Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年06月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年06月18日(日)

月ノみんとです @MintoTsukino

23年6月18日

中高生向けをやめたから文庫ラノベは売上が下がった

はちょっと嘘だと思ってる twitter.com/yuki_tomo624/s...

タグ:

posted at 23:59:42

@Fram_ceres

23年6月18日

航空母艦の英名は「aircraft carriar」で直訳すると航空機輸送艦になるんすよwおべんきょうしようね twitter.com/nachthafen2600...

タグ:

posted at 23:54:47

The French History P @FrenchHist

23年6月18日

A gif of the Battle of Waterloo, created by UncleBourbon. pic.twitter.com/kgQ61vXOqL

タグ:

posted at 23:53:17

航空万能論GF @grandfleet_info

23年6月18日

ザポリージャ州カムヤンスキー方面の様子 pic.twitter.com/OYlinWCzmj

タグ:

posted at 23:52:30

航空万能論GF @grandfleet_info

23年6月18日

ロシア側情報源は「ロシア軍がザポリージャ州カムヤンスキー方面の集落から撤退して準備された防衛ラインまで後退した」と主張、公開された映像もウクライナ軍がプヤティハツキーの西端に到達していることを示している。
grandfleet.info/war-situation-...

タグ:

posted at 23:51:47

瘴気領域@小説を書く人 @wantan_tabetai

23年6月18日

@kawausoutan そういえば前にこんなのをつぶやいていたでござる
twitter.com/wantan_tabetai...

タグ:

posted at 23:50:19

あけち @aketitomoaki

23年6月18日

@kawausoutan 純粋なSFの大多数が消えたのと同じように、そのジャンルが持っていた要素が一般化して、様々な作品の中に当然のように存在するようになったんでしょうねえ。
歴史的役割を終えたのかもです。

タグ:

posted at 23:40:44

カワウソうーたん@あれ夏っぽい @kawausoutan

23年6月18日

@wantan_tabetai んだなあ。
ある程度の質は担保しとかないといけないね。

タグ:

posted at 23:39:50

カワウソうーたん@あれ夏っぽい @kawausoutan

23年6月18日

@aketitomoaki 消化消滅した感じね、幼女戦記にもなった感じ。

タグ:

posted at 23:39:19

あけち @aketitomoaki

23年6月18日

@kawausoutan 仮想戦記は艦これとなり、アズレンとなり生き延びているのだ……( ˘ω˘)

タグ:

posted at 23:38:13

瘴気領域@小説を書く人 @wantan_tabetai

23年6月18日

@kawausoutan ゴミをつかんだ人は「こんな店二度と来るか!」となりますからなあ……

タグ:

posted at 23:37:12

JSF @rockfish31

23年6月18日

これバルト海か北海のあたりの沿岸部隊から引っ張って来たわけか。キーウ方面に対艦ミサイルが対地攻撃で飛んで来る事が有り得ると…

タグ:

posted at 23:36:58

カワウソうーたん@あれ夏っぽい @kawausoutan

23年6月18日

@wantan_tabetai 流行の追い風でめちゃ売りしたら業界が死ぬという奴やね。

タグ:

posted at 23:36:41

みふゆ(三冬) @mifuyu_916

23年6月18日

口の中しか見えないのにかわいいのわかるのすごい pic.twitter.com/qVHoT7qGFz

タグ:

posted at 23:36:14

カワウソうーたん@あれ夏っぽい @kawausoutan

23年6月18日

@aketitomoaki 大和と山本五十六と零戦の三点セットだったようねえ。
アタリショックだったもよう。

タグ:

posted at 23:36:02

Hidenobu Endo @pendoragon_xxx

23年6月18日

@rockfish31 3月のバフムト並って。。。😱

タグ:

posted at 23:35:53

カワウソうーたん@あれ夏っぽい @kawausoutan

23年6月18日

@wantan_tabetai ああ、なろうランキングが無い場所で、粗作乱造した感じか、それは規模はしぼみそう。

タグ:

posted at 23:35:13

瘴気領域@小説を書く人 @wantan_tabetai

23年6月18日

@kawausoutan アタリショックやなあ……

タグ:

posted at 23:34:40

JSF @rockfish31

23年6月18日

ロシア、内陸国境州に地対艦ミサイル配備…小型でレーダー検知しにくく「新たな脅威」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/20230618... 内陸のブリャンスクに地対艦ミサイルシステム「バル」を配備。じゃあまだ確認されてないけど「バスチオン」の配備も有り得る。何とまぁ…

タグ:

posted at 23:34:10

HKL @hagoromo2705

23年6月18日

玉ねぎを切る時に箸などを歯にはさんで「いー」の口でやると涙でないです。これは目よりも口の方の水分分泌が優先なため🧅

涙が出ない玉ねぎの開発に30年かけて成功というニュース⬇️ twitter.com/CerfiaFR/statu...

タグ:

posted at 23:33:03

渡部高志 @TkashiWatanabe

23年6月18日

たしかに北海道は広い。
内地暮らしが長くなると忘れてしまうが
以前留辺蘂から札幌に軽い気持ちで特急を利用したら
4時間以上かかった。特急でだ。
蒸気機関車で7時間かかっていたので随分速くなったものだが。
石北峠は相変わらずのノロノロだ。
なんか90分ぐらいな感覚でいたがとんでもない。

タグ:

posted at 23:31:29

宮本 桂 @KE_mi

23年6月18日

暑そうにしているオスのツバメと、
おそらく孵化したばかりの雛。 pic.twitter.com/od5chbKZRr

タグ:

posted at 23:31:12

小石川弓 @fefefe114514

23年6月18日

@nonbeiyasu @masaharu19759 キャンプでLINE聞かれてぴえんしてた人、あれ日本のチー牛おじさんじゃなかったらこうなってたんだぞ

タグ:

posted at 23:31:01

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月18日

今の時代にBARを見せられてもな、みたいなニッチ

タグ:

posted at 23:30:35

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月18日

軽機関銃はその重量を以て近距離、すなわち600m以内にて十分な火力を有し之を発揮しなければならない

上のツイートに付けた銃は小銃としては重量過大で性能過剰であり、軽機関銃としては軽薄に過ぎ性能の不足である
この間のニッチは大きなニッチでなく、大概は軽機か小銃でだいたい間に合ってしまう pic.twitter.com/82tmkh4cgA

タグ:

posted at 23:28:41

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月18日

このような小銃と軽機の合間のニッチについて

小銃であれば一般的には1分間10発を超える射撃能力は発揮される機会が多くなく、そのために重量を大にすることは得策でない
小銃の役割は至近距離にて軽機関銃の補足、近距離の狙撃、白兵である

軽機関銃としては安定性を欠き火力の発揮に不安がある pic.twitter.com/dN2nhBFdn8

タグ:

posted at 23:24:30

カメムシ @apesh0102

23年6月18日

@dragonhelper092 ほんとだ!!チヌかと思った笑
検索してみたら、たしかに居るっぽいですわ

タグ:

posted at 23:21:51

ミノ@TRPG者 @minoTRPGDnD

23年6月18日

エベロンのエルフはかなり特殊感が強くて、ドラゴンマーク氏族にした方が扱いやすいよな。何というか、損得勘定が想像しやすくて。
コーヴェア生まれコーヴェア育ちなら不死宮廷とかはあんまり意識せずに暮らしてるんだろうか。
#TRPG #dndj #ダンドラ

タグ: dndj TRPG ダンドラ

posted at 23:20:09

ビーチドラゴン @dragonhelper092

23年6月18日

@apesh0102 あれ、食べてる魚ティラピアじゃないですか!?

タグ:

posted at 23:19:27

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月18日

重機関銃だと分間300発とか売ってたりするけどここまでくると放熱のためにいくらでも材料を割いているからできることなので、文化が違う pic.twitter.com/RgPxhLH5Up

タグ:

posted at 23:19:07

Cerfia @CerfiaFR

23年6月18日

🇫🇷🧅 FLASH | Après 30 ans de recherches, la société Nunhems a mis au point le #Sunions, un oignon qui ne fait plus pleurer. pic.twitter.com/rEZYDjdS8N

タグ: Sunions

posted at 23:18:00

丘野 優 @okanoyu01

23年6月18日

このリスペクトにはグラデがある気がする。「創作者を崇めろ」から「創作者は一応人間なので最低限の人間扱いはしてくれ…」まで。人間扱いくらいはして欲しいなと思う。たまに人間だと思ってない人いるからさぁ……。 twitter.com/glwr6szrirb66o...

タグ:

posted at 23:17:24

nyao(曲がりシッポ) @magarishippo

23年6月18日

@KenkenProvence F-86とは凄い。
F-104も複座型でめずらしい(日本でも教習用にあったのでしょうがあまり見た記憶がありません)。
しかし、翼端の増槽が無いと何だか違うって気持ちになるのは私だけでしょうかw

タグ:

posted at 23:17:23

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月18日

62式機関銃はMGとしての任に適すべく冷却能力を十全に備え、また熱容量も大である

1分間に80発以内の射撃であれば10分程度は銃身の交換を伴わず射撃できる

短時間の連続射撃であって、2分間以内に300発程度撃つのであればそこで交換がいるがそのような射撃の頻度はそんなにない(ことになっている)

タグ:

posted at 23:15:40

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月18日

で、カホフカダムの重力式コンクリート堤体が、崩壊部分では無くなっている。これは破壊がゲート部分や柱だけではなく、堤体そのものが破壊されていることを示すと。 pic.twitter.com/m0SSAKW6zr

タグ:

posted at 23:15:11

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年6月18日

車両は地雷か。エンジンと前輪はもうボロボロだけど、人間が乗ってる所は耐えたんだね。

メーカーへ送り返すのか。

タグ:

posted at 23:15:11

TRPGを楽しむ武蔵 @Musa_FGO_TRPG

23年6月18日

なおパッチ当てないとチュートリアル直後にゲームが強制終了するというバグがあって最初めっちゃ戸惑った。
公式が潰れちゃってサポートサイトも無くなってるから、今はDL販売サイトで入手するかミラー発掘なのよね。一部データがウィルススキャンに引っかかるから除外設定しないといけないのが厄介。

タグ:

posted at 23:12:29

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月18日

僕がカホフカダム崩壊直後に書いた「洗掘説」についても分析がされていた。11月から放水ゲート操作が行われておらず、1箇所から激しい放水が続いていたため洗掘が考えられたが、堤体の下流側には頑丈なエプロンがあり、洗掘は考えにくいと。そうだよねえ。

タグ:

posted at 23:12:10

咲来さん@ @sakkurusan

23年6月18日

元々5号線も、長万部から先は道が狭くて即路肩みたいな場所が多い上に大型車の走行も多いから走りたくない場所の1つなんだよな…。あの場所で下手に避けると路肩に落っこちて余計大変なことになりそうだし

タグ:

posted at 23:11:55

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年6月18日

何このSCAR-L、ロアレシーバーが見た事ない。 実際の戦場で耐えるためにこうなったのかな? twitter.com/abraxasspa/sta...

タグ:

posted at 23:11:13

Wolfgang・Gottenberg【 @C11katao

23年6月18日

例えば64式小銃は短時間には弾倉一本をあっという間に撃ちきる連射ができるけど、基本は一分間に10発程度の射撃を行いものと割り切っており、銃身にはその程度の能力しかない

タグ:

posted at 23:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

23年6月18日

ニューヨークタイムズから、カホフカダムの破壊に関する興味深い分析。ゲートの下に、通常は水面下になっているコンクリートのダム堤体があり、それが流されていると。これは爆破説を補強するなあ。 twitter.com/TheStudyofWar/...

タグ:

posted at 23:10:02

TRPGを楽しむ武蔵 @Musa_FGO_TRPG

23年6月18日

PCエロゲ版ナイトウィザード、実質的にはメインヒロイン6ルートがだいたい1ルート3~4時間程度で「1周やって疲れ果てた」ってことにはならない周回前提で程よく遊べるゲームだったのよねえ。
つぐみルートはすごく勇者ヒロインらしい話で滅茶苦茶好き。

www.youtube.com/watch?v=rkNnEK...

タグ:

posted at 23:09:50

カメムシ @apesh0102

23年6月18日

しっかり食っちゃうんだよなぁ pic.twitter.com/aZK6OJxZaA

タグ:

posted at 23:08:31

ドンガメ六号 @dongame6

23年6月18日

呼び込み君には人感センサーが内蔵されてるから有事のゲリラ戦の際に呼び込み君を使った待ち伏せ爆弾など攻撃兵器などに転用される恐れがあり、呼び込み君のBGMが死を呼ぶ不吉な象徴として語り継がれるのかもな

タグ:

posted at 23:07:19

カメムシ @apesh0102

23年6月18日

さすがに食えないのではと思ったけど pic.twitter.com/nPtWeZ6w2c

タグ:

posted at 23:05:31

空中幼彩 @pagumagu

23年6月18日

@popemw わ〜、すみませ〜ん。゚(゚´ω`゚)゚。で、ですよね〜…ちょっと気になったもので…つい

タグ:

posted at 23:04:31

ケンケン @KenkenProvence

23年6月18日

動いているFー104の写真をカメラからスマホに転送しました。トリミングしただけなので、イマイチですがアップします。
1枚目:ユーロファイター、Fー35、Fー104、Fー86との編隊飛行
2枚目:フライトラインからタキシングスタート。
3枚目:Fー104着陸。 pic.twitter.com/iaU343djC4

タグ:

posted at 23:03:29

瘴気領域@小説を書く人 @wantan_tabetai

23年6月18日

@kawausoutan 単純にゴミが量産されたからだと思う……
考古学的興味から大量に古本を買って読んだことがあるけど、まさにゴミとしか言いようのないどうしようもないものばっかりだった……

タグ:

posted at 23:03:10

POP(C102 日曜日 西“め” ブロ @popemw

23年6月18日

@pagumagu 20の認識であってます!

タグ:

posted at 23:02:45

あけち @aketitomoaki

23年6月18日

@kawausoutan 太平洋戦争の逆転ものとかがメインだったんですかね?
舞台とか、逆転させる華のある戦場は限られますしね!

タグ:

posted at 23:01:38

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

2000年代のオタクの有様として「らき☆すた」はとても良いのですが、当時17歳のクソオタクとして「これは2007年のオタク高校生の有様とは少し違う」と伝えておきたい。

もしこなたが当時のアニオタならば、彼女の部屋に「らき☆すた」のグッズが必要なんだ…そんなジレンマがあるんだ、あの作品には… pic.twitter.com/hrUWT8O8gr

タグ:

posted at 23:00:58

加賀慶幸 @kaga_yoshiyuki

23年6月18日

@pagumagu 数字は時々、本当にわからなくなりますね……_(´ㅅ`_)⌒)_

タグ:

posted at 22:59:24

空中幼彩 @pagumagu

23年6月18日

@kaga_yoshiyuki 誰も言ってないから僕が間違ってるんだな…。゚(゚´ω`゚)゚。

タグ:

posted at 22:58:16

あけち @aketitomoaki

23年6月18日

@kawausoutan あらゆるネタを出し切った結果ジャンルそのものが燃料を燃やし尽くして真っ白になった気がしますなw

タグ:

posted at 22:57:51

加賀慶幸 @kaga_yoshiyuki

23年6月18日

@pagumagu 難しく、そして悩ましい問題ですね……_(´ㅅ`_)⌒)_

タグ:

posted at 22:56:26

ルーテナント @GM_wolfie

23年6月18日

懐が寂しくなった冒険者たちが酒場でとぐろを巻いていて、そこに仕事の話が舞い込んできて依頼人の話を聞く。
引き受けた後に町で情報収集と買い物をして旅立つ。

昔から散々繰り返したファンタジーTRPGのセッションの形なんだけど、久々にやったら新鮮。

タグ:

posted at 22:56:16

空中幼彩 @pagumagu

23年6月18日

POP先生の画集40周年てあるけど、20周年の間違いじゃ…いや、わからない…40周年であってる?…。゚(゚´ω`゚)゚。…言って僕が間違ってると恥ずいし…悩みます…ぶつぶつ

タグ:

posted at 22:52:38

カワウソうーたん@あれ夏っぽい @kawausoutan

23年6月18日

架空戦記はなぜあんなに盛り上がり、なぜ衰退していったのだろうか。
あそこらへん不思議よね。
アタリショックなのだろうかなあ。

タグ:

posted at 22:52:24

デルー村上 @shioaji_

23年6月18日

DM依頼とは?

ツイッターのDMからの絵の依頼です
(例、SNSアイコンに使用したい、動画内で使いたい、イベントのチラシのデザインなど)
skebよりは割高になりますが、途中経過のお直し2回まで無料です、より理想通りの出来になります

タグ:

posted at 22:50:36

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

飛行船オタクが集まって「アニメや漫画に出てくる飛行船を世界観と合わせて考察してみる」とか結構面白そうなんよな。

有り得ないとか非現実的という視点ではなく、飛行船としての特性を世界観に合わせて検証すると、何かしら面白い物が出来るんじゃないか pic.twitter.com/grqH2ET8jF

タグ:

posted at 22:49:39

デルー村上 @shioaji_

23年6月18日

skebのおさらい

・事前事後打ち合わせ禁止
・3000円〜(クオリティ的に1万円〜推奨)
・デルー村上の創作なんでもOK
・二次創作(エロ含)OK
・著作権譲渡無し
・鑑賞目的のみ

ようは「デルーさん、こんな感じの〇〇描いて!」で金を払うだけの簡単な話です
どこかで使う目的ならDM依頼をお願いします

タグ:

posted at 22:46:05

ライブドアニュース @livedoornews

23年6月18日

【🐾】結婚の証人としてペットの猫を選んだカップル、結婚許可証に肉球を押印 米コロラド州
news.livedoor.com/article/detail...

今回、結婚の証人として選ばれたのは愛猫の「モモ(Momo)」。同州のルールでは、猫の肉球が押されていても問題はなく、2人は正式な夫婦として認められた。 pic.twitter.com/LafXWWcKzD

タグ:

posted at 22:45:00

デルー村上 @shioaji_

23年6月18日

いま絵の依頼は手一杯なので締め切ってます
おかげでなんとか来月まで生きられる
みんないまのうちにskebの依頼内容考えといてください

タグ:

posted at 22:40:26

陽咲 いおりζ*'ヮ')ζ<おにまい&ガ @Hizaki_iori_765

23年6月18日

@pagumagu 輪焼夷 輪焼夷……✨

燃え上がる白スクへの炎は消えぬぅ!

タグ:

posted at 22:38:23

月ノみんとです @MintoTsukino

23年6月18日

勝手にラノベやなろう系のせいにしないでくださーい😟 twitter.com/kadas_blue/sta...

タグ:

posted at 22:38:16

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

3年前のTweetが謎にいいねされてた。

こういうの有益なTweetしてた時期が私にもありました twitter.com/hal9152/status...

タグ:

posted at 22:37:13

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月18日

@xaviervav Senkaku snake!?🤣
So, it must be amphibious👍

Well, it is seeking new "territorial disputes", maybe?

タグ:

posted at 22:35:21

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

@URPK5 短命な理由に「気象条件に左右されやすくて人の手の操作が環境に対して受動的になる」というのがあるのですが、それを解決しようと色んな試行錯誤があるんですよね。

それこそが飛行船の面白さで、調べる程に面白い

タグ:

posted at 22:34:46

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

当時の科学者や飛行家は「ロマンがある」という事以外の答えに悩むのですが、現代ではその飛行に対する情熱が飛行機やヘリコプターの発展に繋がり、有益な存在として活躍しています。

宇宙開発や多くの科学研究もコレに似ている。今は分からなくても科学の発展はきっと何かに通じるのだと思いますね

タグ:

posted at 22:32:38

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

上空のチリや空気を採集したりめちゃくちゃ高空で鳥を放ったりと、地上と空の違いを検証する科学者が気球を飛ばしました。

その結果として「空気自体はまぁ殆ど地上と変わらん」となるのですが、そうなると「じゃあ空を飛ぶ意味ないじゃん。何のために飛行技術に金を費やすのか」と非難が出てきます。

タグ:

posted at 22:32:38

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

結果としてそれぞれの生物が無事に帰還したので、満を持して人間を乗せて飛ばしたわけです。

ただその後の各国の気球飛行も「地上と空の空気は何か違うはずだ」という仮説の下で科学者が調査のために飛ばしている例もあって、当時の人達は「空」に対して特別な視点で挑んでいたんですね

タグ:

posted at 22:32:38

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

なのでモンゴルフィエ兄弟は「地上で生きる羊、空を飛ぶアヒル、飛べないけれどアヒルと同じ鳥であるニワトリ」の3種を用意し、それぞれにどんな影響があるかを試したんですね。

地上と空という二つの領域を意識し、そこで生きる生物を当時なりに考えて選択しているんです。

タグ:

posted at 22:32:37

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

当時は「地面から離れた場所の空気」がどのような物であるかは未知の領域でした。

峻険な山々や高い塔の上であっても、そこは地面という物の延長線上に過ぎません。
気球はそんな地面から遥か離れた位置まで飛んでいきます。そこに何があるかは全く分からんわけです。

タグ:

posted at 22:32:37

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

非常に面白い例として、モンゴルフィエ兄弟が気球による有人飛行を行う前に「羊、アヒル、ニワトリを乗せて無事かどうかを試した」という逸話があります。

コレは当時の聖職者の「神罰が降るのでは?」というクレームと合わさってコミカルに考えられがちですが、実は科学的な視点もあるんですよね(続 pic.twitter.com/CJnqz1ddjR

タグ:

posted at 22:32:36

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624

23年6月18日

(訂正)括弧書きで「転スラ」を出してますが、単行本ラノベですので流してください。

タグ:

posted at 22:32:20

LA @nanashimu

23年6月18日

映画とかマンガで使い古されてるけど好きなシチュ pic.twitter.com/3DreTLdWjM

タグ:

posted at 22:28:16

空中幼彩 @pagumagu

23年6月18日

@Hizaki_iori_765 今宵は白スク祭りじゃ~(*´ω`*)わっしょい、わっしょい

タグ:

posted at 22:27:45

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年6月18日

メルカバーは何処に行ったんだろうねぇ。売却先は公開しないようだし。

タグ:

posted at 22:26:25

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年6月18日

現在戦闘中の師団の責任者に動画でインタビューできるのはStarlinkのサービスがあるからなんだろうね。

現在戦闘してるのは先遣隊で、まだ本格的な部隊は動いてない。エイブラムスは間に合ってしまうかもなぁ。装甲面の問題はあれどレオパルド1が大量にやって来る。

タグ:

posted at 22:26:24

陽咲 いおりζ*'ヮ')ζ<おにまい&ガ @Hizaki_iori_765

23年6月18日

@pagumagu 幼彩しゃんの白すくみずも拝めるのですか……!

買わねば!( ・`ω・´)

タグ:

posted at 22:26:16

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624

23年6月18日

気になる点というか、もっと深掘りできそうなテーマが多かったけど、全体通して十代がどんな作品を求めているかを分析する内容は面白かったし、タメになるので読んで良かったですね~

タグ:

posted at 22:25:21

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624

23年6月18日

アニメ化によるヒット作品の分析と、コミカライズの売上とラノベ売上の相関関係とかもあると思うので、もっと深掘りすれば面白くなりそう。ただ、そこまで深ぼるとこの本のテーマからズレまくるので難しいところ。

タグ:

posted at 22:25:21

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624

23年6月18日

なので、「文庫ラノベは中高生向けをやめた」という前提条件の深掘りをもっとして欲しかった印象。あとは、アニメ化による読者の増減に関する考察がなかったので、そこも気になる。ラノベ原作アニメの大ヒット(リゼロ、SAO、転スラなど)があったから文庫ラノベが伸びていたって考察もできそう。

タグ:

posted at 22:25:21

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624

23年6月18日

せめてセットで単行本ラノベ市場が伸びている、という話を広げていればバランス取れている気がするけど、「ラノベ市場(文庫のみ)は半減した」で常に話が進むのが気になる。中高生を意識した他のジャンルは伸びている=若者は読書離れしていないというテーマだからロジックはわかるんだけど…

タグ:

posted at 22:25:20

ゆきとも@ラノベ紹介YouTuber @yuki_tomo624

23年6月18日

『「若者の読書離れ」というウソ』読み終わった。直近のラノベ市場に関して、具体的な作品を挙げて内容面の分析をしていて面白かった。ただ前提条件にちょっと疑問が残る感じ。「中高生向けをやめたから文庫ラノベは売上が下がった」という論調だけど、そこの深掘りがイマイチなような?

タグ:

posted at 22:25:20

@Heisenberg_PzVI

23年6月18日

1944年7月ベラルーシ
破壊された #4号戦車 の砲身に縛られたヤギ pic.twitter.com/5lWo9FOrwl

タグ: 4号戦車

posted at 22:23:56

Xavier Vavasseur @xaviervav

23年6月18日

@japanesepatrio6 Is this a rare snake from Senkaku ? What is it doing in your town ? 😁

タグ:

posted at 22:23:33

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年6月18日

クスリで捕まったアーティストの何割かはバイクに乗っていればクスリなんかやる必要がなかったのかもしれない

タグ:

posted at 22:23:22

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年6月18日

私は書きたい物語のアイディアがいつもバイクで走ってる時に浮かんだりまとまったりするんですけど、次の作品もそうなりそうというか、佐世保走ってるときに降ってきたので、なんかこう…しぬまでバイクやめられねえな…逮捕されたアーティストとか、これがクスリとかだったりするのかな…

タグ:

posted at 22:23:22

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

23年6月18日

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549... ”中国企業が、データを受信したおよそ1週間後に同様の情報で中国で特許を申請し、2年後に取得していたことがわかりました。” 日本に盗むに値する技術なんて無いよと冷笑してた人間は特にコメントしないんでしょうね。

タグ:

posted at 22:22:39

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年6月18日

@xaviervav Actually, this is the street near my house👍

タグ:

posted at 22:21:56

空中幼彩 @pagumagu

23年6月18日

POP先生デビュー20周年画集に参加させていただきましたー!ありがたき…m(__)mPOP先生の白スクはいつ見ても素晴らしいです。 twitter.com/popemw/status/... pic.twitter.com/Y1zKnhyLis

タグ:

posted at 22:19:06

Xavier Vavasseur @xaviervav

23年6月18日

@japanesepatrio6 Is that on your street ?

タグ:

posted at 22:18:59

非対称ジメチルヒドラジン @URPK5

23年6月18日

@HAL9152 なるほど、開けた場所と言えば水面ですし、海程荒れないとなると湖はうってつけですね。土地代もいりませんし。飛行船、短命だと思っていましたが、想像以上に奥が深い。

タグ:

posted at 22:17:25

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年6月18日

バイクはどこまで行っても自分を守れるのは自分だけなんだなあ、と思ったものでした(・∀・)

タグ:

posted at 22:15:10

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年6月18日

その『前のさらに前』のバイクってのは『前のバイク』と連れだったみたいんだけど、前を走るバイク乗りとして失格だなあ、後ろの技量も分からず飛ばしてるなあ、でも無理してついていこうとするこいつもアホだなあ、まあ初心者の頃の俺もそうだったなあ、と当時は思ったりして

タグ:

posted at 22:15:09

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

23年6月18日

以前、奥多摩周遊道路で前を走ってるバイクが明らかに無茶してて、正確には前のさらに前のバイクに無理してついていこうとしてて
(危ねえ!事故るんじゃないぞ!)
って思ってたら、見事にセンターポールへ突っ込んだんですけど、こんな感じでぴよんと曲がって、なんと転倒せず
そんなことを思い出した

タグ:

posted at 22:15:09

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

@URPK5 ツェッペリン飛行船はは「広い土地が必要」で、それを解決するために湖面の格納庫が用いられていました。

この都合から水面での運用ノウハウが蓄積されていたようで、専用の艀を使った物から自力で着水する物もあります。
LZ127は世界一周や北極探索もしているので、この辺も利点だったのでしょう pic.twitter.com/ZcmhhcM49f

タグ:

posted at 22:13:52

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

@ZiHUpwREbac0UTZ 実際この手の着水はボーデンゼーで行われた写真が多いので、条件として並みの穏やかな水面が必要だったと思います。

原初のツェッペリン飛行船は湖面の格納庫で建造されていたので、専用の艀があったりします pic.twitter.com/G3JpucF7dr

タグ:

posted at 22:11:11

ダレルタイター @DaTa_jp

23年6月18日

「対空ミサイルに狙われた軍用機はフレアを撒き散らしながら回避する」ということはそこそこ知られてますが……
それが何処に搭載されていてどの様に展開されるのかは意外と目にする機会がありません。
そんなフレアの貴重な資料。意外と中央付近に搭載してるのですね

www.thedrive.com/the-war-zone/t... pic.twitter.com/HihOppkZ4r

タグ:

posted at 22:10:32

ナオキ @ZiHUpwREbac0UTZ

23年6月18日

@HAL9152 波の高い海では着水は行えそうにないですね。
必要性がないかぎり、ベタ凪の海か湖でしかできなさそうですがどうだったのでしょうか。

タグ:

posted at 22:06:20

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

物の重さが変わる点を生かし、錘が海面下ギリギリにある状態を維持して高度を保つという構造ですね

この手の試みはもっと古い気球の時代からあったので、結構古典的な物なんですよね pic.twitter.com/EqYZi3YGwF

タグ:

posted at 22:04:42

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

古くからツェッペリン飛行船は水上の格納庫を用いた物もありましたし、またツェッペリン以外の飛行船にもこの手のアンカーで高度調整を行う例もありました。

世界初の大西洋横断を目指した(失敗した)飛行船"アメリカ"はシーアンカーで高度を維持したことでも知られています(画像2枚目)
空中と水中では pic.twitter.com/flFROFGuub

タグ:

posted at 22:04:41

非対称ジメチルヒドラジン @URPK5

23年6月18日

@HAL9152 着水機能も付与されていたのですね。勉強になります。

タグ:

posted at 22:01:46

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年6月18日

ツェッペリン飛行船には「シーアンカー(水の抵抗力を使った錨)」を持つ物もあったので、こうやって着水する事が出来る船もありました。

元Tweetの写真はLZ127グラーフツェッペリンで、こういう着水を行なってバラスト水の補給を行った例もあるとか twitter.com/urpk5/status/1... pic.twitter.com/dpzD9dNz3y

タグ:

posted at 21:58:55

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

23年6月18日

コミケ旅行中にお台場の花火大会に行く人が「昼も人がすごかったけど何かやってたのかな」「あーオタクのコミックなんとか」と会話をしていて、これよ、この居心地の悪さくらいがちょうどいいのよとなっていたあの日ですぅ。

タグ:

posted at 21:49:59

Aki. @aki_shimo

23年6月18日

@terrakei07 加害者の属性によって損害賠償額を変えろと言うほうがよほどお気持ち社会では

タグ:

posted at 21:47:22

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

23年6月18日

そういえば、シリアル食品が日本で流行った前後に「日本人を去勢しようとしてる」とか言い出した人は居らんのかな、と思ったアレ(しかも元々の目的を考えると嘘じゃないという)

タグ:

posted at 21:47:04

和寇 @NWL_IVZM

23年6月18日

Project Owlのウクライナ戦況マップ、 Velyka Novosilka周辺における本邦6月18日(←)から同19日10時頃(→)までの部隊移動。 pic.twitter.com/c0FTZtzXJ6

タグ:

posted at 21:46:51

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年6月18日

ヘルソンのヘニチェスク

ここだけでなく本日はロシアの弾薬庫が南部で複数破壊された( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/rE5sCnkT33

タグ:

posted at 21:45:55

NR @中国広州、下町グルメ @NR_Guangzhou

23年6月18日

このUSB給電のミニ扇風機。アイデアは面白いんだけどけど出てくる風が温そう😆 pic.twitter.com/QLJgX6OtYC

タグ:

posted at 21:35:02

kemofure @kemohure

23年6月18日

戸田山和久「(物語を楽しむとは)生存確率を高める為の(生得的な)原始的なシステム、つまり扁桃体だのなんだの脳の奥の方にあるリソースをいまだに使いながら、恐怖を楽しむ。こんな生物学的には転倒しまくったことまでできるようになってしまった人間って、なんて面白い」(恐怖の哲学)

この本は名著

タグ:

posted at 21:27:12

Matt(マット) @VivaMetaverse

23年6月18日

@BrandonKHill これはおもろい😆

タグ:

posted at 21:24:37

kemofure @kemohure

23年6月18日

誤字訂正
キャロル「恐怖の哲学」→ノエル・キャロル「ホラーの哲学」

こういった分析美学や表象理論の良いところは、ラノベのような虚構で願望充足を楽しむべきでないというような特に根拠のない教義的な押し付けに科学的に反論ができることですね。これは人間の楽しみなんですね。以下、引用。

タグ:

posted at 21:21:47

kemofure @kemohure

23年6月18日

(続)我々人間の生物的な身体には様々な生得的モジュールがセットされていて(初期OS)、物語に対する反応はその様々なモジュールが反応している。創作は人間の心的状態を変化させる入力で、創作者はプログラマーなんですね。上記については、キャロル「恐怖の哲学」戸田山和久「恐怖の哲学」お勧め

タグ:

posted at 21:18:00

日下部純 @Kusakabe_Jun

23年6月18日

@ribarRX すごく納得できる(薄い本で得た知見)

タグ:

posted at 21:15:55

けるろん @kerlon_fm

23年6月18日

Pornhub、世界中を見てもこれほど多くのトラフィックを扱っているサイトはあまりなくて、開発に関わっているエンジニアの質はかなり高いみたいな話をどこかで聞いたことがある気が。この画像はアクセス数の世界ランキングだけど8位になっている twitter.com/Sheeeeepla/sta... pic.twitter.com/IJuV3GuWo2

タグ:

posted at 21:15:33

kemofure @kemohure

23年6月18日

あと、願望充足の虚構は悪いみたいなことは全くないですね。これは凄く重要なことで、分析美学とか表象理論とかが一生懸命研究して訴えてきたことです。恐怖や願望充足などを虚構で充たすことは、問題なき快楽であるという分析。色んな説があるんですけど、自分が納得を感じるのは、我々人間の(続)

タグ:

posted at 21:12:11

すもも @sumomodane

23年6月18日

不倫報道が話題になっていますが、驚くべき研究結果があります。五十嵐、迫田の「不倫―実証分析が示す全貌」(2023年、中公新書)では、既婚男性の約47%、女性の約15%が不倫経験あり(2020年調査)。既婚男性が2人いると、1人は不倫を経験しています。本書では要因も分析していますのでおすすめです。

タグ:

posted at 21:07:21

Harry Spoelstra @HarrySpoelstra

23年6月18日

“Dynamic Contrast-enhanced MRI Demonstrates Pulmonary Microvascular Abnormalities Months After SARSCoV2 Infection“

The vascular endothelial pathology science train after mild C19 continues!

➡️"SARSCoV2 causes vascular endothelial abnormalities. Pulmonary vascular dysfunction is… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/KmLb5uUS6s

タグ:

posted at 21:01:14

Fashion Press @fashionpressnet

23年6月18日

ゴディバ×銀座千疋屋×全農、厳選フルーツ&濃厚チョコレートの「銀座ショコラ大福」 - www.fashion-press.net/news/104895 pic.twitter.com/MmPYt8cQqo

タグ:

posted at 21:00:05

今泉圭介 @suparobomasterK

23年6月18日

@terrakei07 同意します。小悪党を成敗しても庶民にとっては特に得にならないのです!一瞬安い正義感がスカッとするかもですが他人の人生を面白がって娯楽として消費してはいけない

タグ:

posted at 20:58:41

デス子たん@軍事ゲーマー @deskotan

23年6月18日

焼き止めなんて久しぶりですね。 pic.twitter.com/UgS5Yrq1ue

タグ:

posted at 20:50:58

kemofure @kemohure

23年6月18日

あと、疲れた大人の願望充足小説であるライトノベルは、時代小説よりも、ハーレクイン・ロマンスに近いのではないかとのご意見も頂いたのですが、これもその通りと感じました。時代小説は、歴史との向き合い方が重要なので、幻想の全てを願望充足に当てるという点でハーレクインの方が近そうですね

タグ:

posted at 20:48:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

そのような「中間地帯」がなく、いきなり極刑のような極端な時代 twitter.com/alexandros2206...

タグ:

posted at 20:44:24

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

水素やLNGを航空機に、って結構ソ連やロシア時代になってもかなり研究してた感じはあるが、実用化されていないところを見ると根本的な問題が多いんではないかという気がしてる。

タグ:

posted at 20:41:58

Skies-of-Glory @violetpilot1

23年6月18日

F7U Vought_F7U-3M_Cutlass,_Naval_Aviation_Museum,_Pensacola,_Florida pic.twitter.com/JNtzYtLVh6

タグ:

posted at 20:41:00

kemofure @kemohure

23年6月18日

上記訂正、goo記事「中学生向け本の人気おすすめランキング50選」の150人アンケート、中学生にアンケートを取ったんじゃなくて、中学生にお勧めの本のアンケートを大人の150人に取ったんですね...。勘違いして申し訳ないです。大人が中学生向けとして推薦した本のアンケートでした。ご指摘ありがとう

タグ:

posted at 20:40:41

一歩一歩 @AymType100

23年6月18日

@GDkpn デコポンさん、
完成おめでとうございます!
めちゃめちゃかっこ良いですよ、
リアルとSFの狭間的な…!
兵隊さんも良い雰囲気。
色んな色でシリーズ化しません(^^;)??

タグ:

posted at 20:37:49

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年6月18日

仏ガス大手、空港で水素供給へ 35年めど航空機向け
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 20:36:41

nekojita @nek0jita

23年6月18日

(ただし火災件数の統計は火災の定義が国や統計によって異なる場合があるので単純比較できないこともある)

タグ:

posted at 20:26:51

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

23年6月18日

ははあ、完新世以前に生息していた記録がなくて歴史時代に入ってから言及されるようになるから「人為的に持ち込まれたやつじゃね?」って仮説が出てくるのか。王宮跡から見つかった骨とかはあるけど、完全に大昔の骨が見つかってないのと、生息域が狭すぎてインド象持ち込んだのかどうか区別つかんと。

タグ:

posted at 20:26:00

ウハ@ゆっくり政治チャンネル @yukkuriseijich

23年6月18日

LGBT教育ってさ、やるとしても5〜6年生とかでやる保健体育の授業で、
「同性を好きになる人もいるんですよー。そういう人も認めましょうねー。」で終わりで良いんですよ。わざわざ幼少期からLGBTの絵本を読み聞かせようとか、教育をしようって発想はもはや性癖の流布ですよ。狂ってます。

タグ:

posted at 20:24:43

nekojita @nek0jita

23年6月18日

火災自体の件数は少ない(2018年の統計で日本の1/3程度)のに、こういう「安全と誤認して突撃」で消防士がやたら殉職するというのが、台湾の大規模火災の特徴なんですよね……。ヒロイズムに酔わないような安全管理の徹底が望まれますね。
twitter.com/0816Jimmy/stat... pic.twitter.com/yizNJy4C3J

タグ:

posted at 20:24:09

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

23年6月18日

外から持ち込まれた説の論文はこれ(フランス語)
調べたらけっこう面白そう
journals.openedition.org/syria/5002

タグ:

posted at 20:20:20

schlingine @NS67338672

23年6月18日

@iunomesu 見えるのは消える火花と共に昇天していく兵士達の人魂かもよ。あ~あ、みんなプーのせいだ。

タグ:

posted at 20:19:49

nekojita @nek0jita

23年6月18日

「これも」とか言う前に、15年前からの努力がどうこうということで、5〜9年前の殉職件数が7倍という事実に反論しようとしたことを釈明したほうが良いと思いますが…🤔
twitter.com/0816Jimmy/stat...

タグ:

posted at 20:19:48

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

23年6月18日

トトメス3世がオロンテス川のほとりでゾウ狩りしたって記録があるけど、西アジアってゾウなんかおったけ? と思ってちょっとググってみた。
en.wikipedia.org/wiki/Syrian_el...
土着で生き残ってた小集団がいた説と、外から持ち込まれて狩猟用に飼われてた説があるっぽい

タグ:

posted at 20:19:15

秋 @akirion2010

23年6月18日

ため息が出るほど美しい
素晴らしい技術だし、花の再現力が半端ない。すごい観察力。 twitter.com/anderuyon/stat...

タグ:

posted at 20:17:13

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年6月18日

春秋時代前期は西北系の文化を持つ集団が中原に進出・入植してた時期なのですが、瓜州があったとされる敦煌付近は前漢時代に始めて中国の領土に組み込まれた場所で、瓜州の位置もその頃に再認識されたものでしたので、この瓜州がそんな遠いところだったのかは、現代の研究では疑われてきました。

タグ:

posted at 20:16:06

nao51 @nao5152020156

23年6月18日

@6iT6o0glKbjNxRX 完成おめでとうございます!
滑り止めやウエザリングばっちり決まって
めっちゃいかついメルカバです!

タグ:

posted at 20:14:39

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年6月18日

その戎の集団は、春秋時代の当時の覇権国の晋を頼り、楚や秦に挟まれた「陰地」と呼ばれる山がちな地域に入植したのですが、そこは東周の都があった洛陽周辺の南の方なので、戎は周とも紛争を起こすことになります。

タグ:

posted at 20:12:15

めろぷり @mero627puri914

23年6月18日

ねんねニャルソック pic.twitter.com/dOy7pUUnjx

タグ:

posted at 20:10:07

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年6月18日

この記述は、『春秋左氏伝』に秦人に攻撃されて瓜州を離脱した西北系の集団(中国とは区別されて同じ扱いを受けない蛮夷の戎として記述)がいたと書かれてることに由来するはずですが、秦人の部分が月氏になってるのが興味深いです。

タグ:

posted at 20:08:17

橋本大輝 トレセン学園トレーナー兼ハンタ @R83A5

23年6月18日

@iunomesu ストームシャドウとハイマースによる大花火大会?

タグ:

posted at 20:07:23

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月18日

親日派?敵である日本軍に武力占領された地で、日々の生活を繋ぐために余儀なく留まったわけで。国府軍に参加した人だって若く愛国心に燃えた人だった。そういった真っ直ぐで善良な庶民を、中共は厄介者・反逆者として徹底的に迫害して差別した。老後まで。死ぬまで貧困に置いた。(続)

タグ:

posted at 20:03:27

マクナイト@バーチャルタンククルー @obiekt219

23年6月18日

今更ながらメルカバ絡みの情報チェックしてる
イスラエル軍のメルカバを全両Mk4に置き換えるのは今年の3月までに完了する予定だったはずなので、となるとMk3 BAZとかも出せるのかな?

タグ:

posted at 20:02:38

Josh.S.Tokunaga @Josh_S_Tokunaga

23年6月18日

自分が中共をクズだと心底思ってるのは、若い頃の留学時に戦争体験者のヒアリングしたから。旧国府軍や日本軍占領地の親日派政権に関与した人が、軒並み不遇・差別・迫害を受けてた。労改や収監の経験がある老人に会って、6人のうち5人が精神を病んでた。もちろん彼らは生還できたからマシなほう。(続)

タグ:

posted at 20:02:34

のんべ安 @nonbeiyasu

23年6月18日

女性を刃物で脅して山林でレイプ 大堰健一こと安玄福容疑者を逮捕 : 厳選!韓国情報 gensen5ch.blog.jp/archives/87715...

タグ:

posted at 20:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にわかなべ! @niwakanabe_

23年6月18日

差分置いときます! pic.twitter.com/NLKDL1uBUl

タグ:

posted at 20:00:41

温泉むすめプロジェクト 公式 @onsen_musume_jp

23年6月18日

【御礼】
本日は温泉むすめ トークイベント in 永田町にご来場ありがとうございました!

約3年半ぶりの都内イベントで、ご不便をお掛け致しましたが、出演者並びにご来場の皆様に大いに盛り上げていただきました!

また、都内イベントを企画致しますので是非お越し下さいませ!

#温泉むすめ #温むす pic.twitter.com/kzpxUrovG1

タグ: 温むす 温泉むすめ

posted at 20:00:17

にわかなべ! @niwakanabe_

23年6月18日

ゆるゆり15周年おめでとうございますー!!!🎉🎊💐👏♥️一生大好きな作品です、これからもずっと応援してます…!
ゆるゆり15周年記念ヘッダー作ったので良かったら見てってください☺️

#ゆるゆり活動日記 pic.twitter.com/4xu7Xx5oAz

タグ: ゆるゆり活動日記

posted at 20:00:04

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

23年6月18日

@usagijgsdf しかもパワー系とか、厄介すぎる。

タグ:

posted at 19:57:15

(((Tendar))) @Tendar

23年6月18日

Ukrainian troops lightening up more Russian defense lines by using mine-clearing charges (could be M58 MICLIC or UR-77).

This area in particular had scorch marks before the latest charge went of. Probably somewhere in the south.
#Ukraine

pic.twitter.com/rtmXEoChy9

タグ: Ukraine

posted at 19:56:41

nekojita @nek0jita

23年6月18日

それまでの、非科学的でもなんでもいいから、とにかく責任者やお上を攻撃しておけばいいや、という形式の評論に対して、市民がNOを突きつけた。そういう「民度の低い」マスメディアは現代に至るまで批判され続けている。

タグ:

posted at 19:56:28

nekojita @nek0jita

23年6月18日

本件でどうしても思い出してしまうのは、2005年JR羽越本線脱線事故において毎日新聞が「突風とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。」という意味不明な社説を書いてしまい、批判が巻き起こったときのことだ。

タグ:

posted at 19:55:28

島田フミカネ fantia https: @humikane

23年6月18日

美少女プラモ、2~3年パ~っと盛り上がって、ああいう商品もあったねえ、くらいになるかな、なるだろな、次のお仕事も気にしていかんとな…くらいに思ってたけど、もうジャンル定着したといっていいかなあ

タグ:

posted at 19:54:36

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

どうせ、こいしゆうか氏なんか知らないだろうし、ナトリさんの言う通りという話
twitter.com/natori/status/...

タグ:

posted at 19:52:33

友野詳 @gmtomono

23年6月18日

『トンネルズ&トロールズ』は、豪快なダイスロールが楽しく、プレイヤーの創意工夫を反映しやすい、ユーモアたっぷりのファンタジーTRPG。初心者もベテランもおススメですよ。今回のセッションイベント、ちょっとシナリオのお手伝いもしています。締め切り明日なのでお急ぎを。 twitter.com/groupsne/statu...

タグ:

posted at 19:51:59

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

女性キャンプブームって、こいしゆうか氏が牽引役というのが、アウトドア界的には一般でしょ。『ゆるキャン△』で始めた女性はそりゃいるだろうけど、女性キャンプブームはそれ以前から
www.tfsports-kaitori.com/lp/camping_tre...
hinata.me/article/655991...

タグ:

posted at 19:51:21

多田水産(の中の人) @tada2547

23年6月18日

何故なら真ん中の抉ってるトコだけゴシだから。あと豆🫛 pic.twitter.com/U8tG4wjYYb

タグ:

posted at 19:50:20

多田水産(の中の人) @tada2547

23年6月18日

カツオ売り切れって言ったのに! pic.twitter.com/i0JHyKW0rN

タグ:

posted at 19:50:17

nekojita @nek0jita

23年6月18日

現場担当者に超能力的な危機察知/対応能力を求めない、警官に身の危険があれば発砲して身を守って当然、バス運転手がSAで食事を食べるとは何事だというクレームがはいったら、寧ろクレームを入れた側が炎上する、というような、一人ひとりを個人として尊重する価値観の変化がどんどん広がっている。

タグ:

posted at 19:49:14

マルタンク@夏のフィンランド軍祭 @TKkz2fzhy81JLcj

23年6月18日

概ね塗れました
4台同時並行で製作してます!
BT42とハ号は迷彩中です

M60パットンは組み立てしてます
まだまだ道は長い!
#戦車模型 pic.twitter.com/mSSpkFvGDU

タグ: 戦車模型

posted at 19:47:44

こたつヘビ @Yopparai_hebi

23年6月18日

@kanose @hideyosino じゃあ↓系の「先ず石を用途通りの形になるまでただひたすら投げつけて割る」マンガにでも影響されたってのか?(鼻ホジ 言っとくがそんなことブルーカラー労働者ワイでも翌日筋肉痛必至だとわかってるからな? pic.twitter.com/M5UbX8Xhg0

タグ:

posted at 19:45:48

デス子たん@軍事ゲーマー @deskotan

23年6月18日

触れる所を進める感じで爆撃照準器窓を開口。剥き出しってことはないでしょうからクリアパーツ自作コースです。 pic.twitter.com/PQQQviIbu0

タグ:

posted at 19:44:45

ALCHERINGA[アルケリンガ] @alcheringa2022

23年6月18日

【イベント告知】
次回開催予定の『T&T完全版』はなんと、オリジナルキャラクターが作れます🙌
種族は人間、ドワーフ、エルフ、フェアリー、ホブ、レプラコーンの6種類!
職業は戦士、魔術師、盗賊の3種類から選べます!

自分のキャラクターで冒険に出ませんか?
ご参加お待ちしております✨ twitter.com/groupsne/statu...

タグ:

posted at 19:43:08

nekojita @nek0jita

23年6月18日

日本の民度が高いのは、自己責任論とか以前に、たとえば消防隊員が自身の身の安全を確保できないような救助活動を行わなくても、それは当然のこととして責めないように、顔も知らない公務員を一人の労働者として尊重する風潮が有るところだと思っていて、この風潮は素晴らしいことに若い世代ほど強い。

タグ:

posted at 19:42:58

クルト @hakubaicho

23年6月18日

飼い主(妻)を見ると逃げ出し(爪を切り損じる悪魔だから)、長女を見かけると身構える(悪魔の手先だから)我が家のウサギ。
触りたくてうずうずしている二人には近寄らず、一番どうでもよい人(私)に一番懐くのも困ったもので…
(私はイヌで手一杯) pic.twitter.com/8Z1KMhIiri

タグ:

posted at 19:42:50

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

Yahoo!知恵袋でのこういう質問が一つあるだけで根拠になると思っているのすごいな。ほんと『ゆるキャン△』映画版の観客の男性率を見て欲しかった
twitter.com/hideyosino/sta...

タグ:

posted at 19:42:13

ねむりねこ777 @2bQrKGpRYUyAGo4

23年6月18日

@6iT6o0glKbjNxRX 完成おめでとうございます😊
これぞメルカバといった重厚感がたまりません!
私もアカデミーのMk.2塗らないと💦

タグ:

posted at 19:40:58

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

よくピンフスキー氏との仲をネタにしている人が、ネタにしないようになっているのを知り、まあ、さすがにもう知らない人のふりするよねーと思ってしまった

タグ:

posted at 19:39:29

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年6月18日

宋代の『太平寰宇(かんう)記』に、闞駰(かんいん)の著作『十三州志』が引用されてるのですが、そこには

「瓜州之戎、為月氏所逐」

とあるとされ、『水経注』にも

「瓜州之戎、并于月氏者也」

とあります。敦煌付近ともされる瓜州(かしゅう)にいた西北系の集団が月氏に攻撃されたとの記述です。

タグ:

posted at 19:37:36

まさを @q3OlRUMpx4q6V7K

23年6月18日

@6iT6o0glKbjNxRX もうヨダレ🤤出そうです❣️

タグ:

posted at 19:34:19

Zephyr@C102 日曜東ア26b @Zephyr164

23年6月18日

インドネシア空軍のF-16はBlock15と25なのでF100搭載機。そのまま乗っけるなら輸出対象は-220だろうか(というかまだ-100残ってるの?)
100機が退役見通しの空自F15、エンジン輸出を検討…インドネシアでF16搭載を想定(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cd56...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:32:25

棲月 @SJnjv1941

23年6月18日

ランカスター
梅雨入りしたんで塗ってみました。 pic.twitter.com/nzhjqTTrWI

タグ:

posted at 19:30:08

ねこみらい @6iT6o0glKbjNxRX

23年6月18日

タコム1/35メルカバmk.2D
足まわりを軽くウェザリングして完成しました
久しぶりのハイカロリーキットでしたがその分ディテールが凄くてお気に入りの作品になりました
#タコム #メルカバ #メルカバ2D pic.twitter.com/Rxm4Q68qlJ

タグ: タコム メルカバ メルカバ2D

posted at 19:29:54

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

ヒヨドリ!かわいい!そんな名前のお船があったなんて! 個人的には「ペンサコラ」って響きがすごくカワイイと思うのこと!あと潜水艦になっちゃうけどガトー級(ちがうかも)の「ワフー」!わふー! twitter.com/DEZ051688/stat...

タグ:

posted at 19:27:46

アキノ @shizukuakino

23年6月18日

@reach_ina @seijimatsuyama 前になんかの番組で取り上げてましたが、理由として1は本当に学者の人が言ってました。
それと連想する能力が高くなるそうです。
それらが男性の方が顕著なので所謂「オヤジ」が多用するのだとか

タグ:

posted at 19:25:28

nekojita @nek0jita

23年6月18日

15年?  殉職数7倍の統計は2015年から2018年の期間。今からわずか5年前、2018年の桃園市PBC工場火災では現場隊長が無謀な突撃を指示し消防士5人が殉職し、同市消防局長は引責辞任。それ以前はもっと遥かに酷かったって話でしょうか? それならわかるけど。
twitter.com/0816Jimmy/stat...

タグ:

posted at 19:23:02

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

ワーテルローの直後のウェリントンさんがシドニー・スミスさんと会ってるらしーので、某覇道なナポレオンでも出てくる可能性があるのではないかとワクワクしている!ポォォオオッ!

タグ:

posted at 19:12:26

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

「戦争で負け戦に次いで悲惨なのは、勝ち戦である」

タグ:

posted at 19:08:27

NORITAMA @noriaki3653

23年6月18日

@kamipapa_ro 日本も武器支援出来ないなら
せめてドローンの支援して欲しいわ。

タグ:

posted at 19:07:16

SS便乗者 @moedraSS

23年6月18日

@kamipapa_ro もう空雷とかに名前変えろwww

タグ:

posted at 19:06:08

蝦夷まさ(EZO_masa) @EZO_masa1

23年6月18日

@kamipapa_ro 改造してるんだろうけど、重いのによく積載できたもんだ😲

タグ:

posted at 19:05:57

Tana㌠ @Tana3Team

23年6月18日

さすがにここまでモフモフだと、うーんって感じ

まぁ湿度が高すぎて、そもそもどうやっても解像しないんですけどね(2022小松基地) pic.twitter.com/wfBzr4An4Y

タグ:

posted at 19:03:25

業界の騒がせ人 @QDpxAslthe2id8f

23年6月18日

@kamipapa_ro 何たるアイデアwはははは。
こわー。

タグ:

posted at 18:59:42

道代 @nt_gragra

23年6月18日

アメリカ発祥とはいえ、それは元々アフリカ系の方々が政治や差別や貧困と戦いながら繋いできたもので、全く関係ない土地で借用(悪くいえば簒奪)してるコンテンツのファンが、アフリカの政治運動を見て「ヒプマイだ」と順序を逆転させてジャーゴンにするのはやめて。本当に無理解で失礼です。

タグ:

posted at 18:56:31

デコポン@模型と犬 @GDkpn

23年6月18日

@oshiromokei ナウでヤング!

タグ:

posted at 18:56:24

道代 @nt_gragra

23年6月18日

正直言うか迷いましたが、ラップや音楽で武力衝突を回避するのは、アフリカ系の人たちが培ってきた本来のヒップホップ/ラップが持つ一面で、「ヒプマイ」ではないです。なぜこんなこと言うかというと、ヒップホップがアフリカ系のカルチャーであることを軽視する風潮が広がって欲しくないからです。 twitter.com/aku_no_shoki/s...

タグ:

posted at 18:56:05

摩耶重工業㈱機関科 @maya_H_I

23年6月18日

@kamipapa_ro そんなスマブラみたいな使い方を・・・💦

タグ:

posted at 18:56:01

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年6月18日

ついに対戦車地雷を落とすやつが出てきたか…。
TM-62対戦車地雷を落とすアレ pic.twitter.com/awFJ7AGADX

タグ:

posted at 18:54:41

菊之助 @oshiromokei

23年6月18日

@GDkpn うん!ナウな戦車だ

タグ:

posted at 18:53:32

宇宙怪獣 @bemusuta

23年6月18日

で、シリアでのロシアの非人道的行為に関してはスルーかもですか?

タグ:

posted at 18:52:33

ともみち @tomomichi121

23年6月18日

ミノタウロスを魔法で焼いたので良い感じの牛肉になりました。マイアウォーターのドワーフというカオティックっぽいキャラなので食べてみることにしました。ダンジョン飯状態でしたが回りはドン引き😅
ザゴールはあっさり倒しました。
今日のセッションに参加された皆様お疲れまでした。

タグ:

posted at 18:51:42

ともみち @tomomichi121

23年6月18日

今日は池袋なるねこハウスさんでAFF2e会でした。DRはたぬべえさんです。マイアウォーターのドワーフで神官戦士のキャラです。シナリオは『火吹き山の魔法使い』。何度もゲームブックで遊んだけど、ほとんど忘れてましたね。人間戦士とエルフ妖術士が良い活動してて、治癒の魔法使う暇無かったなぁ。 pic.twitter.com/XQnvkvkQrp

タグ:

posted at 18:51:41

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

@foxtrotgorf 富士山の近くには初めて行ったのでそこは楽しかったですね( ̄▽ ̄)

タグ:

posted at 18:49:18

宇宙怪獣 @bemusuta

23年6月18日

イラク戦争は、度重なる査察妨害によって、湾岸戦争の停戦決議687が破られた事が開戦理由となっている。 twitter.com/taro_tubuyaki/...

タグ:

posted at 18:48:06

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月18日

ドッグランの口コミ、ときどき犬が書いてそうで好き。 pic.twitter.com/smuhYaXNwJ

タグ:

posted at 18:41:41

デコポン@模型と犬 @GDkpn

23年6月18日

タミヤ1/48 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー(後期型)。完成しました。
ヤークトパンサーを紫で塗りたい!という理由だけで作りました。満足です。
フィギュアもさすがのタミヤでバッチグーであります。ありがとうタミヤ! pic.twitter.com/NGPrykJfE2

タグ:

posted at 18:40:46

わソわソ @foxtrotgorf

23年6月18日

@MINOLTAX700 良くもまぁあんな辺鄙なところまで… と思っておりましたわ… 自衛隊以外何もない () ところ…

タグ:

posted at 18:40:00

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

@natori 前半部分は個人の意見なんで、好きに言ってればと思うけど、そんなデマまで書いてまで、意見を主張すんなという話です

タグ:

posted at 18:37:53

ナトリ @natori

23年6月18日

@kanose そもそものそもそもで 万が一それ見て女が登山やキャンプを始めようが何も悪くは無いし 後半は「男達の趣味に首突っ込んどいて女が文句言うな!」という逆ギレ感情論なので

タグ:

posted at 18:35:42

初回特典大ライス(50年遅れの昭和40年 @kosakinium

23年6月18日

@tekidanhei 中学の頃読んだ金髪碧眼の江戸っ子ベランメエ少年が主人公の『青い目のバンチョウ』(山中恒)後半で主人公の出生の詳細が語られますが、かこつける形で朝鮮戦争韓国側挑発説をたっぷりと織り込んでいたのを記憶しています。

タグ:

posted at 18:35:11

TaNuma @Pestgreen1

23年6月18日

@BrandonKHill 『名案!』て思いましたが…そもそも盗まれる新鮮さがありますね

タグ:

posted at 18:32:58

ボッスン @bossun7retro

23年6月18日

@dragongarowLEE やっぱりこの並びがたまらなく好きです😂 pic.twitter.com/iz5imgL174

タグ:

posted at 18:32:30

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

@foxtrotgorf 去年、単身で駐屯地祭に行った時のやつですね( ̄▽ ̄)

タグ:

posted at 18:30:59

Their Finest Hour @ww2finesthour

23年6月18日

On #FathersDay, we’re asking: what did your father and/or grandfather do during #WW2? However seemingly ‘ordinary’ their stories, share them with us below 👇and at theirfinesthour.org. pic.twitter.com/ak3C7V67el

タグ: FathersDay WW2

posted at 18:28:19

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

『ゆるキャン△』の映画を見に行った時、久々に男性しかいない映画館を体験した。女性いたっけ?というレベル。『ゆるキャン△』ってパンチラみたいな性的描写は絶対描かないけど、それと女性ファンがつくかどうかって別なんだなと思った

タグ:

posted at 18:28:06

太刀川るい @R_Tachigawa

23年6月18日

コロナでアクリル板がだぶついて値段が下がったからアクスタが流行ったのか、アクスタが元々あったところに値下げがあったので一気に流行ったのか……だぶつくにしても今年の4月からとかだろうし、どうなんでしょ。まあ、記事としては需要がある。ということだけか……

タグ:

posted at 18:26:12

スカーレッドG @kemono_fm192hz

23年6月18日

お札の画像を元にAIで作らせただけならまだしも「日本銀行券をスキャンした画像を元にAIによって生成したもの」をイベントや通販サイトで配布したとなると、通貨及証券模造取締法に引っかかるし、罪が重くなるのでマジでみんなは絶対に真似したらいかんぞ! pic.twitter.com/xPfUYiQ9u4

タグ:

posted at 18:22:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

「スシローやりすぎでは?」「ネットが『甘い』と言っているのが怖い」みたいな気持ちになった人は、読んでみてほしい

タグ:

posted at 18:20:08

まっする @Muscle_Mabi

23年6月18日

@chivalkagetora BlueProtoclためしてないので感じがあんまりわからんですが、アンリアル使ったアニメ絵ライクなゲームは大体雰囲気近いですよね~
あんな感じになるのかなぁと思ってはいますw
PCのスペック差は顕著になるかもですねw
ゲーミングPCだけど今は恩恵がほぼないし・・・w

タグ:

posted at 18:15:15

Henry Glay Work⌚ @gfscrock

23年6月18日

@Type1_Mk21 特殊部隊とは「いつ如何なる状況でも、完璧に当たり前の事が当たり前に出来る部隊」だそうです。
だから特殊部隊には、通常兵力では不可能でも常に当たり前の事ができるよう厳しい訓練を行い、想定しうる過酷な状況に適応するために最適な装備が優先的に配備されているのが普通の部隊と違う点との事。

タグ:

posted at 18:14:30

加野瀬未友 @kanose

23年6月18日

『ヤマノススメ』や『ゆるキャン△』で登山やキャンプなどのアウトドア趣味を始めた女性ばかりの世界がこの世にはあるとか面白いことを言わないで欲しい。どこが「そもそも」なんだか
twitter.com/hideyosino/sta...

タグ:

posted at 18:13:11

Misirlou @MisirlouIbaraki

23年6月18日

そう、ロシアの兵隊さんが死ねば死ぬほど、我が国の国境は安全になるのよ…。 twitter.com/led_rider/stat...

タグ:

posted at 18:12:00

いしけんモータース @5A6tpRTptAuCi4Y

23年6月18日

演習場近くのスーパーやコンビニに自衛官買い物禁止の御触れが上級者から出る事がある。住民が制服嫌いなんじゃ無く演習後の隊員が肉や刺身を根こそぎ買ってしまって近隣住民から迷惑がられるからである。🤣

タグ:

posted at 18:11:04

nekojita @nek0jita

23年6月18日

2010年代後半に台湾で消防隊員の殉職が相次いだことは記憶に新しい。台湾では、日本と比べて火災の件数は大幅に少ないが、消防隊員の殉職は何故か遥かに多い。その背景は色々あるだろうが、よくその中でも最も悪そうな精神論を、見習うべき対象として引用しようと思ったよな、と思う。

タグ:

posted at 18:08:32

砂鉄 @satetu4401

23年6月18日

国の経済という規模で考えるなら一部の企業が「強い奴を集めて勝つ戦略」で勝ったとしても意味ねえんだよ

そういう勝ち企業から「いらね~」って捨てられる95%側の人間も国だからな。その95%側の人間は、優秀な人間がいない状態で戦うしかなくて、そのための戦略を必要としてる

タグ:

posted at 17:56:40

エリザ @elizabeth_munc

23年6月18日

これは『有能ながら性格に難があって更迭された悲劇のヒーロー』と言う話でもなく、彼の個性が良くも悪くも防空戦に大きく影響を与えたのが事実である以上、負の面に注目するなら、批判は確かに一定の理がある。

乃木大将みたいなもん。それでも勝った武将を更迭するのはどうも納得いかん。

タグ:

posted at 17:56:16

エリザ @elizabeth_munc

23年6月18日

バトル・オブ・ブリテンは政治の部分も大きい。総指揮を執ったダウディング大将は中々の難物で、カリスマ性あるリーダーとは言い難く、用が済んだらすぐ更迭されたし、その理由も分からないではない。

タグ:

posted at 17:53:01

nekojita @nek0jita

23年6月18日

危機的状況に既に陥った人を助けるのは、予算と、(いくら訓練したとしても)救助者の殉職の危険が増す。
日本は、天気予報における台風の規模の呼び替えと、災害の予想される場所に行かないという教育を国民に徹底することで、遥かに効率的に被害の低減を図った。

タグ:

posted at 17:51:49

砂鉄 @satetu4401

23年6月18日

戦略・戦術ってのは、同じランクで安定して勝てる、相手が格上でも足並み乱れてたら十分勝てる、そういうものを言うんだよ

強いやつを集めて勝ちました、これで証明されてるのって「強いやつを集める戦略は強い」だけだし、これって国の経済を語る上では全く無価値なゴミ理論だからね

タグ:

posted at 17:51:07

nekojita @nek0jita

23年6月18日

実に日本の7倍という台湾の消防職員殉職率は、職員にこういった無謀な救助活動を強いる世論も背景にあるのだろうな、と伺わせる興味深いツリー。
画像は海外消防情報センター『台湾の消防事情』より twitter.com/0816Jimmy/stat... pic.twitter.com/FU4QfPdqni

タグ:

posted at 17:49:32

Brandon K. Hill | CE @BrandonKHill

23年6月18日

アメリカって学校にサンドウィッチをお弁当的に持ってく事が多いんだけど、そんな時クラスメイトに盗まれないようにデザインされた袋がこれ。 pic.twitter.com/sUF8lBdQXE

タグ:

posted at 17:43:00

ビギー店長 @Big_Glutton

23年6月18日

さかなさかなさかなー pic.twitter.com/VuhfhP8bD9

タグ:

posted at 17:42:46

たかさわ @gameape

23年6月18日

合衆国が少牌していたことが発覚(クラブAとダイヤ2)。少牌は国際法違反ではない(多牌は違反)のでこのまま続行。

タグ:

posted at 17:41:49

かず(ミリヲタ高校生) @kazutsuchi0311

23年6月18日

@sutabania いよいよ引退ですか...

タグ:

posted at 17:39:42

Sukuna @SukunaBikona7

23年6月18日

「COVID-19ワクチンに関する提言(第7版)」
www.kansensho.or.jp/modules/guidel...
"わが国での流行はまだしばらく続くためワクチンの必要性に変わりはありません。COVID-19ワクチンが正しく理解され、安全性を慎重に検証しながら、接種がさらに進んでゆくことを願っています。"

タグ:

posted at 17:38:48

大塚志郎 漫画家裏話漫画comipoで配 @shiro_otsuka

23年6月18日

何か企画や原稿を提出していてその結果や進行状況が気になる場合、結果の催促はせず、新しいネームやプロット・原稿などもっていってその打ち合わせのついでに聞き出しましょう。

タグ:

posted at 17:38:13

K!! @kasuzinsei

23年6月18日

D ダライアス外伝のZONE
I は道中の初見殺しがやばいが、ZONE
Y の演出は神

タグ:

posted at 17:37:50

大塚志郎 漫画家裏話漫画comipoで配 @shiro_otsuka

23年6月18日

→嫌がらせとかじゃなくって忙しすぎて新人に気をさける余裕がない場合がほとんどです。
打ち合わせに行っても、別の用事やら電話応対やらでなかなか席につけずに30分、1時間遅れで開始とかもザラです。
ラインやメールなど放置せず自分から連絡しましょう
放置してうやむやになる新人さん多いです

タグ:

posted at 17:36:26

たかさわ @gameape

23年6月18日

この場合、中国としては赤黒どっちのジャックを取るべきなのか。先島諸島を攻めれば自衛隊は参戦しちゃうのだから、12式地対艦誘導弾を使われる可能性を減らすために赤ジャックを取ることにするよ。 pic.twitter.com/NQmMA8KAWs

タグ:

posted at 17:34:45

大塚志郎 漫画家裏話漫画comipoで配 @shiro_otsuka

23年6月18日

【漫画家志望さんへの打ち合わせの豆知識】
基本的に担当編集さんから折り返しの電話は来ません

自分が打ち合わせてた時代20歳~25歳の5年間で電話が来たのは持ち込んだ原稿が新人賞獲った時と担当さんが抱えてる漫画家さんの原稿の仕事のヘルプを頼まれた時の数回で、基本折り返しは来ません→

タグ:

posted at 17:34:38

K!! @kasuzinsei

23年6月18日

令和に竹本泉先生のツイが見れて幸せだ。
うじゃうじゃ

タグ:

posted at 17:31:04

たかさわ @gameape

23年6月18日

4巡目で中国がハイブリッド戦争を発動して、同盟国支援デッキ(黄色いところです)にシャックが3枚入ってるのを見て驚愕しているところ。。。 pic.twitter.com/RA9vykWnHt

タグ:

posted at 17:30:54

JSF @rockfish31

23年6月18日

ダム決壊はロシアの仕業の「可能性大」、国際専門家調査 www.cnn.co.jp/world/35205378... @cnn_co_jp 「ダムの構造自体にとって重要な意味を持つ場所に爆発物が前もって仕掛けられていた可能性が高い」

タグ:

posted at 17:29:38

舞方雅人 @masatomaikata

23年6月18日

@FavouriteShops いいですよねー。
わりと簡単なルールなんだなーとあらためて思いましたです。

タグ:

posted at 17:29:18

ユウキングダム @ucHriZfiG8dxCJ6

23年6月18日

@reach_ina @ninomiya_yuji よくわかります。自分は1のせいが大半だと思ってましたが、たしかに部下相手の時にスベリにいってるので無意識に2をやってたのかもしれません。と都合良く解釈させていただきました笑

タグ:

posted at 17:26:44

一期一衛 @FavouriteShops

23年6月18日

@masatomaikata FL良いですよね。
気軽にできるタイトル。 pic.twitter.com/Nnrjb7DzEM

タグ:

posted at 17:25:59

スタバニア@珈琲中毒 @sutabania

23年6月18日

@kazutsuchi0311 お疲れ様です
退役です😭😭

タグ:

posted at 17:24:44

砂鉄 @satetu4401

23年6月18日

そんな状態で「負けたブロンズはプラチナ様の言う事聞けや!」ってクソ戦術を押し付ける。現代の経営論なんて大体これですよ

ゲームだったら死ねカスって言われるような低レベルの理論展開が平然と行われてる

タグ:

posted at 17:23:51

かず(ミリヲタ高校生) @kazutsuchi0311

23年6月18日

74って今年度全車両退役なの?!?

タグ:

posted at 17:23:36

砂鉄 @satetu4401

23年6月18日

それでプラチナ上位の人間集めてブロンズ轢き殺して「これでこの戦略の正しさが証明されましたね!」ってのは狂ってるじゃん

別に何やっても勝てるだろ、それこそプラチナ同士の戦いだったら序盤に潰されて100%負けるようなクソ戦術でも、ブロンズ相手なら簡単に通せるしな

タグ:

posted at 17:22:12

大原誠治 @oohara_hachidai

23年6月18日

これを読んで憤る人は多いだろう。

ことが台湾有事なら、自衛隊が米軍の支援をすることはあるとしても、その先に想定可能な存立危機事態を「非国民!」「旗を振って送り出す」等と二次大戦に擬えて見せるのは悪質な印象操作だ。 pic.twitter.com/zVY0VWyKQv

タグ:

posted at 17:21:35

はるぢおん @HaLtheON

23年6月18日

@Muscle_Mabi ストレイフジャンプ、またはバニーホップ。これは太古より伝わる伝統な技術で高速移動するため技よ。

タグ:

posted at 17:20:23

ぺんどら @100legs_NP

23年6月18日

今年の定点カメラで撮れたお気に入り
ヤマアカガエルのオタマたちが泳ぐ中、オオタカ?と思うのが脚だけ浸かってのんびりしておられた。
タゴとシュレーゲルが鳴いてるが、猛禽類ぐらい余裕のある生き物だとカエルの声聴いたり「オタマかわいい」と観てても不思議ではないかも…と思ってしまった。 pic.twitter.com/pkEcLcdn8J

タグ:

posted at 17:18:52

砂鉄 @satetu4401

23年6月18日

上位5%っつーと、ランク付きのゲームで言えばプラチナ帯上位くらいだよな

プラチナ上位の人間を集めてスキルマッチング無しで、ブロンズやシルバーと当たった時に戦略とか意味ある? 無いでしょ。マンパワーで轢き殺せる

タグ:

posted at 17:17:10

JSF @rockfish31

23年6月18日

6/17~6/18にロシア軍のKa-52攻撃ヘリを2機撃墜とのウクライナ軍による報告。ただし視覚的な証拠は確認されていない。これで最近一週間で4機目ないし5機目のKa-52損失。 www.facebook.com/kpszsu/posts/p... pic.twitter.com/7TWSKh4ZUT

タグ:

posted at 17:15:28

えんじに屋 @__r__r__r__

23年6月18日

@reach_ina 2番めがTL上だと隠れちゃうのが残念。

タグ:

posted at 17:13:51

砂鉄 @satetu4401

23年6月18日

これ良く分かってない奴が大勢いるんだけど、上位5%くらいの人材を集めて、マンパワーで問題を解決してるだけなのを、素晴らしい育成システムや労働制度で解決しているって勘違いしてるバカがあまりにもおおいんだよね、経営論の土俵にも乗ってねえカス(続く

タグ:

posted at 17:12:56

石鎚さくら @sakuraishi2

23年6月18日

速度の表記はウサギさんとカメさん pic.twitter.com/vkVb8wjJ6S

タグ:

posted at 17:12:41

たかさわ @gameape

23年6月18日

対する中国手札。赤黒バランスよし。ジャックがないのは残念。この配牌なら台湾海峡に艦隊を配置してもよかった(配置は配牌見る前に決める、でプレイしてます)。 pic.twitter.com/2RjkIt9ngI

タグ:

posted at 17:12:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

高校中退して、家族も晒され、6700万円の賠償請求されて、それでもまだ「軽い」「甘い」ってマジでなに?? twitter.com/tarepannoid/st...

タグ:

posted at 17:12:28

囚人番号6 @F4EJ2Phantom

23年6月18日

女性魔族相手に無双できそうだな。 twitter.com/amaharateikoku...

タグ:

posted at 17:10:34

Amida@ULTRAZONE 4-08 @saMghaaraama

23年6月18日

見事偽メイルーンを討ち取った冒険者たち
蘇生され本来の脳に戻ったメイルーンは、例として彼の持つレジェンダリー武器「アジュアエッジ」を冒険者タダオに託すのだった

タグ:

posted at 17:10:14

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

スキ&シェアで、フローリングのワックスをかけてピカピカにした饅頭先生を応援しよう

タグ:

posted at 17:10:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

だれもかれもがメディアに提供された「今日の悪党」に石を投げるのが当然の時代には、むしろ自分のような考えの人間こそ間違っていて狂っているのかもしれない。けれども、自分はこういう「お気持ち社会」には乗れないので、忘れないように書いておきたい。同じ気持ちの人がいるかどうかはわからない。

タグ:

posted at 17:09:42

たかさわ @gameape

23年6月18日

ソロプレイをもう一回。合衆国手札は真っ赤かつ数字高めで、戦いやすそう(黒いと空襲できなくて困る)。ジャックを1枚押さえてるのもいいニュース。 pic.twitter.com/wW3nmag5bG

タグ:

posted at 17:08:34

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

「ネットを甘く見たのが悪い」といった、とくに古参のネット民が好きな定型句も、個人的にはいかがなものかと思う。いい年してネットをそういう殺伐とした無法地帯にしておいて、その責任はまったく引き受けていない、幼稚な態度に見える。

タグ:

posted at 17:08:17

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

今お家で使ってるカレンダーれきしぐんぞーの付録のヤツなので祝日はさすがに「みどりの日」とかかいてあるけど、父の日とかそーゆーのはかいてないのだった!かわりに合戦記念日がかいてある!おとこらしい! pic.twitter.com/Z3ihe3LPuA

タグ:

posted at 17:08:01

ami @amisweetheart

23年6月18日

共産党のおばさま達、素敵なグラビアアイドルに嫉妬して、憂さ晴らしがしたかったんでしょ⁉️🤔
潰させる理由が他にないじゃん‼️😩みっともない

【社会人失格】共産党埼玉県議団、約束時刻の1時間前に取材をドタキャンしていたことが判明 femimatsu.com/article/499735...

タグ:

posted at 17:07:25

環望 @tamakinozomu

23年6月18日

税務署側も心得たもので青色申告会などで「漫画家」と伝えると「ハイハイ」みたいな感じで、間違いがないように指導してくれることが多いですね。
漫画家は漫画家が沢山住んでるところに住め!と言われる(俺が言ってるw)理由はそこです。
漫画家の税務申告に慣れている職員が多い。 twitter.com/tamakinozomu/s...

タグ:

posted at 17:07:18

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

@heisei0fighter 厳密に言うとちょっと違うんですが、少し奥に行くとそんな感じですね()

タグ:

posted at 17:06:56

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

かの少年がスシローにとって「害」をもたらしたことは間違いない。その点については異論の余地はない。

だが、彼の動画をtiktokからツイッターにわざわざ転載して拡散(炎上)させ、これを仲間内で共有するただのおバカ動画から世間を揺るがす「大迷惑動画」に深化させたのは彼ではない。

タグ:

posted at 17:06:41

Amida@ULTRAZONE 4-08 @saMghaaraama

23年6月18日

レネーアの友人、メイルーンの様子が最近おかしいとの調査依頼を受けた冒険者たちは、彼が脳みそ君(インテレクトデヴァウラー)に体を乗っ取られていることを見破った!
そのままなし崩しに大口亭を巻き込ん大抗争が勃発!
魅力判定でNPCを味方に付け、偽メイルーン(脅威度9)をボコる展開に pic.twitter.com/7V0ScqVq3P

タグ:

posted at 17:06:13

ribar @ribarRX

23年6月18日

@kaminashiyamato ゴールデンカムイって胸キュン?

タグ:

posted at 17:06:09

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

彼のしでかした行為が利用客にとっては腹立たしい行為であることは理解できるし、行為自体には擁護できる点はなにもない。もちろんそうなのだが、だからといってこんな馬鹿馬鹿しい些末な迷惑行為に対して6700万円もの損害賠償を請求するのは釣り合った制裁であるとは言い難い。度が過ぎている。

タグ:

posted at 17:05:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

この初報が出た際に「高すぎるだろ」と感想を述べたところ、どうやらそうは思わない人が多数いたようなので、自分はとても驚いたんですよね。いや6700万円って、大卒サラリーマンの生涯年収と見ても相当な割合だし、高校を中退した無職の少年が負える額じゃないだろと。
twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 17:05:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

今日のマガジンなのですが、例の「寿司ペロ」事件にて、あきんどスシロー側が少年に対して6700万円というとんでもない額の損害賠償を請求していたことと、またこれに対して「安い」「甘い」といった声がネットに飛び交っていたことについて、思うことを書いたテキストです。
www.yomiuri.co.jp/national/20230...

タグ:

posted at 17:03:32

天原 @amaharateikoku

23年6月18日

普通に国際事情が変わりかねない能力 pic.twitter.com/euMIDiP1wu

タグ:

posted at 17:02:15

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年6月18日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 白饅頭日誌:6月18日「“大人”はどこに行った?」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:48

@nori_hashi

23年6月18日

@reach_ina @oji_dou うむ…②番解るわぁw

タグ:

posted at 16:59:34

たかさわ @gameape

23年6月18日

途中ぜんぜんスクショせずにプレイ終了。南シナ海支配と空挺作戦で2ポイント稼いだ中国の勝利。 pic.twitter.com/Kc9pTPRBXz

タグ:

posted at 16:57:52

mo8tmp @mo8tmp

23年6月18日

@kyodo_official @jpg2t785 部品は兵器じゃないからな。

邪魔したけりゃ部品じゃなくて用途で攻める時期だ。
常任理事国で核保有の侵略行為が原点だからな。

タグ:

posted at 16:57:39

Amida@ULTRAZONE 4-08 @saMghaaraama

23年6月18日

先の冒険でウォーターディープでの知名度が上がった冒険者たちの元には、客だけではなくさまざまな依頼が迷い込む
オペラ大好きおっさんに誘われてハーパーの仕事を受けたり、怪しげな組織の勧誘を断ったりと忙しい日々
そんな中で大事件が発生

タグ:

posted at 16:56:13

かみなし大和 @kaminashiyamato

23年6月18日

@ribarRX これは谷垣源次郎ですわ

タグ:

posted at 16:52:15

Amida@ULTRAZONE 4-08 @saMghaaraama

23年6月18日

今日は一宮ダンドラ会日曜組!
前回手に入れたトロルスカル屋敷を改装し、宿屋兼酒場を始めることになった冒険者たち
丁度屋敷に取り憑いていた地縛霊を従業員として迎え入れ、ウォーターハーデス・イン(WHinn)として営業開始したぞ pic.twitter.com/o1u6VMGmo2

タグ:

posted at 16:51:47

Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

23年6月18日

黙っていらっしゃったな。雇われた身の辛さは、わかるし、経営者や役員や経理が決めたんだろうけど、戦ってほしかったなあ。著作物の肝は、著者(訳者含む)でしょ。そこを搾取しちゃダメじゃないかな。

タグ:

posted at 16:50:08

Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

23年6月18日

印税率のことになると、編集者は一様に口が重くなる。8%から7%に下がったとき、「申し訳ないけど、取引のある翻訳家全員にこの条件でお願いすることになった」と言われ、「8%から7%というのは、12.5%収入が減るということですよ。あなたの給料、それだけ下がることを想像してみて下さい」と言ったら

タグ:

posted at 16:50:08

cnn_co_jp @cnn_co_jp

23年6月18日

ダム決壊はロシアの仕業の「可能性大」、国際専門家調査 www.cnn.co.jp/world/35205378...

タグ:

posted at 16:48:54

小龍 @kota2comic

23年6月18日

小悪魔かわいい系の後輩が外面だけじゃなかった(2/2) pic.twitter.com/OXZNKgu9DD

タグ:

posted at 16:44:08

小龍 @kota2comic

23年6月18日

小悪魔かわいい系の後輩が外面だけじゃなかった(1/2) pic.twitter.com/lD2JGaaJkl

タグ:

posted at 16:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

23年6月18日

戦闘機部品の輸出解禁案が浮上 - 政府、移転ルール緩和巡り
nordot.app/10430662916663...

タグ:

posted at 16:33:55

まにまに/花智/梅星 @Ut2s3bwSzclthGA

23年6月18日

@unicohm ほんと胸がいっぱい
素敵な企業ですね

職場(大型商業施設)のバックヤードで
サンリオの輸送用段ボールにも「仲良く」の言葉が入ったメッセージが印字されていた記憶が。
会社理念がブレていませんね

タグ:

posted at 16:31:16

shin @shin_fox_88

23年6月18日

@V2ypPq9SqY 野戦防空が不十分で攻撃ヘリや空軍に足止めされて十分な速度で陣地攻略出来ていないとかでしょうか?

タグ:

posted at 16:30:08

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

23年6月18日

ウクライナの戦線突破速度が遅すぎて戦略予備を動かすまでもなく方面ごとの予備隊の運用でウクライナの攻撃が吸収されちゃってるように見える。

タグ:

posted at 16:28:12

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

23年6月18日

広正面で攻勢に出ることでロシア軍の予備隊を引き付けると言うやつであるが、結局のところ東部のロシアの2個師団が未投入&南部の陣地帯にいて未接敵状態の旅団が5個旅団ぐらい遊んでいるので(こっちはパルチと火力によって多少の損害があるようだが、)

タグ:

posted at 16:26:51

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

@091023gd この4つ揃ってるともう町ですよね笑

タグ:

posted at 16:25:49

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

はじめてRPGツクールを触ったけれど、これは思ったものを作るのは相当勉強がいりそう!

タグ:

posted at 16:25:18

ねこニャン091023gd @091023gd

23年6月18日

@MINOLTAX700 自分の実家の近くにはガソリンスタンドしかないわ。その4つが揃ってたら天国だと思うくらい田舎だわ😅

タグ:

posted at 16:22:56

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

@hwABVYt0WrAQ デニーズでもガストでもなくジョイフルと言うのがまたミソですね笑

タグ:

posted at 16:20:42

りしゅりゅう_日本帝国(ブチギレ短気大学 @hwABVYt0WrAQ

23年6月18日

@MINOLTAX700 ここで現れる「ジョイフル」が迫真で笑っちゃいますね~

タグ:

posted at 16:18:01

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

@hyugundam ありますね()
それかホームセンターですかな笑

タグ:

posted at 16:07:04

怪獣ヒューガ  @hyugundam

23年6月18日

@MINOLTAX700 一番でかい建物が家電量販店だったりしますよね()

タグ:

posted at 16:06:41

HEAVEN-17 @HEAVEN169971331

23年6月18日

@macchiMC72 外相が過日のスピーチの中で
「不当な平和」というのはなかなか
核心をついた表現でしたね

タグ:

posted at 16:06:29

ざくろ坂 @MINOLTAX700

23年6月18日

ガチの田舎は
交差点にジョイフルと郵便局と地元スーパーとガソスタが4つ角にあればもう
市街地なんですよね()

タグ:

posted at 16:02:29

シンクロマン⚙土曜東ユ-41b @synchroman173

23年6月18日

@reach_ina イバラや蛇島さんですね...!

タグ:

posted at 16:00:40

柾木元一郎 @gen1row

23年6月18日

@reach_ina 老化と疲労から、単純な言葉遊びがちょうどいいようになるというのも聞いたことがあります🤔

タグ:

posted at 15:59:08

めろんぱんぬ @kouchansmama

23年6月18日

@unicohm これを知ったらもう「ちゃん」づけでは呼べませんね…
今後はキティ大将軍とお呼びしましょう

タグ:

posted at 15:55:58

yuuka @yuuka_2ch

23年6月18日

@F2viperkai @japanesepatrio6 アオダイショウは生臭いから食べるのはキツイぞ

#違うそうじゃない

タグ: 違うそうじゃない

posted at 15:51:14

K岩 @_kuroiwa_

23年6月18日

ソフィア会
ドイツ装甲師団長
T34がうじゃうじゃ出てくる
#ウォーゲーム pic.twitter.com/V12lEsGNZI

タグ: ウォーゲーム

posted at 15:50:13

稲垣理一郎(リーチロー) @reach_ina

23年6月18日

自分がこの年になってわかったんだけど。おじさんがオヤジギャグを言ってしまう理由は、二つある。

1.発言にブレーキが効かなくなる
 ダジャレなどが浮かんだ時、言ったらサムいかな……って検証機関が、老化と疲労でユルガバになる

これはまあわかるよね。
ただ実はもう一つある。… twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/KoalaEnglish18...

タグ:

posted at 15:48:59

ボマー @bomber_bookworm

23年6月18日

愚痴にしかならんのだけどね。誰か何をしていれば、もよく分からんけどね。
迂闊なことやると小作人の再生産だけどね。

タグ:

posted at 15:40:27

wacky㌠よくもわるくも @wacky141

23年6月18日

@aoi_kujaku 太陽を
つくろう!

タグ:

posted at 15:40:21

005(ぜろぜろふぁいぶ) @koishi0522

23年6月18日

@Toshi_TGDealer お?ここは(セッションに)使えそう!と、撮影してましたので、感想&妄想、嬉しいです☺️野生がいっぱいな世界なのですが、私のエンカウントはニホンカモシカが多いですね。

タグ:

posted at 15:40:14

ボマー @bomber_bookworm

23年6月18日

後知恵だし、色々なハードルも知ってた上での愚痴みたいなもんだけど。
氷河期世代とか、もう少し農業労働力あたりに吸収できなかったのか、は少しだけ思う。
今からだと、体力も技術習得の時間も人間関係の構築も厳しい……有無を言うならやれる人はいるにせよ。

タグ:

posted at 15:38:59

渡邊哲哉(仕舞屋鉄) @NTzP68xV1aIUGLW

23年6月18日

@houmei20 焦土作戦しか出来ない国の侵略ってのはこうなるのよ
作家のクセに知らんのか

タグ:

posted at 15:35:22

Toshi@子育て模索 in NZ @Toshi_TGDealer

23年6月18日

@koishi0522 そのままTRPGで使えそうな素敵な写真だなと思っていました。こうした分岐や小道の先に何があるんだろうと妄想します😀

ほんとにクマとかイノシシとかにエンカウントしそうですけど、どうぞお気をつけて

タグ:

posted at 15:34:34

ドンガメ六号 @dongame6

23年6月18日

飯を不味そうに盛る才能がある

タグ:

posted at 15:34:28

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年6月18日

作戦スケジュールが遅延すればそれだけロシア軍は兵力を集結させて防御を固めることができ、ますます作戦目標達成が難しくなる。それだけ当初の想定よりも戦闘が長期化すれば備蓄していた物資も消費していき途中で息切れすることもあり得る。

タグ:

posted at 15:34:24

@daredare620

23年6月18日

@C2_Rapid_Dragon アメリカを外した完全な自主防衛って年間30兆円くらいかかるはず。
それを考えたら妥協点としては遥かにマシではないかと

タグ:

posted at 15:34:02

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年6月18日

損耗そのものは出るものだし、それが許容範囲内なら作戦を進捗させる上では問題ない。それよりも前哨陣地をいまだに突破できていないなど明らかに作戦スケジュールが遅延してるように見えることのほうがずっと致命的でこの状況が続くなら作戦失敗となる。

タグ:

posted at 15:32:30

デス子たん@軍事ゲーマー @deskotan

23年6月18日

合わせ目の処理を続けています。多少の隙間や段差、ヒケはタミヤセメントで埋める派なのでしっかり硬化してからじゃないと上手くいきません😅
けど硬化後の質がプラ材に近いので時間はかかりますが最近飛行機のキットでパテを使う機会はほぼ無いです。 pic.twitter.com/fugY6sSOKt

タグ:

posted at 15:29:51

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年6月18日

【レオパルト2損失の実害は】岩田清文元陸幕長x佐藤正久 ウクライナ最新戦況 徹底分析<前編>2023/6/16放送 youtu.be/9Q8AfxBIuvU @YouTubeより
メディアは損害の大きさにばかりフューチャーするなぁ…岩田元陸将が指摘された、前哨陣地の突破がいまだにできていないことのほうが問題なのだが

タグ:

posted at 15:29:03

ribar @ribarRX

23年6月18日

お前もうエッチな本読むの禁止な pic.twitter.com/VQhQ2NPXQY

タグ:

posted at 15:28:47

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

23年6月18日

@macchiMC72 新谷先生、死の商人を描きながら「戦争は必ず儲かるけどコントロールが難しい」と断言してましたね。
それに民生品のほうがラインが安定してるから儲けも大きいし、急な需要があっても素材やラインがないと対応出来ないと、先のマスク騒動で痛感しましたしね

タグ:

posted at 15:28:17

小林源文@コミケ102ア-17 @sakamachi21KN

23年6月18日

@yokohama760929 いったい何が欲しかったんだろうね。黒海の制海権、ウクライナの穀物地帯、鉱物?
ロシア帝国の復権かね?

タグ:

posted at 15:21:20

無能 乃人 @munoujin

23年6月18日

@tekidanhei 常識的に考えて南から仕掛けたのならば李承晩が慌てて逃げ出すような無様な状況にならなかっただろうに…朝鮮労働党とそのシンパのプロパガンダのえげつなさ…😅

タグ:

posted at 15:19:57

kemofure @kemohure

23年6月18日

上記の日経記事によると、人生に疲れた30代、40代のサラリーマン達が、ラノベの願望充足展開を心の支えにしているということで、切なくて、涙がブワッって感じですね。自分、この記事を読んでラノベの価値を感じました。人々のメンタルの側面における社会福祉的機能を果たしていますよね。

タグ:

posted at 15:19:23

高木 光信 @4jEl2ouhq597oBE

23年6月18日

スマホ再設定して調子が悪いです。
過去にハンモックの中でくっついていた写真です。
今週、来週と平日・休日と忙しい状況が続きそうです。 pic.twitter.com/KlEOmiLoxH

タグ:

posted at 15:19:08

kemofure @kemohure

23年6月18日

「(現代の)ラノベでは(中高年が)自分の願望を投影(略)ゲームも願望を充たしてくれるが、テクニックが必要で時間も掛かる。ラノベでは『時間もかけずに成功を手に入れられる(46才男性会社員)』ことも支持される理由」(日経、上記記事)

切ないね...ラノベジャンルがこれからも続くことを祈ります...

タグ:

posted at 15:06:05

まっする @Muscle_Mabi

23年6月18日

@chivalkagetora なるほど~w
そこまで動きが変わったらマビについて行ける気がしなくなるw

タグ:

posted at 15:05:26

Ad_Meyer@MMMPM(BA.4& @MCEscher68

23年6月18日

@wildwilly888 そもそも日本はウクライナと同じく、開戦前からロシアに不法占拠された自国領土を抱える紛争当事国だと言う認識が無い時点で論外だと思います。<RT

タグ:

posted at 15:02:25

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年6月18日

なお米帝は神風が吹いても日本をフルボッコしました(コブラ台風)

タグ:

posted at 14:57:56

kemofure @kemohure

23年6月18日

上記の日経の記事、とても読み応えのある記事でお勧めです。角川の三坂泰二局長が仰っていますが、やはり現代のラノベは人生に疲れたサラリーマンを慰めるための読み物なんですね。願望充足系小説の舞台が昔は企業社会や過去だったのが、今はファンタジーになっているバージョンと言えると思います

タグ:

posted at 14:57:11

ice @ice30443518

23年6月18日

@houmei20 ひどすぎるんだよ... なにもなくなったんだぞ

タグ:

posted at 14:56:48

野々瀬健 @nonose987

23年6月18日

@houmei20 真実を知って目が覚めたロシア人が一人増えた。
大変結構なことです。
ぜひSNSを通じてでロシア国内で拡散してほしい。

もしかしてロシア国内では

タグ:

posted at 14:53:34

黒クマさん @chivalkagetora

23年6月18日

@Muscle_Mabi blueProtocolの世界みたいになるのかなと期待。
ただ、基本、低スぺPCには向かない(自分、低スぺPCでblueProtocolプレイ中)けど・・

タグ:

posted at 14:49:21

kemofure @kemohure

23年6月18日

「(現在のラノベの主力であるWEB発作品の)主な読者層は30代だ(略)(異世界)転生ブームについて角川エンタテイメントノベル局の三坂泰二局長は『人生をリセットしたいという思いが表れているのでは』と見る(略)(三坂局長はラノベで)50~60代向けの作品も出てくるかもしれない』と語る」(日経、上記記事)

タグ:

posted at 14:48:11

黒クマさん @chivalkagetora

23年6月18日

@Muscle_Mabi まっするさんへ
ストレイフ(Strafe)、ストレイフジャンプとは【FPS用語
👆

タグ:

posted at 14:46:45

RG Poulussen @rgpoulussen

23年6月18日

#OTD in 1942, North Africa. A Grant tank crew loading up with ammunition from a truck. #WW2 #HISTORY pic.twitter.com/6bnyOqr4z2

タグ: HISTORY OTD WW2

posted at 14:39:15

まっする @Muscle_Mabi

23年6月18日

@HaLtheON 完全まっさらなゲームエンジン作るよりは楽でしょうけど、システム移行は大変そうです・・・w
でも、ベースグラフィックもあるし何とかなるのかなぁw
ストレイフジャンプてなんだろ🤔

タグ:

posted at 14:38:38

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

一度失敗した方式をまたやり直しているのか、という気もするが、今回は量産前提の附番規則になっているので(コキ72は901号から始まっていたが、コキ73は1から始まっている)、割かし本気だったのではという気もある。

タグ:

posted at 14:38:23

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

この時には、コキ100(20m級)やISO20ftタンク型コンテナ用に製作されたコキ200型(15m級)の床面1000mmでもハイキューブコンテナの輸送は可能とされて、低床台車の量産化は見送られている。

タグ:

posted at 14:37:25

kemofure @kemohure

23年6月18日

現在のラノベが中年男性向けになっていることに関しては、日本経済新聞2018年6月12日付記事「「人生リセットしたい」中年男性もラノベに夢中」がありますね。星海社の編集さんが引用元で言っている通りですね

「(現在のラノベは)伸びが著しいのは従来の10~20代ではなく、ウェブ発の30代向け」日経

タグ:

posted at 14:37:18

新米ママ☺︎121号 @Type1_Mk21

23年6月18日

補足すると、ここでの「最後」とは実戦ではなく課程での話。

タグ:

posted at 14:36:09

muuu @muracha90384769

23年6月18日

製作していたタコムのM103A1完成! pic.twitter.com/wseRQenKQR

タグ:

posted at 14:34:57

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

もう一つは、低床化は保守コストが増大して運用効率が落ちると思われる点。実は1990年代にも、低床コンテナ車としてコキ72が開発されたが、台車の低床化のためにエアサスペンションなど複雑でコストのかかる機構を採用したため、実用化は見送られた経緯がある。

タグ:

posted at 14:33:57

じのう @Jinou_rakugaki

23年6月18日

みんな「喜びの壁」のおじさんに気付いてくれて嬉しい😊(実際は夜明けではなく夜中ですが…)

タグ:

posted at 14:33:44

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

ただ、低床化には弊害が多い。まず、15~16mに短縮化すると、12ftや31ftといったJR独自規格の鉄道用コンテナ(数としては一番多い)の輸送効率が下がる点だ。効率が下がると、路線使用量に響いてくるので消極的にもなるだろう。

タグ:

posted at 14:31:48

長門 @F2viperkai

23年6月18日

@japanesepatrio6 さあ、捕獲して夕飯のおかずによく火を通した蒲焼きにするのだ!

#やめてさしあげろ

タグ: やめてさしあげろ

posted at 14:31:11

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年6月18日

これって言ってみれば、
「我が国は劣等なるウクライナやその他の雑魚国とは違って、交渉さえすれば戦争など起こさずにすむ」
と思い込んでる、神風が吹くから米英艦隊は日本を攻撃できないと信じ込んでたかつての大日本帝国ウヨと同等の思考レベルなんだよな。 twitter.com/neconomesu/sta...

タグ:

posted at 14:31:05

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

もう一つが、車両の長さを20mから16m程度に短縮している点で、20m級ならば12ftコンテナを5個、20ftなら3個(写真のように)、40ftGTなら1個(空荷の場合ならさらに12ftを1個)搭載できるが、40ftHQ前提ならば1個分の長さがあればいいので全長が短い。 pic.twitter.com/sW4JaZnlNU

タグ:

posted at 14:28:53

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

JRFで一般的に使用されているコンテナ貨車のコキ100系は、従来よりも100mm床面を下げたのだが、それよりもさらに260mm床面を下げている。写真がわかりやすいが(右側がコキ100?)、デッキ部分は従来の1000mm高さになっているので低床差がよくわかると思う。 pic.twitter.com/VkEsDt4owc

タグ:

posted at 14:26:02

キタロウモデルズ @KitaroModels

23年6月18日

提出しました!みんな気合い入ってた twitter.com/kitaromodels/s... pic.twitter.com/H6V96t7oWR

タグ:

posted at 14:23:39

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

以上おわりぬ

タグ:

posted at 14:23:29

いそかぜ型護衛艦 DDG-175 いそか @MBT741

23年6月18日

@Type1_Mk21 日本海海戦での上村艦隊のような前例があるのに…

タグ:

posted at 14:19:09

食賛人 @yokohama760929

23年6月18日

@sakamachi21KN プーチンはどう云う勝算があったのだろう?アフガンみたいに、大統領の首を挿げ替えて傀儡政権を樹立して、3か月で撤退って感じだったのかな??

タグ:

posted at 14:18:07

新米ママ☺︎121号 @Type1_Mk21

23年6月18日

@MBT741 つまるところ、協調性らしいです。

例えば特殊作戦群なんかだと、課程に入れる時点で元々の能力は高いのであとは心理的なものらしいです。

自分勝手な奴は最後に部隊を破滅させると。

タグ:

posted at 14:17:17

新米ママ☺︎121号 @Type1_Mk21

23年6月18日

要するに、どこでも同じではあるんだけど特に特殊な部隊では「仲間への思いやり」がない奴はダメらしい。

タグ:

posted at 14:16:06

いそかぜ型護衛艦 DDG-175 いそか @MBT741

23年6月18日

@Type1_Mk21 本来の目的を失っていて酷い…

タグ:

posted at 14:16:04

新米ママ☺︎121号 @Type1_Mk21

23年6月18日

空挺部隊だった前の営業所の上司との

上司「特殊な部隊で最後に求められる要素は何だと思う?」

俺「うーん、“敵を一兵残らず殲滅する必勝の信念“ですか?」

上司「仲間への思いやり」

というやりとりを思い出した。

タグ:

posted at 14:14:40

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

史実の1920年には「味方の航空優勢なしでの艦隊行動は無謀」という結論が出てる

おそらく帝国は海峡での一瞬の制海権を得る望みがなかったから、本土侵攻作戦を断念したという理性的な判断ができたんぬ

これ史実でこれならヴィリーが本土侵略を言い出すから「帝国」の皇帝は理性的なんぬなぁ

タグ:

posted at 14:13:43

まるよ@日曜日 東ナ-23b @maruyo_

23年6月18日

無理を承知で秋葉原から沼津に行く臨時も出たらいいにゃー
#日曜お日様ほのかちゃん pic.twitter.com/cOjoMXvcQx

タグ: 日曜お日様ほのかちゃん

posted at 14:13:31

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

23年6月18日

@sakamachi21KN 遺恨を未来に残してしまいましたよね。

タグ:

posted at 14:12:48

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

で、ようやくコキ73の話になるのだが、車両限界の範囲内で東海道本線でハイキューブコンテナを輸送するためには、低床台車を採用して床面を260mm下げたのがコキ73になるが、どうも運用成績が芳しくないばかりか、コストがかかるため、歯切れが悪い話しか聞かない。 pic.twitter.com/I9adjNCqIj

タグ:

posted at 14:11:35

小林源文@コミケ102ア-17 @sakamachi21KN

23年6月18日

確かにロシアの不幸。
今後ロシアとウクライナの和解は一生不可能。 twitter.com/as_jtu/status/...

タグ:

posted at 14:10:54

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

作中でのターニャとメアリー・スーの初顔合わせになったドードーバード海峡の戦いなんぬが、元々ターニャは「制空権確保のための地上破壊の試験」のために西部戦線にいたぬ

で、作中の描写を見ると、この後はバトルオブブリテンどころか、海峡の制空権を激しく争っている

タグ:

posted at 14:10:35

今田義和 @uradelon

23年6月18日

@houmei20 このような人が現地を見て、ロシア国内に大いに情報発信して欲しい。

タグ:

posted at 14:09:39

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

じゃ、英本土作戦はどうなのか?
作中では「本土侵攻は補給が続かない」「連合王国の土俵に乗る必要はない」ということで、共和国残党を叩くために南方大陸(北アフリカ戦線)への攻撃がけっていされたぬ

でも、王国本土攻撃が行えなかったのはもう一つあると考えている
「制空権」ぬ

タグ:

posted at 14:07:39

ソーン @opm3llcJ29rJUqp

23年6月18日

娘のお友達グループ、TFPGセッションがGM持ち回りで続いているようでなにより

驚いたのは、作ったシナリオを家に忘れてきたため、GM初めてなのに全部をアドリブで回したというお友達の子

今の子は、そういう創造的な能力が豊かな子が多いのかなあ
素晴らしいな✨

タグ:

posted at 14:04:57

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

英国の海上封鎖に対抗する上で重大な意味を持つぬ、史実ww2での大西洋の戦いを例のように、フランス大西洋沿岸とノルウェー沿岸はドイツ海軍の重要な拠点であり、空軍の哨戒拠点になったぬ pic.twitter.com/gUNgRYpCq9

タグ:

posted at 14:03:15

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

おそらくもっとも重要な海軍についてお話するぬ、作中では影の薄い存在だが、この連合王国との戦力比は重要ぬ

だいたいこの戦略比率は史実でのドイツ帝国とイギリスの比率と同じくらい(対英国60%)と予測できるぬ、そしてスカンジナビアが利用できるのは(続く

タグ:

posted at 14:00:12

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

さてブレスト攻撃が寸前で中止になった後、帝国は共和国本土を占領したところからぬ
ww1とww2が混じっているので史実との関連で確認すると

1.「帝国」海軍は全力で本国艦隊と同等
2.スカンジナビア沿岸の使用権は帝国
3.イルドアの好意的中立

タグ:

posted at 13:57:31

mimi Tibetan 4747 @mimiyawata1438

23年6月18日

@buvery 難民と自称すれば温情を受けられて先進国でヌクヌク暮らしていける、などと誤解させる、お花畑グローバルリベラル丸出し「難民条約」自体がすでに間違っている。原則的に「一時受け入れ」を明記、状況が緩和すれば帰国送還を厳しく定め、犯罪を侵せば有無言わさず送還。これ入れて「再締結」し直すべし

タグ:

posted at 13:55:10

ろっか @tokyou_sodachi

23年6月18日

@houmei20 気付いただけマシなんだろうけど、気付いてしまったので彼もまもなく…

タグ:

posted at 13:53:19

カピ@(推しは増加中) @k34615

23年6月18日

「🦭は連合王国へいけたか?」

アシカとうつと🦭が出ることに驚きましたが、幼女戦記のこぼれ話
「帝国は本土侵攻を行えなかったか?」
を考えていくぬ

まぁ結論は「無理」なんだけど、史実を参照して考えていこう

タグ:

posted at 13:52:41

なんでしょう? @superday9119

23年6月18日

@Ganesha14702992 ありがたい応援です🥲

タグ:

posted at 13:48:43

来徒 @BQwFSwNv19XlmNO

23年6月18日

@japanesepatrio6 おぉ本当にデカいですねw

タグ:

posted at 13:47:57

クスロウ @kusurou_

23年6月18日

冬季迷彩74に乗れてご満悦😊 pic.twitter.com/OO5LCH6pQV

タグ:

posted at 13:46:50

今田義和 @uradelon

23年6月18日

@as_jtu もうロシア国民の不幸は止められないかもしれません。

タグ:

posted at 13:44:38

はるぢおん @HaLtheON

23年6月18日

@Muscle_Mabi 独自エンジンより開発にかかる負担は減りそうと思いますね。
アンリアルエンジンなのでアクションと組み合わせてストレイフジャンプで高速移動できるんですよね?🙄

タグ:

posted at 13:43:08

蒼き流星 @blue_meteo

23年6月18日

@houmei20 ロシアがウクライナを虐殺破壊略奪した
戦争に賛成した俺は、知らなかったと言い訳
ウクライナは1000年たっても、ロシアを許さない
必ず報復される

タグ:

posted at 13:41:15

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

そういえば今日みた夢は久々に世界が滅びる感じの夢で、理由はわからないけれど 皆がどこかに避難してて 遠足と勘違いしたのか子供達はバスで歌を合唱してた!バスに並行してヘリもたくさん飛んでたけど最後は全部墜落してたから、私の中ではやっぱり世界の終わり=ヘリが墜落なんだなって!

タグ:

posted at 13:32:28

滝口 @Yamato694

23年6月18日

@AkinoIwamo あ、分かりました。「彼らの惨状を見ながら」の指し示す時期が、僕の文章では不明確ですね。仰る通り、氷河期に入ってから、です。氷河期世代は我々の世代を反面教師にはできなかった。故にこそ、氷河期世代は「死なないフィールドとされたもの」が存在したことについて認識が薄い。そういう趣旨です。

タグ:

posted at 13:32:10

関大岩本ゼミのアドミン @AkinoIwamo

23年6月18日

もう一つ言えるのは、バブル期までにフリーターを選択したのは一部の「はみ出し者」で、氷河期世代でフリーターを選択せざるを得なかった人たちとは種類が異なるということです。社会に所属しようと躍起になって、それでも門前払いを食らった世代ですからね。

タグ:

posted at 13:31:06

BB Hatch @ Mari iina @T8U13

23年6月18日

@as_jtu あの人を支えているのは、ソ連崩壊後に国営企業をかすめ取った人たちでしょうね。

あの人はロシア連邦崩壊の過程で、自国民に戦術核を使うと思います。
64天安門 の上をいくジェノサイド。
(わたしの[起こってはいけないと思う]妄想です)

タグ:

posted at 13:31:06

よもえさん @frozeyomosan

23年6月18日

@houmei20 ビルから転落フラグ確定ですね

タグ:

posted at 13:28:07

関大岩本ゼミのアドミン @AkinoIwamo

23年6月18日

フリーターに対する世間の「冷やかな視線」は世代の上下を問わず当初からあったわけで、それでも30を前に色々と諦めて定職につけていたのが急に風向きが変わったのが超氷河期で、それまではフリーターの「惨状」は顕在化もしていなかったと思いますよ。 twitter.com/yamato694/stat...

タグ:

posted at 13:24:56

слава @as_jtu

23年6月18日

@T8U13 自分の資産管理も意外とザルなんだろうな…。こうしたら、こうなるという単純計算さへできない。空気もも読めない。ただ、単純に周囲に持ち上げられたら、気持ちいいだけで、周りの銭ゲバたちからしたら、
こんなチョロい使えるやつは居なかったはずだ。

タグ:

posted at 13:20:05

Yurietta(新アカ) @yuriettanyc

23年6月18日

@houmei20 今頃気づいた?

タグ:

posted at 13:19:34

趣味全開人生 @HobbyFullLife

23年6月18日

@macchiMC72 この場面の海音寺氏からは『たとえ他国が血まみれになったとしても日本の安全を確保する』と言わんばかりの気迫を感じます。

自らの悪辣さを潔く認めた上で言っているからなのか、不思議と嫌悪感は感じません。

タグ:

posted at 13:11:47

kemofure @kemohure

23年6月18日

これは、私が発案者ではなく、昔から指摘されていますが、今のWEB異世界転生なろう小説って、一昔前の企業エロ小説みたいな感じなんですよね。「特命課長 只野仁」の系列です。人生に疲れたサラリーマンの無聊をひたすら慰めることに特化した小説。時代小説との類似性もそこにある。

タグ:

posted at 13:10:23

うさぎさん@避難垢 @usagijgsdf

23年6月18日

ガイジ

逮捕の自衛官候補生、羽交い締め後も発砲続ける 計7~8発撃ったか(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/70dee...

タグ:

posted at 13:09:31

BB Hatch @ Mari iina @T8U13

23年6月18日

@as_jtu スパイあがりのプーチンは、ソ連崩壊の責任をソ連軍部にも求めているのかもしれません。
だから、30年前に幹部だった「将校の会」の意見を聞く気はなかったのだと思います。プーチンが子供の頃憧れたのはソ連のスパイ・ゾルゲ。
「大国」であることを求め続ける少年(中二)の病なのだと思います。

タグ:

posted at 13:07:41

kemofure @kemohure

23年6月18日

ただ、まあ、人生に疲れたおっさんが異世界転生してチート能力を持つ若者となり、権力欲と性欲をひたすら充たしていくみたいな、なろう異世界転生セオリーみたいな作品が、中学生に受けるとは思えないので、その辺は反映しているのかも。そういった作品は当然、一切上記のランキングにない

タグ:

posted at 13:05:45

@Numtaka1

23年6月18日

@houmei20 作家なのにここに来るまで気が付かないとかろくなクリエイターじゃないよ💧

タグ:

posted at 13:03:43

kemofure @kemohure

23年6月18日

ラノベが子供に人気がないということに関しては、goo記事「中学生向け本の人気おすすめランキング50選」で、中学生150人の2023年のアンケート結果として、中学生に人気の本のランキングTOP20にラノベは1冊も入ってないというのがありますね。ただ、150人では対象者数が少なすぎて標本調査として微妙

タグ:

posted at 13:01:53

コーヒーブルース @CFTQS1VWhVuj2ih

23年6月18日

@tadamikako1967 @rockfish31 プロパガンダを鵜呑みにするなというなら、まずは日刊ゲンダイの根拠のないテキトー煽り記事はさすがに間に受けないようにしましょう。笑。
得体の知れないアカウントとかも同様😊 pic.twitter.com/RAaGrSAYjq

タグ:

posted at 13:00:25

中津川 @yuIyvlCc6oXhWlF

23年6月18日

@houmei20 ロシア国民に真実を伝えて
ロシア人自身が戦争を終わらせる。
それが世界中が求める最もいい戦争の終わらせ方で、ロシアに最も未来を残せる方法だと思う

タグ:

posted at 12:58:00

厶ッシュ @No2Wizard

23年6月18日

#クエスチョン
ダーウィンズジャーニーはっじまっるよー! pic.twitter.com/HmPdZzKgyP

タグ: クエスチョン

posted at 12:56:29

слава @as_jtu

23年6月18日

@54zmYPkTEx6HkUU もしも、Z らが『戦争なんて反対だ!』と世界中で声をあげたなら、こんな残酷は続かない。
でも現実は恥じるどころか、誇り、笑い、煽るばかり。戦争は悲惨です。一般市民が本当に一番の被害を真っ先に被りました。破壊、怪我、貧困…孤独。なのに終わるまで世界中から笑い者にされながら、堪える。

タグ:

posted at 12:52:50

木古おうみ@大重版決定、続刊7/21頃 @kipplemaker

23年6月18日

自分もプロの研究者じゃないので、作家のバズツイでもすぐ拡散せず一旦考慮するのが大事だねくらいで……
デビュー作刊行直前に好みの黒髪ロングメガネ美女Vを見つけたと喜んだらシェリン・バーガンディだった事件が5chに晒されたワタシとの約束だ

アフィ防止用の宣伝。民俗学っぽいホラー書いてます twitter.com/kipplemaker/st...

タグ:

posted at 12:52:48

明鳳 @houmei20

23年6月18日

侵略戦争を支持しているロシアの作家兼ブロガーのマキシム・カラシニコフがロシア軍によって『解放』されて焦土と化したウクライナ東部のドンバスを訪問し困惑
「我々は何をしたのだろう。ここでは全てが破壊されている」… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/NpA5uRdERI

タグ:

posted at 12:42:32

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

23年6月18日

かつて新谷かおる先生の「エリア88」において、政界の黒幕的な人物が「平和」と「安全」の残酷な違いを語るシーンがあったけどまさにそれ。 twitter.com/japanesepatrio... pic.twitter.com/SyccEB7ubX

タグ:

posted at 12:39:47

アミ @suwatanabe

23年6月18日

@buvery 入管法改正の報道では、難民申請者の殆どが、犯罪者や不法滞在者など正規に在留資格を取れない外国人達の送還逃れの手段になっている現状を省いて論じているので、一向に議論がかみ合わなくなっている。

タグ:

posted at 12:37:44

魔神ぽう @zain78777

23年6月18日

@dragongarowLEE パパスいる!!
ほんといったい何作品描けるんですか?くらいあらゆる漫画キャラ大集合!凄すぎます!個人的にやっぱり
鳥山明先生キャラが一番上手い!!
さすがですね!

タグ:

posted at 12:36:15

ゆう @54zmYPkTEx6HkUU

23年6月18日

@as_jtu 私は、ロシアに生まれなかったことが、人生最大の幸運だったと思っています。私がロシア人だったら、日々良心の呵責に苛まれ、恥ずかしさで家から出られないと思います。

タグ:

posted at 12:34:23

なまえちゃん @_1989_o

23年6月18日

うちの家のトイレにそんな力があるならとりあえずプーチンの写真飾ってプーチンと目を合わせながら排尿しようかな

タグ:

posted at 12:33:10

伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_sekaishi

23年6月18日

と、ここまでつらつらと描きましたが、
私もこのあたりはそこまで専門知識があるわけではないです

お詳しい方がいらっしゃいましたら、補足をお願いします(他力本願)

タグ:

posted at 12:31:23

伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_sekaishi

23年6月18日

中世で水上交通が重視された最大の理由は、陸上交通網の停滞です
ローマ街道が整備されず、ほぼ放置されてしまったうえ、それに代わる道路網がなかなか登場しなかったことにあります
(5/5)

タグ:

posted at 12:30:18

伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_sekaishi

23年6月18日

個人的にはアルプス以上に分断の要因となっていたのはライン川とドナウ川だと考えています

ライン・ドナウは川上り、川下りには便利ですが、一方で対岸に渡るのは大河がゆえに意外と手間です
ローマ帝国がこの2つの大河を国境としたことも頷けます(4/5)

タグ:

posted at 12:30:02

風見猫@Street.Master.Dr @kzmnk000

23年6月18日

これはクトゥルフ系TRPGで、謎を解くための重要な部分が欠落してる案内板。 pic.twitter.com/JlI1Bmiiw9

タグ:

posted at 12:29:52

伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_sekaishi

23年6月18日

ハンニバルのアルプス越えは、あくまで意図的に悪路と時期を選んで敢行したわけです

逆に言えば、ここまでハンディキャップを付けなければそこまで不便な通り道ではないのです(3/5)

タグ:

posted at 12:29:42

伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_sekaishi

23年6月18日

そもそもアルプス山脈のうち4,000m級の山々がひしめくのは西部に集中しており、その他は2,000m級が平均的です

標高7,000m級のヒンドゥークシュ山脈ですら、古代より様々な民族が北から来襲したことを考えると、アルプスをことさら地理的な障害と見なすには難があります(2/5)

タグ:

posted at 12:29:22

伊藤 敏/地図の鬼神 @itobin_sekaishi

23年6月18日

アルプスでヨーロッパを分けたがる人があまりに多いので補足です

アルプスは古代より交通の要衝として機能してきた背景があります
シンプロン峠、シュプルーゲン峠、セプティマー峠、ブレンナー峠などが利用され、またジュネーヴもこうした山越えルートに位置したため発展しました(1/5) twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 12:28:52

005(ぜろぜろふぁいぶ) @koishi0522

23年6月18日

@tanubee_pp バレちゃいましたね🫢そうです!実はトロールなんです(本当だっから、色々面白すぎますね)

タグ:

posted at 12:28:39

チーナちゃん @cheena_chan

23年6月18日

@buvery @tf44029245 話しズレたら氏スマンか、妥協しまくったのが立憲のせいで流れた、ってリベラルは怒るが、レイシスト😈のワシ的には、立憲が折れて例外や温情だらけの法が成立する方が怖かったので、良かったわよ😇

タグ:

posted at 12:22:59

クスロウ @kusurou_

23年6月18日

9戦大の74かっこよすぎるわ pic.twitter.com/mKnp5xeDpm

タグ:

posted at 12:14:12

たぬべえ @tanubee_pp

23年6月18日

@koishi0522 意図されてないでしょうが。

すごく良いところで文字の折り返しが。
是非、モンスター モンスターにお誘いしたいですw pic.twitter.com/gU0pLffOJZ

タグ:

posted at 12:12:45

Omu @KurumiOmu

23年6月18日

FHCAMを訪問する人の参考になったらいいな~と思って、実際に使った空港間の交通手段をシェアします。

・Uber/Lyftなら片道70分、でも片道$108と割高
・電車とUber/Lyft併用なら片道110分、片道$58
※待ち時間込み pic.twitter.com/ltoi74kgc9

タグ:

posted at 12:11:00

環望 @tamakinozomu

23年6月18日

では何で請求書や発注書、執筆時の契約書が生まれなかったか、に関しては出版業会独特の歴史というかルールがあるのですが、子供のお昼ご飯の時間なので(笑)
手が空いた時に続きを書きます。

タグ:

posted at 12:10:27

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

また、ハイキューブコンテナは鉄道では車両限界の関係で走行区間が限定されている。しかし、道路でも同様で地方港で積み下ろしても一般道で通行不可区間があり、十分に活用できてないのではないかと思うことがある。 pic.twitter.com/BOUY4Ha5ic

タグ:

posted at 12:09:55

まるよ@日曜日 東ナ-23b @maruyo_

23年6月18日

令和ちゃん、5歳にして気温コントロールどころか梅雨を忘れる(不穏な機能追加 pic.twitter.com/boNrqYZc0J

タグ:

posted at 12:09:00

Chieko Nagayama @RibbonChieko

23年6月18日

酷いよ中国人研究員
【日本の産総研】で「フッ素化合物」合成の先端技術情報を

中国の化学製品会社にメール送信で《漏洩》

その中国企業はメール受信一週間後に

漏洩内容と同様の内容で【中国で特許】申請→取得

泥棒ばかりしている国は科学技術の発展はないと思う
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549...

タグ:

posted at 12:07:23

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

貨物輸送のモータリゼーションというが、20年ほど前から海コンは長尺化(40ftから45ft)が進み、背高のハイキューブコンテナも一般化してきた。ところが、45ftコンテナは国内の道路では輸送できる道路が宮城県の一部に限定され、コンテナのまま輸送というのができない。

タグ:

posted at 12:06:41

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

結果的に何が起こったのかというと、国内への超大型コンテナ船の寄港が減少し、釜山や上海などの新港に寄港した大型船の貨物を日本に中継する形で輸送されるようになった。そして、水揚げされた貨物はトラックで輸送されるか積替えで輸送されるというトラックに負担がかかる輸送に

タグ:

posted at 12:03:23

環望 @tamakinozomu

23年6月18日

この印税にも支払い調書が発行されますが、請求書は作りません。
これら支払い調書の総額から売上、実収入、税額を算定し税務署へ申告する訳ですが、計算間違いがない限り何の問題もなく受理されますね。

タグ:

posted at 12:02:57

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

にもかかわらず、主要港への大型船対応は主要国が大規模ハブ化を図るスピードほど投資が行われているとはいいがたい。むしろ、利用率が低い地方港投資が行われていて、これらの地方港は内航船の供給力の飽和(フォワードもやりにくい問題もあるが)で活用できているとは言えない。

タグ:

posted at 11:59:08

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

また、水深だけでなく大型化が進むとコンテナヤードの処理能力も重要になってきて、ヤード面積は従来よりも広く必要になってくる。また、ハブ港を中継として地方港に輸送するフォワード輸送のための岸壁配置も国内の主要港は限りがあり、処理能力の低下を招いている。

タグ:

posted at 11:57:18

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

コンテナ港戦略との関係も大きい。2000年代から、1万TEUを超える大型コンテナ船が就役するようになっていえるが、こういった大型コンテナ船は接岸水深が16mは必要で、1.5万TEUを超えると18mは必要になるが、この水深に対応できるコンテナ港は国内では非常に限られる。

タグ:

posted at 11:55:35

005(ぜろぜろふぁいぶ) @koishi0522

23年6月18日

薄々気づかれてるかもしれませんが、ボクの仕事は、ダークウッドの森のパトロールです(本当にそうなら、危ないけど、楽しいでしょうねぇ) pic.twitter.com/djO14giB3t

タグ:

posted at 11:50:08

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

ただ、政策的見地ではそれ以外でも在来線投資、特に貨物輸送の合理化に資金が投じられている点も見逃せない。釜山新港は年間1300万TEUのコンテナ取扱能力を有する新しい港だが、高速道路だけでなく鉄道への接続性も重視されていて、電化された在来線での継送が容易になってる。 pic.twitter.com/rUuPWlft3H

タグ:

posted at 11:46:40

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

23年6月18日

中国はまた状況が異なるけど、韓国の場合KORAIL(韓国鉄道公社)は実質的に赤字で補助金が重要な地位を占めている。KTX以外の在来線への投資(京釜線電化や路線改良)も赤字を減らすための政策的な投資という感じがある。

タグ:

posted at 11:40:52

kemofure @kemohure

23年6月18日

上記のトーハンのデータを見ると、自分的には、青柳碧人先生は新本格の作家のイメージが強いんですが、浜村渚の計算ノートですごく子供達に人気があるんですね。渚シリーズを通して子供達に本格ミステリの論理の面白さを教えている訳でこれは素晴らしいことですね

タグ:

posted at 11:38:05

環望 @tamakinozomu

23年6月18日

別の方にしたツイートですが…
単行本が刊行させるときは必ず契約書を結びます。
ここは厳格です。
業界の通例として印税(作家の取り分)は基本「売上の10%(最近は7、8%のところもあり)」、後の90%から出版社の経費、取次の経費、出版社の純益などに振り分けられます。

タグ:

posted at 11:33:37

kemofure @kemohure

23年6月18日

朝の読書のデータ、トーハンのサイトにあるんですが、2017年までのデータしかないんですね(それ以降のデータを見つけられなかった)。17年のデータは、小学生は児童書が圧倒的に強く、中高生は、住野よる、有川ひろ、西尾維新、青柳碧人、森見登美彦、東野圭吾などの一般文芸やミステリが強い感じかな

タグ:

posted at 11:28:13

JSF @rockfish31

23年6月18日

@tadamikako1967 平気ですね。貴方が言ってるのはロシア側の嘘宣伝のコピペでしかない。 news.yahoo.co.jp/articles/7350f...

タグ:

posted at 11:24:44

環望 @tamakinozomu

23年6月18日

対象になる原稿や単行本の詳細と、金額、源泉徴収額、消費税額、日付、支払対象者の氏名住所などを記した支払調書が毎月届きます。
どんな小さい出版社でも、です。
年度末には一年分を合計した調書が届き、コレをもとに確定申告が行われます。

タグ:

posted at 11:24:13

kemofure @kemohure

23年6月18日

公立学校が行っている朝の読書、ランキングデータが古いものしかないですね。2017年のデータだと、

2017年朝の読書 中学生 読まれた本ランキング
3位 ソードアート・オンライン
9位 カゲロウデイズ
15位 デュラララ!!
18位 GJ部

ラノベはこれくらい。20位内に4作品あるのは結構良いのでは

タグ:

posted at 11:21:24

こあたん @KoalaEnglish180

23年6月18日

カナダ人の同僚と「しょうもないジョークのことを英語で”dad joke”って言うけど、日本語でも”おやじギャグ”って言うんだよ」って話してたら、フランス人とロシア人と韓国人の同僚も「それうちの国でも同じ!」って言っててみんなで爆笑した。どこの国でもおじさんはサムいジョーク言いたくなるんやな…

タグ:

posted at 11:18:17

слава @as_jtu

23年6月18日

🇷🇺の不幸と失敗は、まともであればあるほど、弾圧され殺されること。プーチンを止められなかった将校の会の罪は重い。けれど、プーチンを賛美するZ の罪はもっと深く重い。 twitter.com/MASA3GOLF/stat... pic.twitter.com/cNQdBry3dr

タグ:

posted at 11:16:32

ドラゴン画廊・リー @dragongarowLEE

23年6月18日

数年前に画用紙に描いたお父さんキャラ集合絵 pic.twitter.com/kdwPmXayhn

タグ:

posted at 11:12:48

tadamikako0122 @tadamikako1967

23年6月18日

@rockfish31 カホフカ水力発電をやられると、冷水機能が働かなくなり、ザポーリージヤ原発は極めて危険な状態になります。そのためロシアはウクライナがカホフカ水力発電を破壊する可能性があることを前から国連に指摘してのです。国連は放置しました。

タグ:

posted at 11:10:36

安田峰俊 @YSD0118

23年6月18日

とはいえ、友好人士に聞く前に普通に安田峰俊の名前をググって記事数本見たらわかるやろw 代表作が『八九六四』やぞ??

タグ:

posted at 11:10:24

安田峰俊 @YSD0118

23年6月18日

正確には当時、彼らは安田については日中友好人士に「どういう人?」と尋ねるくらいはしたそうですが、直前の香港デモで安田がデモ隊の暴力を報じていた(だって目の前で見たから)ので友好人士たちは安田を「中国の友人」だと勘違いしたという事情があったらしい。

タグ:

posted at 11:10:24

安田峰俊 @YSD0118

23年6月18日

実は最大のスクープはそこです。「日本で反中発言したらもう中国入れない」なんてよく世間で言いますが、中国の実際の情報能力は、自分たちをインタビューしにくる雑誌の過去数号の記事も確認してないし、やってくる記者の名前を1回ググることすらしていないという驚愕の実態が実証されたという…

タグ:

posted at 11:10:24

安田峰俊 @YSD0118

23年6月18日

一番凄いのが、"同じ雑誌で""同じ安田峰俊が"、総領事にインタビューする1号〜2号前にエイドリアンゼンツや悪俗圏の記事を書いていて、それは普通に調べたら即わかることなんですよね。逆に言うと中国総領事館は、自分を取材する雑誌(日本の最大手誌)の数号前の過去記事すらチェックできていない。 twitter.com/kuninamu18/sta... pic.twitter.com/l51x4g1u0D

タグ:

posted at 11:10:22

早波@単冠湾泊地所属(甲丙丙乙乙丙) E @DD_Hayanami

23年6月18日

@tekidanhei 社民党が実質的に滅びて心底よかった

タグ:

posted at 11:10:10

環望 @tamakinozomu

23年6月18日

朝方「漫画業界は注文書も請求書もない」的なことを書いたところ「どんぶり勘定すぎる」とか「税務署仕事しろ」とか言う意見が見られましたので、それについて一言。
今はともかく昔ながらの出版社に文書も請求書も交わさないことはデフォルト、なところがあるのは事実です。
その代わり…

タグ:

posted at 11:09:25

なまえちゃん @_1989_o

23年6月18日

私「トイレに写真飾ったんだ〜」
母「え!? 彼氏くんとの写真!? 風水的にトイレに写真を飾るとその2人は破滅的な結末に終わるよ!?」
私「いや、2人の写真じゃなくてドイツの風景写真……」
母「よかった〜じゃあ破滅に終わるのはドイツね」
私「破滅に終わるのはドイツ」

タグ:

posted at 10:55:34

buvery @buvery

23年6月18日

難民条約はすでに破綻しているから、申請者があたかも『難民』であるという前提で議論をする欺瞞はやめるべきだ。

タグ:

posted at 10:42:58

buvery @buvery

23年6月18日

申請者の99%が難民ではない状況で、申請を積み上げて、違法就労など犯罪を積み重ね、母国では受けられない給付を受けるのが難民申請の目的になっている。本質的問題は、どのような移民政策を採用すべきかであり、損得を明らかにし、誰がコストを負担するのかを明確にして決定すること。

タグ:

posted at 10:42:57

buvery @buvery

23年6月18日

妥協案を潰されたリベラルによる立憲への怨嗟の声。真の目的を見うしなうな、と言うが、入国管理の真の目的は自国民保護だ。難民は難民条約上、間接的な国益となるに過ぎない。しかも、現状、日本へ来る難民はほとんどおらず、質の悪い移民政策となっている。
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 10:42:57

kemofure @kemohure

23年6月18日

時代小説が読者層の間口を広げる為に頑張っているのは作者さんや編集が発信していますね

今村翔吾「好きなように読んでください。僕は間口をめっちゃ広げているつもりではいます(略)僕がきっかけで時代小説全体を好きになってくれたらこれほど嬉しいことはない」(この時代小説がすごい2022)

タグ:

posted at 10:42:52

silverwing666 @silverwing72001

23年6月18日

@Ganesha14702992 力による現状変更は絶対に許されない。
当然クリミアも奪還しなければなりません。

タグ:

posted at 10:41:43

kemofure @kemohure

23年6月18日

自分は昔から、ラノベは時代小説に似ていると思っていて、中高年齢層を主要な読者層としたジャンル小説という部分は凄く似ていると。違いとしては、時代小説は利他的な主人公で間口を広げることができるが、利己主義を主人公の基盤とするラノベではそれは困難なので、年齢層の固定は続くだろうなと...

タグ:

posted at 10:39:37

Ganesha @Ganesha14702992

23年6月18日

@superday9119 樺太•千島列島は祖国領土です。ウクライナも日本の権利だと主張してくれてましたね。(^^)

タグ:

posted at 10:36:20

野村 平 @T_N_

23年6月18日

グリマが!
「信仰なき」は英語だとFaithlessなので、さらに合ってる。
mtg-jp.com/products/card-... pic.twitter.com/s85sOIdGmN

タグ:

posted at 10:33:27

kemofure @kemohure

23年6月18日

子供が読書好きになり、なおかつ児童書から一般文芸へ若い読書家を繋ぐコースは機能している訳で、ラノベはまあ...このまま30代~50代くらいを顧客対象にした大人向けジャンルの一つとしてずっと機能するかなと思っています。今から子供向けにするのは先のストーリー上の問題で無理そうですし

タグ:

posted at 10:32:58

じのう @Jinou_rakugaki

23年6月18日

どっかで見た構図のキートン pic.twitter.com/KGJzywAFw8

タグ:

posted at 10:32:25

なんでしょう? @superday9119

23年6月18日

@Ganesha14702992 やはり、クリミアまでですよね😆ガンバレ!

このどさくさに紛れて、北方領土まで奪還しましょう!
政府は考えてるのかなぁ?🤫 そこまでの度胸はないか😅

タグ:

posted at 10:31:04

あきづき @C2_Rapid_Dragon

23年6月18日

侵略じゃないんだよ。

タグ:

posted at 10:23:55

コケ水槽 @kokehanmo

23年6月18日

いま収入の少なさを言い訳に子供産んでない層、氷河期世代を間近で見ていて危機回避能力がバカ高いゆとり世代なので……

タグ:

posted at 10:18:25

JSF @rockfish31

23年6月18日

@YLYGUYQB7wRiv4n NYT紙の根拠はコンクリート基礎が内部から破壊されていたという点です。内部に大量の爆薬を持ち込めるのは管理してるロシア側という話ですね。水門ならともかくコンクリート基礎はこの構造だと、ウクライナ軍の装備では外部からの破壊は出来ません。

タグ:

posted at 10:14:54

あき/写真好きYouTuber @aki_jp2020

23年6月18日

@OffPoka2 ですねー!
タグボートで押す為に必要な強度は決まってるので、強い場所を補強する方が、弱い場所を補強するより重量増加が少なくて済むんです✨

タグ:

posted at 10:13:34

朱鷺田祐介 @TokitaSuzakuG

23年6月18日

藤波智之先生より話題のゲームブック「ふしぎ探検 キミ&ユメ 消えた人形事件」「ドラゴンカリバー とりもどせ❗ 巨人の宝物」をいただきました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/BsNxvypVKV

タグ:

posted at 10:13:28

JSF @rockfish31

23年6月18日

@tadamikako1967 お、陰謀論者さんかな? カホフカ水力発電所とザポリージャ原発を混同されてるのは、ちょっと論外なのでは… 今は水力発電所のダムの話をしてますので…

タグ:

posted at 10:12:09

まっする @Muscle_Mabi

23年6月18日

マルチコアに対応して欲しいとはずっと言ってたけど、まさかエンジンをアンリアルエンジンにしようとするとはな〜!
既存システムがあるので、それを壊さずに移行はめちゃくちゃ大変だろうけど、頑張って欲しい!😆

#マビノギエタニティ

タグ: マビノギエタニティ

posted at 10:01:49

佳館 杏ノ助(Kyounosuke) @tokyounosuke

23年6月18日

今日はボクが声を担当させて頂いた猫村いろはちゃんのVOCALOID4が発売された日!ボクの誕生日の次の日だなんてホントに運命だよね!!!
キティラーVOCALOIDのいろはちゃんをこれからもよろしくお願いします🩷🤍🩷🤍 pic.twitter.com/YiUKAlRz6o

タグ:

posted at 10:00:36

い~す @welcomecat

23年6月18日

スペシャルホビー1/48 AJ-37ビゲン
途中他のキット作ってたり私事で色々あったりして着手から9か月もかかってしまいました。
この迷彩好きなんですが、滅茶苦茶面倒です。 pic.twitter.com/EdXYAe0ryq

タグ:

posted at 10:00:32

poka2おふとん @OffPoka2

23年6月18日

@aki_jp2020 ありがとうございます。BHD.・・・bulkhead、隔壁! 構造的にカタイ場所だから押すならここ、てコトですね。

タグ:

posted at 09:55:08

コケ水槽 @kokehanmo

23年6月18日

ゆとり世代、名前こそカスの世代なのだが、直近の地獄めいた氷河期世代を見ながら学生時代を戦々恐々と過ごしてたので公務員志望が多く、貯蓄も堅実にしている層

タグ:

posted at 09:54:44

poka2おふとん @OffPoka2

23年6月18日

@maya_H_I 一種の安全装置なんですね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 09:52:48

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月18日

@s8t8r9n0 今ならもう、ねw

タグ:

posted at 09:46:21

藤田 修 @YLYGUYQB7wRiv4n

23年6月18日

@rockfish31 NYTimesの記事は粗雑な論法。
唯一の論拠はロシア側がダム内部の精密な図面を持っていたということだけ。ソビエト時代のダムだから図面ぐらいアメリカだって当然手に入れていただろう。
そのほかの確定的な証拠(hard evidence)は提示していない

タグ:

posted at 09:43:52

レーム @FantomRe_mu

23年6月18日

@C2_Rapid_Dragon ちなみにフィンランドも進駐okって言ってますね

タグ:

posted at 09:41:13

kemofure @kemohure

23年6月18日

あと、余談ですが、日本の学校司書さんの待遇に問題があるのはその通りで(薄給で激務で非正規)、そういった待遇で日本の子供達の読書環境を大幅に改善させてきたことには頭が下がります。私は司書さんの待遇は図書館司書も学校司書も改善すべきだと思っています

タグ:

posted at 09:24:03

T.REX 【Free & Open I @s8t8r9n0

23年6月18日

@simesaba0141 要するに、家電なら単槽洗濯機一択なのね…

タグ:

posted at 09:19:35

kemofure @kemohure

23年6月18日

上記は、少年ジャンプ編集部の漫画論として有名な王道と邪道。王道(利他的主人公が無償で人々を救う。スーパーマンやアンパンパン、ドラクエや鬼滅など)と邪道(王道のアンチテーゼ。異世界に転生して権力者になる、ハーレムを作るなどの主人公の利己的な欲望が描かれる)で、王道の特徴は子供に大人気

タグ:

posted at 09:15:47

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

アメリカ人には「オカズの塩気と白ごはんを合わせて食べる」習慣がなく、下手すると上に乗ってるチキンを先に食べてしまい、残った白飯を黙々と食べることになる。そのときに味が付いていないと寂しいから、最初からソースだば掛けになるんだと思う。

タグ:

posted at 09:12:28

らふつ @konmei30

23年6月18日

@ErzT49 あの頃は気がついたら季節が変わってた...
11月だったか12月だったか陽性者が全国で二桁とか続いてて勝った!と思った.(オミクロン株でひっくり返されたけど)

タグ:

posted at 09:11:25

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

テリヤキチキンにハズレは少ないのだけど、それを御飯に乗せたテリヤキ・ボウル(丼)は別。テリヤキソースがだば掛けすぎて丼の底に溜まるほどだったりすると、日本人的にはウエッと思ってしまう。 pic.twitter.com/NUhCdUxyVf

タグ:

posted at 09:10:44

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

なんせ焼くだけの料理なので間違えようがない。生焼けとか黒焦げにならない限りだいたい同じ味になる。

タグ:

posted at 09:05:53

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

「テリヤキチキンにはハズレが少ない」と書いたけれど、漬け焼きしてあればアタリ。素焼きにソースだば掛けだと残念(でもまずくはない)。

タグ:

posted at 09:03:33

kemofure @kemohure

23年6月18日

面白いことに、他者を思いやる利他的な物語は子供に受けが良いんですね。プリキュアやライダーなどのヒーロー物とかまさにそうですね。逆に、自己の力を自己の欲望の為だけに振るう利己的な物語(ラノベ異世界転生物など)は大人に受けが良い。なのでストーリー的にもラノベは完全に大人に舵を切っている

タグ:

posted at 09:02:44

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

キッコーマンの元祖テリヤキソースは「味ぽん」に近く、トロミが殆どなくて酸味が強い。基本的に漬け焼きに使うもの。このあと各社各様に真似てテリヤキソースが出てくるが、ショウガやニンニクなどの香辛料を加え、トロミも強くして「後かけ」で使えるタイプも出た。ヨシダソースはその1つ。 pic.twitter.com/2bZPiGPzna

タグ:

posted at 09:02:28

kemofure @kemohure

23年6月18日

プリキュアましろちゃん製作の絵本「ブランコ」が、他者と仲良くなることの良さを描いているように、児童文学は本質的に利他性を描くことが特徴とされる。一般図書でもこの側面はある訳ですが、現代ラノベは上記と逆に利己性の文学(文学としてはこれもあり)の部分が大きいので、子供受けは難しいかも..

タグ:

posted at 08:57:59

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

キッコーマンが醤油輸出に乗り出したのは国内市場が天井に当たって伸びなくなったからだという。そして「寿司で期待できる醤油の消費量は多寡が知れている」ということで、もっと盛大にだばぁと掛けてもらえる商品として開発されたのがテリヤキソースだった。 pic.twitter.com/RfiD638ilH

タグ:

posted at 08:57:06

tadamikako0122 @tadamikako1967

23年6月18日

@rockfish31 @CFTQS1VWhVuj2ih お言葉ですが、ザポーリージヤ原発がやられて困るのはウクライナでなくロシアですよ。ニューヨークタイムズの記事を鵜呑みにするのはやめましょう。戦争はどこもプロパガンダを使いますから。ノルドストリームをロシアが爆破するわけないのと大同小異ですよ。

タグ:

posted at 08:56:59

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

でも「醤油」は代用品が無い。ウスターソースや魚醤(ニュクマム・ナンプラー)は「醤油っぽいもの」ではあるけれど、それぞれにクセが強くて寿司に使えば「違う料理」になってしまう。

タグ:

posted at 08:53:36

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

粉ワサビの原料は和ワサビではなく「西洋ワサビ」ことホース・ラディッシュで、それを緑に着色したもの。ホース・ラディッシュじたいは瓶詰めや粉末で流通しているので、最悪これを使えば「ワサビっぽいもの」は実現できる。 pic.twitter.com/trhBzckl3z

タグ:

posted at 08:50:54

あき/写真好きYouTuber @aki_jp2020

23年6月18日

@OffPoka2 三枚目(左下)の数字は、No.2 HoldとNo.3 Holdの境目でBHD.あるからタグプッシュの場所にもなってるんだろうなーって思いました✨

タグ:

posted at 08:50:35

ウチューじん・ささき @uchujin17

23年6月18日

キッコーマンを称えよ!(米と酢は世界のどこでも大抵手に入り、鮮魚はルートさえ確保すれば漁船から直接買える。でも醤油が世界各地で普通に手に入るようになったのはキッコーマンのおかげ。ワサビは粉ワサビを練って使う場合が多い) twitter.com/futaba_AFB/sta...

タグ:

posted at 08:47:25

Ganesha @Ganesha14702992

23年6月18日

ウクライナ軍が作戦に成功するのには、西側の支援国による砲弾や弾薬の供与が必要だ。

17日、同国軍が踏み切った反転攻勢の最終的な目標に触れ、クリミア半島を含めた全ての領土の奪還であることを明らかにした。ゼレンスキー大統領の外交顧問🇺🇦

www.cnn.co.jp/world/35205368...

タグ:

posted at 08:45:58

摩耶重工業㈱機関科 @maya_H_I

23年6月18日

@OffPoka2 2FO=No.2 Fuel Oil Tank:燃料タンクです。
COFF=コファダムと言ってその隣の清水タンクに対して、万が一燃料タンクが穴が空いて盛れ出しても、清水を汚染しないようにするために設けられた意図的な空所です。
FW=Fresh Water Tank:清水タンクですね。

タグ:

posted at 08:43:22

kemofure @kemohure

23年6月18日

今日のプリキュアのテーマが、メインヒロインのましろちゃんの夢が絵本作家、児童文学者で、それには子供達に喜んで欲しいという想いがあるというテーマ。これ凄く重要で、児童書や児童文学者のこういった姿勢が、政治や行政からの好感を呼び、教育と結びつく。子供の読書は教育と一体的な側面が大きい

タグ:

posted at 08:37:58

kemofure @kemohure

23年6月18日

余談ですが、ちょうど今、プリキュアで、ましろちゃんが、エルちゃんに絵本を読み聞かせていますが、幼少期の読み聞かせは、読書体験において必須的に重要とされており、こういった動きを政治や行政と手を組んで支援してきたのが児童書業界なんですね。ラノベ業界もこういった活動を支援して欲しい

タグ:

posted at 08:34:42

kemofure @kemohure

23年6月18日

(続)ラノベが子供に読まれるには、学校教育でも受け入れられる、一般図書としてのクオリティを必要とする。元ラノベ作家だった桜庭一樹先生や有川ひろ先生が、一般図書で大成功しているような転進を必要とする。だがそれには、異世界転生頼りや美少女頼りを辞めねばならぬので、困難と思われますね(終)

タグ:

posted at 08:20:57

kemofure @kemohure

23年6月18日

(続)上記で星海社の丸茂智晴さんが言っている「ウェブ小説系の大人向けラノベ市場の開拓に傾斜」は、上記のようにラノベは学校の読書教育から完全に外れて、子供市場から消失を意味する。特に美少女重視のラノベがそうで、子供に「この美少女ラノベがお勧めです」という教師や司書は存在しない(続)

タグ:

posted at 08:17:45

あきづき @C2_Rapid_Dragon

23年6月18日

イギリス「は?」(在英アメリカ空軍)
ドイツ「無理あるやろ」(在欧米国海兵隊司令部)
イタリア「えぇ…」(第6艦隊)
韓国「待てや」(在韓米軍)
スペイン「ええ…(困惑)」
アメリカ軍の駐留兵力 (2007年)  
青 1000以上の部隊  
水色 100以上の部隊  
オレンジ 施設の使用
これだからなぁ… twitter.com/i_am_japanes/s... pic.twitter.com/TO56Wd40Bx

タグ:

posted at 08:13:18

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月18日

だから民生品から引っこ抜くのは、外聞は悪いが現実的な対応だと言える。

戦争に恥も外聞もあったもんじゃないからね。

タグ:

posted at 08:13:05

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月18日

精密射撃が必要ない、狙った所の半径数百メートルに当たりゃ良いと言うならそれこそ真空管で良いので、だから今更半世紀前の戦車を引っ張り出してるのはコレだろと自分は睨んでいるが、さておき作れる分は作らにゃならないので、やっぱりパワー半導体は必要。

だが数はそんなに要らない訳だ。

タグ:

posted at 08:13:05

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月18日

しかし単槽の全自動となるともうダメ。でっかい洗濯槽にたっぷり水と洗濯物を入れたまま、一年中安定して右だ左だ脱水だ、と稼働しなくちゃならない。

そりゃ民生用と言えど実力も耐久性も折り紙付きになるよね。

一方で戦車のあっちこっちに電気モーターは使われている。

タグ:

posted at 08:13:04

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月18日

回転方向を変えても、相手は流体だからそんなに厳しくない。で、時代が下って脱水槽と言うものが登場した。この頃から、モーターに大電流を流しても焼き切れない半導体が求められる様になって来た訳だ。

だがそれでも半分水気の切れてる洗濯物だから、回転数をゆっくり上げるなどで対応出来た。

タグ:

posted at 08:13:04

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

23年6月18日

そもそもなんで洗濯機なの?と言うと、洗濯槽にたっぷりと水を入れてぶん回すことを考えてみて欲しいんですよ。

家庭用でも50リットルはザラでしょ?で、大昔の洗濯機は底に平べったいスクリュー板があって、こいつを回して渦巻き水流を生み出していた。このタイプなら負荷は少ない。

タグ:

posted at 08:13:03

kemofure @kemohure

23年6月18日

(続)ラノベっていうのは、こういった学校の読書教育からは完全に外れた。図書室の司書さんは、美少女お色気イラスト満載の本(ラノベ)とか、お勧めできない訳ですね。なので今の子供は、かいけつゾロリやナルニアやハリポから、桜庭一樹先生や有川ひろ先生の一般図書に移る。ラノベには行かない(続)

タグ:

posted at 08:12:49

kemofure @kemohure

23年6月18日

(続)今は読書教育は目的別読書(何かを調べたりするリテラシーを磨く)、探求型読書(何かの目的の為に読む読書)が増えていて、図書室の司書さんが指導する形で凄く上手く回っている。その時、図書室の本を司書さんがお勧め貸し出しするので、児童書や、児童書を卒業した子には一般図書が選ばれる(続)

タグ:

posted at 08:08:47

kemofure @kemohure

23年6月18日

(続)1990年代以前は、子供の読書率は低く、「子供の時に本を読まない→大人になっても本を読まない」という悪循環が起きていた。その為、2000年代以降、読書を教育として重要なものと位置づけ、読書の時間を設ける、図書室の機能を強化、司書を増員し、児童書を沢山入れた。それが大成功したのが今(続)

タグ:

posted at 08:05:16

kemofure @kemohure

23年6月18日

飯田一史さんの本は何冊か拝読しておりまして「いま、子どもの本が売れる理由」(筑摩書房)が、下記をより突っ込んで分析していて面白かったです。物凄く大雑把に解説すると、今、児童書は凄く売れていて、子供達は日本の歴史において最も読書家な時代になっていることを分析。これは教育政策の成功(続) twitter.com/seikaisha_maru...

タグ:

posted at 07:58:03

田山たかし @neon_shuffle

23年6月18日

やっぱりイスラム教徒は怖いのでやめます。俺たちしばき隊は攻撃しやすい日本人の反LGBTのド詰めで我慢します

タグ:

posted at 07:39:40

田山たかし @neon_shuffle

23年6月18日

イスラム教徒はLGBT教育を受けたくないことが判明 俺たちしばき隊は多様性を理解しないイスラム教徒をド詰めします! portal-worlds.com/news/asean/31163 pic.twitter.com/vGiEL4K2sk

タグ:

posted at 07:36:33

白衣さん@陰謀論ウォッチャー @yamikawadays

23年6月18日

【悲報】シェディング被害者、ワクチン接種者よりも辛そう pic.twitter.com/a3HMX0xvmt

タグ:

posted at 07:23:42

でら(十勝で子育てどうでしょう) @aerolitkurofune

23年6月18日

うちの親父が幼少期に教えてくれたことですごい印象に残っていること

「アンパンマンのバタコさんはバターからきているんじゃなくて、バタコっていう昔パンを配達してた車からきている」
「だから、バタバタ走るよバタコさんなんだよ」

教えてくれなきゃずっと勘違いしそうだよね💦 pic.twitter.com/nilh1BccnG

タグ:

posted at 07:06:18

Chuck Pfarrer | Indi @ChuckPfarrer

23年6月18日

KAMIANSKE AXIS /2000 UTC 17 JUN/ RU mil bloggers and social media reports that Russian forces are retreating from Luhove. UKR units are in contact south of Piatykhatky and Piatykhatky. It is assessed that UKR is consolidating lodgments west and south of the T-08-12 HWY axis. pic.twitter.com/DQCsbBgREs

タグ:

posted at 04:51:47

カヌレ @7ringsArichan

23年6月18日

ネットでも食べ比べセットが購入できるので、オススメです🥰♥
miel-mie.com/smp/item/stick...

#スティックハニープラス #ミールミィ

タグ: スティックハニープラス ミールミィ

posted at 04:25:26

カヌレ @7ringsArichan

23年6月18日

前の職場から #ミールミィ さんの店舗が近かったので、キンイロのパンもちょくちょく買いに行ってました✨
店内のカフェと、蜂蜜のお酒も気になっていたので
この食べ比べが終わったら、まずはお気に入りの1品を決めて
買いに行こうと思います♥ありがとうございました〜✨

タグ: ミールミィ

posted at 04:25:25

カヌレ @7ringsArichan

23年6月18日

全種類食べてから当選報告をしようと思っていたんですが、美味しすぎて
コレを一気に食べるのはもったいないね!ちゃんとじっくり味わって食べたいね🥺!!と家族で話し合い…(笑)まだ4つめです😂
それぞれ違った美味しさと華やかさがあって…
きっと全種類食べてもNo1を決めるのは難しいです…!

タグ:

posted at 04:25:25

カヌレ @7ringsArichan

23年6月18日

@mielmie_shop 蜂蜜専門店ミールミィ様より[蜂蜜であなたの"声"応援]キャンペーンに当選して
ハニーハンターセレクト10種類食べ比べ #スティックハニープラス  をいただきました〜🧡🐝#当選報告
久しぶりにこんな美味しい蜂蜜を食べました…!選ぶのも楽しい〜♥ pic.twitter.com/g2p9wpjHr0

タグ: スティックハニープラス

posted at 04:25:24

JSF @rockfish31

23年6月18日

こちらの解説も参考になる。 twitter.com/andrew_barr/st...

タグ:

posted at 03:35:49

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

@Peaceke81017283 それは本当に、そう

タグ:

posted at 03:34:32

@Peaceke81017283

23年6月18日

@led_rider やはりこの世は弱肉強食やなあ
備えねば、な

タグ:

posted at 03:30:45

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

@Peaceke81017283 そこは、残念だけども仕方が無い

前回は、当時の中国軍が貧弱であり、渡洋能力に乏しかったから維持できたようなものだもの
今の、世界有数規模の戦力を揃えられてしまうと、中国本土に抱かれているようなあの場所では流石に無理だと思う

タグ:

posted at 03:22:13

@Peaceke81017283

23年6月18日

@led_rider 位置的には前回勝てたのだって不思議なくらいだからねえ 世知辛い話だが

タグ:

posted at 03:18:14

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

@Peaceke81017283 地図で見れば判る
正直、あそこの維持は無理

力による現状変更を行ったとして、今のロシアと同じ世界の敵として国際社会による大規模制裁の実施して弱体化を図っていくしか無い

タグ:

posted at 03:17:04

WW2 Airfields Archiv @WW2Airfields

23年6月18日

Here are some incredible colour photos from 1942 of Flying Fortresses and crew, taken by Margaret Bourke-White of LIFE magazine.

B-17 bomber named 'Honey Chile II' prior to a mission, Polebrook Airfield, Northamptonshire, England

🧵1/5 pic.twitter.com/6SQgN671yk

タグ:

posted at 03:15:26

@Peaceke81017283

23年6月18日

@led_rider 織り込み済み、かあ。
モロに「力による現状変更」だけどなあ

タグ:

posted at 03:13:11

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

@Peaceke81017283 砲戦が発生したのは金門島を巡る戦いだぬ
正直、コチラは余りにも中国本土に近すぎる為、昨今の軍事的バランスにおいては維持は難しい
ディフェンシブな戦いであるが、情勢的にはオフェンシブにならざる得ないからぬ

日米台の政府軍関係者
あそこの喪失は織り込み済みだと考えている
以て台湾独立、と

タグ:

posted at 03:10:46

@Peaceke81017283

23年6月18日

@led_rider 俺は中国を過小評価するのは危ないと見てるし、そこまで余裕こいた予想はしていない。
以前にも中台で砲戦はあったし。

タグ:

posted at 02:57:00

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

@Peaceke81017283 冷静に考えれば分かるでそ
台湾有事に際して中国が二桁単位に届くような規模での複数の重装備師団を台湾に揚陸し、継続的に補給が可能になる程に日米台の空海の戦力は弱体ではないからぬ

本邦が余剰になるF-15の非misp機を弾薬込みで提供とか言い出さない限り、ね

タグ:

posted at 02:39:31

@Peaceke81017283

23年6月18日

@led_rider そうであって欲しいものだ。

タグ:

posted at 02:32:49

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

@Peaceke81017283 アッチは陸戦主体
コッチは洋上戦主体
分野が被らないから、リソースの消費はそこまで影響しないよ?

タグ:

posted at 02:30:47

紅木 弘@夏コミ2日目(8/13) 東6 @hiroshiakagi398

23年6月18日

私が学会で見たすげー人列伝はその分野では高名な50代の先生が双葉杏の「働いたら負け」Tシャツを着ていたことです。

勇気を振り絞ってTシャツのことを伺ったところ,双葉杏Pはおろかプロデューサーでもなく,単純に「働いたら負け」という言葉に感銘を受けてそのTシャツがあったから買ったとのこと。

タグ:

posted at 02:30:43

@Peaceke81017283

23年6月18日

@led_rider 欧州の都合などどうでも良いのは同意。
台湾を助けるためのリソースを削ってまでウクライナに送るような動きには反対。

タグ:

posted at 02:29:20

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

欧州の都合なぞどうでも宜しい
玉無しのドイツなりがイモりたいと泣こうが喚こうが、衰退国家乙でしか無い

ついでに言えば、ウクライナに本邦が提供できる分野
正直、台湾有事に向けて備蓄しておくべき分野と余り被らないと言う部分もある
最優先事項のASMやSSM等
全く彼らは欲していないのだから

タグ:

posted at 02:26:48

◆QgkJwfXtqk @led_rider

23年6月18日

真面目な話として、アレだ
中国の暴発が現実的なタイムスケジュールに組み込まれつつある現状、中国とは別の敵国が他人様の血によって弱体化し、台湾有事の際に軽挙妄動する能力が低下するのは本邦にとって明白なメリットであるとしか言いようがないRt

日本が前のめりに援助してるのは人道では無い twitter.com/Peaceke8101728...

タグ:

posted at 02:21:41

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年6月18日

個人的な想像だけど 「第一ターンは北朝鮮から始まる」 というのが彼らの逆鱗に触れたのだと思う。 戦史を研究しているのなら北朝鮮の戦略的奇襲から始まった戦争なのは間違いないけど、当時の国内言論では「どちらが最初に攻撃したのかは不明」とされていたからね。

タグ:

posted at 02:06:09

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年6月18日

なお同テーマのSLG作品は案外多く、米では近現代戦の定番の一つである。

タグ:

posted at 01:33:55

西森夢理 @MuriNishimori

23年6月18日

じわじわ人増えており900人突破!
あざす!! twitter.com/superdtmbot/st...

タグ:

posted at 01:32:52

擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

23年6月18日

その昔、エポック社が『朝鮮戦争』のシミュレーションゲームを発売した折に朝鮮総連と日本社会党からの抗議によって発売中止はおろか店頭在庫分まで回収されてしまった昔話をしようか? twitter.com/hormonenohito/...

タグ:

posted at 01:32:22

JSF @rockfish31

23年6月18日

しかし水位低下後に今週公開された動画からは、水門だけでなく、コンクリート基礎の上部も破壊されたことが判明している。

タグ:

posted at 01:20:57

JSF @rockfish31

23年6月18日

2022年のウクライナ軍の攻撃は道路橋のコーナー部分のみ破壊されており、ダム本体に影響は無い。2022年11月にロシア軍がヘルソン撤退時にダム道路部分を爆破した際も、ダム本体に影響は無かった。2022年6月に道路橋のコーナー部分が崩落したが、ダム本体に影響は無い。 pic.twitter.com/Vv9BFCj8uV

タグ:

posted at 01:16:44

JSF @rockfish31

23年6月18日

イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の工学部教授で爆発物の専門家であるニック・グルマック氏は、ダムの図と破壊された基礎の最新の画像に基づいて、「通路の内部爆発以外の方法で被害を説明できるとは考え難い」と述べた。

タグ:

posted at 01:10:57

Fedor P. @Wagnerite_

23年6月18日

@Blackrussiantv Damn!!!! That’s a massive gun

タグ:

posted at 01:09:50

びっと @pps43

23年6月18日

どっから引っ張り出したんだよ〜PTRS-41 ドンバス地方には数挺運営されているのは確認されている。

タグ:

posted at 01:09:39

Fábio Santos @faberasan

23年6月18日

@Blackrussiantv Spending ammo with other people's money is easy

タグ:

posted at 01:08:27

びっと @pps43

23年6月18日

PTRS-41半自動対戦車ライフルの扱い方を知っているロシアの戦闘員は、そのレオパルト2の賞金稼ぎアクションの一部に参加したくてうずうずしているのではないかと思います。 twitter.com/Blackrussiantv...

タグ:

posted at 01:07:16

Gio @Gio_F90

23年6月18日

@Blackrussiantv I don't think it will do much to a Leo2, but it would would penetrate the APCs ukraine is using.

タグ:

posted at 01:07:09

JSF @rockfish31

23年6月18日

ベイチャー教授は「ギャラリーに爆発物を仕掛けたとしたら、ほとんどのことが説明できる。」「コンクリート構造物は全て吹き飛ばされてしまうだろう。」

※ダムの構造でギャラリー(gallery)とは通路の意味。参考:ダム辞典 damnet.or.jp/cgi-bin/binran...

タグ:

posted at 01:06:21

Blackrussian @Blackrussiantv

23年6月18日

I suspect that Russian fighters that know how to handle a PTRS-41 semi-automatic anti-tank rifle will be itching to get in on some of that Leopard 2 cash bounty action. pic.twitter.com/G7T1TgQG3H

タグ:

posted at 01:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デレヤンコフ @dereyankohu

23年6月18日

ヨンパチM10、とりあえず完成しました。 pic.twitter.com/PgXBEFxhUm

タグ:

posted at 01:00:02

JSF @rockfish31

23年6月18日

メリーランド大学の工学教授グレゴリー・B・ベイチャー氏「破壊の規模は基礎にあるコンクリートの障壁が破壊されたことを示しており、構造物の奥深くに爆発物が仕掛けられたことを示唆している。」 pic.twitter.com/8t0jSaiw4m

タグ:

posted at 00:55:50

脱骨 @datyukotyu

23年6月18日

今日のボヘミア!ギルバート隊長に剣と弓を教わったりしましたあとサイコロバトルに初勝利!そして喧嘩の自信もついたので街の三人組と喧嘩するクエストにチャレンジ! 要は勝てばいいのだろうと不意打ちを仕掛けた結果、衛兵まで襲ってきた!ひどい!合意の喧嘩なのにィ! pic.twitter.com/DLAqNKrf4A

タグ:

posted at 00:52:29

dirG @Dirg_rocketdyne

23年6月18日

Twitterで見た中では、今のところ、きりくずさんの本棚が一番充実してるんだよなぁ。 twitter.com/kirikuzudo/sta...

タグ:

posted at 00:51:59

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年6月18日

アンケート結果を見て震えてます…21世紀になってから震度5の地震が発生してない県は、愛知県と岐阜県だけらしいです。県内が広いので体験してない場合もあります。 twitter.com/fushunia/statu...

タグ:

posted at 00:50:51

ねぎし ひろし @tsukumotakumi

23年6月18日

電脳世界のロボット達と妖怪世界の妖達。
まぁ、キャラクターが並ぶと和風と洋風の違いはあれども基本フォーマットは一緒です。それでも環境と主人公が背負うしがらみが変われば話の作り方と観せ方は変わります。ワンパターンと言われれば身も蓋もありませんが作り手としては同系列の作品演出ですね。

タグ:

posted at 00:50:05

補助軍兵A @Auxilia_A

23年6月18日

@fushunia 速報の数字上は体感しているはずなんだが、地盤の関係か明らかにそこまで揺れてない気がする、で

タグ:

posted at 00:47:49

JSF @rockfish31

23年6月18日

ニューヨークタイムズの16日の記事によると、ウクライナのカホフカ・ダムは「内部の通路(Passegeway)から爆破され、ロシア側の仕業の可能性が高い」とのこと。 www.nytimes.com/interactive/20... pic.twitter.com/odqzCt3gBJ

タグ:

posted at 00:47:33

柴茶(しばちゃ) @shibacha_0728

23年6月18日

名前載せ忘れられてますが参加させて頂きましたー☺️ twitter.com/popemw/status/... pic.twitter.com/HDBex4aZQj

タグ:

posted at 00:45:25

ねぎし ひろし @tsukumotakumi

23年6月18日

妖逆門とウェブダイバーの共通点
①デリトロスと妖逆門は目玉がモチーフ。
②主人公のパートナーは兄貴分。
③ヒロインは活躍しない。
④最初は戦うが最終的に親友になる仲間たち。
⑤ラスボスの化身(人間体)がいる。
⑥別次元で戦う。
⑦主人公は小学生。
玩具アニメの黄金パターンという事ですねw。

タグ:

posted at 00:43:11

白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死 @Via_Nirone7

23年6月18日

この先やっていけるはずも無いんだから忘れようと思い直した。

過去作はすべて終わったもの。今日の自分はそれを踏み越えてさらに面白いもんを書く。社会がそれを面白いと思うなら「そうなの」だし、面白いと思わないなら「そうなの」でまた書く。

書かなきゃ何も進まない。書いてりゃ何かしら進む。

タグ:

posted at 00:38:43

白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死 @Via_Nirone7

23年6月18日

10月発売予定の「関ヶ原よりも熱く」が、周囲の評価も非常に高く、自分でもこれ以上の物は書けないと思うような出来なので、もしこれが売れなかったら自分もう立ち直れないよな……って急に怖くなってきたのだが、自分がその程度で心が折れて、この程度の作品止まりで終わるような人間なら、どのみち

タグ:

posted at 00:38:42

巫俊(ふしゅん) @fushunia

23年6月18日

震度5弱以上の地震の揺れを体験したことはありますか?

タグ:

posted at 00:36:24

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

23年6月18日

そしてこれから一世紀を超えてウクライナは、ロシア人を憎み続け、脅威認識が植えてけられて、西側と一体化することになるのでは。戦争がこの先どのように展開するにせよ、戦略としては致命的に愚かで、ロシアの国力を衰退させ、国際的地位と信頼を傷つけた大統領としてプーチンは記憶されるのでは。

タグ:

posted at 00:32:03

Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

23年6月18日

考えれば考えるほど、ロシアの戦争目的がわからない。自らの意思と選択でウクライナに侵略し、これだけの犠牲をもたらし、しかも自らの望まなかったウクライナのNATO接近という状況を創り出し、占領下にあったウクライナ東部も徐々に失われかねない状況。全てが悪い方向に回転してるのでは。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 00:25:01

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年6月18日

メジャー作品については口が軽くなる。確実に、私の悪口だけでなく高評価も寄せられるからだ。この状態で始めて論評は成立する。私はそう確信している。富野由悠季とか宮崎駿とかだったら、徹底的に叩いてよい。それでビクともしないし、何も問題がない。でもさ、これを素人作品でやったら印象操作に

タグ:

posted at 00:15:33

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年6月18日

基本、同人誌をはじめ、素人制作の漫画やゲームの悪口は言わないようにしている。なぜかといったら、インディーズだから反応が少なめな傾向があるので、下手すると私の悪口のみ寄せられる可能性がある。地獄だよね。だから、そんな不義理はしたくない。褒めるか、無言でいるかのどちらかだ。他方で、

タグ:

posted at 00:13:37

Takayuki Nishi 西恭之 @TakaNishi1

23年6月18日

@aoi_kujaku 海水ウランも再生可能エネルギーです。無尽蔵であるだけでなく、使い捨てても再生されます。海水のウラン濃度は海水と岩石の化学平衡によって保たれているからです。

タグ:

posted at 00:11:43

むすた-M3 @nagato1941

23年6月18日

あの国会前デモのシーンはサラウンドで聴くと左右で主張ごとの音量が違って、「全く反対の主張をするデモ隊同士がぶつかってる」という演出なんですけどね
劇場だと座席の位置によってゴジラ駆除派デモだったりゴジラ保護派デモだったりに聴こえてたわけです

タグ:

posted at 00:11:19

やばひ @yabahi_chan

23年6月18日

@Type97_TM 確かにwww罠みたいな見た目してる機体とかたまにありますねww

タグ:

posted at 00:08:45

97mの毛糸@准尉 @Type97_TM

23年6月18日

@yabahi_chan 逆ガルかな?内翼下反角かな?
これは・・・分厚いフィレットだああ!ドコドコドコ(AA略

ということもあるので油断できないw

タグ:

posted at 00:06:42

受験ラブライブbot @juken_lovelive

23年6月18日

現行課程 最後の共テまで、
あと 【209】 日
節目を利用して、集中力を維持しよう! pic.twitter.com/tM4y9o7SFL

タグ:

posted at 00:00:29

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました