話はそれますが英遣印艦隊よりは米海軍を撃滅する方が漢らしいというか、戦略にも合致はしていますが、アッツ攻略した後、日ソ不可侵条約を破棄してレントリースを打破したら、大西洋での独潜水艦による消耗で米国はえぐいことになったかもしれん。

(米国も1943年にとっとと奪還してるわけだが)

タグ:

posted at 18:52:18

二十面レイ @hatamoley

23年6月17日

僕だったらどんな感じで料理するの?
から大喜利で技能に繋げてもらって
調理用具に習熟してるなら
有利って感じかなあ

タグ:

posted at 18:50:26

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi 「た、太平洋ぉ!?」といつ見てもなるやつ。まあ軍需物資は送られてない(はず)とはいえ。

割と「大戦略」とは戦力、戦況に余裕がないとその通りにできない、という好例かもしれません。

タグ:

posted at 18:47:08

JSF @rockfish31

23年6月17日

ザルジニー元気してるけど(重傷説が出た後に何度も健在を確認されてる)、どういう認識してるんだろう? 現状ぼろ負けしてるという話はロシア側の宣伝を鵜呑みにしてるとしても、ザルジニーやられた説を未だに信じてるのはちょっと… twitter.com/ipatrioticmom2...

タグ:

posted at 18:46:14

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

@bbcnewsjapan つまりロシアは核カードを、G7相手にちらつかせることを、躊躇していない・・・。

タグ:

posted at 18:46:06

凪波 @naginami

23年6月17日

アーマードコアは操作が難しい→モンハンや格ゲーのコンボルート暗記より遥かに簡単
アーマードコアは数値が沢山で大変→ポケモンの数値のが覚えること沢山ある
アーマードコアは対人が魔境→魔境じゃない対人ゲーてなんだよ……

これが箇条書きマジックです(

タグ:

posted at 18:45:49

唐沢俊一 @karasawananboku

23年6月17日

北海道の都市は多くが目的を持って作られた人工都市で、室蘭が工業、帯広が農業と畜産、函館が貿易。で、旭川はロシアの侵略に備えた軍事都市。第七師団が北の守りを固めてくれていたからこそ日本の平和は保たれていたわけで、それこそ「平和通り」の名がふさわしかったのだが。 pic.twitter.com/Q7x9ljseKn

タグ:

posted at 18:45:33

柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata

23年6月17日

地縁ってものは馬鹿にできないですね

タグ:

posted at 18:45:23

かせいじん@C102 土曜日東X12b @kaseijin_uksm

23年6月17日

@aoi_kujaku ボードゲーム(HJ太平洋艦隊)で42年夏にミッドウェーとニューギニアに行かず、拡大インド洋作戦をしたら加賀蒼龍飛龍を沈められつつも陸軍もインド侵攻できてしまったことがあるので、この流れでエジプトとコーカサスがドイツに占領される可能性は否定できません。

タグ:

posted at 18:45:00

柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata

23年6月17日

「東大京大は分かるとして、同志社が強いなあ。なんでだろ」と一瞬思ったあと、「そうだ任天堂の本社は京都だった。元は京都の花札屋さんだ」と気づくなど twitter.com/kufuu_wow/stat...

タグ:

posted at 18:44:50

都築和彦 @KazuhikoTsuduki

23年6月17日

売れのこったブラウン管のおはなし。(791)

帰国子女 pic.twitter.com/eD5yC76luU

タグ:

posted at 18:44:26

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku あの時は英海軍から空母”ヴィクトリアス”を借りて太平洋に投入しておりますしねぇ。そもそも米国のレンドリースの大戦略から鑑みても日本軍はまず何を遮断すべきかを理解してなかったかもしれん。
ちなみにフォーミタブルは太平洋をつっきってインド洋に行ってます。 pic.twitter.com/pY4ISwkDs4

タグ:

posted at 18:44:15

そんなバナナ @BananaMetal

23年6月17日

@syatekiya931 反省点は「どうして負けたのか」であり
改善点は「次はどうすれば勝てるのか、負けないのか」になるな

タグ:

posted at 18:43:49

. @sir_0717

23年6月17日

@VaultP2 私はミサイルやドローン攻撃そのものよりウクライナ軍のSAMに余裕が無くなってきていることがより深刻な問題だと言いたいのです
おっしゃる通りパトリオットはまだ余裕があるのですが後方の都市防衛のため前線に割り当てる分に余裕がなく航空優勢失陥の要因になっています。

タグ:

posted at 18:41:11

伊織 @marq93hispeed

23年6月17日

皆さまありがとうございました
よい週末を

●VMFA-115🦅🇺🇸VE-21👍

【June 17, 2023; RJTA】 pic.twitter.com/CIFvhX1RLo

タグ:

posted at 18:40:48

銀星王 @ginseiou

23年6月17日

因みにイギリスでは"ワーテルロー"と言えば"惨敗"を意味するとかw

フランスにもトラファルガー海戦の敗戦に由来する「トラファルガーを忘れるな!」という慣用句があるw

ただ銀と同門のイギリス人とフランス人にそれぞれ聞いたけど「そんなの俺の爺さんでも使わない」だそうなw

タグ:

posted at 18:40:15

Σ=(「・ω・)「 @Military_Hobbys

23年6月17日

OH-1改にMPMSを載せるコンセプト、多分FCS諸々のアビオニクスとそれに必要な電力でOH-1改の規模には収まるのかい本当に?という疑念だけは残っている。

タグ:

posted at 18:39:10

えこきつね @清蘭推しの兎 ゎ‹₍₍ο( @izayoi555666

23年6月17日

hoi4 WA攻略...♡(ドイツで連合国打倒を目指す)「史実開戦編(独ソ戦打倒後)」
1942年11月頃:米軍によるトーチ作戦発動...

来たな...米帝...ハッ残念だったな!こんなことがあろうか沿岸部防衛しておいたみょん...♡/// pic.twitter.com/h626crebZJ

タグ:

posted at 18:38:32

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi 史実はミッドウェーのバグ的な損害があっても尚、一次は太平洋に1隻も稼働空母がない…!という状況に米側がなったりしたので、本当にあれがなければ、もっとやりようがあったんだろうな…とならざるを得ないというか。

タグ:

posted at 18:37:23

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

「FLIGHT LEADER」には対地攻撃のルールとかないから、地上施設の攻撃で「金を稼ぐ」とかは既存ルールでは無理。
なんかハウスルール作って対地攻撃で稼いでF-14買うかー。(笑) pic.twitter.com/i9mk9cCoRN

タグ:

posted at 18:35:14

BBC News Japan @bbcnewsjapan

23年6月17日

BBCニュース - プーチン氏、戦術核兵器の第一陣を「すでにベラルーシに移送」 今夏に完了すると

www.bbc.com/japanese/65900...

タグ:

posted at 18:35:00

tomちゃんぺBot @tom4126

23年6月17日

@SukunaBikona7 カレー食べると元気になる😂

タグ:

posted at 18:34:18

走るいぬ @XcMBNargAjePGfN

23年6月17日

@Deep_Level そうでしたか。

たどり着いた
ウォーゲームと向き合える時間
いいですね。

動かす機会ありましたら、
AARお待ちします。

タグ:

posted at 18:34:08

なかよし鯛焼き功夫☆彡 @nisizakayosiaki

23年6月17日

@masa_0083 反攻作戦はエイブラムス戦車が配備される8月まで待ってからが良かったのでしょうか…

タグ:

posted at 18:33:34

銀星王 @ginseiou

23年6月17日

そう言えば明日6月18日は「ワーテルローの戦い」があった日だなw

開戦時間は未だに不明だけど、遅くとも13時には始まり21時には終わっているw

日本の関ケ原と同じで雌雄を決する戦いなのに、実質半日で終わっているのは興味深いねw

タグ:

posted at 18:30:53

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku 英米は日本軍(特に強力な南雲機動部隊)を消耗させるために地球レベルのライヘンバッハプランを行っていたと私は見ていて、ニミッツのある意味後ろ向きなミッドウェイ時の命令とか撤退した後もインド洋に日本軍部隊が向いた瞬間にまた残存米海軍で攻撃を行い泥沼に引き釣りこむ意図かと考えてる

タグ:

posted at 18:29:35

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年6月17日

@suwanyan @qwjqwj314 だと思います、こんばんは♪

タグ:

posted at 18:27:38

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

@fQ2FTBAFfYo3rfX 作戦は恐らく変わっているでしょう。

ただし、どう動くかは前線の司令官でない限り・・・。

タグ:

posted at 18:25:17

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年6月17日

@gYqHSnlmktDdPsL 断定するわけではありませんが、唐突のダム全損による水不足が、両軍の作戦に影響を与えていないかと気がかりです
所在不明の部隊が見えないなら探り合いは終わっていないと考えます

タグ:

posted at 18:24:16

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi なのでまあ、ミッドウェーのバグめいた損害がない場合、本当に発動してたんじゃない?という風に見ているというか。
本当をいうと、何かの拍子に史実のセイロン沖海戦のタイミングで、英東洋艦隊に壊滅的打撃を与えられちゃうのが一番いいんですが。

タグ:

posted at 18:24:05

DeepLevel @Deep_Level

23年6月17日

@XcMBNargAjePGfN #第三帝国PC版 ですが、実はインストールもせずに放置してました。もったいねー・・・

当時は就職して金だけは有ったんですよ。でも時間はなかった。
今はようやく向き合えるようになりました。

タグ: 第三帝国PC版

posted at 18:22:18

ねこのメ @nekonom63385142

23年6月17日

人様の子だと、カワユスなあ♥、なんだが自分の子どもだと冷や汗ダラダラ周りと店員さんに平謝り、というこのギャップよナァ。
強制連行できる男の体に産まれきてよかったと思ったもんだ…。 twitter.com/mameko_1225/st...

タグ:

posted at 18:22:05

つる @tizuemon

23年6月17日

対馬がどんなに朝鮮半島に近かろうと、目と鼻の先の韓国人よりも、千数百キロ離れた稚内の人と同じ言語や基本的価値観を共有してる状況、国家や民族というものを意識させられる

タグ:

posted at 18:21:41

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku 仏領マダガスカルの英軍進行のために1942/5月頃から英艦隊は支援していますし、そのインド洋に向かわせないためにも米海軍の空母部隊の蠢動なんですよね。戦域的にはなんでこんなことをと思うことも、大局で見るとなかなか面白いんですよねこの辺りの米軍、英軍の動き。

タグ:

posted at 18:20:03

DeepLevel @Deep_Level

23年6月17日

@manabun196707 #バンダイ親衛隊 は当時1500円で学生に優しいお値段でした。もっと遊べばよかったけど、周りにはRPGしか一緒に遊べる仲間がおらず、結局ソロプレイばかりだったのが残念でした

タグ: バンダイ親衛隊

posted at 18:19:40

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

@fQ2FTBAFfYo3rfX 検証可能な情報が未だに出そろっていません。
ただ、所在が消えたいくつかの部隊が、気がかりですな。

タグ:

posted at 18:18:11

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年6月17日

@gYqHSnlmktDdPsL 最低でもあと一週間ぐらいは牽制球の投げ合いが続くと思う
どっちかが疲れて隙を見せたら、わけわからん崩れ方をするかもしれない

タグ:

posted at 18:17:04

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi うーん、そのシンガポールからの近さおよび根拠地としての能力の大きさと、艦隊戦力の優位をもって、その次に厄介なセイロンを押さえ、インド洋方面を安定化させようって話になるだろう…って予想なのですが。
実際、ミッドウェーの後でも発動寸前まで行きましたしね。

タグ:

posted at 18:16:56

Rootport @rootport

23年6月17日

駅にゴミ箱が戻ってきたとき、世界はもはや別の場所になっていた。

タグ:

posted at 18:16:53

刈宮 宥 @Callimiya

23年6月17日

「だれも弾けないのに何故かピアノがある」 pic.twitter.com/i9TWD7Yi5u

タグ:

posted at 18:16:50

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆何故マリさんはこんなにもアスカに優しいのか

それを示唆する箇所は、本編には残念ながら存在しない。
マリさんは謎の人のままだが、庵野さんは”次のエヴァ”の起爆剤を二次創作から発生させるためにわざと謎の人にしているのかもしれん。

booth.pm/ja/items/4737859

タグ:

posted at 18:16:44

Rootport @rootport

23年6月17日

人生にはしばしば「昨日までの世界がもう二度と戻らないような出来事」が起きるのだ……と俺が生まれて初めて感じたのは、高校生のとき。9.11同時多発テロのときだった。駅からゴミ箱が消えて、めちゃくちゃ不便になった。ゴミ箱が戻るまでに10年くらいかかった。

タグ:

posted at 18:16:22

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆戦況を読むにも、頭に栄養を入れねば

少なくとも、ひたすら資料ばかりを読み漁っていたら脳みそは完全に消耗しきっていただろう。

少しでも心を休めることが出来るのは良い絵師さんが描いている漫画のおかげだと確信している。

book.dmm.co.jp/product/427884... pic.twitter.com/bYKqTITJVU

タグ:

posted at 18:14:33

Rootport @rootport

23年6月17日

阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、インターネットの普及、9.11、YouTubeの登場、FacebookやTwitterの登場、iPhoneの誕生、3.11、コロナ禍、宇露戦争……。人生を生きていると、だいたい10年に1~2回のペースで「昨日までの世界がもう二度と戻らなくなるような出来事」が起きる。そういうものです。

タグ:

posted at 18:12:52

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku それは日本軍にも言える事ですよ。シンガポールのセレター軍港で直すしかないですし、だからこそ英軍はニコバルを攻めることができなかったわけです。

タグ:

posted at 18:12:36

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆本番はやはり夏か・・・

土が乾いて締まってくれば両軍共機甲部隊の展開に向いたウクライナの地でこれ迄以上に激しい機動戦が伴う本番が始まるだろう。

ウ軍の切実な問題は攻勢を行うにあたって十分な航空支援、航空阻止戦が実行できない事で、今は一番悪いタイミングのように思えるんだがね。 pic.twitter.com/J8gk73NE80

タグ:

posted at 18:12:02

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆確認できないウ軍部隊の所在

機甲旅団含め数個の機械化された部隊の所在が不明な様だ。

ウ軍側が反撃の為に用意した機械化旅団は3個のみ投入されたなる未確認情報がある。

大局に影響が出るレベルの大損害は双方共に外面では確認できていない。
ジャブの撃ち合いに終始しているなら矛盾はない。 pic.twitter.com/GPtlYbc8rf

タグ:

posted at 18:12:02

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆進出する1個機甲師団

ベラルーシに5月の時点で所在していた第1親衛戦車軍隷下の機甲師団(確か47GTD)が姿を現した様だ。

二度ほど壊滅した様な記憶がある同軍だが、補充再編を終えた機甲師団を前線に進出させ、これを先鋒に大規模な反撃を企図する可能性が否定できない、という事だろうか。 pic.twitter.com/RvcNaaY0XE

タグ:

posted at 18:12:01

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆破壊された二つのダム

双方ともにウ軍が攻勢可能な戦線を制限する等露軍に利する動きがある故にその犯行と考えていいと思う。

戦線が狭まったという事は、ウ軍が別の戦線で兵力を集中し突破する可能性も出始めたんじゃなかろうか。

三軸の内、助攻のどれかが主攻に格上げされるかもしれん。

タグ:

posted at 18:12:01

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月17日

◆三軸攻勢の全容が少し明らかになって来た

先に始まったらしいウクライナ軍の三方面での攻勢は各種報道を推測するに、露軍勢力圏下の都市を一応の事制圧しながら進撃している様だ。

それが宇軍を露軍が誘い込んでいる可能性は否定できないだろう。

マスキロフカ(偽装)は東側軍隊の十八番だ。 pic.twitter.com/1CcABTKkPO

タグ:

posted at 18:12:00

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi 水上艦隊が潰れた場合、本国あるいは工業的にある程度発達した地域に根拠地置かないと、潜水艦も作戦遂行困難ですよ(魚雷とか普通に当時の精密兵器ですので)。あと下手すると潜水艦の根拠地を爆破しに機動部隊がやってきたりしますので。
それにまあ…潜水艦"だけ"ならまだ対処は楽です。

タグ:

posted at 18:10:55

Omu @KurumiOmu

23年6月17日

この四号戦車の展示ひとつだけでもすごいドラマがあった。こうした展示物を後世に残すために尽力している関係者の方々には感謝しかありません。FHCAMには深海で見つけた武蔵の展示等もあって日本人のみなさんなら絶対に心を動かされると思います。超オススメです!!(終)
flyingheritage.org pic.twitter.com/gWLEWTt6IY

タグ:

posted at 18:10:00

ボマー @bomber_bookworm

23年6月17日

実は岸田さんはそこは危うかったが、分かってたのか分からずにたまたまなのか、上手く擬装・消臭したな、とも思ってる。

タグ:

posted at 18:08:52

ボマー @bomber_bookworm

23年6月17日

野党候補の一本化、ねぇ……
「だからダメなんだと思うよ」しか言えないよ。

小泉劇場から民主党政権成立、長期の安倍政権まで、皆の本音は「政策そっちのけの数合わせの政争はダメだ」が一貫したテーマだと思ってる。
みんな言語化/自覚できてないとも思うけど。

タグ:

posted at 18:08:52

ぢゅげむ音 @musemidi

23年6月17日

明日、ようやく雨から解放されそう~😊
ここのところ、ずっと雨のなかの仕事ばかりだったので、少し楽になるかなぁ🫠

タグ:

posted at 18:08:25

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku 実際、その航路で援助していますからね。

マダガスカル攻略をせずに英水上艦隊が潰れても潜水艦で通商路を破壊するだけで日本軍の投射能力は壊滅、自滅するので、あの距離の暴力を打破できるだけの国力は日本にはありませんな。

タグ:

posted at 18:07:52

Rootport @rootport

23年6月17日

今まで環境の激変を経験していない10代~20代前半の人ほど保守的なことをいう(※少なくともそういう子がいる)というのは、個人的には納得できる。ソースは俺。大学を卒業した直後が一番保守的な性格になっていた。今までの自分の積み重ねてきたものが否定されたような気がして。

タグ:

posted at 18:06:28

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi うーん、その辺のルートも英東洋艦隊がぶっ潰れた後ではどうしようもないのでは…という内容なんですが。特にS17はまだスエズ経由が困難だったこともあり、南アか豪州西部を経由しての長大な補給路になり、まともな海軍戦力なしでそれを維持とかは無理でしょう。

タグ:

posted at 18:03:13

戦車 @MoterSensha

23年6月17日

t.me/s/annamaliar
ウクライナ側は解放した村や、奪取した陣地を利用して前線の軍の再編成を進めとるみたいね。攻勢しながら再編成だからデジタル最大活用しとるんかな。
ただやはり、慢性的に地雷に悩まされてる気配のようだ。

タグ:

posted at 18:01:52

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

23年6月17日

あと米陸軍はあとちょっとの所でお亡くなりになったNLOS-LSをPAM/LAM共に再考してもいいのではなかろか。

タグ:

posted at 18:00:41

PPP @PipoPipoTeitoku

23年6月17日

@shuya_lp 観客のひとが帽子とばされて
警備員のおっちゃんがナイスキャッチして
大拍手おきてた🤣

タグ:

posted at 18:00:05

@debosuzume

23年6月17日

@PipoPipoTeitoku 生おまち!( 'e')⊂彡 三🍺))"e') ゴン!

カンパーイ!

タグ:

posted at 17:59:33

BAJA野郎 @b27e66

23年6月17日

@kinokuni_fox @omnibus_archive 凄い。花園村なんか、二十五年以上前ぐらいに新聞配達なくなったニュースやっていた。

タグ:

posted at 17:58:51

PPP @PipoPipoTeitoku

23年6月17日

@debosuzume うぇ~い😇
かんぱ~い🍺🤣👍️

タグ:

posted at 17:58:37

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku ボンペイへの”米”陸軍の補給路やインドへの9億ドル(ロシアの1/10)の援助などまぁ難しいでしょうね

この辺りの事情を把握したうえで第2段作戦は太平洋方面に向いたと思います。

タグ:

posted at 17:58:13

lyricomug @lyricomug

23年6月17日

@taisho__ 弊社
熱や咳があれば出社しなくていいですが

フルリモート可の体制で
誰にも迷惑かからないので

そのまま家でフルタイム勤務、
が当たり前になりましたね。
特に中間管理職。

出社して、具合の悪さを見せつけて早退した方が休める…

タグ:

posted at 17:57:28

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

23年6月17日

そういう意味では96MPMSの空中発射型を搭載することで、従来のAHとは次元の異なるレベルでスタンドオフ攻撃能力を付与できたかもしれないOH-1改がお亡くなりになったのはつくづく残念でなりませんよ。

タグ:

posted at 17:56:45

佐々木貴康 @7610Rance

23年6月17日

@masa_0083 当然ながらロシア化に対して、ゲリラ化したウクライナ人が徹底的に邪魔するでしょうから、いつまでたっても安定しない土地になる。結果持て余す土地になるような気がします。もちろんまだどうなるか分からないことなので、あくまで予測です。

タグ:

posted at 17:55:30

くたら @gdrhone

23年6月17日

ついに始まった最終戦闘
奇襲成功!
ファイアーボール!
ヘイスト!
ドラゴンキラー三連撃!!!

長いキャンペーンよさらば! pic.twitter.com/JojrEATP0y

タグ:

posted at 17:54:12

佐々木貴康 @7610Rance

23年6月17日

@masa_0083 ロシアが仮に今のラインを確保したとしても、今回のダム破壊も含めて、さんざん住民の恨みを買う行動ばかりしましたし、ポーランドに逃げたウクライナ人がゲリラになって、ポーランドから攻撃したりすると思うので、
どう考えても、占領地でパルチザン祭りになる未来しか思い浮かばないです。

タグ:

posted at 17:53:36

砂鉄 @satetu4401

23年6月17日

法律が、企業に裏切った人間を罰せられないように雁字搦めに縛った結果「じゃあ裏切る確率が極めて低い、親世代から信用を積み重ねてきたエリートに集中投資しよう」という社会になっている

みんな「転職して会社に思い知らせてやれ!」みたいな台詞をどういう立場の人間が言ってるのか良く見るべき

タグ:

posted at 17:52:43

しゅや @shuya_lp

23年6月17日

@PipoPipoTeitoku ヅラ飛ばされないように気をつけなよ

タグ:

posted at 17:52:41

走るいぬ @XcMBNargAjePGfN

23年6月17日

@Deep_Level 第三帝国PC版は羨ましい発掘品。
対PC戦、どんな感じだったでしょう?

自分のPCでは、DOSの相性か、途中で必ずハングアップし、実質遊べないまま。
マニュアルだけが手元に残っています。 pic.twitter.com/vrGjxdrl02

タグ:

posted at 17:52:19

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi 一時期その島に英軍が3000人くらいしか兵隊置いてなかった時期があって(確かちょうどこの時期)

あとインド本土は自前であまり兵器の生産ができる場所ではないので(特に海空系)、インド洋の艦隊戦力が瓦解してしまった場合、そこを妨害拠点として活用すること自体が難しくなるのです。

タグ:

posted at 17:48:50

砂鉄 @satetu4401

23年6月17日

欧米では労働者が転職をやりすぎた結果として、賃金は上がったものの「社内教育を受ける」「重要な仕事を任せて貰う」と言った人的投資を受けるには、上位数%のエリートルートを通っていて、かつ上司が親を知っていて「ああ◯◯の✗✗さんの息子ね、じゃあ任せてみようか」しかなくなってる(続く

タグ:

posted at 17:45:43

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku >水上艦隊をどれだけ

(`・ω・´)1500kmとしてもガダルカナルの倍ありますし、日本軍は陸上基地からの支援は得られません。
さらに九州の数倍もの面積もの島をインド本土から支援を受けやすい場所で軍事物資をその地域にどこまで投射できるとはとても考えられません。

タグ:

posted at 17:45:20

Vault(ぼると)@旅行行きたい行きた @VaultP2

23年6月17日

@sir_0717 まあ、これ以上は水掛け論で不毛ですね。
平行線と言う事で。

タグ:

posted at 17:40:18

ピピ美(隼の民) @Pipimi47mb

23年6月17日

小腹の冷しミニラーメン(🍜 '-' )🍜 pic.twitter.com/UYkevNqQwV

タグ:

posted at 17:38:46

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi ニコバルからセイロンへの距離、そもそも1500キロです。
あと重要なのが、水上艦隊をどれだけその方面で運用できるか、です。史実のガダルカナルではここが拮抗していた状況でしたが、上に挙げた条件下ですと、余程の援軍が得られぬ限り、英海軍は艦隊戦力をインド洋でまともに運用できんのです。

タグ:

posted at 17:38:18

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

何か事件が起きた場合、元自衛官か元候補生かは重要な分岐点だ。
選別を厳格化した上で元自衛官が事件を起こしたなら自衛隊にも責任が生じよう。
だが元候補生なら自衛隊に責任などない。
いずれにせよ現職の場合は管理責任を問われるであろうが。

タグ:

posted at 17:37:27

Vault(ぼると)@旅行行きたい行きた @VaultP2

23年6月17日

@sir_0717 将官を失っているのはロシアでしょう。
対巡航ミサイルはパトリオットがあって
対ドローン迎撃能力は定かではありませんが
ウクライナ軍の反抗作戦で
村々を解放しているようですが。

むしろ付きっきりでなければ
ロシアが成功したら中国もそれに続けと
台湾有事の危険性が上がるだけで……。

タグ:

posted at 17:37:24

nageshi@マビノギ @nageshi3

23年6月17日

@dicek_piyo それはやった甲斐がありましたねー

タグ:

posted at 17:35:25

熊ノ翁 @V7NnRqa0uZbvFqZ

23年6月17日

や、Twitterでブロック全解除してるノーガードな熊が言うのもアレですがな。

ソーシャルディスタンスって大事ですし嫌な物事からは適切な距離を置くようにした方が良いですよ。

でないと熊みたいに、殺害予告受けたり個別メッセージで「早く死ね」とか送りつけられる日々が始まりますからね。 pic.twitter.com/v9ZteBNaPl

タグ:

posted at 17:35:23

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku >ガダルカナルの激戦がやれてセイロン作戦がやれない…というのはない

ニコバルからセイロンまでの距離は2500kmあり

トラックからガダルカナルへの距離の数倍以上あるのでまぁ派遣したら餓死しますね。ニコバルでさえ1943年から英潜水艦作戦で飢えはじめてるので難しいと思います。 pic.twitter.com/RXdSmb9zSy

タグ:

posted at 17:33:15

マチスモ @machismo_p

23年6月17日

まいど〜FOX EATSで〜す pic.twitter.com/vP3GGKUsjv

タグ:

posted at 17:32:20

アカサカ @aka_saka_ki

23年6月17日

古代メキシコ展でカカオニブとトウモロコシ粉買ってきたからよォ……これに唐辛子を足せばアステカ戦士ごっこリベンジができちまうな……そそるぜこれは……前回は量が少なすぎてあれじゃ戦の前に飲んでもテンション上がらねえよって感じだったので今回はちゃんと古来の方法に則って泡立てて飲むぜ……

タグ:

posted at 17:31:57

R・グループ@創作用(動画/ゲーム/漫画 @dominate_game

23年6月17日

新しい奇襲戦法を思いついた。今までのアイデアで一番現実味があり、斬新で奇襲性が高くリスクが少ないという、なかなか良いアイデア。
これを「タケノコ戦法」と名付ける。
以下方法、説明。

タグ:

posted at 17:31:10

naga @naga_888888

23年6月17日

@contrail202011 あと外皮は溶接構造なんですがそれもこの画像から確認出来ないんですよね
アルミ(増槽の場合AO)の場合溶接ビートを削ることはしませんと言うか禁止されてたハズですのでその溶接ビートが見えないのも判断基準です

タグ:

posted at 17:29:55

陽依璃(ひより)、深羽瑠(みはる)@襟鯖 @dicek_piyo

23年6月17日

@nageshi3 なんか砂利噛んでるような音鳴ってたからやったんですが、まじすごかった…(;´д`)

タグ:

posted at 17:29:08

naga @naga_888888

23年6月17日

@contrail202011 塗装に関しては全然知らないもので...
自分の持ってる知識から判断です
塗装してもリベットやリベット打った時の凹みが出ますのでそれでリベットでは無いとの判断です
映ってる翼のリベットも枕頭鋲なのにハッキリ判るかと思います
増槽のリベットは確か丸頭や平頭なので塗装では隠せませんし...

タグ:

posted at 17:22:47

. @sir_0717

23年6月17日

@VaultP2 ヨーロッパ諸国もいつまでも無限に生産できるわけではないので、今回用意した決戦戦力を温存しつつ講和し、軍事境界線を設けて睨み合う韓国と北朝鮮のような状態になってもおかしくはないです。

タグ:

posted at 17:21:44

熊ノ翁 @V7NnRqa0uZbvFqZ

23年6月17日

店から出禁食らうような奴の意見なんぞ、普通に考えて経営の参考になんてせんでしょ。
優良顧客の意見や要望に耳を傾けて、楽しんでくれてる人のために商品やサービスの改善図って、害悪客は締め出すのが商売の基本や。
当たり前の話やろ。

マトモな社会人経験無いんか。

タグ:

posted at 17:21:38

0000 @1yJXAn4j40bAIAp

23年6月17日

@balpanther @bael993 典型的な子悪党の捨て台詞で草

タグ:

posted at 17:21:30

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@ykamochi ガダルカナルの激戦がやれてセイロン作戦がやれない…というのはないと考えています。二者択一を強要された結果、史実では前者に突っ込むことになりましたが…

タグ:

posted at 17:20:59

nageshi@マビノギ @nageshi3

23年6月17日

@dicek_piyo 小まめにやりだすとそんなもんですよ~。雨天走るとあっという間ですw

タグ:

posted at 17:19:37

KAMO@偏雑趣味系 @ykamochi

23年6月17日

@aoi_kujaku (`・ω・´)インド洋が地中海程度の大きさでも多分日本軍にはそんな力はなかったと思うよ。英軍も日本軍が知らなかったアッドゥ環礁ですら危険と判断してビーイングフリート戦略を徹底していますしねぇ

この辺りは米英会議でもドイツ主目標とあるから防戦になるだろうし。 pic.twitter.com/M2CJaIKUfQ

タグ:

posted at 17:19:11

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

なお自衛官候補生自体が選別期間なのであり任官前に解雇した者は自衛官じゃない事に注意すべきである。
今回は任官前の候補生期間に実弾射撃させた事に問題性があると思う。
以後は止めた方が宜しかろう。
そして問題のある候補生はドシドシ免職すべきであろう。

タグ:

posted at 17:19:01

二十面レイ @hatamoley

23年6月17日

僕のやってみたいD&Dの遊び方は
PLを10人くらい用意して
2.3時間のクエストを用意して
今日行けるプレイヤーでパーティ組んで遊ぶやつ
レベルもバラバラになるしパーティ編成も日によって違う

タグ:

posted at 17:15:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

そうですね。神様は結局、こういう男を愛してくれない twitter.com/Dark_Pulse_Pok...

タグ:

posted at 17:15:17

床井浩平 @tokoik

23年6月17日

Ubuntu 22.04 がリリースされたときに 20.04 から上げたら nvidia-driver が動かなくなったマシンがあった。でも忙しくて放置していた。このマシンはシステムのファイルシステムが raid1 になってて、その上に lvm でパーティションが切ってあった。うまいことやってると思ったけど、再現が面倒…

タグ:

posted at 17:15:12

葛 @T_94BV

23年6月17日

勢いを失うもなにも航空戦力の補充を受けずにロシア正規軍相手に攻勢が続くと思ってたのだろうか
本気で?

タグ:

posted at 17:15:08

@IronKeepRonin

23年6月17日

@masa_0083 これの状況違うのは
プーチンが併合宣言する事によって自国領として退路を防いでる所。軍事予算だけじゃなくて内務省系の予算も回せるし twitter.com/a44953395/stat...

タグ:

posted at 17:14:59

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

中国とウクライナ、ロシアの協力者だったりであったりしたクセに輸出に関してはマジでやりたい放題(特にワリヤーグ)だったのでロシアが頭抱えるのはめちゃくちゃ分かる

タグ:

posted at 17:14:49

熊ノ翁 @V7NnRqa0uZbvFqZ

23年6月17日

「ブロックするなんてプロ作家としての意識が低い」について。

???
いや、プロ作家は自分の作品を楽しんでくれる読者さんに向けて作品書いて商売してるわけで。
客でも無いくせに文句垂れてばかりの害悪クレーマーなんぞ、ブロックされて当然やろ。

仕事の邪魔だし。 twitter.com/narou_fun_db/s...

タグ:

posted at 17:14:40

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年6月17日

@masa_0083 最後の部分はあくまで純軍事的な話ではありますがね。係争中の占領地とか国家にとって負債でしかないので、ベトナムやアフガンのように負担に耐えかねて撤退するというのはしばしば起こる

まあだからこそロシアは占領地のロシア化に躍起になってるんでしょうが…

タグ:

posted at 17:13:19

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

アメリカの対蹠地が概ねインド洋だってことを踏まえると、距離の面での優位も得やすい…というのが分かるはずだ。

まあこの辺は自分の火葬戦記小説に結構盛り込んだところです。

タグ:

posted at 17:13:14

. @sir_0717

23年6月17日

@VaultP2 残念ながらあり得なくはないですね。現状ウクライナは長期戦により優秀な職業軍人を多く失っていますし、空軍が大損害&ドローンと巡行ミサイル攻撃でSAMが破壊&弾切れを起こしつつあるせいで航空優勢が奪われてしまっています。アメリカも台湾有事を考えるとずっと付きっきりというわけにはいかない…

タグ:

posted at 17:11:58

くろすけ @24m9z

23年6月17日

殺人鬼などゲームなどに採用されたりするけど、どの程度まで昔なら大丈夫とか基準があるんだろうか?現代物TRPG系の強みの一つになりそうな気がするし、ボードゲームだと実際あるが、シナリオでやっているのはあまり見かけないな。

タグ:

posted at 17:11:44

二十面レイ @hatamoley

23年6月17日

ドラクエですら
次どこに行けばいいのかなーんもわからん👶ってなったもんなあ

タグ:

posted at 17:11:41

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

スキ&シェアで、新居のカーテンを新調した饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:11:40

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

@mitamon_sing まあすぐ降伏するような蘭印政庁とかあるとね

タグ:

posted at 17:11:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

「ゴキブリハイエナ騒動」は、男が人権や尊厳を失い、生きづらさを抱えるような場面が今も世の中にあるにもかかわらず、いつまで経ってもそれを改善できない「究極的な原因」の所在を図らずも明らかにしてくれたと思う。

みんなにもそっちの方向で本件を忘れないでほしい。ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 17:11:19

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

これ要するにフランカー(Su-27SK)売ったら違法コピーされた!(J-11B)が根幹原因としてあるんだなぁ…

タグ:

posted at 17:11:06

橙ミャオのあたまのなか @daidai_myao_sub

23年6月17日

AIがまず奪うのは「大量生産が必要な作業系クリエイト」や「本来発注するほどでもない重要度のクリエイト」であるから、その分浮いた予算を「より重要度の高いクリエイト」に回せると考えると、
特に短期的には、字面からイメージされるほど悪い事象でもないのでは……?とおもったりします💭 twitter.com/daidai_myao_su...

タグ:

posted at 17:10:57

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

例えば何かの拍子にS17/8くらいに英東洋艦隊(BB×5、CV×3)が壊滅、セイロンが陥落…なんてことになると、インドが滅茶苦茶になってチャーチル政権が窮地に陥ったり、イラン経由の対ソ支援物資が送れなくなったり、艦隊戦力の低下から北海経由の援ソ船団の護衛にも支障が出たりする可能性が高まる。

タグ:

posted at 17:10:42

すべすべファンド @HCzOmXfjO8KEfLF

23年6月17日

@masa_0083 数十年動かないという未来も十分に悲観的ですが、
それどころかプーチンか、プーチンMark.2が数年後それこそ米国がトランプみたいな孤立主義の時代に再度軍備を整えて侵攻を始めて、全土併合しでかすかもしれない。

タグ:

posted at 17:10:22

☭MI-TA(みた)☭ @mitamon_sing

23年6月17日

@aoi_kujaku なんだかんだアジアの独立に日本軍が寄与したのもなんだかんだインド洋・東南アジアで善戦したからだったような…

タグ:

posted at 17:10:14

陽依璃(ひより)、深羽瑠(みはる)@襟鯖 @dicek_piyo

23年6月17日

めっちゃ汚れてた…(;´д`)
前にやってから500キロ乗ってないくらいなんだけどなぁ…

タグ:

posted at 17:09:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

今回の騒動をなぜ単なるネットの揉め事や炎上で済ませるべきではないと思ったか。

本件は「なぜ男が救われないのか?」を考えるときに、その原因となっている“パラドックス”をこれ以上にないくらい分かりやすく示してくれているからだ。

タグ:

posted at 17:09:27

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

ずっとJ-15ってSu-33のちゃんとしたライセンスコピーだと思ってたよ~~~~~~!これ別の飛行機じゃん!ハセガワ!?

タグ:

posted at 17:09:26

くろすけ @24m9z

23年6月17日

実際の未解決事件や行方不明を題材にしてTRPGのシナリオ作ってみて当時のニュースや新聞などの情報として出したいが、リテラシー的には個人と友人で楽しむ分は大丈夫なのかな?公開しなければ大丈夫だと思うが本当に人が死んでることに忌避感を感じるプレイヤーもいるかも、切り裂きジャックなど有名な

タグ:

posted at 17:08:38

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

→「金正恩になってから中国と仲が悪いのでコネクションはある」「北をあんまり強化しすぎるとすぐ米国を刺激するので世間体的にも支援したくないし、支援してもあまりうまみが無い」みたいな感じか?

タグ:

posted at 17:08:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

釈明文についての批評はそれくらいだが、この一連の騒動を見て、自分は「哀しい」という気持ちにならずにはいられなかった。

なぜならこれは、弱い立場の男が、別のさらに弱い男を叩いて、それで自分だけ神さまに愛されようとしている、そんな光景に見えたからだ。

タグ:

posted at 17:07:46

んぬ/Nnü @kanannu1701

23年6月17日

すごく絶望先生の背景みがあって...(-ω-) twitter.com/maedax_x/statu...

タグ:

posted at 17:07:12

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

一貫して「中国が欲しいのは技術だけど、ロシアが欲しいのは市場」「ただあんまり中国に兵器輸出するとすhぐコピーされて大変なことになるので渋りがち(Su-35Sに関しては冶金技術の都合コピーが難しいとして容認)」「北は金正日以降関係悪いのであげたくない」

タグ:

posted at 17:06:20

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

そうであれば「これはまぎれもなく男性差別であることは事実だ」と認めて詫びたうえで「しかしそれでも声を大にして言っておかなければならなかったのだ」と堂々と宣言した方が、よほど言いたいことが伝わったのではないかと感じられる。そっちの方が誠実ですらあっただろう。

タグ:

posted at 17:06:18

床井浩平 @tokoik

23年6月17日

VR室で作業中なんだけどマジ終わんない pic.twitter.com/PPmE90j2IT

タグ:

posted at 17:06:10

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

長い釈明文を読んでみたのだが、ハイエナの危険性やゴキブリの醜悪さをいくら解説したところで「女性は男に対してそれくらい生理的嫌悪感を持っているのだから自重しろ」と述べていることには変わらず、たとえ意義ある啓発だろうと性差別的な言説であることには変わりはない。
twitter.com/tandokuyaei/st...

タグ:

posted at 17:05:44

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

1942年のインド洋こそがWW2の焦点だった、というのは実際かなり有力な説とぼくも考えています。
史実ではミッドウェーでのバグめいた大損害と、その後の米軍のガダルカナル上陸で吹っ飛んでしまいましたが、帝国海軍が本格的なインド洋作戦を発動した場合、すっごいピラゴラスイッチになるはずで。

タグ:

posted at 17:05:43

福田晋太郎@C102日曜日 東地区 “ウ @rnmsd680

23年6月17日

@XbqOnd8tGX8qwp5 核兵器と一緒で「抑止力」ですよね。
核兵器と戦艦の違うところはその存在が人類の存亡に繋がるか否かってトコでしょうか。

タグ:

posted at 17:03:49

春瑠 @haruru_2020

23年6月17日

@masa_0083 ロシアの経済的損失が多大になることを期待していましたが、資源がある国は本当に強いなと。。。
ロシアは緩やかに緩やかに衰退していくかもですけど

タグ:

posted at 17:03:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

先日マガジンでも取り上げた「ゴキブリ足すハイエナ割る2」騒動について、その発端となった任意団体「日本単独野営協会」の代表・小山氏から追加の声明というか、釈明文が出されていたようなので、それを読んでいま思っていることを書いていきます。

note.com/terrakei07/n/n...

タグ:

posted at 17:03:38

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

あと「シリアにMiG-31E輸出しようとした(さすがに紛争当事国だった為凍結したものの、契約まで行った)」がヤバすぎる。中東MiG-31が爆誕していたやも。

タグ:

posted at 17:03:23

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

→MiG-29と競合になるうえパキスタン兵器にロシアエンジンを積んで印露の心象が最悪、等めちゃくちゃ「アレってそういうことだったんだ…」となる情報がコンモリ!戦闘機開発ってやっぱ政治情勢と不可分なんだよね…

タグ:

posted at 17:02:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月17日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 白饅頭日誌:6月17日「神様の内申書」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:02:12

ざきさん @Blackchinadress

23年6月17日

移動中全裸中年男性の著書を読んでたんだけど、「遼寧建造にあたりSu-33を売買しようとしたが少数だったので契約に至らず、ウクライナからT-10K試作機をもらってJ-15にした(ウクライナ~~~)」とか「RD-33を改良したエンジンをクリモフから受け取ってFC-1に積んでエジプト商戦でバッティング」

タグ:

posted at 17:00:49

青井孔雀 @aoi_kujaku

23年6月17日

大本営ではドイツと運命を共にすべしと結論が毎回出てるんですが、本当にこれ戦争中はって話になると思ってます。
WW2で日本が上手くやるルート、大陸欧州統一勢力としてのドイツを成立させた上で、将来に亘って目下の敵との対峙に専念せざるを得ない英ソと妥結し、戦争を片付けるってものなんでは。

タグ:

posted at 16:59:35

bael38 @bael993

23年6月17日

@balpanther サイバー攻撃発言には腹を抱えて笑ってましたが、最低限度の教育は絶対必要なんだなって痛感した事件でしたねw

タグ:

posted at 16:59:18

中嶋学(まなぶん) @manabun196707

23年6月17日

@Deep_Level 親衛隊がレア。うらやましい。

タグ:

posted at 16:58:50

橙ミャオのあたまのなか @daidai_myao_sub

23年6月17日

半年以上AI関連の情報はもろもろ追ってきたけど、結局「AIがクリエイターの仕事を奪う」に対してはわたし、ずっとけっこう懐疑的です💭 いままでフリー素材とかで賄われていたものがAIに置き換わる、みたいなのはあるけど、それをもってクリエイターの仕事が奪われたと呼ぶかはちょっと微妙なところ🤔

タグ:

posted at 16:58:39

やまとん77号 @freshoyasai

23年6月17日

@DiceRoll1D6 まさにそれです!
ドンキーコング3はこのゲームを元に作られてるという話を見たことがあります。
スプレーでコングを追い払うのに疑問を感じていましたが、元は害虫退治のゲームだったとしたら納得ですよね😄

タグ:

posted at 16:57:40

とりあ〜じ@全裸中年男性 @moeseifuku

23年6月17日

岸田総理、本件やLGBT等の内政が酷すぎる。
外交は良くてもトータルでかなりのマイナス。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 16:57:17

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

場合は速やかに受理するのが適切であろうし当人が自衛官たる事を望んでも適性に問題あらば解雇するのが妥当である。
ギン隊や自衛隊では個人の意思より部隊全体の調和が優先されるのである。

タグ:

posted at 16:55:40

シュウ @contrail202011

23年6月17日

@naga_888888 指摘されるだろうなぁと予想はしていました。
ただリベットについては、塗装すれば見え難くなりますし、木製増槽はビスを打ちまくっています。
件の増槽が金属製ではないと指摘されとすれば、塗装と思っていました。金属製なら本来は無塗装の筈で、ナゼ塗っているんだと。
画像は海軍用です。 pic.twitter.com/JO2DhEBSjW

タグ:

posted at 16:54:31

ガンまにあ @kByElwGuX26G3dg

23年6月17日

@masa_0083 露は北海道東北部のオホーツク海に、
米を核攻撃する戦略原潜を回遊させており。
米は北海道沿岸部から、オホーツク海に露戦略原潜を駆逐する。
攻撃型原潜を潜入させております。
だから日米にとっては、ウクライナ勝利に因る露の弱体化が望ましい。
其れが叶わない場合、一層の日米一体化が進む。

タグ:

posted at 16:53:43

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

今回の犯人にしても安倍首相を銃撃した犯人にしても「ダメな新入隊員」は必ず実在する。
それを早期に選別し排除するのが重要なのだ。
「ダメな人間は入隊させない」なんてのは不可能である。
ダメな人間は共同生活に於いて必ず馬脚をあらわす。
多くの場合は当人から辞職願いを出す。
そうした(続)

タグ:

posted at 16:52:44

K岩 @_kuroiwa_

23年6月17日

本日着弾
MMPのGTSは国民の義務なので購入。でもこのサイズのZIPロックゲームで1万円超えはきついなあ。それからGTSで東部戦線ものも作って欲しいなあと。
CMJはクルスクキャンペーンもの。マクゴワン画伯のイラストがイケてます。
#ウォーゲーム pic.twitter.com/qFrdkG1XvP

タグ: ウォーゲーム

posted at 16:51:13

Omu @KurumiOmu

23年6月17日

(続)FHCAMオーナーのポール・アレンが死去……さらに追い打ちでパンデミックが発生。2020年にFHCAMは眠りについてしまった。しばらくすると、2022年に一人の男が手を挙げた。それはウォルマート創立者の孫スチュアート・ウォルトン!そして2023年5月にFHCAMは新体制下で完全ッ!復活ッッッ! pic.twitter.com/wuxB6CWaOJ

タグ:

posted at 16:51:00

ばるぱんさー @balpanther

23年6月17日

@bael993 こいつ、この後ぼろくそバカにされ、覚えていろ!俺は必ず帰って来るからなあああ!!と絶叫して爆死しましたよね。
へん、何度でも来やがれ!
生き物絡みのとんちきなデマを流して人心惑わす奴等は地獄へお繰り返してやるぜ!

タグ:

posted at 16:49:21

@debosuzume

23年6月17日

@PipoPipoTeitoku カンチェの奢りときいて…

ごちになります〜

(´~`)モグモグ

タグ:

posted at 16:47:36

HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中 @jewelsproject

23年6月17日

@odC2vlCntqqSKhZ チクショウ本質を点かれたッッ

タグ:

posted at 16:46:05

もけけピロピロ @odC2vlCntqqSKhZ

23年6月17日

@jewelsproject というか、日本のドラマ、映画はただただ質が低いので、思想だけが悪目立ちする

タグ:

posted at 16:45:22

あらすとーる @kd33pr

23年6月17日

@MIKITO_777 訴訟、と言うのは簡単ですが労力と心の擦り減り具合を考えると難しいですねぇ・・・

タグ:

posted at 16:44:34

HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中 @jewelsproject

23年6月17日

@nobody0270dawn 言ってるじゃん、「演出やストーリーテリングでオブラートに包」んでるから受けてんのよ。

タグ:

posted at 16:44:01

ツク之助◆博ふぇすH37 @tukunosuke

23年6月17日

爬虫類飼育してる人、虫刺され対策ってどうしてます? pic.twitter.com/awWUsp51u2

タグ:

posted at 16:43:44

HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中 @jewelsproject

23年6月17日

やっぱ3桁RT到達した辺りからクソリプが飛んでくるのな。べんきょうになった。

タグ:

posted at 16:43:15

すわにゃん @suwanyan

23年6月17日

@atsuji_yamamoto @qwjqwj314 だからこそ遺るし拡がるし
続いていくんですね\(//∇//)\

タグ:

posted at 16:41:29

知念実希人 物語り @MIKITO_777

23年6月17日

中止に追い込まれたプール撮影会にお弁当を降ろす予定で、
不当な圧力で、多くの方々の努力が踏みにじられ、経済的にも大きな損害が出たことに苦言を呈した飲食店が、
卑劣な嫌がらせを受けているようですね。

なんで被害者がさらに嫌がらせをうけないといけないの?

明らかに威力業務妨害でしょ。 twitter.com/tachikawamonro...

タグ:

posted at 16:40:05

Vault(ぼると)@旅行行きたい行きた @VaultP2

23年6月17日

@masa_0083 えっ、あり得ない方の悲観論だと思いますが……。
ウクライナ軍は精強ですし
G7サミットであれだけ侵略国家への対峙の決意を固めたのに、援助止めますとはならないでしょう。
レンドリース法もあるのに。
じゃああれは何だったんだって話に。

タグ:

posted at 16:37:48

ミカンセーキ @hnnh_mikan

23年6月17日

するとぼくらは青黒いドイツ戦車のプラモデルを見てリアルだ!って感じるんだ。目に映る模型に塗られた青い色は何の色。もしかして空?

タグ:

posted at 16:35:47

慈永祐士 @jiei_yushi

23年6月17日

いまのお寺にはなんと冷蔵庫があって、空きペットボトルをもらってアイスティーを作り置きしていますが、そんなことをしているひとはほかにだれもいませんから、ものすごくヘンな目でみられます。しかしどんなに奇異な目でみられようと、これはやめられません。ほとんど中毒です。

タグ:

posted at 16:34:47

R・グループ@創作用(動画/ゲーム/漫画 @dominate_game

23年6月17日

結局、自分は綺麗事だけを言う人間を信用していないんだよなぁ。だから、ポジティブツイートの連発を見ると逆に訝しむ。 twitter.com/dominate_game/...

タグ:

posted at 16:33:58

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

@pendragon2716 やはり旋回能力が高いですね。
これに匹敵するF-16やF-18はすごいなという気がします。

タグ:

posted at 16:32:57

慈永祐士 @jiei_yushi

23年6月17日

日本人は冷たいものがほんとうに好きですね。中医学でもアーユルヴェーダでもからだに毒だといわれているにもかかわらずわたしも冷たい水などには目がありません。がぶ飲みするほど好きです。

タグ:

posted at 16:32:49

PPP @PipoPipoTeitoku

23年6月17日

ぬふふふ
東北絆祭りに来てますわい~🤣
17時開始を今や遅しと待ってる状態😴
めっちゃ風が強くて、ヅラの人とかヤバそう🥶

駅の方では東北グルメ屋台とかもやってたわい🤤 pic.twitter.com/JFtJgP1g9E

タグ:

posted at 16:31:54

アシスタント背景美塾 MAEDAX派 @haikei_bijuku

23年6月17日

構造のしっかりした傘の描き方を、分かりやすくじっくり解説しています!

🎥www.youtube.com/watch?v=d6pR85...

タグ:

posted at 16:30:37

アシスタント背景美塾 MAEDAX派 @haikei_bijuku

23年6月17日

☂️梅雨の季節にピッタリ☔
傘を描いてみよう! pic.twitter.com/clV6zuiZfF

タグ:

posted at 16:30:36

ミカンセーキ @hnnh_mikan

23年6月17日

大戦期のドイツ戦車はアグファのカラーフィルムの中にしか色が残っていない。フィルムの発色の話は別としてパンツァーグレイは驚くほど黒く写る場合が多い。そして太陽光の青みが加わって青黒く光っている。模型の場合、ジャーマングレーを塗った上からシェードブルーのフィルタリングをするとこんな色 pic.twitter.com/v7atvsAK0z

タグ:

posted at 16:30:35

cou papa @pendragon2716

23年6月17日

@masatomaikata 2人とも、無事に戻ってきてよかったです。

Mig17も結構手強いですね。

タグ:

posted at 16:30:35

場泥 納 @nobody0270dawn

23年6月17日

@jewelsproject そうかなぁ
ガンダムだって思想強めじゃと思うんじゃが

その上で面白いの出してくるから全然問題にならんのじゃけど

タグ:

posted at 16:30:09

Cat&Shield&Sword @ShieldCat

23年6月17日

@masa_0083 人間は愚かしか言えないのがつらい。二次大戦を招いたアピーズメントをあれだけ叩いて冷戦をやって結局またアピーズメントに戻ってしまう。今度ウクライナが頑張って負けてないのがいいが、もし去年あっさり負けたら三次大戦コースだぞこんな国際外交してでいいのかおい??

タグ:

posted at 16:28:30

ボタスキーを愛するだけの存在 @cat_shit_three

23年6月17日

@masa_0083 戦前のポーランドが攻勢をとったのも 下手に退却すると 宥和主義な英仏が「ドイツの占領地割譲で和平でよくね?」となるのを恐れたと聞きます

ではもし西側が援助をストップしたら?と
ウクライナ側が無謀な攻勢に出るかもしれません
中々考えさせる話ではあります

タグ:

posted at 16:28:04

紀つね色 @kinokuni_fox

23年6月17日

@fuetetsu 最近聞かないと思ったら…閉鎖されてたんですね!

タグ:

posted at 16:27:04

ystkgknu @fuetetsu

23年6月17日

@kinokuni_fox ローカルジャーナリズムが盛んなのですね。和歌山放送ラジオの新宮スタジオが閉鎖となったのは残念です。

タグ:

posted at 16:23:48

やばひ @yabahi_chan

23年6月17日

@kanetsugu25 逆ガルじゃないですかね

タグ:

posted at 16:23:20

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

詳しくはこの辺りを読んでちょ

米国のサイバー・カウンターインテリジェンスについて
ssl.bsk-z.or.jp/kakusyu/pdf/11...

海底ケーブルの海洋管轄権
-サイバー空間における防御機能の追求
nda-repository.nda.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 16:23:14

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

光ファイバー線から直接、データを抜くのは難しい。
だけど、方法がないではなくて、

①別の光ファイバーを接続してデータを吸い出す
②光ファイバーを折り曲げて、漏れてきた光からデータを吸い出す

等の方法がとれるそうで。
(いずれも海底ではだいぶ難易度が高いだろうなぁと) pic.twitter.com/PlkgkG4qj1

タグ:

posted at 16:21:43

kimataka @kimataka1

23年6月17日

TSS例会でアドテクノス
Return to Europaの練習会 pic.twitter.com/Ep15KVEzkX

タグ:

posted at 16:21:41

DeepLevel @Deep_Level

23年6月17日

実家に帰って押し入れから回収しました。
#ウォーゲームリハビリ するぜ

エポックのゲーム入門1とか、昔ヤフオクで落札したのをすっかり忘れてたよ
#ウォーゲーム
#Wargame
#エポック社
#バンダイ親衛隊
#第三帝国PC版 pic.twitter.com/Ir6pCby97H

タグ: Wargame ウォーゲーム ウォーゲームリハビリ エポック社 バンダイ親衛隊 第三帝国PC版

posted at 16:21:28

みぎー @miginco123

23年6月17日

@masa_0083 ウクライナもシャヘド相当のドローンをもっと大量に使用してロシア防空兵器を分散させてやるべきでしょう

タグ:

posted at 16:20:05

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

近年だと、英国が大西洋海底ケーブルから情報を抜いてたって報道が2013年にあったよ。

情報を抜いて、米英、カナダ、豪、ニュージーランドで共有して、テロや犯罪捜査に使ってたそうで。

www.theguardian.com/uk/2013/jun/21...

タグ:

posted at 16:19:13

1D6*ざいしつちゅう* @DiceRoll1D6

23年6月17日

@freshoyasai ドンキーコング3みたいな内容ですな。 pic.twitter.com/Fgz0uajYsd

タグ:

posted at 16:17:14

3332128 @3332128

23年6月17日

@Goliback1234v 異世界転生物と同じで中国はリバースエンジニアリングと改造の能力に特化していた…と言う事だと思う。

タグ:

posted at 16:11:22

紀つね色 @kinokuni_fox

23年6月17日

熊野6紙
人口13万人の範囲に6社もある! pic.twitter.com/p9bHBxoug8

タグ:

posted at 16:09:28

エーテン(A-10) @A10GADGET

23年6月17日

まどマギもそうだけど、男女比はともかく、流行りだから一冊描いてみた層と、今2023にも関わらず、ずっとまどマギ同人やってる層は、重なって無さそうなんですよね。そして確かに自分も女性作家さんに倣って描いてるよ。

タグ:

posted at 16:09:07

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

盗聴した記録は、内部の記憶媒体に記憶され、定期的に取り出しが必要になる。

初期の米国製盗聴機材では、1ヵ月に1改、テープを交換してた。のちに1年に伸びた。原子力電池で稼働時間も長かった。

そしてケーブルを引き上げたら、ケーブルから外れて海底に残るという、バレにくい仕様だった。 pic.twitter.com/hgpj0QeQBm

タグ:

posted at 16:07:57

帽子屋(マッドハッター) @madha5

23年6月17日

@hatamoley ですよねー。
50枚までの入金は無料だったりするのでATMで何回かに分けて入金しますかね…
元ツイートは思うところあって削除しました。失礼しました(汗)

タグ:

posted at 16:07:56

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

なるほど、安価な都市攻撃ドローンで都市にウクライナ軍の防空アセットを引き付ける一方で、前線付近はランセット弾薬をウロウロさせて防空システムを破壊する、と。
これに対抗して前線に防空システムを出すと今度は都市が無防備になってしまう。 twitter.com/grandfleet_inf...

タグ:

posted at 16:07:09

Cat&Shield&Sword @ShieldCat

23年6月17日

@masa_0083 1)反攻について今のところはなんとも。まだまだ始めたばかりだし結論を求めるのは早すぎると思う。ヘルソンの時は数カ月掛かったので今回もこういうつもりで見守ってる。
2)援助の中止はプーチンの夢にしかありえないと今の段階で分かった。NATOと拮抗できると思わないから動かないことは多分ない。

タグ:

posted at 16:07:00

ピピ美(隼の民) @Pipimi47mb

23年6月17日

これは友人の股間に避難するサム pic.twitter.com/bCihEFLlA2

タグ:

posted at 16:05:39

Shelk @Shelk_Shelk_

23年6月17日

そうこうしているうち、容態は悪化。そのまま帰らぬ人となった。健康と元気そのもののような人だったから、その死は幻想のように思えた。その後、祖母と共に彼の墓にケンタッキーを供えた。ケンタッキーの看板を街で見かける度、亡き祖父のことを思い出す。あの世では、たらふく食べていることだろう。

タグ:

posted at 16:05:35

Shelk @Shelk_Shelk_

23年6月17日

それでも、私が内緒で買って行き、二人で速攻で食べるというのをよくやった。祖父は死に際にも病院の床の上でケンタッキーが食べたいと呟いていた。ケンタッキーを用意し、彼が入院する病院に向かったが、コロナの院内感染が発生しているということで、面会は許されず、泣く泣く引き返すしかなかった。

タグ:

posted at 16:05:35

Shelk @Shelk_Shelk_

23年6月17日

コロナの真っ只中に祖父が死んだ。ケンタッキーが大好きな人だった。戦争で幼少期は芋のツルしか食べられず、大人になったら、たらふく肉が食べたいというのが彼の夢だった。戦争が終わり、彼はその夢を叶えることができたが、身体に悪いからという理由で、晩年は祖母からケンタッキー禁止令が出た。

タグ:

posted at 16:05:34

内藤あんも@WF4-30-02 @ammonaitoh

23年6月17日

そんなわけで今日はコクピット周りの組み立てと貼り合わせてもOKなパーツをぞいぞいと接着していきました。コクピット塗装したら機体も貼り合わせちゃうよー。お疲れ様でした! pic.twitter.com/IylSbFEXKA

タグ:

posted at 16:05:15

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

今回の盗聴では、海底の中継器が狙われた。

光ファイバーから盗聴は原理的に難しい。

一方で、中継器は、電気的に動作しており、そこから外部に何らかの電磁波が漏れてるはずなので、それを解析して盗聴をする。光ファイバーから直接データを抜くよりはやりやすい。 pic.twitter.com/33C9VhfDHm

タグ:

posted at 16:03:29

内藤あんも@WF4-30-02 @ammonaitoh

23年6月17日

この不安しか感じさせないキャノピーレイアウトがたまんないですね。ええ。 pic.twitter.com/BPvHHskSzp

タグ:

posted at 16:02:32

蒼銀の蛇竜:ひよっこ @13_hiyo

23年6月17日

@GS_abetakashi 認識甘すぎ・常識なしで重大インシデントを起こすハートブレイク・リッジ案件ならまだしも、恨みとかで蓄積していたフルメタル・ジャケット案件(射撃訓練最終日というところまで一致)の場合はどうすればいいんですかね…

正直な所、まだ情報がはっきりしていないので今は様子見したい。

タグ:

posted at 16:02:11

Mickie @Mickie3777

23年6月17日

@Goliback1234v うーん、スゴイって言うよりはワリャーグのドンガラが無かったら空母作れなかった中国が情けなかったとしか見えない

ソ連/ロシアの空母建造技術が中国のその後の空母建造にどれだけ活用されてるのかちょっと興味深いけど

タグ:

posted at 15:59:52

カジカジ @kajikaji311

23年6月17日

@masa_0083 確かに「領土を譲る」「譲らない」とはっきりさせないまま、砲撃戦や小競り合いが延々と続く状況のほうが「第三次世界大戦よりマシ」ですからね。

タグ:

posted at 15:57:32

ルーテナント @GM_wolfie

23年6月17日

逆のシチュエーション。
オークまたはゴブリンに捕えられて尋問され命乞いする人間を彼らは「かわいそうだから」と解放するか?

タグ:

posted at 15:55:13

ルーテナント @GM_wolfie

23年6月17日

捕らえて情報を引き出したゴブリンやオークをどないするか、って問題ですよね。
90年代はじめにRPGマガジンで連載していた「RPGなんてこわくない!」の一コマ。
まあ難しい問題ですよね。

どうするかはそれぞれのプレイグループが答えを出すとして。
逆に考えてみよう。 pic.twitter.com/JMs3j0hd5o

タグ:

posted at 15:52:55

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

特に核保有国の武力行使の場合には、いかに国際社会が団結したところで核反撃を恐れて物資的な援助ができるに過ぎず、結局は自国の軍事力だよりだと言うのが21世紀の現実という事なのでしょう。

タグ:

posted at 15:52:55

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

@alientempura 乙ありですー。
わははは

タグ:

posted at 15:52:47

Omu @KurumiOmu

23年6月17日

(続)そんな風にモテモテだったこの四号戦車も最終的にはポール・アレンのコレクションに加わり、FHCAMに展示されることになりましたとさ。めでたしめでたし。

……と言いつつもうちょっとだけ続くのじゃ。なぜならポールアレンが2018年に亡くなってしまったから。そう、バトンリレーが続くんです! pic.twitter.com/3fKQYEMCXy

タグ:

posted at 15:52:34

灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116

23年6月17日

@SirJonesIII ロシアの資源地帯が全部中国資本のものになって、オリガルヒもただの下請けに零落するくらいまでは予測できます。

タグ:

posted at 15:51:39

りり @LYRI_pop

23年6月17日

@tarareba722 ささくれた心が少し潤いました

タグ:

posted at 15:51:16

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

そうするとロシアはまたも力の行使で外国の領土を獲得する事に成功するわけで、悪しき前例を残す事になります。
とは言え実際のところ、国際社会において武力行使して相手の反撃を凌ぎ切り、他の国の武力介入が無かった場合には「やったもの勝ち」というのが現実でしょう。

タグ:

posted at 15:50:32

テンプラー星人 @alientempura

23年6月17日

@masatomaikata お疲れ様でした。今週も2人のドタバタでしたね。

タグ:

posted at 15:50:31

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

実際に韓国やフィンランドはそうなってしまったわけで。
軍事衝突が起きた時、当事者のどちらかの国が100%満足できる結末が訪れることの方がまれでしょう。

タグ:

posted at 15:45:54

かいよう @KAIYO112

23年6月17日

@masa_0083 なるほど!

タグ:

posted at 15:44:23

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

このままウクライナ軍の反攻が勢いを失い、突撃衝力がなくなって戦線が膠着、やむを得ず航空機の支援が届くのを待つ、という結末も十分あり得ますね。
そこで西側が援助をやめてしまったらそこまで。
ウクライナは戦線がそのまま国境となり、数十年は動かないかも知れない。

タグ:

posted at 15:43:38

Magic User @tom41mzh

23年6月17日

@GS_abetakashi 最近は良い子が多いので大人に本気で叱られることに慣れてないみたいですね。コンビニや居酒屋みたいなところでバイトして、ロクでもない連中の理不尽なクレームとか体験しとくのも悪いことばかりではないかもしれないですね。

タグ:

posted at 15:43:02

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年6月17日

もう1つの安心材料は、このアフリカ諸国案の話を聞く限り、どうやら中国と連携しているということはなく、確かに独自イニシアティブだと思える点。であれば、なおのこと個別に話すことが大切となる。
twitter.com/hiranotakasi/s...

タグ:

posted at 15:42:58

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

Mig17もけっこう厄介だなあ。

ルール間違ったりはしていないとは思うが。
(´・ω・)

タグ:

posted at 15:41:19

darkhistory @huntOFchunibyo

23年6月17日

@fukusanity 何かと馬鹿にされがちな文系ですが文系の素養がないと理系は発展できませんと言いたい
国語ができないと算数ができないって話に通じるんですよね

タグ:

posted at 15:41:00

ガク @eflusy

23年6月17日

@SukunaBikona7 はじめまして。
氷水風呂は冷たい血液が一気に流れるから脳や臓器に良くない、と聞いたことがあるのですが、もしやこの説は古い学説なのでしょうか?

タグ:

posted at 15:40:57

横山信義 @AEycYtThRRHEIAM

23年6月17日

@GS_abetakashi 最近は「うちの子を叱らないで下さいっ!」と、子供の勤め先に文句を言ってくるモンペがいるそうですけどねえ。
自衛隊にもそんなことを言ってくる親が、そのうち出て来るかもしれませんねえ。

タグ:

posted at 15:40:29

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月17日

ということで、ちょっと早いですが、二戦やったのでこれでおしまいにします。
お騒がせしました。

楽しかった。
( ´∀`)

タグ:

posted at 15:39:45

二十面レイ @hatamoley

23年6月17日

みんなはどんなTRPGで遊びたい?!?!

タグ:

posted at 15:38:13

欧州酒場サケトメシト @SaketoMeshito

23年6月17日

@Rsty__ytsR 当店をご利用頂き有難う御座います🍺

タグ:

posted at 15:37:51

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

これが米国がソ連相手やってた、海底ケーブル盗聴作戦

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...

タグ:

posted at 15:36:15

二十面レイ @hatamoley

23年6月17日

@madha5 最近は1円とか5円とかは手数料で下手したらマイナスなのでコインケースを持ち歩いて
日々の支払いでこつこつ使うのが1番ですね🐹

タグ:

posted at 15:35:36

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

23年6月17日

沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルに中国製盗聴装置 在沖縄米軍向け情報誌が指摘- japan.thenewslens.com/article/4070

こういう海底ケーブルの盗聴は、米国は1970年代からやってて、中国の歩みはそれから少し遅れている感じ。相手は

「何を今さら! おまえらだってやってたじゃないか」

と思ってそう。

タグ:

posted at 15:35:34

神威神代 @ZnAWkPgnoNOqvJJ

23年6月17日

@masa_0083 空軍力にも限界はあるから、諸兵科連合側の大事やね

タグ:

posted at 15:31:27

たるたる@読書垢 @MiyabiTale

23年6月17日

@tarareba722 いいお話ですねぇ
イトーヨーカ堂こういうの聞くと微笑ましくて良い

タグ:

posted at 15:30:34

ジョーンズ卿 @SirJonesIII

23年6月17日

@haiiro8116 沿海州返せと言われるかもしれませんね。

タグ:

posted at 15:28:48

naga @naga_888888

23年6月17日

前進翼も隼や鐘馗、ゼロ戦いうか有名なほとんどの大戦時のレシプロ機って前進翼機だよねって言うたら笑われたことあったなw
X29みたいなのだけが前進翼じゃないんですよね
機軸と翼弦の25%の位置を結んだ角度が全進角持ってりゃ前進翼 pic.twitter.com/HOaefAXNJt

タグ:

posted at 15:24:57

灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116

23年6月17日

Q:では何故にロシアは不利益しかない多極化世界を求めているんですか?

A:自国が再び世界に覇を唱えられる大国だと勘違いしているからです。例え多極化世界になっても、中国に利益を貪られるだけの『食われる側の国』である事を理解していない愚か者って事ですね。

タグ:

posted at 15:24:30

灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116

23年6月17日

Q:ロシアの提唱する「多極化世界」で、得をするのはどの国ですか?日本にとって有利な点はありますか?

A:得をするのは概ね、中国だけです。日本にとって有利になりそうな点は殆どありませんし、ロシアにとっては不利益しかありません。

タグ:

posted at 15:24:29

KGN @KGN_works

23年6月17日

@hellcatcart 大豆って偉大ですよね…

タグ:

posted at 15:23:10

usagiya【Twitch】憤怒がたり @usagiya001

23年6月17日

@tarareba722 涙もろくなってきた 良い話でした

タグ:

posted at 15:19:43

L(エル)✦ @Llllu_15

23年6月17日

&愉快なキャラたち pic.twitter.com/7B9n9uTg6I

タグ:

posted at 15:16:46

指南役 @cynanyc

23年6月17日

…これが今の水着撮影会の主流と。たまにセクシー女優が際どいポーズをとることもあるが、当たり前だが法律の範囲内。あと、グループのメンバー等に未成年が含まれる場合は当然常識の範囲の撮影になる。ネットに出回ってる未成年モデルと思しき撮影会の画像は成人モデルか、10年以上前に撮られたもの。

タグ:

posted at 15:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

最近の子は甘やかされてるから当たり前の事が出来ねえのだ。
其れを忘れちゃいけねえよ。

タグ:

posted at 15:10:55

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

しなくちゃいけないのである。
味方を小銃で撃つ以外にも放火したり弾薬庫を爆破したり機密漏洩したりするかも知れないからね。
まず「ちゃんと命令に従う事」を覚えさせ新隊員を選別なさい。
でなきゃこうした事件が今後続発するぞ。

タグ:

posted at 15:09:08

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

「自衛隊ってのは常に命令され続けてる組織だ」って事を誰かがこの犯人に教えるべきだったのである。
社会全体に周知させるべきなのである。
「ちゃんと命令に従う事」を覚えてからでなきゃ実弾射撃をさせちゃいけないのである。
「ちゃんと命令に従う事」が履行出来ない者は優秀であろうとも解雇(続) twitter.com/GS_abetakashi/...

タグ:

posted at 15:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

命令されるのが嫌なら命令されなくて済む仕事を選べば良い。
作家や画家、歌手、ゲーム会社の社長や独裁者などそーした職業は幾らでもある。
漫画家はダメだぜ。
まずアシから始めなきゃならんのだけど常に先生から命令されるのだ。

タグ:

posted at 14:58:51

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

上官が命令し部下が従う。
自衛隊で上官となるのは全て大人である。
アニメじゃあるまいし自衛隊で未成年者が上官になる事は有り得ない。
ちなみに自衛隊では師団長になろうが総監になろうが誰かからの命令で行動する。
自衛隊や警察は命令されるのが嫌なら絶対に入って来てはいけない所なんだよ。

タグ:

posted at 14:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

指南役 @cynanyc

23年6月17日

一連の水着撮影会の件、知り合いの編集者と話したんだけど、世間が誤解してる部分がいくつか。

①撮影会モデルは基本成人。
②しかも近年は高齢化。アラサーも珍しくなく、平均20代後半。
③セクシー女優もいるが、当たり前だが脱がない。
④いわゆるジュニアアイドルは法改正で10年前に消えた。

タグ:

posted at 14:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☭響好きの提督 @kanetsugu25

23年6月17日

@yabahi_chan yer-2はどこになるんだ?

タグ:

posted at 14:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペイシムレル @XbqOnd8tGX8qwp5

23年6月17日

@rnmsd680 敵主力艦を撃沈したらコストに見合う、という単純な考えでいけばデアフリンガー等が挙げられますが・・・
戦艦は戦いの道具としてよりも、他国に脅威を与えるという政治的な道具としての意味合いが大きいですよね。

タグ:

posted at 14:46:33

いけち @aoa30

23年6月17日

けもみみセンサーが反応して急停止した pic.twitter.com/yp2qTaIleO

タグ:

posted at 14:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hellcatcart@リンガ泊地 @hellcatcart

23年6月17日

@KGN_works 納豆ともやしも足しましょう

タグ:

posted at 14:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年6月17日

実際、ゼレンシキーは、「平和の公式」実現のための「平和サミット」にアフリカ諸国を招待し、かつ別途「ウクライナ・アフリカサミット」の開催も提案している。どのみち、和平協議のテーブルに乗る条件は今後の反攻の結果に応じて変わる。対アフリカ外交強化のチャンスになり得る機会と思う。

タグ:

posted at 14:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年6月17日

ウクライナもロシアも現時点で全体として飲める内容ではないとはいえ、アフリカ提案は、首脳がキーウに足を運び、国連憲章の国家主権尊重を入れている点が、中国の提案と大きく違う。ウクライナとしては今後の話し合いの良いスタートにできるかもしれない。

タグ:

posted at 14:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまつ @mkoei

23年6月17日

@syatekiya931 はい、それが戦後の平和教育の失敗です。やっちゃいけない、ではなく、やらない(やられない)ためにはどうすればいいか、と考えること自体をタブーにしてしまった。

タグ:

posted at 14:28:30

Omu @KurumiOmu

23年6月17日

(続)リトルフィールドが入手したこの四号戦車は彼の死後、2014年にオークションにかけられポール・アレンが飛びついた。しかし、希望落札価格に未達で不成立。すぐにアレンは250万ドルを用意してオークション会社へ送金したものの、前オーナーは売却の意思を示さず、裁判に持ち込まれることに。 pic.twitter.com/c0A9TmPVU6

タグ:

posted at 14:28:05

中嶋学(まなぶん) @manabun196707

23年6月17日

「グラブナー大尉のいちばん短い日」一通りルール書き終わったので最終ソロテスト。3ターンいきなり玉突き衝突で4両が炎上😭。後続が先に進めないぞ。グラブナー大尉もお亡くなりに😢次ターンの慣性移動に望みをかけます。 pic.twitter.com/eAHyBBhanc

タグ:

posted at 14:27:14

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月17日

@hantutama おー。ローメンだけど汁麺なのか!

タグ:

posted at 14:26:39

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年6月17日

前日のロイター報道のアフリカ諸国の提案は、

・露軍撤退
・ベラルーシからの核兵器撤去
・ICCの逮捕状停止
・制裁緩和
・穀物肥料
・など

となっている。真偽も細部もわからないけれど、記者会見での発表と照らし合わせると、露軍撤退は国連憲章の主権尊重のことかな。
jp.reuters.com/article/ukrain...

タグ:

posted at 14:25:28

たま、hantutama @hantutama

23年6月17日

@uchujin17 パイコウローメン、解説してくれてる人がいましたにゃ。
kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-294...

タグ:

posted at 14:21:42

ol46mw @T87nkCLrAcy5K01

23年6月17日

@Goliback1234v 普通に当時の2ちゃんではこれで中国の空母開発が本格化して手を付けられなくなるって言われてたけれどもね。

タグ:

posted at 14:21:03

Hirano Takashi @hiranotakasi

23年6月17日

アフリカ10項目提案、意外と考えさせられる内容になっている。

・戦争解決
・話し合い
・沈静化
・国連憲章に従った国家主権尊重
・穀物肥料
・人道
・被拘束者交換(宇児童返還含む)
・復興
・アフリカ諸国との連携

ゼレンシキーは、露がウクライナ領にいる限りは外交局面にはならないと発言。 twitter.com/Ukrinform_JP/s...

タグ:

posted at 14:20:24

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

23年6月17日

news.yahoo.co.jp/articles/bcc59...
「大人からの頭ごなしな指示や説教に耐えきれなくなった可能性はあるのかなと思ってしまいました」とある。
命令に従うのが嫌な者など軍隊や自衛隊にとって不要の存在である。

タグ:

posted at 14:13:25

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月17日

@hantutama 「パイコウローメン」が気になる…排骨撈麺(骨付き豚の丸揚げを乗せた混ぜ麺)?

タグ:

posted at 14:11:45

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

9/9
⚪︎ロシア当局と同占領当局は、ロシア本土と占領下ウクライナ領を結ぶロシア側地上連絡線(GLOC)を強化する試みを、現在進めている。

タグ:

posted at 14:11:01

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

8/
⚪︎ロシア国防省は、ウクライナ軍装備の破壊に金銭的なインセンティブを与えることを現在試みており、その目的は、今も行われている募兵活動を強く支えることにある可能性が高い。

タグ:

posted at 14:11:01

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

7/
⚪︎ロシア・ウクライナ両軍ともにバフムート周辺とアウジーウカ~ドネツィク市線沿いで地上攻撃を行った。

⚪︎ウクライナ軍はヴフレダル地区で地上攻撃を行った。

⚪︎ウクライナ軍はドネツィク・ザポリージャ州境付近での反攻作戦を続けた。また、この地域で戦果をあげたことが伝えられている pic.twitter.com/6hJDROpVpH

タグ:

posted at 14:11:00

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

6/
⚪︎ロシア軍はスヴァトヴェ~クレミンナ線沿いで限定的な地上攻撃を行った。 pic.twitter.com/uojCEepOzk

タグ:

posted at 14:10:58

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

5/
⚪︎ロシア地方自治体の現職及び元職の当局者たちは、ロシア軍に「万人」が認めたロシア国境に戻ることを求める公開書簡に署名した。なお、このことの契機は、カホウカ水力発電所(KHPP)ダム決壊がもたらした危機にある。
docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

タグ:

posted at 14:10:56

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

4/
⚪︎ロシアが、すでに発表した計画に沿って、ベラルーシへの戦術核弾頭(ロシア管理下)の移送を始めていることをクレムリンは公に示した。

タグ:

posted at 14:10:56

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

3/
⚪︎ロシア軍は6月15~16日、キーウとクリヴィー・リフを目標に、巡航ミサイルとカミカゼ・ドローンによる攻撃を行った。

⚪︎アフリカ7カ国の首脳は6月16日、共同和平ミッションの一環として、キーウにおいてウォロディミル・ゼレンシキー大統領と会談した。

タグ:

posted at 14:10:55

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

2/
[*🇺🇦🇷🇺双方の情報によると、ウクライナ軍の攻撃は、バフムート方面、ヴェリキ・ノヴォシルカ方面、オリヒウ方面で行われている。また、🇷🇺情報筋は、🇺🇦軍がフリャイポレ南方で戦果をあげたことを主張した。一方で、🇺🇦側はヴフレダル付近での反攻に成功していることも主張している] pic.twitter.com/N30PFAORag

タグ:

posted at 14:10:53

Panzergraf @GdPanzergraf

23年6月17日

1/
【和訳】ISW ロシアのウクライナ侵攻作戦評価 1715 ET 16.06.2023 “要点”

⚪︎ウクライナ軍は6月16日、戦線上の少なくとも3地区で反攻の動きを続けた。また、戦果をあげたことも報告されている。[*] twitter.com/thestudyofwar/... pic.twitter.com/Ma0Daz4Krx

タグ:

posted at 14:10:51

野々瀬健 @nonose987

23年6月17日

@masa_0083 @KAIYO112 輸送ヘリとの違いは?

タグ:

posted at 14:08:11

たま、hantutama @hantutama

23年6月17日

「中華めんくい」というまるで昭和の中華屋みたいな古いお店にワンタンメンありますにゃ。
ラーメンのスープはスッキリ透明感🍜
ウチからはちと遠いけど今度ワンタンメンを食べてみようかなー twitter.com/uchujin17/stat... pic.twitter.com/XWKcaNXfqy

タグ:

posted at 14:05:12

兎角公【SENSER.00】 @teiFjrFjcUYbuqL

23年6月17日

@NazologyInfo 要するに「ストレス反応」だからな
それ見て笑うのは「昭和脳」だわ pic.twitter.com/TDA7j5Klm7

タグ:

posted at 14:02:09

草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya

23年6月17日

タコカットの人員整理が行われた。悪い噂の絶えなかった先輩は真っ先にクビになった。「俺みたいなやつはいらないんだって」と言っていた先輩はその後、シャブと傷害で逮捕され、今となっては行方もわからない。モーリタニア沖のタコと沼津のヤンキー。世界はつながっている

タグ:

posted at 13:53:21

草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya

23年6月17日

私が10代の頃、周囲から恐れられていた先輩が「もう犯罪はやめる」と宣言して、タコ焼用のタコを切る「タコカット」というバイトを始めた。午前中から働くようになって生活習慣も改善し、周囲は胸を撫で下ろした。しかし、海面温度が上がるエルニーニョ現象でモーリタニア沖のタコの漁獲量が激減し、

タグ:

posted at 13:53:21

@PEAKS_RACING

23年6月17日

日本のファンはドライバーや車だけじゃなくてチームごとリスペクトするからチームの人は喜ぶんだよ
WECの時デンプシーのポルシェの人が言ってた
だからオタクは歓迎されるのでガンガン楽しんでほしい
チームも楽しいだろうし一般客も地味に引っ張れるはず

タグ:

posted at 13:46:27

ふくさん @fukusanity

23年6月17日

最近感動した人文系仕草はこれで私もできるようになりたいなと思った twitter.com/fukusanity/sta...

タグ:

posted at 13:43:23

いたや @AKAIWA8095D

23年6月17日

私が某炭鉱街を調査中、街並みの記録をしていたら住民に怒られたことがあった。
俺たちの街は廃墟の見せもんじゃない、お遊びでネットに取り上げられる身にもなってみろって怒鳴られたが、昨今のyoutubeとかを見ると、誤解されてもおかしくないもんな。。。
人々の生活がまだ、そこにあるのに

タグ:

posted at 13:42:14

よわむし狼Alicia @rezerbit1212

23年6月17日

@NazologyInfo 結構表情豊かなんだよね
特にサラブレッド。野生馬とかだと表情が少ない pic.twitter.com/G2q40WDkgB

タグ:

posted at 13:32:40

零 @zero_hisui

23年6月17日

女帝たちのお酒事情まとめ pic.twitter.com/5weSKxv4g9

タグ:

posted at 13:29:45

bael38 @bael993

23年6月17日

ツイッターでオオサンショウウオを見るたびコイツを思い出す。もう十年近く前になるのか… pic.twitter.com/GuSfCZpTbD

タグ:

posted at 13:22:33

ぐるぐる @WhK0GnaHEL8cMke

23年6月17日

@clarinic @shionnnobook495 @knightma310 うるち米と餅米ですら使い方違うのにね

タグ:

posted at 13:21:42

MASANE MUROI『少女の檻』1〜 @Dimetrodon_

23年6月17日

@NazologyInfo 馬に無用なストレスを与えるこの実験は本当に必要なのか……?(´‐`;)

タグ:

posted at 13:14:48

カジカジ @kajikaji311

23年6月17日

@masa_0083 そもそもウクライナのGDPはロシアの1割で金がない。
ドンバス紛争も陸戦のみ。
ドンバス民兵(ロシア軍)は空軍や海軍まで投入していなかった。
対抗するウクライナ軍が陸軍主体で、空軍や海軍の強化にまで手が回らなかったのは当然ですね。

タグ:

posted at 13:12:24

お殿様 @clarinic

23年6月17日

@WhK0GnaHEL8cMke @shionnnobook495 @knightma310 ジャポニカ米以外をほとんど知らなかったからだと思います。
一般家庭で米の種類?と聞かれてもコシヒカリやササニシキなどの品種は分かっても大別した種類までは知りませんでしたし。この当時はそれじゃあタイ米で美味しく食べられる料理は?と特集されたりもしました。

タグ:

posted at 13:12:09

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

@KAIYO112 渡河作戦に使えばいいんですよ。

タグ:

posted at 13:09:14

たられば @tarareba722

23年6月17日

よくよく事情を聞いたら「昔、母さんが“似合うよ”と言ってくれたやつと近いものを探していて…」と白状して、な、、なんだよ、母さんの好みかよ、、そういうことは早く言いなさいよ、、、と、なんだか照れてしまった。オシャレめなショップでなくイトーヨーカドーで探したら、ありました。

タグ:

posted at 13:07:17

たられば @tarareba722

23年6月17日

父の日ということで年老いた父にシャツでも贈ろうかと「どんなのがいい?」と聞いたら「七分袖で焦げ茶色で襟は短くて」と、普段洋服にまったく関心がないように見える父が異様に細かい注文をしてきて、Webで探して「こんな感じ?」と送ると「違う、もっと濃い茶色」と注文してきて、面倒になってきて

タグ:

posted at 13:06:35

ぐるぐる @WhK0GnaHEL8cMke

23年6月17日

@shionnnobook495 @knightma310 @clarinic 考えてみれば当たり前の話なんだよね…

タグ:

posted at 12:59:08

Omu @KurumiOmu

23年6月17日

(続)その後、FHCAMの四号戦車H型は1950年代にチェコからシリアへ渡り、1967年に中東戦争に参戦して相手国のイスラエルが鹵獲。そしてIsraeli Armor Museumに展示されているうちに、シリコンバレーの戦車コレクターのリトルフィールドの目に留まって2003年に彼のコレクションへ。 pic.twitter.com/AK2PuguKV9

タグ:

posted at 12:58:54

かいよう @KAIYO112

23年6月17日

@masa_0083 ドローンは一部代用しますが、空軍力には遠いですね。しかし機能を割り切って使い道を追求する余地はありそう。「空飛ぶ車」は何か使い道はあるのでしょうか?

タグ:

posted at 12:58:28

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

ただ、Pay系(スマートフォンによるQRコード決済)は、年率2桁台の猛烈な成長なのだが、バリューのチャージ手段はクレジットカード経由が多い。Pay系やプリペイドへのチャージ目的決済は決済手数料水準が非常に低く、単価も小さいため本音ではやりたくはないだろう。

タグ:

posted at 12:55:59

内藤あんも@WF4-30-02 @ammonaitoh

23年6月17日

航法士席、見えなくなります。 pic.twitter.com/fU4ivWGJKD

タグ:

posted at 12:48:50

至遠 @shionnnobook495

23年6月17日

@knightma310 @clarinic 最近は、ビリヤニとかパエリアには抜群に合う、というか長米で作るべき料理だと知られてきました。
日本米に特化した炊飯器では、はなから無理な話でしたね。

タグ:

posted at 12:47:47

やばひ @yabahi_chan

23年6月17日

@MANZYU_Mk1 いえす!それも逆ガル翼です!

タグ:

posted at 12:47:23

wacky㌠よくもわるくも @wacky141

23年6月17日

@raikonen_fky_sd ブルータス、おまえモカ

タグ:

posted at 12:45:37

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

23年6月17日

これってローマの皇帝のような。解任する方法はたった一つしかありませんでした。とても書けない方法w twitter.com/yukkuriseijich...

タグ:

posted at 12:42:02

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

攻勢作戦では、部隊の攻撃前進の速度を追い求めると、味方の損耗が拡大しやすくなるため、戦闘力はより速く消耗されていくので、どのラインを許容損害とすべきか難しい判断が求められます。6/6

タグ:

posted at 12:41:46

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

これまでの準備の規模を考えれば、ウクライナ軍はまだ攻撃戦闘を続行するだけの十分な戦闘力を保持していると思うので、これからさらに攻撃前進を続けるつもりかもしれませんが、ここまでの戦闘で判明した彼我の損耗率から慎重になっているのかもしれません。5/

タグ:

posted at 12:41:45

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

6月6日が攻撃開始とすると、本日で11日が経過していますが、ウクライナ軍の攻勢は現時点でそれほど勢いが見られず、こうしたロシア軍の後方強化を未然に防げるのか不透明な状況だと言わざるを得ないでしょう。防衛地区ではロシア軍の航空、砲迫、対機甲火力が一定程度有効だったのかもしれません。4/

タグ:

posted at 12:41:45

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

ウクライナ戦域でロシア軍の後方支援は鉄道輸送基盤に依拠してきました。
鉄道は輸送力に優れていますが、作戦部隊の柔軟かつ機敏な機動運用に最適ではありません。
そこで自動車による輸送態勢を強化し、より強靭な兵站支援を実現しようとしているものと考えられます。3/

タグ:

posted at 12:41:44

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

これ以外にも、ロシア領のヴォルゴグラードからルハンスクに至るR260、ロストフ・ナ・ドヌーからメリトポリを経由してメリトポリに通じるR280、カンテミロフカからルハンシクに通じるA258も国有化とされることが報告されています。
アゾフ海の沿岸に沿って高速道路を建設する意向も示されました。2/

タグ:

posted at 12:41:44

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

ロシア軍の後方支援に関する動きです。ISWによれば、ロシアは交通路を強化するため、6月16日に4本の幹線道路を国有化すると発表しました。ロシア領土のベルゴロドから、ウクライナの東部のスタロビルスク、ルハンスク、ドネツクを経てマリウポリに至るR150が対象に含まれています。1/ twitter.com/TheStudyofWar/...

タグ:

posted at 12:41:44

Extremeつるぎ @LVLV_fate

23年6月17日

光ケーブルの盗聴とか物理的に不可能ではと思ったけど、こういうこと

タグ:

posted at 12:39:38

Extremeつるぎ @LVLV_fate

23年6月17日

“通常、光ファイバーケーブルを通じて光信号を盗聴することは技術的に困難だとされている。しかし、海底ケーブルの場合、一定区間ごとに光信号の増幅装置が設置されており、これが一種のウイークポイントとなっており、発見された中国製盗聴装置もこの増幅装置を標的として仕掛けられていたという。” twitter.com/akibablog/stat...

タグ:

posted at 12:39:02

とよしま @toyoshim

23年6月17日

小2の授業参観、みんな一斉にパソコン取り出して楽しそうに作業してるの見せられ感動で泣きそうになる。
授業で扱う前でもスクラッチやってる子が半数近く。弊社の製品とかも挙げてパソコンで調べたり作ったりが楽しいって言ってて、ほんと頼もしい。子供の頃どんなに夢見た世界だろう。

タグ:

posted at 12:38:32

POP(C102 日曜日 西“め” ブロ @popemw

23年6月17日

POP20周年画集、一般予約開始しました!
コミケに行けない方は通販で予約してね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
popemw.booth.pm/item_lists/8xP.... pic.twitter.com/TRgMf7hZWn

タグ:

posted at 12:36:40

geek@akibablog @akibablog

23年6月17日

沖縄近海の光ファイバー海底ケーブルに中国製盗聴装置 在沖縄米軍向け情報誌が指摘 - The News Lens Japan|ザ・ニュースレンズ・ ジャパン
japan.thenewslens.com/article/4070

タグ:

posted at 12:35:43

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

キャッシュレス化の進行もそこまで恩恵を享受できてないのが実情。決済単価の低下は外部のシステム利用料負担が重くのしかかってくるし、トランザクション数の猛烈な伸びで基幹系の刷新よりも能力増強に向かいがち。幸いなのは、Pay系やFelica系、デビットが少額決済をある程度吸収してくれてる

タグ:

posted at 12:30:54

MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

23年6月17日

いやしかし、改めて空軍力がいかに軍事作戦で重要かわかりましたね。
地雷原に鉄条網、障害物に対戦車壕…。地上から進むのは至難の業ですよ。しかし空中に障害物は作れない。
極端な話、航空優勢さえ取れれば地雷原を爆撃機で絨毯爆撃して吹き飛ばす事だってできる。
陸軍力だけでは限界がある。

タグ:

posted at 12:30:28

織部ゆたか @iiduna_yutaka

23年6月17日

バイデン大統領が「女王陛下万歳!」と叫んだ件。「実はアメリカには影の国家があり、そこは女王が君臨している絶対王政なのだ。バイデン大統領はついにその禁じられた闇の存在を隠しきれずに公言してしまった」とかいう陰謀論が盛り上がりそうだなと思う今日この頃。もう夏だなあ。

タグ:

posted at 12:30:27

饅頭Mk.1 @MANZYU_Mk1

23年6月17日

@yabahi_chan 風立ちぬのポスターの九六式が逆ガル翼だったら気がする

タグ:

posted at 12:29:23

やばひ @yabahi_chan

23年6月17日

@taka31927401 そうです!翼がVの字ですからね

タグ:

posted at 12:28:12

ふくさん @fukusanity

23年6月17日

そいつらを救いたい気持ち 俺はわかるぜ!!!

タグ:

posted at 12:28:05

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

メインカード化は、利益の低い提携カードのつなぎ止めを除いては、ポイント還元が有力な手段になるが、ポイントによるリワードの供与はカード発行会社の体力を猛烈に奪っている。高水準の新規契約・解約の増大にもつながり、良いことはないが対応をしないとじり貧になる。

タグ:

posted at 12:27:56

ふくさん @fukusanity

23年6月17日

工学の問題は社会と密接に関わってるから人文系学問は触れておくと得だし、理学でも「社会の何の役に立つの?」という言葉に対するディフェンスは用意する必要があるだろう。そういうの出来ない奴は無意味なパラメタ調整したり使えない局所最適のなにかを作り上げる様子は見たことあるでしょ

タグ:

posted at 12:26:20

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

1枚当たりの決済金額が低いということは、決済収益が低いだけでなく、同時に金利収益も低くなることを意味する。ショッピング与信がカード発行枚数に対してそこまで増えてないという状態は、1回払い中心でお金を借りてくれてない。そこに来て、利用頻度が低いカードは解約の対象にされやすい。

タグ:

posted at 12:25:49

やばひ @yabahi_chan

23年6月17日

図だけじゃあれなんで、代表例っぽい飛行機の名前とか書いといた pic.twitter.com/n8lwNqMySA

タグ:

posted at 12:25:34

ほっしー(オリジナル劇場版) @Lord_Hossi

23年6月17日

私は、精神的に追い詰められた状態でその人の本性が出る、みたいなドラマとか映画とかである見方は間違ってると思っていて、むしろその人の本性が出るのは金とかの力を手にしたときだと思うんです。だから人間の本性が見たい悪い金持ちは五億円くらい他人に与えたら良いんです。というわけで、五億くれ

タグ:

posted at 12:22:18

taka @taka31927401

23年6月17日

@yabahi_chan 逆ガル

流星やコルセアでしたっけ?

タグ:

posted at 12:20:08

ふくさん @fukusanity

23年6月17日

聞くところによると東工大のリベラルアーツ教育が始まってから学内生協の人文系書籍の売り上げがすごい勢いで伸びたらしいので、Twitterの理系くんが拒否反応を示している傍らで結構みんなちゃんと勉強しているらしいことがわかる

タグ:

posted at 12:16:49

つけもの @wagiri_lemon_

23年6月17日

@NazologyInfo 真顔なのに「変顔やめろ」って言われるから俺の方が変顔得意

タグ:

posted at 12:16:26

リュウケン@相互フォロー90% @makinomarch

23年6月17日

トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が『女性スペースなどを守る議員連盟』創設 sn-jp.com/archives/128097 @sharenewsjapan1から

タグ:

posted at 12:16:10

ふくさん @fukusanity

23年6月17日

別に理系が人文系の勉強したくないって言うならそれでいいけど、サイエンスやらパソコンやらに詳しいバランスが悪いオタクが学校を出たあとに文系に騙されて倒かされてるの何回か見たから、そういうのを防ぎたいんだろうなと思う。一つしか勉強してない奴って騙しやすいんだよね

タグ:

posted at 12:13:31

naga @naga_888888

23年6月17日

一式戦Ⅰ型取説からの抜粋
金属性落下タンク(陸軍なんで落下タンク呼称)の場合はこのようにバッフルプレートをとめたりするのにリベットを全周に打ち込んでるんですよね
木製や竹製の場合はこのリベットが無いんですよね pic.twitter.com/1Uk0utWkxd

タグ:

posted at 12:12:54

プル子@2.5次元推しゴト6/29単行本 @puruko

23年6月17日

6年間フォロワー数におびえ続けた話(3/3)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/6wQJUlVgaP

タグ:

posted at 12:07:36

プル子@2.5次元推しゴト6/29単行本 @puruko

23年6月17日

6年間フォロワー数におびえ続けた話(2/3)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/1549cUq8Zu

タグ:

posted at 12:06:53

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月17日

これは外的な冷却の話ね。
病院だったら内的な冷却として冷やした輸液なり、経鼻胃管通して冷水で胃から冷やしたり、血管内に冷水を還流できるカテーテルを突っ込んで血管内から冷やしたりもする。

タグ:

posted at 12:06:18

プル子@2.5次元推しゴト6/29単行本 @puruko

23年6月17日

6年間フォロワー数におびえ続けた話(1/3)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/keYIh4RIDW

タグ:

posted at 12:05:36

Omu @KurumiOmu

23年6月17日

FHCAMのこの車両に会いに来たシリーズその1。みんな大好き四号戦車H型!この個体はかなりモテモテだったらしく、ここへ来るまでになんと6カ国も巡り、しまいには訴訟で取り合いになったアイドルです。生まれはWW2下のドイツでソ連に鹵獲され、戦後になってからはチェコの再武装の一部に。
(続) pic.twitter.com/brDEFB02Vx

タグ:

posted at 12:03:00

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

23年6月17日

忽那先生は既に弁護士に相談して、特に訴えて勝てるであろうアカウントだけを50人抽出して送ってるので、そのおつもりでね twitter.com/mikawa_sanzui/...

タグ:

posted at 12:02:32

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

23年6月17日

変顔が得意な馬の「本当の気持ち」を知る実験
nazology.net/archives/127693

「ウマの表情」といえば競走馬ゴールドシップの変顔が有名ですが、実際ウマの表情は彼らのどんな感情を表しているのでしょうか?NZリンカーン大はウマが特定の感情のときにどんな表情を作るかを調査しました pic.twitter.com/XCn5vOF1CL

タグ:

posted at 12:02:00

おると @Ortho_FL

23年6月17日

「突き指は引っ張れば良くなる」という謎理論、整形外科的にはアウトです

突き指だと思って受診したが、実は腱断裂や骨折だった!なんてケースは整形外科では日常茶飯事です

引っ張ったことで骨折部がズレたりすると、保存治療でいけてたはずが手術をしなければならなくなることも

頼むから受診を! twitter.com/nukosama/statu...

タグ:

posted at 12:01:49

やばひ @yabahi_chan

23年6月17日

1番上のやつ以外全て逆ガル翼って認識してる人がいたので
わかりやすい図つくった pic.twitter.com/Qn1K9AZMeb

タグ:

posted at 11:57:15

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

そもそも、カードという業態は非常に浮き沈みが激しい。統計では、2022年10月の国内のクレジットカード発行枚数は約3億枚で、成人一人当たり2.9枚を保有していることになる。年次3%前後のゆるやかな成長が続いているが、年間3000万件が新規契約され、1800万件が解約されるような入れ替わりが激しい業態

タグ:

posted at 11:56:22

naga @naga_888888

23年6月17日

金属増槽(落下タンク)の場合全周数か所にリベットが見えるはずなんですが、こちらの場合画像で確認出来ず表面の特徴的な凸凹有ることから竹で編んで和紙を貼ったタイプの増槽では無いでしょうかと思ったり

togetter.com/li/1823681 twitter.com/contrail202011...

タグ:

posted at 11:55:55

内藤あんも@WF4-30-02 @ammonaitoh

23年6月17日

とりあえず士の字。でっかいな!? pic.twitter.com/flzYpJ6ILY

タグ:

posted at 11:55:27

hiro・ハンセン @eIGegGZqlGvRc4v

23年6月17日

@SukunaBikona7 それって指を火傷したときに氷水にしばらくさらすのと同じだな。

タグ:

posted at 11:54:08

Danchan @Dan_Shimada

23年6月17日

@SukunaBikona7 先の震災で赤十字でボランティアしていたときは、冷たい生食を点滴していることを多く見ました。
脱水が強いからですかね?

タグ:

posted at 11:51:31

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月17日

熱中症の治療、以前は「冷たいものを掛けても毛細血管が収縮して体温下がらないから霧吹きで水を掛けて気化熱で冷ませ」ともっともらしく言われていたけど、それも根拠が乏しく、結局「氷水風呂に漬けるのか一番」というわかりやすい方法に落ち着いた。

タグ:

posted at 11:46:43

SABER(甲乙甲甲乙甲) @RAZGEIZ

23年6月17日

@_Ware_Aoba PCから出てきて欲しい

タグ:

posted at 11:44:14

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

ただでさえ、金融系システムは2030年代の富士通のメインフレーム撤退に向けて、銀行系を中心に高水準の投資が続くが、単価が安いクレジットカード系システムは刷新が遅れれば遅れるほど刷新プロジェクトに必要な工数や費用が増大するし、刷新しないにしても保守コストが増大する。

タグ:

posted at 11:40:59

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

直接利益を生むわけでもない基幹系への投資を後回しにして、膨大で継続的な投資が非不可欠なフロントエンドやアクワイヤリングに資金を奪われた結果、基幹系の老朽化が進んでいて投資凍結の付けがジワジワと体力を奪っているように思える。

タグ:

posted at 11:39:01

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

現地では行政がまだ捜索を行っているようですが、少なくとも西岸では水が少しずつ引いていることが映像資料で確認できます。この方面の状況認識を更新する必要があるでしょう。ロシア軍の占領地の状況に関しては不明点が多く、人的、物的な被害の全体はまだ把握していません。2/2

タグ:

posted at 11:37:22

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

23年6月17日

6月16日のウクライナ軍広報担当官の発表によれば、ドニプロ川の水害で浸水したヘルソン州の東岸付近にロシア軍の部隊が少しずつ戻ってきているようです。
現地で水害が発生してから10日ほど経過し、徐々に影響が緩和されつつあるようです。1/ twitter.com/thestudyofwar/...

タグ:

posted at 11:37:22

あしたなに食べる?(パトロール) @TRC__002

23年6月17日

今日も厚木家さんは通常営業です!w

ネギチャーシュー麺中盛り 生わかめ きくらげ
今日もさいくーな一杯に片道90分の道のりも苦にならない🥹

やっぱり厚木家さんの水美味しくて3杯のんだw

ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/ImOjOua6YF

タグ:

posted at 11:33:55

julas/ぢゅらSkeb募集中 @GOD_JULAS

23年6月17日

@atsuji_yamamoto 自然だけど印象に残りづらいよりも、多少不自然でギョッとしても一度見たら忘れないインパクトの方が大事、ですものね。

タグ:

posted at 11:31:14

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

そこに来て、大手はシステムがとてつもなく古い。合併ででかくなたっところは、フロントエンドは統合できてもバックエンドの業務系の統合が進まない。信販系、流通系、銀行系で業態慣行が大きく異なり、継ぎはぎだらけのシステムに

タグ:

posted at 11:30:28

まさ @MASA4706

23年6月17日

@rnmsd680 アイオワ「わしは活躍したから許して❤️」

タグ:

posted at 11:26:55

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月17日

大体どこも金がない。金がないのは、金利収益の低調さと、キャッシュレス化が進んでシステム増強が必要なのに、収益が恐ろしく低いので投資する余地がない。ポイント還元の負担も大きく、不正利用対策などのセキュリティコストも際限なくかかってる。

タグ:

posted at 11:26:31

なーこ @Nah395681

23年6月17日

どんどん伸びている…
このツイート拝見して、そういやこの間うちも似たようなことあったなと思い出したんですよ…
twitter.com/SDTworks/statu...

タグ:

posted at 11:26:24

内藤あんも@WF4-30-02 @ammonaitoh

23年6月17日

いいね……埋まることを恐れないモールド具合!! pic.twitter.com/9YkFgVFv1W

タグ:

posted at 11:26:08

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

あとは「人的資源」  
やはり幼女戦記世界の帝国も「西部工業地帯への空爆」と「東部戦線での人的資源の損耗」で滅びるのだろう

合衆国参戦は重大なファクターであるが、ww2を見る限り、東部戦線こそが帝国の命運を決するだろう、当然のように。
お話終わりぬ

タグ:

posted at 11:25:35

たこみみっく @octo_machine

23年6月17日

ほとんどの人はデマの訂正ツイートなんて確認しないし
不確かな情報で「女は顔しか見てない」と言った作家だと一部の人に刻み込まれたままになる和月先生が気の毒すぎる

タグ:

posted at 11:23:39

内藤あんも@WF4-30-02 @ammonaitoh

23年6月17日

てなわけで今日はNextgateさんにてイギリス会です。キャンベラ作るよ! pic.twitter.com/MI7ItYMCbD

タグ:

posted at 11:23:33

マチカネイワシミズ @mckniwsmz

23年6月17日

@Rsty__ytsR (シメの) ラーメン🧔‍♀️✝️

タグ:

posted at 11:20:52

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

史実ドイツ帝国での「カブラの冬」のような食糧不足は起きていない
(民間食料事情の厳しさは書かれている)

間違いなくイルドア経由で食料を大量に輸入しているのが効いているのだろう
(対価はアルミと石炭か)

しかし元の図体がでかいから、やはり連邦のウクライナあたりを奪わないと詰みぬ

タグ:

posted at 11:19:36

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

おそらく「食料」のはずだ。史実のドイツ帝国は小麦の40%をロシアから輸入し、刈り取りの労働力も東欧からの季節労働力に頼っていた。

幼女戦記世界では穀倉地帯が帝国領であり「内戦戦略」と連邦の成立によって食料安全保証にも気をつけていたのだろう、じゃないとライン戦線は瓦解してるし

タグ:

posted at 11:14:45

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

そして「家畜」食用の豚と輸送用の馬匹が役に立ったと。フランス占領で奪った馬は独ソ戦時に活用された

ここから考えると共和国を全土併合した帝国はまあまあ上手くやれば生産物の収奪は上手くいきそうである
では、ww1とww2の狭間である「帝国」で1番不足する資源は何か?

タグ:

posted at 11:11:37

謙治@チームボムエッグ @im_kenji

23年6月17日

@Magidera_Works 昨日はプロモ否Foil指輪と赤い虐殺鉤くらいしか引けなかったし、当たり目指してガチャやるか。。

タグ:

posted at 11:11:16

修 @Magidera_Works

23年6月17日

@im_kenji やっちゃってください!

タグ:

posted at 11:09:50

謙治@チームボムエッグ @im_kenji

23年6月17日

@Magidera_Works あの枠なのね
引きに行くか〜〜

タグ:

posted at 11:09:22

修 @Magidera_Works

23年6月17日

@im_kenji ロストレジェンドと同じ枠におるって知らなかったからガチ悲鳴あげてしまった……

タグ:

posted at 11:08:48

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

では幼女戦記ではどうか、史実と同じフランソワ共和国を例にする

鉱物資源や燃料以外では史実のフランスから得られたものはまず「労働力」これは単純労働者より少し程度の高い労働力として活用できた

次は「セメント」史実フランスはセメント大国であり、シュペーアも回顧録でその重要性を述べている

タグ:

posted at 11:07:42

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

ブレスト・リトフクスク条約の後、ドイツ帝国はウクライナ地域から戦前の50%の鉄鉱石を得られると考えていたし、ww2ではドネツ炭田と穀倉地帯からの小麦がドイツ本国を支えていた。

これは東部戦線で勝って安定化させるか、もしくは収奪的…では生温い徴用によって支えられていた

タグ:

posted at 11:03:42

いたや @AKAIWA8095D

23年6月17日

ただ、北海道の開拓の歴史や鉄道建設でどれだけの人々の汗と血が流れたのかを思えば、鉄道の廃止ってそんなに簡単なものじゃないと思うのは私だけなのだろうか

タグ:

posted at 10:57:43

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

AR-15をAR-14と言い間違えるくらいにはバイデン氏は銃に詳しくないです。 pic.twitter.com/mRpfDspJEH

タグ:

posted at 10:57:20

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

米民主党は銃規制の話題になると、銃の事に関しては完全に素人なのに
「銃を規制したい」という思考が前に出過ぎて
途端にIQが低下する事で有名(偏見100%)だが
まさかこんな謎の発言が出てくるとは

タグ:

posted at 10:53:56

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

>>バイデン大統領はコネティカット州で開催された銃規制法案をめぐる会合で演説中に「女王陛下万歳」と謎の発言

>>エリザベス女王は昨年9月に死去

>>記者も困惑

>>「聴衆の誰かに呼び掛けた」と説明

>>しかし「コネティカット州の女王」が誰だったのかは今のところ分かっていない

謎の発言すぎる

タグ:

posted at 10:51:12

みずき(みかんずき・梅雨) @mikanzukituyu02

23年6月17日

@sun_null_ptr 書いたあとに確かに無理そうと思いました…

タグ:

posted at 10:43:35

円グラフの新入生 @Qwe97601919

23年6月17日

@Goliback1234v 普通に中国の技術と熱意のすごさに感服する

タグ:

posted at 10:18:58

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

もちろん史実のドイツより「帝国」は大きい。石油や鉱物資源についてもオーストリアから出るから少しは余裕がある

が、史実で鉄鉱石の3割は北欧とスペインから、石油はルーマニアから購入していた
(独ソ戦前はソ連からも輸入している)

これは明らかに仕方がないとはいえ「占領」の弊害といえる

タグ:

posted at 09:55:16

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月17日

幼女戦記の帝国は資源に悩まされてる。
史実からいうと「占領地の資源は多くても平時の10%しか取れない」らしい

例えば、独ソ戦において占領したニコポリのマンガンは戦前の5%の生産量しかなかった

史実では中立ではあった北欧(協商連合)とルーマニアその他(ダキア)を占領したせいで…

タグ:

posted at 09:51:33

フク @kufuu_wow

23年6月17日

息子が「将来ゲーム作る会社で働きたいナァ…Nintendoとかぁ」を初めて口にしたので、この画像を見せる準備を始めます。 pic.twitter.com/ygonpqgwLO

タグ:

posted at 09:42:40

あきまんPLAMAX「GODZ ORDE @akiman7

23年6月17日

バズったので宣伝です
俺は今
「GODZORDER」というのを企画していて
そのプラモデル第2弾を発売しました
キャラクターデザインという素粒子が集まると宇宙が作れると確信してやってます

よろしく
神翼魔戦騎士 メグミ・アスモデウス
www.goodsmile.info/ja/products/13...

タグ:

posted at 09:33:49

I_NAMELESS_I @NAMELESS_JSDF

23年6月17日

1953年(昭和28年)頃の都市警察の「工作車」

trafficnews.jp/post/84021/3 pic.twitter.com/i31qUdSVn3

タグ:

posted at 09:28:50

なーこ @Nah395681

23年6月17日

なんか伸びてる…
ジーンズメイトで買いました

タグ:

posted at 09:26:45

フリーターターシステム @fulitata

23年6月17日

@hormonenohito 正直ネタにしても猟奇的や組織の怖さな所は面白いが基本バカすぎる奴らですからそこまで……

タグ:

posted at 09:25:45

とーちゃん(さん付け不要) @knightma310

23年6月17日

@clarinic 普段パン食ってた人が

ごたく並べててポカーン。

タグ:

posted at 09:13:24

お殿様 @clarinic

23年6月17日

@knightma310 カレーやピラフなんかにしたら美味しく思えましたよ、当時。
米は日本の心みたいな信仰心と言うか偏愛みたいなところが邪魔をしていたんでしょうね。不味いと否定していた人は。

タグ:

posted at 09:10:39

とーちゃん(さん付け不要) @knightma310

23年6月17日

平成の米騒動の写真ですね。

ちょうど高校生だったと思うが

子ども心に「必要だからとタイから取り寄せたのに、

タイ米不味いだなんだと言ってるのは

アホを通り越してる」とは思った。 pic.twitter.com/FOB3cGUVdu

タグ:

posted at 09:06:32

HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中 @jewelsproject

23年6月17日

△「日本はエンタメに社会批判入れる事さえ物凄く嫌がられる」
◎「日本はエンタメに社会批判『という体裁で監督や脚本の個人的主義思想』を『演出やストーリーテリングでオブラートに包む事なく捻じ込み』入れる事を物凄く嫌う」 twitter.com/Sui_A/status/1...

タグ:

posted at 09:01:25

辺境を往く一兵卒 @FrontierPrivate

23年6月17日

@atsuji_yamamoto 『七人の侍』では、最後の決戦場面の豪雨を消防車の放水で(水には墨汁を混ぜた)、『用心棒』でも巨大な扇風機で背後に流れる風(土埃を発生)を演出していました。土埃は人がざるか何かに入れていたのをバフっと吹き流したそうですよ(その土埃が目に入って撮影スタッフが数日目の痛みで苦しんだとか)。

タグ:

posted at 08:57:58

シュメールの生活bot @enlil_anzu

23年6月17日

アッシリアの医学書からは兵士達は戦争のトラウマから、しばしばPTSDを発症していたことがわかる
神々が「死者の霊が生者を罰する事を許可した」とし、兵士達は戦で殺した敵の霊に攻撃される事で、幻覚、無気力、不眠症等が引き起こされると考えていたis.gd/r5v17V

タグ:

posted at 08:53:58

3null @sun_null_ptr

23年6月17日

@mikanzukituyu02 Suicaは貸与物とはいえ無記名(持参人式)を弾くのはカードID視認できない限り無理そうなのと、普通にSuicaが欲しければモバイルにすればいい。(但しモバイルは仕様上クレヒスダメだと使い勝手がよろしくない)

タグ:

posted at 08:52:48

ライブドアニュース @livedoornews

23年6月17日

【間一髪】スイスで大規模な土砂崩れ発生、村の直前で止まる
news.livedoor.com/lite/article_d...

土砂は村の直前で止まり、被害は出なかったという。村では土砂崩れの恐れが以前から予期されており、先月12日に住民84人が避難。以降、村は無人となっていた。 pic.twitter.com/kb3QoXq6do

タグ:

posted at 08:10:05

山田あすか @yamada__asuka

23年6月17日

D「一応聞くが、どうしてこうなった」
M「前にコレ(マグロの頭丸ごと炭火焼き)見て…誰がいつ買うんだ?と。僕みたいのがこういう時に買うんだとわかりました。夢がある」
D「一般解ではないですね」
M「で胸焼けしそうなんで口直しにスイカ」
D「丸ごと一個!?」
*ラボメンと指導教員で食べました

タグ:

posted at 08:01:59

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

もう日本の利点、治安しか残らない訳だが
そこも格差社会の形成で恐らく悪くなっていくのは明らかだと思うがどうなんだろう。

タグ:

posted at 07:44:25

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

終身雇用制度だけが日本のウリだったのに
それ撤去しちゃうと
もうソコにはただの劣化版アメリカしか残らんのよ

タグ:

posted at 07:41:58

射的屋 @syatekiya931

23年6月17日

反省するとなるなら「どうして日本は戦争に邁進して敗戦を迎えたのか」を客観的に見て分析しないといけないけど「軍と政府が暴走してやった」でオシマイにしちゃったので「政府と軍をマスコミと世論で監視して憲法で雁字搦めにすれば戦争は起きない」という間違った結論が出力されちゃった

タグ:

posted at 07:38:09

産経ニュース @Sankei_news

23年6月17日

ロシア将校2千人超死亡か 英報道、兵士高年齢化も
www.sankei.com/article/202306...

ロシア兵の死者数が増える中、高年齢化や訓練の未熟さが徐々に目立つようになっていると指摘した。

タグ:

posted at 07:34:00

銀星王 @ginseiou

23年6月17日

お帰り下さいw

「是々非々」と言えば聞こえはいいけど状況次第では味方を背後から撃つと言う事ですw

そういう人物を銀は信用しないので相互にもしませんw

貴方とは根本的な考え方が合わないと思いますw
>twitter.com/FuruderaM/stat...

タグ:

posted at 07:33:56

銀星王 @ginseiou

23年6月17日

外交は強い総理だから外圧のいなし方も熟知している筈w もっと褒めてあげればいいのにねw
>twitter.com/toxi_1027/stat...

タグ:

posted at 07:25:12

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

中国「T-10K買ったンゴ」

ウクライナ「(流石にコレで何かを作るのは無理だろ)」

軍事専門家「(流石にコレで何かを作ったところで性能は低いだろ)」

ロシア「(流石にコレで何かを作るのは無理だろうし、出来たとしても性能低いだろうから大人しく俺のSu-33買えや)」

中国「できらぁ!」

タグ:

posted at 07:01:24

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

23年6月17日

中国「空母ワリャーグを買ったンゴ」

ウクライナ「(流石にこんなオンボロ、空母として改装できる訳ねぇだろ)」

軍事専門家「(流石にこんなオンボロ、空母として改装できる訳ねぇだろ)」

右翼&左翼「(流石にこんなオンボロ、空母として改装できる訳ねぇだろ)」

中国「できらぁ!」

タグ:

posted at 06:57:35

天邪鬼な秋津洲@真鶴泊地 @kamo_camo_kamo

23年6月17日

@_Ware_Aoba デビュー作かも
特攻の拓とか金田一とか将太が流行ってて、GTOもまだ湘南純愛組だった頃かも

タグ:

posted at 06:57:12

みずき(みかんずき・梅雨) @mikanzukituyu02

23年6月17日

まあ、無記名だから占有権取引なのかもしれないですが

タグ:

posted at 06:54:10

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年6月17日

@hormonenohito 向こうは軍事政権相手だったんで抗議者の真剣度や大義(民主主義の擁護)が違うというか……。光州事件なんて、抗議運動に対して、容赦なく軍が出動して抗議運動者を銃撃したって事件ですからね
日本の学生運動の場合逆に民主主義を破壊する方向に行って(社会主義化)しまいましたし

タグ:

posted at 06:48:14

ハーメルンのルシエド太郎 @HamelnFilgaia

23年6月17日

「令和最強クラスに名前覚えられない新作見つけた」ってウキウキで言ってきた男が居たので(主語を無駄に大きくするんじゃないよ……)と思いつつ読み始めたら第二話の仲間紹介の時点で負けかけている 不味い もう心が半ば負けを認めている 覚えられない pic.twitter.com/8Oa53p9jXi

タグ:

posted at 06:46:48

たーーーーっ(੭˙o˙)੭ @pD1epkuzfNKcluN

23年6月17日

@rnmsd680 言ったのが海軍航空隊の源田実ですから…

タグ:

posted at 06:44:52

ホルモンの人 @hormonenohito

23年6月17日

韓国のソシャゲであるところのブルーアーカイブはイベントのネタに保導連盟事件とか光州事件とか、韓国見てきた人たちにしかわからない第五共和国ネタをぶっこんできてて、この分野ではかなわんと思い知らされた。エンタメに昇華してる
日本だと三里塚とか70年代安保ネタにしたらまだ潰されるでしょう twitter.com/keibigyo_ronko...

タグ:

posted at 06:44:26

みずき(みかんずき・梅雨) @mikanzukituyu02

23年6月17日

基本的にSuicaは貸与物だから売却は規約違反なんですよね… twitter.com/yottan20001202...

タグ:

posted at 06:43:49

銀星王 @ginseiou

23年6月17日

それって煽ってるだけで妥協案も提示出来ない共産、立憲、れいわと言う事が変わりませんよね?w
>twitter.com/FuruderaM/stat...

タグ:

posted at 06:24:39

凪颯 @nagi_hayate0510

23年6月17日

自分でも日本語が変だなと思うけど、飼い主が壁に寄りかかって座っていると走っている猫が上から落ちてくることがある🐱
#猫 #ソマリ
#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/iqBIQtz91E

タグ: ソマリ 猫好きさんと繋がりたい

posted at 06:03:45

ぬこ.提督 @Admiral_nuko

23年6月17日

@forest_scape 偉くなって叩き潰しに来いしゃないんだwww
自分で強者を育てて倒す系のバーサーカーだ、勇次郎かヒソカかよwww

タグ:

posted at 05:03:08

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年6月17日

@takaprin シャキーンとかシュリーンとか金属系の効果音入れたいですwこんばんは

タグ:

posted at 04:12:44

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

流れになったりします。

タグ:

posted at 03:57:18

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

この辺の大喜利をするシステムってのは判定への流れが結構CoCと違います。
CoCでは不審な点などがあればKPから使用できる技能を説明して判定を促す流れになると思いますが、ツリーで説明したシステムなんかはPLが調べる場所を宣言して、判定に使用するものを決定して、どのように調べるか演出って

タグ:

posted at 03:57:17

Airfix @Airfix

23年6月17日

Ermmm. That’s a bit different. Nice job. twitter.com/old_manor_jim/...

タグ:

posted at 03:54:12

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

大喜利が出来るシステム2

獸ノ森。
獸ノ森は判定とは別に、判定にボーナスを加えたり異能を使用する際などに大喜利を行うことになります。この大喜利が通れば、能力を使用することが出来ます。自身の異能の性質にあった演出でその場を切り抜けましょう。

タグ:

posted at 03:53:22

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

大喜利が出来るからといって無茶苦茶な演出が通る訳ではなかったりもします。これらシステムには「GMの待った」という基本ルールがあり、もっと演出に適した能力があるとGMが判断すれば、判定に使用する能力を変更出来るといったものです。

タグ:

posted at 03:53:21

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

判定に合わせて自由な演出が行いたい人は恐らくサイフィク系のシステムが肌に合っていると思われます。勿論しっかりとデータを使用する場面もあり、大喜利が行われるのは調べものをしたり、人との感情を決定するなどの際に発生する判定が主です。

タグ:

posted at 03:53:19

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

大喜利が出来るシステム1

シノビガミやインセイン、マギカロギアなどのサイコロフィクションと呼ばれるシリーズ。CoCの「技能」はしっかりと行動に必要な時間や使用できる状況、効果などが決まっていますが、サイフィク系の判定に使用する能力にはフレーバーが一文程度しか用意されていません。

タグ:

posted at 03:53:18

ぐらーき御膳 @izumi_aruzi

23年6月17日

CoCで明らかにルルブに書かれている技能の用途から逸脱した提案をする遊び方してる人ってのは大喜利の要素が存在するシステムの方が肌にあってると思う。
という訳で大喜利が出来るシステムの紹介や関連する話いくつか出来るのでツリーで紹介します。
#TRPG #CoC

タグ: CoC TRPG

posted at 03:53:17

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年6月17日

ゲームや漫画の非日常系キャラは、一目見ただけで強い印象を与えるために「こんなかっこうで歩いてるやついねえよ」くらいでやっと記憶に残るかと。日常に埋没するイメージでは誰の記憶にも残りません;

タグ:

posted at 02:56:18

近藤信輔/「忍者と極道」5月1日(月)連 @kong_doing

23年6月17日

当時は世の中がエヴァブームに沸いていた時代で
「失楽園」とか「エンジェリックインパクト」とかの18禁エヴァアンソロが学校中で、学級文庫かな?ってレベルで回し読みされていた。

タグ:

posted at 02:55:21

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年6月17日

黒澤監督はああいう人柄なんで『素晴しき日曜日』の撮影のとき主人公の男がみじめでヘタレなのが気に入らなかったんだけど「いや、ここはそうでないとダメなんだ」って説得されて「よし、じゃあもっとみじめにしよう」ってボロアパートには雨漏りしてるとかどんどん演出重ねた話があったように思います

タグ:

posted at 02:53:34

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

23年6月17日

これ、あきまん先生が人の印象に残るキャラを作るには日常を超えて過剰な圧を産み出さねばならない、というようなことを語っておられるわけですが確か黒澤明監督も人に何かを伝えるには普通に考えたものの三倍くらい過剰に演出してやっと伝わるみたいな意味のことを言っておいでだったような。至言かと twitter.com/akiman7/status...

タグ:

posted at 02:48:49

近藤信輔/「忍者と極道」5月1日(月)連 @kong_doing

23年6月17日

自分の中学生時代の90年代末期はまだエロも紙文化の時代で
男子はHな本を貸してくれる部活の先輩が誰よりも尊敬され、女子は放課後の教室でBLの読書会を開いていた。

タグ:

posted at 02:41:24

トウヤ @SazanamiTouya

23年6月17日

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りは良いぞ!
ほんとTRPG知ってても知らなくても楽しい!
みんなで頑張って大団円!が好きな人にオススメ。
とっても痛快な娯楽作品。
ぼかぁこういうのが好きなんだ。

タグ:

posted at 01:58:58

PR-code @pr_codenumber

23年6月17日

帰り道。711寄ってカップ麺コーナーを眺めると「蒙古タンメン中本」が🤗

調べてみると2008年からと長い歴史。

最初のひと口目こそ「うーさすが辛い~😢」だが
食べ進んで辛さに慣れるにつれ
なんだろう、気持ちよーくなってくる🥰
脳がNoではなくYes反応だ。

最後はごはんを入れまず中本完食 pic.twitter.com/fZYmEgEx9o

タグ:

posted at 01:27:11

R・グループ@創作用(動画/ゲーム/漫画 @dominate_game

23年6月17日

最近、なんの捻りもない皆ハッピーな展開のポジティブマンガを読むと、めっちゃネガティブになるんだが。
ポジティブ発言しかしないアルファツイッターのツイートを見ると不快になるのに近い。

タグ:

posted at 00:53:52

QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

23年6月17日

@rnmsd680 「ネバダ」、「テネシー」、「アーカンソー」、「テキサス」、「アイダホ」、「ニューヨーク」

…硫黄島に上陸支援で島の地形が変わるほど砲弾を叩き込んだ、
正に戦略兵器としての戦艦

建造コストに見合うかどうかは不明だが

タグ:

posted at 00:42:04

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年6月17日

この場合の絵師さんってのは、勿論、漫画を描いてない人を指してるので、漫画書いてて挿絵もしますって人はまた話が別なのですが。

タグ:

posted at 00:32:53

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年6月17日

自己承認が自分でできないから、他人にやってもらえるといいなあ
つまり、自己に価値がないと断じておくことで、それを満たすための材料をください
という内容を「孤独感」ということにするのがすごく多いかな
なので、本当にあまり意味はないのだけど感覚を使って自分を騙すんよな

タグ:

posted at 00:25:00

サビ丸Family @tortoiseshell_9

23年6月17日

でもさ?この世からノラチャンいなくなったら「保護猫」ってワードも完全にとは言わないけどなくなるとは思うのね?そしたら保護猫至上主義だと困らない?全猫可愛い主義でいた方が良くない?ねぇ?(?)

タグ:

posted at 00:23:53

47AgDragon(しるどら)運命の悪 @47AgD

23年6月17日

で、その事実関係をあやふやにするために、感情でそうであるかのように錯覚する
すると、事実として起きているように錯覚できるため
「本当に起きていることにする」
のに都合がいいのよな
実際はだいたいの場合、知り合いいないわけでもなく、価値とか言い出しておくとそれっぽくて便利なだけなので

タグ:

posted at 00:21:53

榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1 @ichiro_sakaki

23年6月17日

そういえばふと、ラノベ書きの関西勢、若手、という縛りで今回の食事会は催されたのだけど。

ラノベ(に限らないだろうけど)イラストレーターさんってどのくらい、関西に住んでるんだろうとも思った。
漫画家さんは何人か知り合いに居られますが。
挿絵絵師さんはあんまりパッとでてこない。

タグ:

posted at 00:20:36

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年6月17日

恥ずかしながら、「羽黒」のこの写真は初めてみた。
ローアングルで艦尾方向から、傾斜した甲板、連なる砲塔と構造物。
大きくたなびいた艦旗。
レンジクロックが三つもついてる様子。
逆光気味なのがむしろシルエットをくっきりさせてるし、素晴らしい。 twitter.com/yulenbilbao/st...

タグ:

posted at 00:18:25

サビ丸Family @tortoiseshell_9

23年6月17日

保護猫至上主義なヒト、結構多い気がするよね…私はSNS始めてからずっとそういう声よく聞くな〜って思ってたもの…。純血は〜!ミックスこそが〜!みたいなヒトもたまにいらっしゃる。何言ってんだネコチャンはみんなかわいいだろ!!(_´◉ᾥ◉)_バァン

タグ:

posted at 00:17:59

ゆめつる @Yumetsuru

23年6月17日

無記名Suicaに代わるカード欲しければ、今も現役発行してる西日本のICOCAとかもあるよっ!
そっちは半年以上使わなくてもロックかからないし、定期買わないなら単純に上位互換だよ!

タグ:

posted at 00:08:42

修 @Magidera_Works

23年6月17日

@dfnenwemkm34523 ありがとうございます!

タグ:

posted at 00:06:43

大城もげもげ/おじさんグウェイ @M0geM0ge

23年6月17日

そういやフリーレンとメダリストのアニメ化の続報は来てないか

タグ:

posted at 00:02:28

三遊亭楽天 @3utRakuten

23年6月17日

@yasudahitoshi2 今から楽しみですね!
(*´꒳`*)

タグ:

posted at 00:01:25

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました