【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月27日(木)

デス子たん@軍事ゲーマー @deskotan

22年1月27日

ハセガワの1/72も参考に防眩塗装。やはり艶ありシルバーの1/72と比べるとフラットアルミは白っぽさが際立ちますね。 pic.twitter.com/Zq6YASWqcA

タグ:

posted at 00:04:51

甘城なつき/Nachoneko @amsrntk3

22年1月27日

タイのvtuberグループ『Pixela Project』の
Draki Kona(ドラキ・コナ)ちゃんのキャラクターデザインを担当しました!🌟
可愛いすぎるので是非見てほしいです🧡🔥❤️ pic.twitter.com/fHa7BH3ZcH

タグ:

posted at 00:34:16

サカキ @zeruga

22年1月27日

ハラルショップで売ってる激安カラシ油うまい pic.twitter.com/2EHM804TCF

タグ:

posted at 00:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルーマウンテン @blue_mountain71

22年1月27日

@yuzuya107 いやぁ…こんなに増えるとは…(^-^;
ミスミソウどうぞ(だいぶ前なので描き直したい…) pic.twitter.com/xXaWf4XNOT

タグ:

posted at 01:06:17

神風氷麗 @wel_to_myisland

22年1月27日

#岐阜県民
#ひぐらしのなく頃に

岐阜県民が何故かトレンド入ってるので、白川郷行った時の写真でも貼っておきます
(ひぐらしの聖地) pic.twitter.com/2hSzExRcw4

タグ: ひぐらしのなく頃に 岐阜県民

posted at 01:22:48

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

22年1月27日

プラネテスの描写内容の不正確さよりも、スペースデブリ問題が過度に注目された結果、ロケットや衛星の打ち上げはスペースデブリを増やすという、短絡的な理解が見られるようになったことだと思います。 twitter.com/Akikaze_Hajime...

タグ:

posted at 01:30:20

Cryptomeria @AHsMYBSs

22年1月27日

ドイツくんさぁ……。
news.yahoo.co.jp/articles/edff7...

タグ:

posted at 01:31:38

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

22年1月27日

実際にはロケットや衛星がスペースデブリを増やさないようにする技術開発もされているし、プラネテスのようなデブリ処理を行うためにもロケットや衛星は必要です。
今後重要になるのは、衛星の数が増加して衝突事故のリスクが高まることなので、国際的管理体制の構築が望まれます。

タグ:

posted at 01:33:22

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

22年1月27日

プラネテスの作品世界も、デブリを減らすために宇宙開発自体を抑制するような方向では決してなく、持続的な宇宙開発のために民間企業が活躍している世界観です。僕はその描写に問題があるとは思わないので、プラネテスも誤解された側だと思っています。

タグ:

posted at 01:39:25

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

22年1月27日

なので、スペースデブリ問題に関してはプラネテスを悪役にするより、プラネテス(など宇宙を舞台とする様々な作品)を通じて関心を持った人に宇宙開発全般への理解を深めてもらい、人類の国際的な経済活動の場として重要だという認識を持ってもらうのが建設的だと、僕は考えています。

タグ:

posted at 01:46:15

岡本倫 @okamotolynn

22年1月27日

読んでいる5割の人が気付くようなお話の穴は当然塞がないといけないと思いますが、1割の人しか気付かない穴があったとして、その穴を塞ぐためには3コマ分の説明コマが必要だとしたら、その3コマ分の説明を読む必要がなかった9割の人に読ませるよりは、穴を開けっぱなしにしておく方をぼくは選びます。

タグ:

posted at 01:54:11

岡本倫 @okamotolynn

22年1月27日

ましてプラネテスなんて20年気付かれなかった穴を今更専門家にほじくり返されるなんて辛すぎです。

タグ:

posted at 01:55:42

しすい @SHISUI101

22年1月27日

メイド服ロールちゃん pic.twitter.com/QxzGuA41w1

タグ:

posted at 02:15:25

ハルラン @halulan

22年1月27日

ゲームに物申す七草にちか pic.twitter.com/g5w9vLO6cd

タグ:

posted at 02:34:27

ぽっきり天然水( ꒪v ꒪▽ @ugar0

22年1月27日

『エリア88』(新谷かおる)は、超音速機同士が接近戦で機銃を撃ち合うという漫画だけど、一回だけレーダー索敵からミサイル発射、敵の反応が消滅したので帰投というお話を。アンケート人気ガタ落ちで次号からは元に戻ったけれど、目次の作者コメントが「ね、つまんなかったでしょ?」だったかな。

タグ:

posted at 02:55:09

サカキ @zeruga

22年1月27日

@wel_to_myisland はえ〜さすがの再現度や…

タグ:

posted at 05:31:34

Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

22年1月27日

美人のアカウントに真面目にリプを付けてしまうガチ恋/ワンチャン狙いおじさん達がワラワラ湧いてくる現象について鍵垢氏が「船底のフジツボを見たようだ」と評されていて、的確で膝を打つと同時におっさんという生き物が背負うあまりの哀しさを垣間見て辛くなってしまった。

タグ:

posted at 06:05:16

黒井文太郎 @BUNKUROI

22年1月27日

朝日新聞GLOBE記事。べつにロシア側の主張を書いてもいいとは思いますけど、2点、ファクト間違い。
①NATO拡大をNATO側の不誠実さとしていますが、NATO側の画策というより当該国の意思。責任はロシア側にある。
②ロシア語話者が多い地域を「親ロシア地域」としていること。それはロシアのプロパガンダ

タグ:

posted at 07:47:01

神風氷麗 @wel_to_myisland

22年1月27日

@zeruga 聖地としては岐阜は結構色々あるよ! pic.twitter.com/rruV25xtxf

タグ:

posted at 07:57:55

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

復活の依り代
輝きの魔王の復活に必要な体。魔王が魂を封印される際に己の体に適合する肉体をもつ赤子に呪いの紋様を施した。その赤子の子孫は代々紋様が体のどこかに浮かび上がっていた。魔王はこれを目印に復活の日を待っている、とされる。復活の予言の日にその赤子の子孫は世界竹へ導かれるとか。

タグ:

posted at 08:08:07

ジョー スズキ Joe Suzuki @joesuzuki5

22年1月27日

皆さんが気になっている顔の部分。
しっかり開きます。 pic.twitter.com/XmpeFsINyQ

タグ:

posted at 08:09:59

ジョー スズキ Joe Suzuki @joesuzuki5

22年1月27日

胸の部分も引き出しになっているようです。 pic.twitter.com/pMr90omwRb

タグ:

posted at 08:10:46

ジョー スズキ Joe Suzuki @joesuzuki5

22年1月27日

ディテールなどを見ると、単なる面白グッズではなく、丁寧に作られた家具なのが分かります。

1969年にイタリアの会社が製作したビンテージで、約70万円で売りに出されていました。 pic.twitter.com/c17G6i8kNC

タグ:

posted at 08:11:45

河野太郎 @konotarogomame

22年1月27日

いまだに紙とFaxでやっている新型コロナの発生届をデジタル化しようという試みが、あちこちで始まりそうです。都内でもいくつかの区が導入を検討しているようです。このシステムからハーシスに情報を連携できますが、以前から指摘されているハーシスの問題点がまだ残っています。

タグ:

posted at 08:32:32

窪田 好男 @YoshioKubota

22年1月27日

『ドイツ戦車軍団・ハリコフ』
第2ターンソ連軍の戦闘です。
戦闘は非強制。
攻撃側は5戦力+4戦力で9戦力、防御側は3戦力なので3:1
6面体ダイスを1個振り、出目は6。
この結果を戦闘結果表に当てはめるとDR4。
攻撃側の手により、防御側は4ヘクス退却して混乱。
攻撃側が追撃を実施して終了です。 pic.twitter.com/0nDKBZn3V5

タグ:

posted at 08:47:15

平野耕太 @hiranokohta

22年1月27日

中村元が20年かけた2万枚の原稿を出版社が紛失したが、「怒ったら原稿が見付かるわけでもない」と怒りもせず、8年かけて描き直して完結させたっていう話、美談みたいに流布してるけど
刊行させたのそことは別の出版社なので
表に出さなかっただけで怒ってたと思うし
最初の出版社クソだと思うよ

タグ:

posted at 08:51:06

弥五左衛門 @tera1062480

22年1月27日

@hiranokohta もうお亡くなりになったけど、中村元先生のお弟子さんの先生と知己があって、中村先生の話も伺ったけども、当たり前だけど「完成された人格者」などではまったくなかったという話をだいぶされていた。怒り心頭だったと。

タグ:

posted at 08:55:58

Q太郎 @qtarou1218

22年1月27日

@hiranokohta 20年から8年と半分以下になったのも怒りによるものかもですし、その後元々の出版社とのやり取りをシャットアウトしているのならガチギレしていそうです
何より回り道してよかったはやった本人が言うセリフで、やらせた側が言うセリフではないと思います。
先生がそのような目に会いませんように

タグ:

posted at 09:00:17

技師 @tknswgiken

22年1月27日

そりゃ創作内で自分の専門について唸る様な描写をされれば満足はあります。
が、そうでないにしても草生やして終わりでしょうよ。

今までゲーム内の『分電盤を復旧しろ』系ミッションで何度草生え散らかしたか。

タグ:

posted at 09:00:19

ジャン・ケンポン @woodunder_f

22年1月27日

@qtarou1218 ANGEL DUST発掘調査団を組まねば…
もう発掘されたのかしらんけど。

タグ:

posted at 09:11:48

有也 @lovemanual

22年1月27日

@hiranokohta 中村元は博士論文も7年かけて書いて、弟に手伝わせてリアカーで運んだらしい。

20年かけた45000項目に渡る『佛教語大辞典』の原稿も相当な量だったと推察するが、どうやったらそんな膨大な量の原稿を紛失できるのか甚だ疑問である。

タグ:

posted at 09:22:08

平野耕太 @hiranokohta

22年1月27日

@tera1062480 そらそうよなあ、怒るよなあ刊行後じゃなくて刊行前に破棄だもん

タグ:

posted at 09:23:10

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年1月27日

プラネテスに文句つけた宇宙開発の専門家が宇宙戦艦ヤマトが好きで『なんでプラネテスがダメでヤマトはいいんだ』って総ツッコミされてるけど、リアルに近づけば近づくほど『違う部分』が気になるのはいわゆる『不気味の谷』と同じ現象だと思うんですよね。逆に言えばプラネテスはそれだけ近づいてる。

タグ:

posted at 09:32:58

世界の軍艦bot @gunkanbot

22年1月27日

シーウルフ級原子力潜水艦 (米)
排水量9150t/全長108m/速力:水上不明:水中35kt
性能が向上してきたソ連潜水艦に対抗すべくロサンゼルス級の代替として建造された。非常に高い性能を誇るが建造費も高価で同型艦は3隻のみ。pic.twitter.com/tFa47aw5cl

タグ:

posted at 09:38:53

ヒム @h_i_m_h_i_m

22年1月27日

昔どっかのダンジョンにあった大量の銅貨がある部屋と銅を金に変換する設置型装置の組み合わせを思い出したが結局「トラップ集」みたいな本は、「ダンジョンギミック集」みたいな感じでメリットデメリット両方の装置/施設をまとめるほうが賢いのかもしれない。どっちに転ぶこともある設備もあるしな。

タグ:

posted at 09:44:10

つじやん@ダイエット、筋トレ中 @dorankyou

22年1月27日

@hiranokohta 多分怒りのメーターが振れ切って、怒ってない言うより、感情が抜け落ちただけやないかと邪推。

タグ:

posted at 09:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

22年1月27日

【対露支援】ドイツがヘルメット5000個供与、ウクライナ側から失望の声
news.livedoor.com/article/detail...

ロシアとの緊張が高まるウクライナに対して軍用ヘルメット5000個を供与すると発表したが、ドイツ製の軍艦などの提供を求めてきたウクライナ側からは「言葉を失った」などの声が上がった。 pic.twitter.com/q8hkcaSzV3

タグ:

posted at 09:55:23

Пирогов꙳ @A_S_Pirogov

22年1月27日

ロシアを刺激したくないドイツがウクライナに送ったのは兵器でも艦船でもない、総統地下壕の地下深くに眠っていたSSのゾンビだった、、、!

タグ:

posted at 10:17:05

妄想殿下 @web_yakitori

22年1月27日

最近、けいおん!のことを考えていると解脱しそうになる。

タグ:

posted at 10:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さくやついたち @SakuyaTsuitachi

22年1月27日

FAXBOXとかにPSDデータあります。 pic.twitter.com/UAWu2tGvOR

タグ:

posted at 11:15:48

FREERADICAL @ryo_ishii05

22年1月27日

@ugar0 @kosakinium 切れるまでの間に見つけないといけない、というサスペンスは面白かったんですけどねえ

タグ:

posted at 11:21:08

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年1月27日

オミクロンは世代時間の短さから、当初、基本再生産数が過大評価されていて、
麻疹のように遠くにいても簡単に空気感染するかと思われていましたが、
実際はこれまでと感染様式は大きく変わらないと思われます。

『マスクなしで他人と話さない」

これを徹底すれば感染リスクは大きく減らせます。

タグ:

posted at 11:27:01

ぽっきり天然水( ꒪v ꒪▽ @ugar0

22年1月27日

@ryo_ishii05 @kosakinium 面白かったですね。でも大多数の読者(自分も)が『エリア88』の風間真に求めていたのは、麻雀のかけひきではなくパチンコで大勝ちだったのか、なんて思いました。

タグ:

posted at 11:29:23

ほてっぴぃ @nmZK4WCawCFSgkD

22年1月27日

@hiranokohta そりゃ…そうですよね

タグ:

posted at 11:32:21

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

22年1月27日

「プラネテス」のアニメ公開当時。まだかろうじて生き残っていたとある草の根BBSで「ケスラー・シンドロームのタイムスケールの誇張が過ぎる。誤解を招く」とか「あんな低軌道のデブリ(装身具)が年単位で残るものか。誤解を招く」等、否定的に批判してみたもさね。

タグ:

posted at 11:37:22

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

22年1月27日

もふもふと毛を逆立てて怒っていたモサをたしなめたのは「ばんざい」さんと言う自転車屋さんだったもさ。
「フィクションと現実を混同して文句言う輩については製作者の責でない」と諭し、ついでに茨城沖の海に放り込んでくれたのを思い出したもさね。

タグ:

posted at 11:37:22

TFR_BIGMOSA(首輪付きの大きな @TFR_BIGMOSA

22年1月27日

このスレッドには一部誇張があるもさ。

タグ:

posted at 11:37:22

10i10 @10i10

22年1月27日

@hiranokohta @kmi83 美談にしたてたのはなくした出版社かな??蟻勝ち。
デカいとこかな

タグ:

posted at 11:46:54

うり/多摩@電子単行本発売中 @woory_tama

22年1月27日

@ugar0 結局面白いのはフィクションの部分なんですよね
リアルなのはあくまで骨子というかそういうので
そもそもあんなみんなてんでバラバラな機種なんか不経済この上ないでしょうに

タグ:

posted at 11:55:59

妄想殿下 @web_yakitori

22年1月27日

少年エースの創刊時スタートの目玉漫画の一つがラムネ&40炎だったから

タグ:

posted at 11:56:29

世界史bot @history_theory

22年1月27日

www.amazon.co.jp/dp/4061497057/

14世紀半ばころから、死の舞踏といわれる骸骨と人間がダンスしている絵が、フランス、イタリア、ドイツ、スイスに現れた。

フランスではこれは「ダンス・マカーブル」として知られ、北部イタリアの各地の教会にも、死の舞踏の壁画が残されている。

ドイツでは、ミンデン、

タグ:

posted at 11:59:16

世界史bot @history_theory

22年1月27日

リューベック、ドレースデン、スイスではバーゼルに原画があったとされるが、今やこれらの原画の多くは滅失し、写しや後世に描いたものしか残っていない。

死の舞踏の絵は、当時流行していたペストによる死、舞踏病、鞭打ち苦行がモチーフになっているが、それによって、

タグ:

posted at 11:59:16

世界史bot @history_theory

22年1月27日

死を直視するペシミスティックな時代風潮が視覚的に浮き彫りにされる。

死の舞踏の中で展開されるのは、まさに「死の勝利」という逆説的な世界である。

そこでは教皇、司祭、国王、貴族のいずれであろうと、

タグ:

posted at 11:59:17

世界史bot @history_theory

22年1月27日

あるいは農民、貧民、子供であろうと、死は貧富の差や老若男女を問わず、すべての者を黄泉の国へと連れていく。

教会の権威や威光、王侯貴族の威厳なども、死を前にすれば無意味なものにすぎない…。

これは強烈な社会風刺や体制批判につながるものだった。

タグ:

posted at 11:59:17

世界史bot @history_theory

22年1月27日

しかも、死のシンボルの骸骨を蛇を巻きつけ、生命力溢れ、表情豊かに描かれているが、他方、生きている人間は不安に駆られ、途方に暮れている。

これは、死と生の逆転した「逆さまの世界」をあらわしているといえよう。

浜本隆志『魔女とカルトのドイツ史』講談社現代新書 2004

タグ:

posted at 11:59:17

KENGELBERG @kengelberg

22年1月27日

@woory_tama スーパーメカニック

タグ:

posted at 12:02:06

あくあんず @hagepiks

22年1月27日

@ugar0 ありましたねぇ
新谷先生は当時、戦闘機やバイクレースなどの「読者層が余り身近でない」世界を描かれていたので、それをいかに伝わりやすく表現するか、を腐心されてました
リアル云々とは別で、双方が絵面に収まっての殴り合い、の方がエンタメとして成立しやすく、読者にも伝わりやすいのでしょうね

タグ:

posted at 12:03:02

姫川明輝 @himewolf

22年1月27日

アナログ時代のテンプレート群
何とかして思うような楕円を描こうとして少しでも多くの角度を探して揃えたけど、これだけあっても思うようなバッチリ来る楕円を描ける定規はなくて複数の円を組み合わせて描く事もあったり。今はCLIPの円ツール+自由変形だけど、紙に描く時はまた出番があるよ。 pic.twitter.com/13zJF2Mrl3

タグ:

posted at 12:04:34

エリザ @elizabeth_munh

22年1月27日

お昼のTIPS。

15世紀、大航海時代に起こった東西大陸のさまざまなものの行き来を「コロンブス交換」と称するんだけど、この時にジャガイモもヨーロッパに初めて渡った。

とは言え、食べ方がわからないのと、中毒を出すことから食用とは見做されず、観葉植物としての利用だった。

タグ:

posted at 12:17:49

エリザ @elizabeth_munh

22年1月27日

食用の歴史は意外と遅く、300年経過した18世紀。

痩せた土地でもよく育つことから、プロイセンの軍人王フリードリヒ2世がジャガイモ食を推奨し、自ら模範を示して毎日食べた。この事から長らく食べる習慣のなかった民衆も、王様が食べるなら悪い物ではないとドイツにジャガイモ食が浸透。

タグ:

posted at 12:20:25

ホシキノコ @hosikinokon

22年1月27日

@hiranokohta 先生はエロの頃のヘルシングの原稿返して貰えましたか?

タグ:

posted at 12:20:33

エリザ @elizabeth_munh

22年1月27日

フリードリヒ2世はヨーロッパにおけるジャガイモ食の父となった。ために今でも墓前にはジャガイモが備えられる。好き好んで食べてたわけではないと思うけどねw フランスかぶれで自分の宮殿にフランス語の名前つけちゃう人だし。

日本には江戸時代初期に渡来。

タグ:

posted at 12:22:34

エリザ @elizabeth_munh

22年1月27日

持ち込んだヨーロッパ人が食用と思ってないものを食用と思うわけもなく、やはりこちらでも観葉植物扱い。ちなみにこの船がジャワのジャガトラから来てたので、ジャガイモと呼ばれた。

食用と見做されたのは明治期で、北海道は函館のドックの専務である川田男爵がイギリスから優れたジャガイモを購入。

タグ:

posted at 12:25:14

エリザ @elizabeth_munh

22年1月27日

北海道の広大な農地を活かして大々的に栽培が始まり、やがてこれは男爵イモと呼ばれ、ジャガイモの代名詞になった。

川田男爵はなかなかの洒落者で、積極的に欧米の技術、思想を導入していたみたいで、その好奇心がジャガイモに向いたみたいね。

タグ:

posted at 12:26:43

エリザ @elizabeth_munh

22年1月27日

コメほど手間がかからず、カロリー豊富で痩せた土地でもよく育つ。

ヨーロッパでは貧者のパンと称され、人口拡大に一役買ったジャガイモは、よく創作界隈でもチート扱いされる農作物。

でも、ジャガイモにはとんでもない罠があって……

それはいずれ、本編で。

タグ:

posted at 12:28:06

黒鉄重工@C102日曜_東2_V35b @603kurogane

22年1月27日

「静岡県には通しません」という東海の声明を合図に、神奈川、山梨、長野、愛知が同時に電撃侵攻した。4正面作戦を強いられた静岡県庁はあっという間に瓦解。終戦後静岡県は解体されて4県分割統治となり、弾丸列車も静岡県を通すことなく無事予定通りの開業を迎えたという。

タグ:

posted at 12:31:17

S @shigerufujita

22年1月27日

プラネテスの件で,さまざまな専門家が「私も,別の番組について,専門としているアレについてはモヤモヤした」と心情を吐露されている.

以前に,驚いたのは
「ベイブ(映画)で登場する子豚の顔が,シーン毎にみんな違って,落ち着いて見ていられない」
という養豚家の発言でした.

タグ:

posted at 12:31:34

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

ポンペイ展行ってきたぞー!!! pic.twitter.com/7LHV87LJyG

タグ:

posted at 12:32:59

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

全面撮影OKなの素晴らしい
写真貼るからこれから行く人で楽しみ取っときたいタイプは見ないでね

タグ:

posted at 12:36:00

酔いどれ狼 @Yoidore_Ookami

22年1月27日

@isshyisshy 紛失していても驚きません。

タグ:

posted at 12:37:05

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

個人的にモザイク画が好き
教科書で見たやつだ!論文で見たやつ!と怒涛の進○ゼミ体験ができた pic.twitter.com/iszSgDGsNn

タグ:

posted at 12:37:38

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

生き物が緻密すぎて溜め息出る
保存状態もすごい pic.twitter.com/XJ9nlduWyY

タグ:

posted at 12:39:41

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

私が好きなのはこのへん
青の壺めっっちゃ"良き"でした pic.twitter.com/LiRLWt0aK9

タグ:

posted at 12:42:15

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

青の壺大好きマンなので事前に展示品にあると知った時飛び跳ねたよね

タグ:

posted at 12:44:28

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

これが例のヘルマ柱型肖像
アップの需要あります? pic.twitter.com/B0OI7GsaP3

タグ:

posted at 12:46:19

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

美男子のケツシリーズ pic.twitter.com/3F0qwP1DLZ

タグ:

posted at 12:47:10

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

進○ゼミとジョジョで見たやつら
サッフォーとデナリウス銀貨と猛犬よ pic.twitter.com/1pQDEBnUC4

タグ:

posted at 12:48:36

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

名物(?) 炭化したパン
フレスコ画から見てもこの時代のパンはこの形状がデフォルトなのね pic.twitter.com/TQVBawGumu

タグ:

posted at 12:50:24

むへどるり @muhedoruri

22年1月27日

ウクライナで民間の軍事訓練が活発になっていますってニュースで市民が保有してる武器の紹介になったんだけど、AK74や猟銃に混じって西側最新装備ガチ勢スカウトスナイパー製薬会社勤務マグプル強火推しおじさんが出てきたの何??? pic.twitter.com/pNN7I3UbFM

タグ:

posted at 12:50:40

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

展示の仕方も良かったな
部屋の照明は程よく薄暗い
圧倒的な実物資料の量だけど映像での解説や再現もあった。3、4枚目は壁に描かれた絵画を実物展示と空間再現で見せてた pic.twitter.com/BK5zvYkM6h

タグ:

posted at 12:55:54

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

ただ展示内容が濃すぎて全部しっかり見るのは大変(嬉しい悲鳴)
第1第2展示室があって、全部を90分くらいで見てくれ(要約)(あくまで推奨)って書いてあったけど私は130分かかってしまった

タグ:

posted at 12:58:53

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

ショップも充実。炭化しパンと猛犬推しなのがとてもよく伝わった
炭化風ぼうろはズルいだろ……!(買った) pic.twitter.com/kUX8synYMo

タグ:

posted at 13:01:14

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

個人的に青の壺の実写ポスカ無かったのが残念(青の壺激推しマン)

タグ:

posted at 13:01:57

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

古代ローマを専攻してたのでポンペイの展示テンション爆上がりでした
いいものたくさん見れた……会期中にもう一度行きたいな

タグ:

posted at 13:03:22

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

22年1月27日

リベラリズムによる「正しさによる表現の均質化」とは、結局、「現実感覚」を狂わせ、さらには差別を温存し、主体的に判断できない人間の製造である。むしろ悪しき効果のみあるという話も、それこそ、「メディア効果論」的に裏付けられているという、ちょっと刺激の強い話もかいてみました。

タグ:

posted at 13:10:23

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

昨日のフランジブル弾に関連して、塩を固めた弾丸はどうか、という話が出ました。フランジブル弾の構造を考えると、塩を使っても同様の弾を作れるはずですし、おそらく発射も可能であろうと思われます。

タグ:

posted at 13:10:28

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

フランジブル弾は、単に金属粉末を押し固めただけのものではありません。その上に、銅やプラスチックでできた薄いカバーを被せることで完成となるのです。なので、銃から発射することもできるわけ(もしも単に粉を固めただけの弾なら、撃発の衝撃で粉砕されてしまうはず)。

タグ:

posted at 13:13:08

荒巻鮭 @sid_roid

22年1月27日

ちなみにポンペイに人が吸い寄せられてるのか常設はがら空きでした(見る余力無かったけど)
三日月と小竜置いときます pic.twitter.com/kvG087wHSC

タグ:

posted at 13:15:00

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

つまり、塩を型に詰めてギューギュー押し固めて作った弾芯に、砕けやすい薄いジャケットをかぶせれば塩フランジブル弾ができるはず。ジャケットに、撃発の衝撃や銃身の通過に耐えるだけの強度を与えれば、無事に発射もできるでしょう。

タグ:

posted at 13:15:59

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

同様の工程で、砂糖や小麦粉、きな粉、テーブルコショー、カレー粉などのフランジブル弾も作れるはずですが、相手を味付けして抹殺する需要がそうあるとも思えないので、作っても売れることはないでしょう。

タグ:

posted at 13:19:09

Calci @Calcijp

22年1月27日

記者に物を貸し出してはダメ。確実に帰って来ません。

タグ:

posted at 13:19:32

sp @sqfudge

22年1月27日

サンリオの木村さんが「ポムポムプリンを単なるキャラクター市場の商品と思わず、ポッチャリ愛されキャラ市場と考えればライバルは出川哲朗さんになる。そうすると出川さんの仕事は全てプリンが参入可能と考えられる。みんな笑ってるけどこれマジです。」って言ってたの、すごい好きなんだよな

タグ:

posted at 13:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

あと、これはフランジブル弾全般にいえますが、リボルバーで使うのには向きません。弾頭がシリンダーから飛び出し、銃身の中に飛び込む際、銃身後部(フォーシングコーン)にぶち当たって粉砕される恐れがあります。覚えておくと何かのときに役に立つかも。

タグ:

posted at 13:25:20

小林浩子 @hiro_waltz

22年1月27日

#小林源文です

昨年の古稀お祝いから一年。
2月28日の誕生日前倒しで
ある温泉からささやかな
お祝い🎂を受けました。
いつまでも元気でね🍀

今後共、戦争漫画家・小林源文
を宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/jR9IE3JsWe

タグ: 小林源文です

posted at 13:31:20

アルター・ハーセ@ @3rNY5T31xyDe9to

22年1月27日

@hiro_waltz 今日、
そういえば明日閣下のお誕生日だなぁ
って思ってました。

タグ:

posted at 13:37:22

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

で、苦労して塩なり砂糖なりのフランジブル弾を作って、それは役に立つか? というと、よくわかりません。人間に向けて不用意に撃っていいものではないですが、さりとて際立って高い殺傷力があるともいえないのです。

タグ:

posted at 13:38:11

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

フランジブル弾は、跳弾防止のために、とにかく砕けやすいように作られています。これは、人体に突入した場合も同様なので、フランジブル弾はたちどころに砕けていきます。よって、人体の深部に到達する前に完全に粉砕される可能性が高い。

タグ:

posted at 13:40:14

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

22年1月27日

何やら銃器のフランジブル弾が話題ですが、大砲にもフランジブルと名前がつく弾があったりします。銃弾のそれは砕けることで貫通や跳弾を抑えて付随被害を減らす為の弾ですが、大砲のそれは目的が真逆で、高速で命中して砕け散った破片がそのまま突き進み、目標の奥深くまで広範囲を破壊するというもの pic.twitter.com/HzLzm9YRCP

タグ:

posted at 13:42:44

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

ホローポイントのように、凄まじく変形しながらも、人体の深部に食い込み、臓器に大きなダメージを与えるような弾薬とは、ものがちがうわけですね。あくまでも二次被害を減らしたいからフランジブル弾を使うわけです。

タグ:

posted at 13:43:22

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブーハンターの翁
バンブーエルフの王が継承する名前。世界竹の守護を誓い、バンブーエルフのあるべき姿を背負う。また世界竹の守護と同時に勇者としても役割を背負い、魔王復活の阻止も仕事のうちである。現代の王は冒険者の有能さを認めており、難事件が発生した場合はいち早く協力を要請する。

タグ:

posted at 13:44:02

小林浩子 @hiro_waltz

22年1月27日

すみません!
1月28日の間違いです。

タグ:

posted at 13:44:42

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

では、ミステリーでおなじみの、消える銃弾として使えるか? というと……問題はジャケット。鑑識が砕けたジャケットを丹念に回収し、復元してしまえばそれまでです。また、銃創からは不自然に大量の食塩や砂糖やカレー粉などの存在が確認されるでしょう。化学分析されたら一発ですね。

タグ:

posted at 13:51:21

小林浩子 @hiro_waltz

22年1月27日

@3rNY5T31xyDe9to すみません!そして、ありがとうございます。誕生日は明日の1月28日です(笑)

タグ:

posted at 13:53:21

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

そして、その二つが揃えば、よほどのぼんくらでなければ、どういう弾が使われたか見抜かれてしまう。あわれ、完全犯罪の夢は潰え、やがて犯人のもとに逮捕礼状を携えた刑事たちがやってくるでしょう。一巻の終わり。

タグ:

posted at 13:53:43

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

22年1月27日

広範囲を破壊する弾というと榴弾が思い浮かびますが、榴弾の破壊効果というのはあんまり奥行がないんだそうで(砲弾の破片は弾の横方向に飛びがち)。いっぽうフランジブル系の砲弾は言わば砕けながら抜く徹甲弾みたいなもので、航空機みたいな薄板多層構造の相手をいい感じに奥まで破壊してくれる pic.twitter.com/bbCS8AQUiL

タグ:

posted at 13:55:33

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

夢のない話に着地してしまいましたが、憎いあいつをクレイジーソルトで味付けして死の国に送り込める方法があるかもしれん、ということで、ここはひとつ。

タグ:

posted at 13:56:19

郷サン @d_trigger

22年1月27日

@hardboiledski45 清めの塩の理論でいえば、対もののけ用に需要はあるのではないでしょうか>塩フランジブル弾対応
ナメクジ怪人にも効果てきめんかもしれません
ファンタジー用途かどうかわかりませんが、別の方が、銀の粉末でフランジブル銀の弾丸というツイートをされているのを見ましたね

タグ:

posted at 14:01:27

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

@d_trigger 銀のフランジブル弾はありでしょうね。普通のフランジブル弾と何ら変わるところがないですから作りやすいでしょうし……弾が高くつくのが難点かな……

タグ:

posted at 14:03:18

えすだぶ@C102日曜東3"ア"-33a @FHSWman

22年1月27日

大砲の破壊力は砲弾によって実現され、大きい砲弾は破壊力がある。いっぽう速い砲弾というのは徹甲弾以外の用途だとあまり破壊力に直結しない。でも大きい大砲は重くて厄介だし、なんとか速さのほうを破壊力に転化できねえかなあ……と人類は昔から色々考えておるわけですね。これもその一つなのです

タグ:

posted at 14:07:46

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

単なる批判であれば、作家側だってあそこまで謝罪を繰り返したりしない。僕だって厳しい見方をする人もいるなでスルーしている。作品の批判からつながって、「迷惑」と言う単語で社会的な実害と訂正を言い始めたから問題が膨れ上がったのだ。 twitter.com/macchimc72/sta...

タグ:

posted at 14:08:07

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

どうやら、「批判をしただけ」で落とし所をつけようとする人いるけど、問題はそこではないと思う。それを無視するなら、作者にあそこまで謝罪させた説明がつかない。

タグ:

posted at 14:11:07

郷サン @d_trigger

22年1月27日

@hardboiledski45 そのあたりは混ぜものが入った低品質の安い弾や、銀の化合物でコストダウンがあったり、銀の配合率で効果の度合いが違ったりというのもあるかもしれませんね

タグ:

posted at 14:11:53

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

問題を矮小化するのは、後ろめたい部分が否定できないからだと思っている。

タグ:

posted at 14:13:27

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

@d_trigger 「こりゃだめだよ、半分以上亜鉛じゃないの。銀配合率60パー以上はないとねえ、吸血鬼には効かないよ」とかそういう……

タグ:

posted at 14:14:37

ぽっきり天然水( ꒪v ꒪▽ @ugar0

22年1月27日

@hagepiks 少年(少女)漫画を究めた感がありましたね。漫画には国境はない、グローバル感のある作品群だったと思います。

タグ:

posted at 14:16:55

郷サン @d_trigger

22年1月27日

@hardboiledski45 そういうやつです…
(まがいものつかまされて死にかけた主人公と、世話になってるその手専門のガンスミスの会話シーンだ…)

タグ:

posted at 14:19:11

沖ノ守 @MickHeroNG

22年1月27日

@isshyisshy 望月氏もこの類いなのか pic.twitter.com/OVWAlSLqzO

タグ:

posted at 14:19:40

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

22年1月27日

ダイアモンドバックDB-10じゃないかな pic.twitter.com/odeex6jLpW

タグ:

posted at 14:19:42

八卦炮捶 @0054_yokohama

22年1月27日

実在しない老師がいたり時系列がおかしかったり、名門カンフーでも系譜に怪しいとこはあって、それは大陸武術の味だと思う。伝承者たちも「これ開祖、少林拳から破門されてヤケになってテキトーな名前のオリジナル門派立ち上げたんだと思いますよw」とか面白げに言ってたりするし。

タグ:

posted at 14:20:23

ガンちゃん @gunchan1966

22年1月27日

@ugar0 あれはあれで好きでした。
F-14A用の火器管制装置とフェニックスミサイルを無理矢理クフィルに搭載し一人で運用する魔改造。
マッコイ爺さんがどうやったのかミッキーのF-14と合わせて一話読みたかったです。

タグ:

posted at 14:23:06

ゴリラ30連マグフルオート @Goliback1234v

22年1月27日

このタイプのトイガンは無かった筈。

タグ:

posted at 14:26:03

ガンちゃん @gunchan1966

22年1月27日

@benjyama @hanamurayaso その辺の辻褄合わせを考えるのもファンの楽しみの一つです。
アラ探しよりよほど楽しい。

タグ:

posted at 14:26:15

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

しかもそれがアニメ関係で協力した組織の元メンバーだとしたら…その圧力は言われた側にとって「単なる批判」で済まされるとは思えません。実害があると言われてしまったのですし。

タグ:

posted at 14:27:57

八卦炮捶 @0054_yokohama

22年1月27日

八卦掌は私の系譜だと2~4代まで同集落内で継承されてて間違いの起こる余地がなさそう。5代目(私の師匠)は外国人だったからか、書家でもあった4代目からこれでもかってぐらいの「証拠」を渡されて帰国、系譜でモメないようにって事だったのかも。でいうと歴代最も胡散臭いのは私なんだよね。

タグ:

posted at 14:30:17

わかすぎ【走る海外CGアニメーター】 @Ryowaks

22年1月27日

脱初心者っぽい握りポーズのコツ3つ

指のポーズ自体、初心者には難度高めですが、物を握るとなるとその力の具合も見せないといけないので、さらに難しいです🙈

この3つのポイント意識したら劇的によくなるのでぜひ! pic.twitter.com/7MJe41AN0x

タグ:

posted at 14:36:53

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

22年1月27日

「仲良かったら夫の愚痴なんて言わない」というツイ見たんだけど、バチクソ旦那と仲良い自負ある私でも愚痴くらいあるし、たぶん旦那も私に対して普通に愚痴あると思うよ~完璧な愚痴不満のないパートナーとかないわけじゃないだろけど稀じゃろて

タグ:

posted at 14:41:10

むへどるり @muhedoruri

22年1月27日

twitter.com/Goliback1234v/...
ありがとう最速特定班

タグ:

posted at 14:41:10

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

22年1月27日

大事なのは「お互い愚痴言いたくなるようなところがあっても、それでも一緒にいたいから互いに努力したり許容する心」なんじゃねぇの~~~ まぁ知らんけど…

タグ:

posted at 14:43:50

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

22年1月27日

一緒にいる理由が「子どものため」だけになったら…まぁきついかもな…とは思うけどなぁ…

タグ:

posted at 14:46:04

幻想入りを願う提督 @VYB5C92RVi7rt6a

22年1月27日

@FHSWman 榴散弾やフラググレネードに近い感じですかね?

タグ:

posted at 14:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro

22年1月27日

きっとこの件に頭突っ込むと言ってくるのがいると思うので、先に。

僕が東郷肉じゃがや海軍カレーといった伝説について強い口調で否定し続けているのは、それらが完全なまでのフィクションにも関わらず、利潤目的でなし崩し的に歴史の史実として定着させようとする動きへ警鐘を鳴らしているのです。

タグ:

posted at 15:09:09

サッーヮ° @v9_jd

22年1月27日

@VYB5C92RVi7rt6a @FHSWman f失、信管を用いずに着弾の衝撃で砕けて進むんでホローポイントかRIP弾のが近いんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 15:10:02

Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

22年1月27日

リプおじさん生息域の情報を頂いたので見てきたが、ウェザーニュースの女性キャスターの方々の日常ツイートについたリプライ数を見ただけでスレッド内に広がる瘴気が感じられる。実際にリプ欄を見たらびっしりとフジツボの付いた船底を連想した(のでスクショ等は貼らない)
twitter.com/kenkenpa226/st...

タグ:

posted at 15:10:02

DMAP @dmap

22年1月27日

@603kurogane @anpan_2634 なお一命を赦された県知事は特別に「静岡県」として残された熱海沖の初島に幽閉され、4県警合同部隊による厳重な監視のもと「静岡県知事」としての生涯を閉じたのであった………。

タグ:

posted at 15:14:49

いぼがえる @ibogero

22年1月27日

@isshyisshy @UG18353762 借りたものを返さないその行為自体がダメですからね。

タグ:

posted at 15:18:36

有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro

22年1月27日

フィクションをフィクションと知った上での歴史ロマンのお話だったなら何も言わない。それは信玄の隠し湯伝説や、空海の足跡伝説と同じようなものです。

タグ:

posted at 15:20:47

うみだぬき @adm_beaver

22年1月27日

#ポントス大和
#キット比較
作るキットをツイートしただけで多くの反応があったことに驚いてます。写真上がポントスで下がピットロードのキット。ポントスキットはエッチングと木甲板シートを使用する前提なので甲板上にほとんどモールドがありません。

続く pic.twitter.com/qDGWk2oycR

タグ: キット比較 ポントス大和

posted at 15:20:53

有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro

22年1月27日

ところが東郷肉じゃが伝説は、某研究家の妄想へ観光課の人間が飛びつき、あたかも以前からそのような発祥説があったように公文書にまで掲載して、街ぐるみで捏造を重ねている事実があります。歴史への冒涜という他はない。

タグ:

posted at 15:22:36

未婚の父 @F_A_Marry

22年1月27日

@603kurogane 愛知県は天竜川以西を編入
長野県は南アルプスを編入
山梨県は富士川流域を編入
伊豆~静岡市は、神奈川県の支県「伊豆県」となり、支県庁を三島に置く

タグ:

posted at 15:23:29

うみだぬき @adm_beaver

22年1月27日

まずは艦首を比較。ピットの大和は新考証で従来より艦首が太くなっています。個人的にはピット大和のほうが好きですね。こうして並べてしまうとポントス大和のほうは弱々しく感じてしまいます。

続く pic.twitter.com/KywMnp6GSL

タグ:

posted at 15:29:25

有馬桓次郎@土曜東エ35a/日曜東ア16 @aruma_kanjiro

22年1月27日

今回の騒動では、フィクションである漫画・アニメ作品が意図しない形で現実へ影響を与えたのなら、果たして作品や作者に責を負わせるべきか問われているのですが。
東郷肉じゃが伝説は、フィクションを歴史の事実として意図的に定着させようとするもので、両者は全く異なります。

タグ:

posted at 15:31:44

@館長 wf4-26-07 @PPPppppppQQQ

22年1月27日

島本先生から色紙いただいちゃった😆 pic.twitter.com/mRckUhCH7S

タグ:

posted at 15:42:52

うみだぬき @adm_beaver

22年1月27日

艦首正面。ピットがバスタブ一体成型の上下分割に対し、ポントスが左右分割になってますが、ピット大和は一体成型の利点をいかして喫水線付近が薄く成型されているのが好印象です。フレアが付き始める高さが異なってますが、個人的にはピットのほうが洗練された印象を受けます。

続く pic.twitter.com/48bHGyC5GW

タグ:

posted at 15:42:53

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

デブリの件は、フィクションに目くじらたててもと思うのだが、フィクション信じて変なムーブする人というのは居ないわけではないので(環境問題とか)まぁいろいろ有るんでしょうな。

タグ:

posted at 15:44:19

いっしー @isshyisshy

22年1月27日

RTが捗ってるので追記。

大事なものを貸す時には、手書きでもメール送信でもよいから簡易の貸借契約書を作るべき

貸すものの名称や個数
可能なら写真
返却予定日
返却遅れる場合や破損の場合の取り決め
を普通に文章で書いて双方サインすれば証拠になります

借りてないとの言い逃れを防ぐために

タグ:

posted at 15:46:16

うみだぬき @adm_beaver

22年1月27日

艦首喫水線付近の面形状。点線で囲った部分がピットでは内側へと湾曲してるのに対してポントスでは平坦に近い形状になってます。ここがすごく気になりました。ポントスはなんかタンカーっぽいというか、大和らしくないと感じてしまいました。

続く pic.twitter.com/E3GtVKApNA

タグ:

posted at 15:51:33

妄想殿下 @web_yakitori

22年1月27日

フィルムで撮った写真が出てきて生きていたころの爺さん婆さんと再会。写真は撮ったら紙に焼いておくのがいいな。このころは何とも思ってなかったけど、今はかけがえのない写真になってしまった。

タグ:

posted at 15:52:14

うみだぬき @adm_beaver

22年1月27日

最後に艦尾形状。左がピットロードで右がポントスです。ここはノーコメントで。 pic.twitter.com/vz4dM5HwCm

タグ:

posted at 16:00:08

いっしー @isshyisshy

22年1月27日

ワタシ自身も編集者ですが机の上には文具とお茶とお菓子しかないよw

旧来の新聞記者さんのデスクですかね。

編集者はモノを返さない、なんて括らないでいただきたい。
新聞記者さん達だってその多くはちゃんと資料お返しになりますよ。

主語を大きく括るのはなんでも危険。本件も一個人の問題です twitter.com/5cidhazf0vxekv...

タグ:

posted at 16:00:33

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

22年1月27日

仔細は書けんが知人から聞かされたコロナ対策ができない人の話。そういう友人は私にもいて、はっきり言って会いたくないと思っている、というか会いそうな機会は回避している。コロナを5類にする動きがあるけど、特効薬がないまま5類にされたら地獄だよ。

タグ:

posted at 16:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

22年1月27日

私はコロナはロシアンルーレットだと言ってる。無症状の人とかたいしたことない人とか。でも自分がそっち側だとなぜ信じられるの?だからロシアンルーレット。リボルバーなのかバルカン砲なのかは知らないけどね。だから薬ができないうちは嫌。

タグ:

posted at 16:11:48

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

22年1月27日

もしこのままなし崩しに5類になるのなら、あとは徹底的に自衛するしかないね。誰とも会わない。どこにも行かない。少なくともいいかげんなコロナ対策しかできないやつとは縁を切る。

タグ:

posted at 16:13:04

からぱた @kalapattar

22年1月27日

「プラネテスをかじったくらいで毎度デブリのことを引き合いに出す素人がいてウザい。アレはフィクションなので今後オレにデブリの話をしたやつは殴る」と書けばいいのに、そうしないから無用な言い合いが続くんですよ……プラネテスは楽しい漫画だと思います。

タグ:

posted at 16:13:26

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

22年1月27日

「宇宙開発をやっていると宇宙開発モノの粗がよく見える。現実を知るとつい指摘してしまいたくなる」
「そうなの?」
「ラノベ作家の平均年収は8000万」
「そんなわけあるか!」
「ほらね?」というネタ。

(もちろん、フィクションと現実は切り分けて考えよう、作品に関する感想指摘は配慮してほしい

タグ:

posted at 16:14:21

Ctft @ANI3

22年1月27日

@kalapattar インテルネッツォこくごりょく事案…

タグ:

posted at 16:15:09

motosan @momo2003nejp

22年1月27日

@hachiya 巨人の星アニメが人気になった→野球小僧が増え日本球界が強化される→いちろー大谷のような選手が現れる。しかし大リーグボール1号すら投げられる選手は存在しない→当たり前。
キャプテン翼の漫画が流行った→サッカー小僧が大増殖→日本サッカーの発展。
プラテネス→宇宙開発を夢見る、、以下同じ

タグ:

posted at 16:22:45

motosan @momo2003nejp

22年1月27日

@hachiya こういった発想を出来ない時点で極めて利己主義な被害妄想人格者とみなせ終わってます。そもそもプラテネスは四半世紀前の作品。当時JAXAそのものが存在しませんしね。

タグ:

posted at 16:25:42

いっしー @isshyisshy

22年1月27日

自主制作の映画の事務方をやったことがあるけど、片手間でできる仕事じゃないよね。

新聞記者って、取材し日々の紙面を埋める記事を書く人だよねえ?

素朴な疑問として、新聞記者の通常業務として、映画制作の取材対象者の窓口になるなんて兼業(?)がありうる?レッドカーペット歩く?

タグ:

posted at 16:30:27

MAMAMA @aokimasayoshiM2

22年1月27日

@raikonen_fky_sd 嫌な所は相手が感染し、重症化の可能性ある点
此方が運び屋になる可能性か辛い

タグ:

posted at 16:36:41

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

22年1月27日

@aokimasayoshi そう思われるというのはなんとお優しいお心でしょう(`・ω・´)ゞ

タグ:

posted at 16:42:59

中山哲学 @sasanqua152

22年1月27日

夏鶏幸嬉@Natori_Koukiさんの企画、(非公式)「ファイティング・ファンタジーのヒロインって誰?」にて同率一位になりました魔女アリアンナと女神リーブラの漫画を描きました。
料理好きで部屋の内装にも拘るアリアンナに人気が集中するのも納得です。
#AFF2e
#ソーサリー pic.twitter.com/svxvfZqQfz

タグ: AFF2e ソーサリー

posted at 16:50:11

tkq @tkq12

22年1月27日

地元の栃木の同級生からLINEが来た。今年は餃子の育ちがよくないという。寒さが強いせいで子餃子のうちに死んでしまい、成餃子にならないものが多く、旬なのに油のノリもよくないらしい。春先にはとれたての生餃子の値段が高騰する可能性が高いので、今のうちから冷凍を確保したほうがよさそうだ。

タグ:

posted at 16:52:59

Объект @objec1

22年1月27日

@kazutsuchi0311 2019年ごろに戦車直接支援隊に移動したので結構前からですね

タグ:

posted at 16:53:59

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / マシュマロガチ回答「『怒り』との上手な付き合い方について」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:02:35

いっしー @isshyisshy

22年1月27日

恒例のクソリプにはクソリプ返し。
今回はクソリプ少ないけどね。

例の人の問題なのか、マスコミ全般の問題なのか、どっちにしろ超絶ダメじゃん?遺書だか写真だかを返さないなんて…

そこ区別要りますか?
…的なクソリプ事例 twitter.com/v2yppq9sqy/sta...

タグ:

posted at 17:03:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

なにやら人文系や社会学者の「実態」によってどよめきが広がっている近頃ですが、社会学を学んで大学を出た後、働き始めることで「お目覚め」から目を覚ましたと自覚する方からの温かいお手紙が届いたので、皆さんとシェアしていきたいと思います。 pic.twitter.com/sclBGNUxki

タグ:

posted at 17:04:08

ナナエ @nanachara64

22年1月27日

@isshyisshy シンプルに泥棒(T_T)

タグ:

posted at 17:05:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

いや、タイムリーに狙ったわけではないんですが、某人文先生がツイッターランドで「自分が権力者でないことを自覚しない権力者」のまま被害者意識をぶちかましているタイミングで、それよりずっと若い人が「大人」になっていくさまを見せられると、いろいろと胸にこみあげるものがありますね。

タグ:

posted at 17:05:39

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

ハフィントンポストの「怒っていい社会にいることは心地がいい!」みたいな感覚は、はっきり言って社会人になったら通用しない論理であり、それに心躍るのはせいぜい大学まで、というのはその通りかと思います。
twitter.com/HuffpostJ_SDGs...

タグ:

posted at 17:06:27

ルルド @2XNHVjZvxEcDCkI

22年1月27日

@0054_yokohama 日本でも河童や天狗に教わった剣術がありますので同じようなものかと

タグ:

posted at 17:07:24

A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov

22年1月27日

製薬おじさんのDB10は一見するとモダンな特殊部隊とかのタクティカルなイメージを彷彿とさせるが、一歩引いて見れば、結局は競技/狩猟用の弾薬を使うセミオートのみの民生用猟銃であって、ちょっと後に出てきたこのおじさんたちと何も変わらないんやなあ pic.twitter.com/6rULzXWZ26

タグ:

posted at 17:07:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

私たちは被害者なんだから、もっと好きに怒っていい、声を出していい、わきまえなくていい――といった論調は、まあなんていうか一定のカタルシスを持っていて求心力はあるんですが、そのような感覚を内面化しているかぎり、ずっと自由にはなれないんですよね。

タグ:

posted at 17:07:40

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

ツイッターで意見表明に忙しそうな先生方の言動から感じる「子どもっぽさ」の正体は、このマシュマロの方が働き始めてすぐに感じた違和感と同根のものです。このマシュマロをもらったのは1月中旬で、リリースが遅くなったのですが、今日出して正解だったと確信しています。

タグ:

posted at 17:09:06

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

「怒り」を持つこと自体が必ずしもダメというわけではなく、「怒り」をうまく使いこなせるようなバランス感覚を養い、人は大人になっていくのだろう、という話をしています。今月さんざんに「大人こども」を見せられた後だと、着実に大人になる若い人の姿を届けてもらえると、感動がひとしおです。

タグ:

posted at 17:11:30

【WilD】ワイルドゲリラ(JEFF) @WildG_Jeff

22年1月27日

真珠港でさんざん日本に燃やされた米軍、暇さえあれば可燃性の旧ペンキを剥がして塗り替えるほど艦船の防火にこだわっていた一方

米「はえー、ジャップは艦橋に土嚢つけてるんやな。安価に破片防御できるし敵ながらクレバーだわ」
赤城「やっぱ艦橋から布団干すと良く乾いていいわね」
米「は?」 pic.twitter.com/qg2frjNw0N

タグ:

posted at 17:11:34

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

スキ&シェアで、花粉の胎動を間違いなく感じて絶望している饅頭先生を応援しよう(くしゃみめっちゃ出る

タグ:

posted at 17:12:22

Marin @Marin670615

22年1月27日

@raikonen_fky_sd オミクロン株はデルタ株より弱毒化したけど、次の流行種が未知である以上5類化は時期尚早です

タグ:

posted at 17:13:11

日曜日 東ア43a 戦争は娯楽でもゲーム @raikonen_fky_sd

22年1月27日

@Marin670615 まさにそれです。少なくとも決定的な治療薬がないうちは。

タグ:

posted at 17:14:00

A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov

22年1月27日

とりわけ6.5mm弾なんて軍の標準弾であるわけでもなし、民生用小銃弾としてもメリケンからの輸入しかされてないっぽいし、本当に戦争で使おうとしたら大変なことやぞ。そういうライフルでさえ持ち出さねばならないということなんやな

タグ:

posted at 17:14:19

【WilD】ワイルドゲリラ(JEFF) @WildG_Jeff

22年1月27日

両軍のミッドウェー時の炎上意識の差を比較する上で良く引き合いにだされる点ではある。

日本の軍艦内はまだ木造家具が残ってたところ、米軍は可能な限り金属製に置き換えてたり、

日本はダメコンが即応的なので往々にして手遅れだったり(その点重巡最上のダメコンは満点だった)

失敗経験は大事。

タグ:

posted at 17:15:19

ポポポ13(ジュウゾウ) @popopo139

22年1月27日

@macchiMC72 「自分が気にくわない」のと、「実害が出ている、迷惑だ」ではだいぶ違いますねえ

どんな実害が出たのか知りたいものです

「事実に反する表現された!」以外の

タグ:

posted at 17:16:15

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

なるほど、こういうバカが問題をややこしくしていたわけですね。 twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 17:19:59

ボードゲーム研究助手 @Realm_of_Cat

22年1月27日

自作ゲーム『精霊の大地』をコアゲーマーにプレイしていただいたところ、勝利しそうな人が出ると現状勝てない人が妨害に走り決着がつかなかった、とのこと。
ではつまらなかったか?というとそんな事はなく妨害もまた楽し、だったそうです。
考えもしなかった感想で、それを踏まえて改訂していきます。

タグ:

posted at 17:24:09

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

ここまで言って作者に反省を求めるなら、ちゃんと根拠のある「かなりの悪影響」の具体例を出さんといかんというのは最低限、理解しとるんやろうね? そしてそれは作品のプラスの影響よりも大きいものなんだろうね。

タグ:

posted at 17:24:41

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

まあロシアの(プーチンの)言う「多極世界」も似たようなもんだしな

タグ:

posted at 17:25:43

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

22年1月27日

そういえばドラマで入水自殺志願のキャラが海に入って行く後ろ姿を見ると東宝怪獣映画の赤い文字で「終」って出るのを想像するのは私だけでしょうか。(自殺には一切賛成しません。あくまで個人の妄想です)

タグ:

posted at 17:26:43

パロム@鞠鯖 @8Dparoparo1224

22年1月27日

@WARD777 いきなり失礼します。
リアルマネーつぎ込んでまでエルグしなくても大丈夫と思いますよ?
時間かかるかもしれませんが、
ダンジョンやレイド通って金策すれば投資するリアルマネーの額もだいぶ抑えられると思います。

タグ:

posted at 17:27:59

みちよかい @ytHUC5JTbjKCMvn

22年1月27日

@kalapattar そこまで言えてたらフィクションとリアルの違いが分からない相手に大変でしたね…で笑い話にすらなったのになぁ

まぁコレも周りが勝手に想像する落としどころな実害であって本人や堀江貴文が言った実害が不明なんでどうしようもないというか…(どっちにしろ作品に対する感想の粋は超えちゃってるし)

タグ:

posted at 17:28:26

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

ロシアがチヤホヤされずに東欧圏がみんなアメリカに寄ってくのは別にいじめられてるわけではなくロシアの行動に問題があるからだし、日本がロシアに甘いのはロシアが魅力的だからではなく日本政府が恋愛経験のないオタクくんみたいな思考で外交やってるからだよ

タグ:

posted at 17:28:54

わたな君 @watanakun

22年1月27日

@hiro_waltz 先生おめでとうございます
いつまでも
いつまでも
いつまでも
お元気で!!

タグ:

posted at 17:29:04

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

僕は「プラネテス」という作品は(ちゃんと読んでないけどさ)「今後の宇宙進出ではデブリの問題がある」という問題を一般に知らしめただけでも大きくプラスの影響があるというのが基本認識ですよ。

タグ:

posted at 17:29:16

刀箱師 | 中村圭佑 | 展示ケース作家 @katana_case_shi

22年1月27日

そういえば初めて映りが見えた時はいつだっただろう?🤔
ライトにかざさないと見えない刀の表情に当時異様に感動した覚えがあります。

確か初めて認識出来た時はこのくらいの濃さの映りだった気がする。 twitter.com/kotetsu_bouzor... pic.twitter.com/2eCw4xN4OM

タグ:

posted at 17:29:28

ボードゲーム研究助手 @Realm_of_Cat

22年1月27日

現状勝てない人が勝ちそうな人を妨害し、自分にもチャンスが巡ってくるように努力するのはゲームとして自然な展開です。
妨害があっても勝利者が出るように調整する必要があるわけです。
簡単な案としてゲーム終了となるラウンド数を伸ばす、というのがありますが、ダレないようにする工夫が必要です。

タグ:

posted at 17:32:01

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

ていうかさぁ「未来の人類が宇宙に進出する」姿を肯定的に描く作品なんてのは、それこそ堀江が寄付を集めたり企画を通したり予算を獲得するうえでも極めてでかいプラスの影響があることくらい本当に理解しておらんのだろうかこの馬鹿は、というお気持ちです。

タグ:

posted at 17:32:53

剛腕な@ルエリ @stronger_Str

22年1月27日

@WARD777 @effortorff まったりがいいんじゃよまったりが

タグ:

posted at 17:36:47

K.H @zdv300

22年1月27日

大砲引っ張るスカウトカーも気になるな
しかも英軍とソ連軍どっちでも作れちゃう pic.twitter.com/8lq0SzwHIu

タグ:

posted at 17:38:35

K.H @zdv300

22年1月27日

おいこのバレンタインどこに何載せてんだよ
無理矢理すぎるやろ pic.twitter.com/cmmclDGu9Y

タグ:

posted at 17:39:24

第二次世界大戦の爆撃機bot @WW2_Bomber_bot

22年1月27日

B‐32 Dominator (米)
コンベア社が開発した4発爆撃機。
長距離爆撃機計画として開発されたけどB‐29が成功したからどんどん影が薄くなってきちゃった…。因みに115機しか生産されてない。(4発版B‐26みたいですね pic.twitter.com/9Nx7w2DqDd

タグ:

posted at 17:39:26

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年1月27日

在日ロシア大使館と東京都千代田区の日比谷国際クリニックは27日、ロシア開発の新型コロナウイルスワクチンの接種を、20歳以上の希望者を対象に有償で実施する予定だと発表しました。クリニックは、自由診療で「薬事承認を目的とした治験ではない」と説明しています。
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 17:39:29

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

これ以上はさすがにちゃんと原作を履修しておくべきかなと思ったので調べたら、なんだ原作漫画って20巻くらいあるかと思ったらたったの4巻じゃん。ぽちりました。紙で。

タグ:

posted at 17:42:08

E.Matsuzaki @matu0079

22年1月27日

どこの自治体だよ
そんな事をするのは

寄贈された本の最初の利用者が「不愉快」と騒いで廃棄処分が決定した話…「リアル図書館戦争だ」「図書館の自由に関する宣言はどうした」など togetter.com/li/1836709 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 17:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅利与一義遠 @hologon15

22年1月27日

@atsuji_yamamoto その後、ファロ島で、赤い汁を飲んで酩酊している入水自殺志願者……

タグ:

posted at 17:59:37

「アトリエ」シリーズ公式@マリーリメイク @GustAtelierPR

22年1月27日

\ストーリートレーラー公開🎉/

夢幻世界で出会った仲間たち、それぞれが抱く夢や思い。
そしてプラフタを探すソフィーを待ち受けているものは――

■本日からDL版予約も開始!
水着DLC同梱のデジタルデラックス版も♪ #ソフィー2
www.gamecity.ne.jp/atelier/sophie... pic.twitter.com/I2IQuDe0Ce

タグ: ソフィー2

posted at 17:59:48

鳴島かんな @kanna_peche

22年1月27日

ファルコン☆ダッシュ pic.twitter.com/PUa2YJ0mpW

タグ:

posted at 18:01:05

Sukuna @SukunaBikona7

22年1月27日

ロシア大使館がSputnik VとSputnik Lightを有償で提供すると。

何故…? twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 18:01:16

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

22年1月27日

現代だとどんなにどすけべな小説でも暴漢に襲われる女の子が『イヤーッ!』と叫んだら、そこでどすけべ小説終了して、女の子にニンジャソウルが宿りゴウランガ!暴漢は爆発四散!『アバーッ!サヨナラ!』ナムアミダブツ!

タグ:

posted at 18:04:56

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

22年1月27日

エネルギーを抑えられ、NATO内部における「ロシアの代理人」と化した親愛なる連邦共和国の言動を見るに、戦前の「ガソリン一滴は血の一滴」ってマジだったんやなぁって思いました(小並感

タグ:

posted at 18:06:18

【ばななの精霊】あれぐろイド川井 @Allegro_mabi

22年1月27日

@WARD777 マビマネの価値が下がりすぎてNPじゃないと録にモノが揃わないのか実情か。
クロムバスなんてエンドコンテンツはそのうちサクサク行けるようになるでしょうし、不真面目にマビやっていきましょうw
the hunterはいいゾ〜

タグ:

posted at 18:08:40

まりにゃ @mayimbesasson

22年1月27日

上野千鶴子の暴言もWikipediaからどんどん消されている

タグ:

posted at 18:10:16

ベークライト @EknbgY18pSORJ6t

22年1月27日

まぁドイツぼろっかす言われて腹立ってるというか、未だに稼働率をうんぬんうんぬん言ってるの見ててなんかなとすごい思う

タグ:

posted at 18:12:56

野田篤司 @madnoda

22年1月27日

先日、Twitterにて分をわきまえない不適切な発言をしたことをお詫び申し上げます。

タグ:

posted at 18:13:04

野田篤司 @madnoda

22年1月27日

同じ宇宙を目指す立場であるにもかかわらず、原作者様並びにこのアニメに関わる方々に対し敬意を欠いた発言でした。
また、作品のファンの皆様に対して大変失礼な発言をしてしまったことをお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。

タグ:

posted at 18:13:04

野田篤司 @madnoda

22年1月27日

今回皆様から様々なご意見を頂き、自分の至らなさに気付かされました。
当該ツイートは先程削除しましたが、その中で私が発した批判的な言葉の数々はもちろんのこと、長年愛されている作品について深く知ろうともせず発言してしまったことも軽率だったと反省しております。
重ねてお詫び申し上げます。

タグ:

posted at 18:13:04

クマノリ @kumanori01O8

22年1月27日

14年以降特殊部隊や民間人の義勇兵向けにタクトレや競技会などが定期的に開かれてるので、昔からそういうのに参加してた人じゃないかな twitter.com/muhedoruri/sta...

タグ:

posted at 18:16:33

クマノリ @kumanori01O8

22年1月27日

去年の競技会より
一部の特殊部隊員以外はほぼ私物の筈 pic.twitter.com/dXhg2Rv913

タグ:

posted at 18:20:09

くつざわ 日本改革党代表 元豊島区議 獣 @mk00350

22年1月27日

ゴドウィンの法則「議論が紛糾すればするほど相手をヒトラーやナチスに例えて非難する確率が高まる」
欧米ではナチスカードが使われた時点で議論を打ち切り、使った側を負けとする習慣がある
こんな世界的な常識も知らずナチスカードを好んで用いる日本の馬鹿左翼の無知にシビれる(憧れはしない) pic.twitter.com/zONJChQLjh

タグ:

posted at 18:24:36

na74 @74_naion

22年1月27日

タブレット型の携帯用せっけんとかいうのが売ってたので買ってみたけど見た目完全にアウトだった pic.twitter.com/b8wm9v3231

タグ:

posted at 18:25:56

らた @Rata19841009

22年1月27日

西側ガチ装備兄貴で話題になったニュース映像だけど、自分は民兵訓練に参加した14歳の少年二人組から目が離せなかった。
14歳の、子供やぞ…それが自分の意志でAKとRPG抱えてるんだ、時代がそうさせたとはいえ…こんな哀しい事はない。 pic.twitter.com/1cAI6iU2MQ

タグ:

posted at 18:26:37

いっしー @isshyisshy

22年1月27日

人にクソリプするとクソリプ返される。
それだけのことですよ。やだなぁw

「借りたもの返さないのヤバイ」という論旨に対して文句つけるのは難しいから、なかなかアクロバティックな難癖のつけ方をなさっています。

スレッドご覧の皆様もご賞味ください

twitter.com/a921_jp/status...

タグ:

posted at 18:29:19

らた @Rata19841009

22年1月27日

遠い島国の人間の平和ボケした言葉かもしれないけど。
友達とふざけあったり、ゲームやったり仲間と遊んだり勉強したり…そんな普通の青春を送れる世の中だったらどんなに良かったことか。

タグ:

posted at 18:29:41

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

22年1月27日

異世界の人にこんにゃくをなぜ食べるか説明しようかと悩んでいたら、向こうの異世界でも飢饉の時にとりあえず腹だけ満たす為に毒草の根を水に晒して塩漬けにしてすり潰したものを食っていることが判明し、こんにゃくも普通に評価される」回

タグ:

posted at 18:29:41

Centvillaゆぅ(写真 @centvilla_yuu

22年1月27日

久しぶりに出会った。
君相変わらずカッコいいねぇ
※残像が使えるようです。
#photo #猫 pic.twitter.com/yb6rEkRm9C

タグ: photo

posted at 18:29:50

忍者キッド @BANZAI_nin

22年1月27日

ピットロード(トランペッター)
89式装甲戦闘車完成🇯🇵 pic.twitter.com/z7v0G6ghqp

タグ:

posted at 18:31:46

いっしー @isshyisshy

22年1月27日

言い訳ですけど、RTはかどった時にクソリプにクソリプ返すのは、反論する姿勢を見せることで、クソリプ総数を抑止できるからです。

あと、ひとりで見てると腹立つけど、みんなで見ると笑えるからね。ツイッタランド生活の知恵。

業の深いクソリプはスルーしないと厄介なので選球眼が試されますw

タグ:

posted at 18:32:51

B,F,EAGLE#低稼働モード @BFEAGLEONE

22年1月27日

ウクライナとしても、仮に要求通り軍艦をドイツから支援してもらったところですぐ運用可能になるとは思っていないと思う。
要は「ドイツがどこまで支援する姿勢を見せるか」というリトマス紙だった可能性はあると思うね。
ドイツだったら、軍艦よりも供給ハードルが低い軍事関連物資はいっぱいある。

タグ:

posted at 18:33:49

宏太 ずっとチャレンジャー! @iO0PLDeijZKrmrK

22年1月27日

@BANZAI_nin すみません、質問です。

キャタピラはゴム製ですか?一つ一つ組み立て式ですか?

タグ:

posted at 18:35:14

ポニ萌え @ponimoe

22年1月27日

@osaka_seventeen 斬鉄剣に斬られなかった奇跡の食糧じゃ無かった。

タグ:

posted at 18:35:27

B,F,EAGLE#低稼働モード @BFEAGLEONE

22年1月27日

銃・弾薬・装具・車輛類…それらがあったうえでの「ヘルメット」なわけで。
当然メーカー・軍在庫の問題もあるため、手っ取り早く送れるものを送っただけという可能性もあるが、イギリスとかは対戦車ミサイルを送って教育支援までしてるわけで…

タグ:

posted at 18:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しょてとび@C102土東シ28a @shotenana

22年1月27日

これはお忍び殿下によるバースデーラーメンの会場に選ばれてしまった店主の漫画 pic.twitter.com/ud3KziNMHg

タグ:

posted at 18:36:58

minons @minons

22年1月27日

@osaka_seventeen 多分その流れで、
「木枯し紋次郎と同じ理由で、その毒草が食べられない腕の立つ剣士に会い過去を回想する」回もあると思われる。

タグ:

posted at 18:37:11

忍者キッド @BANZAI_nin

22年1月27日

@iO0PLDeijZKrmrK ゴム製です!

タグ:

posted at 18:37:45

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

22年1月27日

昔、基地の近くの屋台で基地内工事の親方とドカチンやってるフィリピン人のあんちゃんと相席した。親方が「自衛隊さん、コイツも昔軍隊にいたってよ」とあんちゃんを紹介したので、何してたの?と聞くと「ミンダナオでアブサヤフ相手にドンパチやってました」と言われゲゲッとなってしまったことある。

タグ:

posted at 18:38:01

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

22年1月27日

news.yahoo.co.jp/articles/f5cdb...
【国民防衛隊員1人がカラシニコフ(Kalashnikov)銃を発砲】
なんだよ、カラシニコフ銃って(笑)
小銃とか自動銃とか自動小銃とか突撃銃とか機関銃とかもっとマシな呼び方してくれよ...
どれでもいいからさ!

タグ:

posted at 18:42:32

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

22年1月27日

当時、幹部に任官したばかりだったんだけど、あんちゃんが階級を聞いてきたので「ルテナンだよ」と答えたら、やおら立ち上がって姿勢を正そうとしたのでビックリした。

でも、あんちゃんの軍歴聞いてオレが立ち上がりそうになったくらい😅

タグ:

posted at 18:43:44

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

22年1月27日

まだ19なんだし、どうせ言い逃れ効かないんだから、『そうだ、私がやった…凡人諸君、踊ってくれてご苦労』くらいかましてほしかった(・∀・)
(つーても、もう成人か)

タグ:

posted at 18:44:54

毎日新聞 @mainichi

22年1月27日

菅直人氏「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿
mainichi.jp/articles/20220...

立憲民主党の菅直人元首相は27日、日本維新の会が大阪で支持を広げている理由を巡り、「低所得者層の人達が共鳴した」とする内容を自身のツイッターに投稿しました。

タグ:

posted at 18:46:19

a175lancer @a175lancer1

22年1月27日

@hiranokohta 平井和正先生もハヤカワに嫌がらせされたみたいだし
何時になっても無くならない物なのですね。
タメ息でちゃう

タグ:

posted at 18:47:24

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

俺ドイツ大好きなんだけど(軍オタはだいたいドイツすき)最近のドイツのEUを経済植民地扱いしたり、中国べったりのくせに人権かたったり、電力を外部供給にしてるくせにエコいってみたりといった、微妙なムーブは多く。
ドイツ人としてはほんとにそれでいいのかよ感はある。

タグ:

posted at 18:48:49

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

22年1月27日

設計者で呼ぼうがメーカー名で呼ぼうが結構だけどさ。
マニア向けじゃなく一般人向けの記事でしょ?
だったらワルサーだろうがトカレフだろうがルガーだろうがコルトだろうが一律に拳銃でいいしカラシニコフだろうが豊和製64式だろうが一律に小銃もしくは自動小銃でいい。
そう思わんかね? pic.twitter.com/0qjRXpGXRv

タグ:

posted at 18:49:01

兎です。(FAKE) @Soviet_Usako

22年1月27日

スウェーデンで1887〜1913年の間に使われていた5500本の電話線が接続された電話塔 pic.twitter.com/rJ0qLDqUnK

タグ:

posted at 18:52:01

兎です。(FAKE) @Soviet_Usako

22年1月27日

電話線の塔としての役割が終わった後もランドマークとして保存されていましたが、1953年の火事によって消失したため残念ながら現在は存在していません pic.twitter.com/4W4mrDhVWp

タグ:

posted at 18:52:19

青夏ニワトリ @BlueSUMMER04

22年1月27日

@shimaguniyamato みんな、ドイツ軍が何故か好きなの、わかる!(笑)
ガルパンも黒森峰はドイツ軍だし!!
制服がカッコいいからかな?(・∀・)
もしくは日本と同盟組んでたから遺伝子がドイツ好きなのかも!

タグ:

posted at 18:52:26

A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov

22年1月27日

ウクライナでDB10と一緒にカタログに載ってる6.5mm弾、やっぱ当然のようにHP弾で、中型(鹿とか)あるいは大型(クマとか)の狩猟に最適って書いてある。まあロシア人もどっちかには入るんでしょう。チョッキを抜けるかはわからないけれど……

タグ:

posted at 18:53:56

クマノリ @kumanori01O8

22年1月27日

動画見たけどUarmsのTOR-DヘルメットにM-TACのプレキャリ、ホルスターはATA-gearと全部国産装備で揃えていて愛国力が強い

タグ:

posted at 18:54:04

宏太 ずっとチャレンジャー! @iO0PLDeijZKrmrK

22年1月27日

@BANZAI_nin ありがとうございます!

気になってたので助かりました!
僕の模型戦車小隊の増援部隊に検討します🙇

タグ:

posted at 18:54:47

マゴジロー @344syuri

22年1月27日

@osaka_seventeen 異世界人とだって意思疎通できる。
そう、ほんやくコンニャクならね。

タグ:

posted at 18:54:51

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

ああ、どうやら「これはまずい」と気がついてくれたようだ。良かった。twitter.com/madnoda/status... あるいは堀江やそれに同調する人の反応を見て、まずいと気がついたのかもしれません。

タグ:

posted at 18:54:55

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

22年1月27日

ミンダナオ島っていうか、フィリピン、普通にフェリーターミナルの入り口とかでも軍隊立ってて、中にもぞろぞろいたもんな(・∀・)
美人の女軍人さんから『ジャパニーズ!何かあったらここに連絡するのよよ!』って緊急ダイヤルの案内もらったわ
(スリガオのリパータフェリーターミナルの話)

タグ:

posted at 18:55:38

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

22年1月27日

スリガオ郊外は道路でもたまに検問あったよ(・∀・)

タグ:

posted at 18:55:38

クマノリ @kumanori01O8

22年1月27日

ハーフギリーも国産のVelmet製っぽいな
自信無いけど

タグ:

posted at 18:55:50

かも @R3000C

22年1月27日

まあ正直、Armにとっても良かったんじゃないですかね?‥と思いつつあります。
twitter.com/R3000C/status/...

タグ:

posted at 18:55:54

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

22年1月27日

ブローニング銃と設計者で呼称した場合、ジョン・ブローニングは拳銃から猟銃、小銃、機関銃、機関砲まで様々な火器を設計した。
そのどれなのかが判らず混乱するだろう。
メーカー名にしたって同じ事だ。
だから「拳銃」などの様に種別で表記した方が良いんだよ。

タグ:

posted at 18:57:24

ひろじ@日東U49a @kondohi

22年1月27日

「専門家としてこの描写は許せない」と感じること自体は、別に何も間違いじゃないんですよということは強調しておきたいところです。

タグ:

posted at 18:58:48

4Gamer @4GamerNews

22年1月27日

サンワサプライ,HDMI&アナログビデオ映像の録画が可能なキャプチャデバイスを発売。単体録画も可能

www.4gamer.net/games/999/G999... pic.twitter.com/iibc2kzQCk

タグ:

posted at 18:59:36

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

@BlueSUMMER04 ボールペンですらドイツ語だとかっこいいですし。
ビールとジャガイモとウィンナーみんな好きだから;(そうか?)

タグ:

posted at 18:59:48

Tansoku102cm-短足沼地人 @Tansoku102cm

22年1月27日

┗(”☆ ☆)┛てれほまんたいむ!

タグ:

posted at 19:00:27

なる @NaruBeya

22年1月27日

「プラネテス」といえばこの爆発シーン.真空下での爆発によるモノの飛び散り方の描写としては出色だと思う.隕石衝突とかでクレーターができるときはホントにこんな感じで円錐形のカーテン状にモノが飛ぶ. pic.twitter.com/ySRcePQtBk

タグ:

posted at 19:01:21

JPFRS @fumitoshi3

22年1月27日

@hiro_waltz 先生のお顔が別人みたいに朗らかです。おめでとうございます。作品を楽しみにしております。

タグ:

posted at 19:02:09

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

「戦争にテンプレートはない」おそロシア。みたいなことをこの前つぶやいたが、これはソ連時代の戦略家アレクサンドル・スヴェーチンの言葉で、今のゲラシモフ参謀総長がこれを引用してて。
解釈によっては「普通じゃねぇヤリクチを用意してある」可能性はある。(クリミア)

タグ:

posted at 19:02:29

A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov

22年1月27日

モダンな特殊部隊が強いのは、ひとえに特殊な状況を想定した周到な訓練を重ねているからであって、たくさんの飾りがつく真新しいライフルというのは強さそのものではなくそれを発揮するための道具の1つに過ぎないわけで

タグ:

posted at 19:03:23

おりもとみまな22年10月20日ばくおん @mimana_o

22年1月27日

もしアニメで菜箸の紐をつなげたままの描写があったら、俺の腸は煮えくり返り、眉毛は釣り上がり、心臓が破裂するであろう

タグ:

posted at 19:03:45

田畑エトセトラ @tabataetc

22年1月27日

@hardboiledski45 開拓時代のアメリカで牛泥棒などにお仕置きをするために岩塩散弾で撃ったという話を聞いたことがあります。
 殺傷力というよりめっちゃ塩分が傷口にしみてたまらなく痛むとか。

タグ:

posted at 19:03:51

なる @NaruBeya

22年1月27日

室内実験でもこうなる.(出典はwww.researchgate.net/figure/Consecu...pic.twitter.com/sJ5LwqMgxt

タグ:

posted at 19:03:56

おりもとみまな22年10月20日ばくおん @mimana_o

22年1月27日

というか、最近菜箸を買おうとしたらどれもこれも特徴的な紐がついてないのでなんかおかしいなーと思ったんだよね。菜箸の紐がない世界線に来てしまったかと思ったくらい

タグ:

posted at 19:05:46

A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov

22年1月27日

例えばいちばん新しくていちばん飾りを付けられる鉄砲を揃えているであろうアメリカの鉄砲おじさんたちが最強のグループではないこととかそういうことがさ

タグ:

posted at 19:05:48

色谷あすか画集8/30 @sikitani_asuka

22年1月27日

ねえ…どうしてこっち向いてくれないの? pic.twitter.com/wiNh77HUCv

タグ:

posted at 19:05:49

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

世界竹の開花
古い伝承において世界竹は千年で花咲くとそこにある文明は一夜にして共に滅びゆくとされている。故に魔王復活の予言と紐づけられるのも無理はない。だが、古代黄金王国が滅んだ際に魔王の魂を封印して以降、千年を過ぎたいまでも花咲く気配は見られず、天を貫かんばかりに成長している。

タグ:

posted at 19:06:20

青夏ニワトリ @BlueSUMMER04

22年1月27日

@shimaguniyamato ビールもたしかに!もやしもんでみたー!(笑)
エヴァのアスカもドイツ入ってるし!
ハガレンの映画のシャンバラを行く者もドイツが舞台だた!(゜ロ゜)

タグ:

posted at 19:06:31

なる @NaruBeya

22年1月27日

これ,放出物カーテン(ejecta curtain)というんだけど,プラネテス連載時も,今でも爆発を煙モクモクじゃなくてカーテンを描いた例ってあんまり記憶にない,と思う.

タグ:

posted at 19:06:34

Ilmavoimat @FinnishAirForce

22年1月27日

Ilmatankkausharjoitus 1/22 jatkuu vielä tänään 27.1.2022. Kuvassa tunnelmia alkuviikon tankkauskoulutuksesta. #ilmavoimat #laplsto #puolustusyhteistyö

📸Ilmavoimat / Lapin lennosto / Hävittäjälentolaivue 11 pic.twitter.com/42FvPWCrud

タグ: ilmavoimat laplsto puolustusyhteisty

posted at 19:07:00

ひよぷこ @hiyopuco

22年1月27日

帰宅したらポケモン届いてると思って1日頑張ったのに、空の宅配ボックスを前に発売日は明日だったと気が付いた、うっかり眼鏡しょぼんちゃん pic.twitter.com/JGIyYXfdbD

タグ:

posted at 19:07:39

toukokurahashi @toukokurahashi

22年1月27日

@shimaguniyamato ドイツ人はドイツ嫌いなんじゃね?

タグ:

posted at 19:08:08

オブジェクト@図書館はいいぞ @oixi_soredeiino

22年1月27日

@shigerufujita その通りだと思います。その心情の吐露自体は誰しもあると思います。私も感じる事はありました。

問題は「現場に実害が出て迷惑している」などの発言です……。

タグ:

posted at 19:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tanu-K1 @Tanu_K1_again

22年1月27日

@osaka_seventeen こんにゃく芋を芋として食ったことないから、なぜわざわざこんにゃくに加工するのかは不明なり。

タグ:

posted at 19:10:48

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

22年1月27日

チェコはウクライナからの要請に応じて保管していた152mm砲弾4006発(170万ドル相当)を無償で提供 twitter.com/kyivindependen...

タグ:

posted at 19:12:57

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@8Dparoparo1224 いい考えだと思いますが、それだと時間がかかりすぎます。土日はレイドに張り付かないといけないし、必要数や、お金を稼ぐのにかなり大変な思いをしたことがあります。もうエルグはやりたくない感じです・・・

タグ:

posted at 19:12:58

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

@Ammhrk2 だいぶ酷い。

タグ:

posted at 19:13:32

なる @NaruBeya

22年1月27日

Wikimedia Commonsにムービーがあった(Ogg Theora videoとは時代がかったフォーマットだな).
commons.wikimedia.org/wiki/File:Impa...

タグ:

posted at 19:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃうりん @yau_rin_0538420

22年1月27日

@shimaguniyamato 戦前のドイツが好きな人達と戦後のドイツが好きな人達
の区分けが真逆なのがわが国。

タグ:

posted at 19:16:19

都築和彦 @KazuhikoTsuduki

22年1月27日

売れのこったブラウン管のおはなし。(286)

ぽんぽん船のテクノロジー pic.twitter.com/z0qBa2KTN9

タグ:

posted at 19:16:25

|日0☆TK @kyuumaruTK

22年1月27日

徴募した兵隊に軍服と小銃と小銃弾を渡して士官と下士官がしばき倒せば軍団規模でユニットを用意できた時代ではない。

タグ:

posted at 19:16:31

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@stronger_Str @effortorff まったりやりたいけど、やっぱり狩りもしたい。うまくバランスをとりたいですけどね・・・

タグ:

posted at 19:16:31

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

22年1月27日

1発5万円ぐらいか。まー、砲弾はどんだけあっても多過ぎるということはないからな。

タグ:

posted at 19:17:03

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@Allegro_mabi マビマネーのインフレは、真面目にきつかった。あれがなければ、もうちょっとはお金稼ぎができたと思う。the Hunterで遊ぶしかないな!w

タグ:

posted at 19:17:23

なる @NaruBeya

22年1月27日

ちなみにこのカーテン,広がっている方向と,カーテンを構成しているモノが飛んでる方向は実は違う(この図の感じにカーテンは放射状に広がっていく)ので,もし映像化する場合は気をつけよう.プラネテスのアニメ,実はまだみてなかったんだけど,先に爆発事故の回だけチェックしたら止め絵だった. pic.twitter.com/MWN7If1dXb

タグ:

posted at 19:18:39

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

22年1月27日

「カラシニコフと言えば誰にでも通用する」と思ってる方はどんどんブロックするので安心してリプして頂きたい。
今も1名ブロックしたよ(笑)

タグ:

posted at 19:19:05

なる @NaruBeya

22年1月27日

前のツイートの図の出典: www.researchgate.net/figure/The-bal...

タグ:

posted at 19:19:27

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

22年1月27日

先着5名様限りとかそんなケチな事は言わぬ。
何人でもブロックしてあげるから安心なさい(笑)

タグ:

posted at 19:22:48

ひろ@1日目東ウ08b @habanero_mgmg

22年1月27日

肉まん分けてくれるちっちゃい姉 pic.twitter.com/8nRxNdBbNc

タグ:

posted at 19:24:53

パロム@鞠鯖 @8Dparoparo1224

22年1月27日

@WARD777 時間かかってもいいと思います。
それにエルグだけが全てではないです。
時間に余裕ある時にレイドすればいいし、やりたくない時はゆっくり休めばいいと思います。
私も弓エルグを50にするのに1年以上かかりました。
他人は他人、自分は自分です。
ご自身のペースでマビすればいいと思いますよ。

タグ:

posted at 19:25:28

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

22年1月27日

チェコは西側規格の155mm砲弾への切り替えを進めてるから152mm砲弾は元々余ってた模様

タグ:

posted at 19:27:33

阿部隆史@ジェネラル・サポート @GS_abetakashi

22年1月27日

少なくとも僕の母は生涯、カラシニコフなんて言葉を覚えなかった。
もしも僕が「カラシニコフってどう思う?」って聞いたら「お麩に辛子が塗ってあるの?あんまり辛くないなら頂くけど...」って言うだろうなあ(笑)
それでも母に自動小銃って言えば「機関銃とどう違うの?」って聞き返してくるよ。 pic.twitter.com/BQvaYa9yKg

タグ:

posted at 19:27:33

ばくP @bakuPA

22年1月27日

今更だけど新春リリー! pic.twitter.com/wsLGsH2viq

タグ:

posted at 19:28:57

戦車 @MoterSensha

22年1月27日

宇宙産業、マネタイズが死ぬほど大変なんですよ。貧乏。NASAとかも貧乏。基本月到達以後は予算不足をあれこれ弁舌でごまかして必死みたいなとこある。小型衛星の集中運用とか低軌道までしか上がれん低コストロケットとかで厄い案件があったとしたらみたいな。まあ想像ですがね。

タグ:

posted at 19:29:19

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

一応、ロシア軍はここ数年の間に連隊を戦闘単位とした縦深作戦の実動訓練もやってるので、その気になれば古典的なD/B単位での運用もできると思いますぬ
ただ、作戦コマンドが多数のBTGを一元運用することも想定して司令部機能に拡張性を持たせているのも事実

タグ:

posted at 19:29:29

rockout_pascal @PascalRockout

22年1月27日

@NaruBeya かなり横からの衝突でも、十数度だったかな、きれいなクレーターができるそうですね。

タグ:

posted at 19:29:35

ももいろたんざく/桃色額縁@新作制作中 @momoiro_frame

22年1月27日

授業中、シャーペンで突っつかれたいし、ノートでこっそりやり取りしたい。 pic.twitter.com/yoo362O2zm

タグ:

posted at 19:29:47

葛 @T_94BV

22年1月27日

ウクライナの中学生がAmazonで売ってそうな格好で軍事訓練受けてるらしくて泣いちゃった

タグ:

posted at 19:31:56

ししゃも@素組みの会 @Shishamo_509

22年1月27日

@BANZAI_nin 迷彩の微妙な塗り分け…とんでもないクオリティーですね✨

タグ:

posted at 19:31:58

Watanabe @nabe1975

22年1月27日

12世紀ヨーロッパの被り物色々。 pic.twitter.com/wy0I4Hk2Aa

タグ:

posted at 19:32:00

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

22年1月27日

@MoterSensha 結果、頭のおかしい極富豪が観光でいくみたいなのが最近のトレンドに(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 19:32:27

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

BTGを通常の戦闘単位としつつも一部旅団を統廃合して西部・南部軍管区に複数の師団(=師団司令部・連隊本部)を設置したのは、戦域の規模に応じてBTG群を集中運用したいときに旧来の師団-連隊の戦闘序列で作戦を展開することも見込んでのことだったんでしょう

タグ:

posted at 19:33:23

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@8Dparoparo1224 私は、時間がかかって最新のダンジョンに行くなら、諦めてしまいますね・・・。準備できたと思って行ったらもう時代遅れのダンジョンになっていそうですし。

タグ:

posted at 19:35:02

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@stronger_Str @effortorff ギルメンさんについて行く程度に考えていこうかな思います。自分も、もうまったり勢に入るかもしれません。

タグ:

posted at 19:35:56

伊藤悠平@自衛官を撮るフォトグラファー @advance_craft

22年1月27日

【整列】
自衛隊車両が綺麗に整列した姿は目にするが、その際は隊員が目視しながら誘導を行う。
操縦手は誘導員の手を見ながら操縦を行うが、戦車の場合この微調整が非常に難しい。
2016年10月撮影
撮影協力:陸上自衛隊今津駐屯地 pic.twitter.com/VQnQ37Wqqf

タグ:

posted at 19:36:30

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

問題は、ウクライナ侵攻における戦域の規模、あるいは突破を図る敵縦深の深さじゃないでしょうか
言い換えれば、ロシア軍が師団-連隊の序列で動き出すのだとすれば、それはかなりの規模での縦深突破を目指しているということ

タグ:

posted at 19:37:09

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

22年1月27日

ダンジョンの階層大好き。
キャンペーンやっているうちにこんなMAPになったことも。 pic.twitter.com/9cfYn99Hxx

タグ:

posted at 19:38:46

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

ただ、各地から大隊単位で抽出された戦力を短期間のうちに連隊・旅団級部隊として編合できるのだろうかという疑問はある
この辺は既に対策済みで、はじめましての大隊同士でも円滑に運用する手筈を整えているのかもしれませんが

タグ:

posted at 19:38:46

B,F,EAGLE#低稼働モード @BFEAGLEONE

22年1月27日

ダナの後継、カエサルのタトラ版だったか。
完全に失念していた。
口径はたぶん155mmだろうし、旧規格の152mm砲弾は減らしていくだけだろうから残当だな。
ZUZANAだったら無理だったわけだ(スロヴァキア版ダナ自走砲、口径155mm)。 pic.twitter.com/75ZmCtlnVn

タグ:

posted at 19:39:10

masahiro @p7_hk

22年1月27日

ゲーム天国CruisinMix Specialの「Special」な追加要素!
・朝凪さん、ひろひろきさんによるクラリスボムのビジュアル追加
※朝凪さん画像は別表情版
・スーチーパイシリーズなどの楽曲担当、荒川憲一さんによる各キャラ用アレンジBGM追加
・パッケージ版ではA-10さんによる別Ver.ジャケット pic.twitter.com/Gr1kRB8tcr

タグ:

posted at 19:39:36

戦車 @MoterSensha

22年1月27日

@moltoke_Rumia1p 詐欺でもなんでも銭持ってきたほうが勝ちまで来てる味がある辛さ(一昔前の低価格航空業界みたいな案件にならなきゃいいんですが)(バリュージェットの事故案件を宇宙でやられたらどうなっちまうやら)

タグ:

posted at 19:39:56

Warship Drama @DramaWarship

22年1月27日

Date: Spring 1932. Location: 36°48'55.5" N, 76°17'47.5" W. Event: Superstructure of the USN battleship Idaho being dismantled at an early stage of her 37-month long reconstruction at the Norfolk Navy Yard. Current status: Scrapped in 1948-49, lifespan of 34 years. pic.twitter.com/l2XXP8v9Ji

タグ:

posted at 19:40:33

maru@mixi @marumixi

22年1月27日

@kalapattar こんばんは。はじめまして。言い合い自体が「デブリ」なんですよ、きっと。(^^

タグ:

posted at 19:40:34

Sukuna @SukunaBikona7

22年1月27日

「Sputnik Vはオミクロンにほぼ効かないぞ」的なヤツを見たけども、たしかにpseudovirusでの研究でSputnik Vの中和抗体活性がとても低いとする研究(1枚目)があるが、生ウイルスを使った研究(2枚目)だとファイザー製2回よりもSputnik V2回のほうが中和抗体が検出可能な割合が高いというものも。→ pic.twitter.com/96xtqmdGhQ

タグ:

posted at 19:40:35

Sukuna @SukunaBikona7

22年1月27日

www.biorxiv.org/content/10.110...
www.medrxiv.org/content/10.110...
まぁ臨床的な有効性はわからないし、追加接種できるかもわからないし、有償だし、いざというときの保証もないので、わざわざSputnik Vを選択する理由はない気はするけども、頭ごなしにSputnik Vを否定するのも違うとは思う。

タグ:

posted at 19:40:35

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

22年1月27日

平面で表記できるけど高低差というか
twitter.com/mion48585035/s...

タグ:

posted at 19:41:02

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

22年1月27日

@MoterSensha テスラ株暴落する前に売りまくったイーロン・マスクがまた、金出してくれるだろうしさ(ヽ´ω`)

少数の超富裕層の投資でなんとかなってしまう世界(なんたる格差よー

タグ:

posted at 19:42:29

咲来さん@ @sakkurusan

22年1月27日

宮脇俊三先生の時刻表2万キロ、いまと違ってネットも携帯もない、宿は事前電話予約か飛び込みしかない時代なんでこのへんの苦闘も面白いんだよな、札幌で学会があってホテルがどこも満室で中島公園の連れ込み宿に泊まったりとかしてるし

タグ:

posted at 19:42:48

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

あるいは、BTG単位で抽出された遠隔地の部隊はそのままBTGとして運用され、大規模な縦深突破は以前から現地に常駐している師団が担当するのかもしれない
例えば第2親衛自動車化狙撃師団、第4親衛戦車師団を主力とする第1親衛戦車軍とか

タグ:

posted at 19:43:10

パロム@鞠鯖 @8Dparoparo1224

22年1月27日

@WARD777 エンドコンテンツをクリアしないと意味ないのです?
時代遅れでも当時のエンドコンテンツをクリアできたらいいではありませんか。

タグ:

posted at 19:43:46

剛腕な@ルエリ @stronger_Str

22年1月27日

@WARD777 @effortorff ギルメン…?ギルドはいってたっけ??

タグ:

posted at 19:44:36

|日0☆TK @kyuumaruTK

22年1月27日

そんなに楽に見えるなら働きに出て同じ額稼いでくれ、専業主夫でもなんでもするから、といつも思うマンは多い。

だがそうならない。 twitter.com/syatekiya072/s...

タグ:

posted at 19:46:36

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

コンスタントに拳銃で数十m級の射撃を成功させる腕前がある、という話なのかな。だとしたらすごい腕前だなあ…… >RT

タグ:

posted at 19:49:07

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

参考までに西部・南部のD/R編制部隊を置いときます
これら4個軍・8個師団に加え、中央軍管区から出張ってる第90親衛戦車師団を加えると最大9個の師団司令部が国境付近に展開してる可能性がある pic.twitter.com/IWD1IsyxO8

タグ:

posted at 19:50:57

くりぐりこ @greensplash20

22年1月27日

NHKでゆりやんが外国人に日本語における語尾の「ね」と「よ」の使い方を聞かれて「よ is teaching」「ね is sharing」って答えててすごいなこの人と思った
私が同じ質問されてもこんなに的確にさらっと答えられない

タグ:

posted at 19:51:46

ピンフスキー @hideyosino

22年1月27日

半端にやるからダメなのであってwikiは編集規制&即差し戻し、togetterは通報削除、ブログはサービス元に違反申告、言及する個人には弁護士からのお手紙、と徹底的にやればあと1年もして当時を総括しようにも一次資料が壊滅してるわけだ。金と手間はかかるがもしかしてお姫恐ろしいことやってるな?

タグ:

posted at 19:53:28

かず(ミリヲタ高校生) @kazutsuchi0311

22年1月27日

@objec1 結構前から居たんですね。🙇⋱
話は変わりますが九州には何台の重装輪がいるんですか?

タグ:

posted at 19:53:28

まゆみ @mabimayumi

22年1月27日

@WARD777 エンドコンテンツについていく必要はないと思います。
どうせ今のエンドコンテンツも数年たてばきっと楽勝になると思えばいそがなくても・・・
そう考えれば夢幻くらいなら古い装備でも全然問題ないですし、高難易度行く時も同じ考えのPTで行けば楽しめますよ( ❛ ᴗ ❛✿ζ

タグ:

posted at 19:54:46

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@stronger_Str @effortorff 入っています。とても楽しいギルドですよ。もうそこでまったりと生きていくのがいいのかもしれません。

タグ:

posted at 19:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

剛腕な@ルエリ @stronger_Str

22年1月27日

@WARD777 @effortorff ならばよし
まったりを大事に

タグ:

posted at 19:56:14

テリア @mod01re20912

22年1月27日

以上を踏まえた上で、個人的な意見。おおすみ型後継はうらが型後継と合わせて強襲揚陸艦×3とドック型揚陸艦×3が良いかなと。艦数はとりあえず置いといて、「強襲揚陸艦とドック型揚陸艦の両方を整備して、それらは掃海母艦を兼ねる」というのが主意。 pic.twitter.com/hdLeEDONMm

タグ:

posted at 19:56:53

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@8Dparoparo1224 他の方もおっしゃっていましたが、将来楽にクリアできるときが来ると思うので、それまでは手をつけないで行こうと思います。

タグ:

posted at 19:56:55

しゃちょ WARD @筋トレ頑張るマン @WARD777

22年1月27日

@mabimayumi 自分はよくソロプレイをしていたので、これからはPTで行きたいけど・・・ 他の人と時間が合わない!w 21時半には寝てしまう生活なので・・・。

タグ:

posted at 19:58:25

むすた-M3 @nagato1941

22年1月27日

まあ南部軍管区の第20親衛自動車化狙撃師団は昨年再編成されたばかりなので、今回の展開には間に合わない気がしますが
ちなみに20OAの3MRD、144MRDは連隊単位での演習が盛んに報じられていた部隊です

タグ:

posted at 20:00:00

Arc@CULシウムP @ArcRightChaos

22年1月27日

@kalapattar ゴチャゴチャうるさい連中にはバスター岩石落とし!これで解決です

タグ:

posted at 20:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HK15 @hardboiledski45

22年1月27日

こういう射撃能力の高さは、何というかリアル感と外連味のバランスがよくていいな。まちがいなく凄腕なんだけど、どこかにはいそう、という感じ。

タグ:

posted at 20:02:21

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

ゴリアテを見るたびに新発見があって辛いのでTweetして紛らわす。

ゴリアテは上部構造物で重心が上がってるので、上部のプロペラで引っ張り上げる構造をしている。
故にエンジンも船体上部に搭載してあり、推進用のプロペラすらも船体上部にある。

本来飛行船がこうした重量物を搭載するはずの(続 pic.twitter.com/T3eVXcf7cg

タグ:

posted at 20:03:58

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

底部竜骨は大砲を載せるために使われていて、恐らく大砲とそれに付随する施設のた積載量や強度の限界まで使ってる。
でなければ重心を取る為にエンジンは底部にあるのが望ましい。

ただ兵器としての性格上、地上からの砲火を受ける危険性が高いので、エンジンを底部に乗せるのは相応のリスクがあり、 pic.twitter.com/BcYR72ASxy

タグ:

posted at 20:04:00

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

これを避ける為にエンジンを船体上部に乗せたかったのかも知れない。

この辺の設計時点での前後関係は不明だけれど、仮に
・大砲は底部に乗せたいなぁ……。
・被弾対策でエンジンは上部に乗せたいなぁ……。

と考えられて造ったのであれば、 pic.twitter.com/03BHM2AHAf

タグ:

posted at 20:04:01

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

まず底部には大砲と付随施設、上部にエンジンと付随施設を搭載させたけど、重心の問題から追加で引っ張り上げるプロペラを付けた可能性がある。

これはゴリアテの船体デザインが全体的に「スマート」で空気抵抗をよく考えた流線型なのに、持ち上げるプロペラがそれを阻害していることからも pic.twitter.com/yj9Osb9xju

タグ:

posted at 20:04:03

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

本来の設計理念や理想像では付けたくなかった物なのかも知れないと想像出来る。

しかしそのままだと重心が高すぎてひっくり返るので、このプロペラは已む無く取り付けられた「妥協の産物」なのかも知れないと思った。

空前絶後の代物であるが故に、もしかしたら設計陣は試行錯誤を重ねたのではないか pic.twitter.com/tXZmbIE3Gh

タグ:

posted at 20:04:04

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

とか考えると面白いですよね pic.twitter.com/u46jiR3a78

タグ:

posted at 20:04:05

まゆみ @mabimayumi

22年1月27日

@WARD777 時間が合う方を見つけるのはなかなか難しいですからね🤔
こればかりは巡りあわせなのでお付き合いの範囲を広げて増やすしかないですね・・・

タグ:

posted at 20:05:59

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年1月27日

英国やデンマークで増えているオミクロンの亜型、BA.2をマスコミが
『ステルスオミクロン』
とか呼んでいますが、検査で検出できないと誤解されそうだから控えるべきです。

単に元々のοであるBA.1としっかり調べないと区別つきにくいだけで、
検査では普通に検出できます。

タグ:

posted at 20:07:07

形:ゲーム開発 @ktch9541

22年1月27日

#ゲーム試作・実験 #はじプロ
「3D弾幕ゲーム」試作してみた。立体的に全方向から襲い掛かる弾幕をひたすら避ける。
自機が止まっている間は時間の流れが遅くなり、弾の流れを読んで掻い潜ることが可能。濃密な弾幕とスローモーションが独特の緊張感を生む。 pic.twitter.com/mHH4p9Bo3H

タグ: はじプロ ゲーム試作

posted at 20:07:17

形:ゲーム開発 @ktch9541

22年1月27日

上下左右前後全てに動けるゲームは意外と少ない。空きスペースを探して立体的に動き回る必要があり、柔軟な方向転換が求められる。
3Dシューティングは弾の位置関係や距離感が分かりにくくなりがちだが、スローを用いてカメラを細かく回すことで状況が掴みやすくなる。

タグ:

posted at 20:07:18

形:ゲーム開発 @ktch9541

22年1月27日

小刻みなスローには遊びの密度を高める効果も。余裕のある時は素早く動き、厳しい状況ではじっくり見極められるので、退屈な待ち時間が生じない。
特定の条件でスローになるゲームは珍しくないが、任意にゲームスピードを制御できるとまた違った減り張りが生まれる。

タグ:

posted at 20:07:19

世界の武器防具百科!! @emonok1

22年1月27日

メイス:柄の先に打撃用の頭部をもつ棍棒の一種。紀元前1万2千年頃には木や石等の打撃部を持つメイスが世界中で使用されていた。14世紀頃、鎧の上からでも衝撃によりダメージを与えられる武器として広まった。騎士も予備の武器として装備。pic.twitter.com/h2Eu9bTEsG

タグ:

posted at 20:08:01

弓月 光 @h_yuzuki

22年1月27日

「謝ったら死ぬ病」に罹患してる人間がやたら目につくSNSできちんとお詫び入れたんだからもういいじゃないと思いますが、「オレに直に謝罪しないと許さん病」みたいなお方々がゾロゾロ出てくる地獄。

タグ:

posted at 20:11:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

noteの深津さんだったか「批判も一定の量を超えて一気に寄せられると中傷と変わらないように(主観的には)思えてくる」というのは、まあもちろんその一定量に個人差はあるとはいえ、そうだろうなとは思う。

タグ:

posted at 20:12:13

emifuwa(工藤P) @emifuwa

22年1月27日

@h_yuzuki この件があなたになんの関係があるんですか?って聞きたいですね…

タグ:

posted at 20:12:27

ふるの @furuxchi

22年1月27日

@h_yuzuki まさしく地獄ですね😓

タグ:

posted at 20:12:48

akaumigame @acaumigame

22年1月27日

@EknbgY18pSORJ6t @MINOLTAX700 今回の問題はドイツ連邦軍だけの問題ではなく、ドイツ社会全体の問題ですからね...
軍だけの問題でしたらまだ落胆するだけで済んだのですが、全体的にまずいと知った今は真っ青になる感じです。

タグ:

posted at 20:14:10

pen @pokosu235

22年1月27日

@h_yuzuki ああいう自らの正義を振り回す人達もどうかと思いますね

タグ:

posted at 20:14:21

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年1月27日

残念ながら、日本でもCOVID19による死亡者が増えてきました。

現在の感染状況からして、これから更に増加していくでしょう。

オミクロンは決して『ただの風邪』などではありません。
ワクチン未接種の場合、簡単に重症化します。

マスク、三密回避、そしてなによりワクチン接種をお願いいたします。 pic.twitter.com/Ue13W70nbl

タグ:

posted at 20:15:19

ライ@MTGの姿 @MTG_Lobotomy

22年1月27日

MTGの世界観好き!TRPGやった事ないけどMTGの世界を旅してみたい!って人はぜひこちらのイベントがオススメです!
キャラクター作成から手取り足取り丁寧に進めてくれるので安心! twitter.com/azumayamtg/sta...

タグ:

posted at 20:15:21

なかじ @Nakazyn_Osaka

22年1月27日

@h_yuzuki 不治の病たち😂

タグ:

posted at 20:18:11

『ライアー・ライアー』公式@最新第14巻 @liar2_official

22年1月27日

konomi先生画集『konomi(きのこのみ)Art Works』は3月25日発売!

発売は少し先ですが、各店舗さまにて限定版&限定特典のご予約が開始しておりますのでご紹介! ぜひご検討ください!!

#ライアー・ライアー #ライアラ pic.twitter.com/gkPtBKpKG2

タグ: ライアラ ライアー

posted at 20:20:15

ドンガメ六号 @dongame6

22年1月27日

今回のウクライナ情勢について「ロシアは大国だから安全保障上の懸念があれば隣国を好き勝手しても仕方ないね」という考えの人がおるようだが、それが「仕方ない」なら日本も海を挟んで隣接する大国の安全保障上の懸念となる他の大国の軍事基地がもろにあるので「仕方ないね」されてしまうわけだが…

タグ:

posted at 20:20:19

休止中な湊* @minaton84

22年1月27日

#かんべに さんの光る棒とうちわも可愛いですよ!!

これはマジミラでテンション上がった幕張ちゃん! pic.twitter.com/HbIwKFZvqO

タグ: かんべに

posted at 20:20:21

Объект @objec1

22年1月27日

@kazutsuchi0311 九州本土だけですと2両ですね

タグ:

posted at 20:22:38

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブードワーフ大母王『竹根守の嫗(おうな)』
バンブードワーフの王にして全てのバンブードワーフの母的存在。代々世界竹の地下茎となる根周辺を守り続ける。バンブーエルフの王とは昔、種族敵対する中で恋仲だったが結局は結ばれず。古代黄金王国の研究を続けており、冒険者組織の創設者でもある。

タグ:

posted at 20:22:43

マサ @MASA_HONTO

22年1月27日

@h_yuzuki 本当にその通りです。
直接言われた訳でもない第三者が被害者面してイキり倒してくるのを見ると、本当に大人なの?って疑いたくなる人ばかりが湧いて来てますよね😵

タグ:

posted at 20:24:10

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

22年1月27日

「やった!危機は去ったぞ、安全だ!」ってみんなが喜び合ったあとに危機が来るのは映画や漫画や小説でいやというほど学んでいるのでコロナだろうが個別センシティブだろうがけしてうかつには乗らないようにしています。

タグ:

posted at 20:24:45

かず(ミリヲタ高校生) @kazutsuchi0311

22年1月27日

@objec1 2両しかいないんですか?
4師団と8師団?
自分は4両いると思ってました

タグ:

posted at 20:24:59

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

22年1月27日

冬場は「どんより寒くて日光がない」というダメージがデフォルトであるのでHPがジワジワ減ります。だから「なんで上手くいかないんだろ...」と思ったときは「寒いから仕方ない」と考えてください。アツアツの風呂で解凍して、布団にくるまって、よその家の猫動画みると回復します。

タグ:

posted at 20:25:34

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年1月27日

なので、批判が一挙に押し寄せているときには「誹謗中傷」に見えていたとしても、それを一個一個取り上げてみると、法的責任を問えるか微妙なものだったりするのはよくある。

タグ:

posted at 20:25:34

Объект @objec1

22年1月27日

@kazutsuchi0311 そうです、4師団と8師団それぞれ一台ずつです
総生産数が18両ですからね…

タグ:

posted at 20:27:36

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブーエルフの社会は厳しい階級制度が敷かれており、目上の命令は絶対である。また他種族に対しては高圧的である。また美しい事を大事にしており、如何なる時も己を飾り立てる事を忘れない。ただし階級が下になるにつれ、ただ高慢ちきで野蛮だったりする。だが一度受けた恩義には礼を尽くす側面も。

タグ:

posted at 20:27:48

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

22年1月27日

アメリカの中部あたりだと、わからない人がいるらしいと言う話は聞いたことあります。
 死ぬまで自分の町から出ないで生活できてしまうそうで。
 ポケモンはしってても、日本は分からないようです。 twitter.com/elua_1/status/...

タグ:

posted at 20:28:31

多足 @tasoku04

22年1月27日

重巡は良いぞ!
なんか違うの混ざってたけど!w

タグ:

posted at 20:28:36

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

22年1月27日

M1928A1を射撃する米陸軍。
M1928A1短機関銃は摩擦遅延式と呼ばれる特異な作動機構を有する。これは鋼鉄切削製造の遊底と接合する真鍮製部品の間に発生した摩擦係止でボルトの後退速度を減退させる機構だが、耐久性に劣る真鍮部品が摩耗する為に定期的な部品交換を要した。pic.twitter.com/GQHyHKD4to

タグ:

posted at 20:28:36

Bunzo @Kominebunzo

22年1月27日

みなさん、有給休暇を月に1日は消費していますか?
大東亜戦争中の機体組立工は月に1日以上の休みを取るものとして計算されています。年間12日以上の休みを取っていない方々、貴方はいったい、何処の大国と戦争をしているのでしょう?
docs.google.com/forms/d/e/1FAI...

タグ:

posted at 20:29:49

幸村誠 @makotoyukimura

22年1月27日

そういえば設定倒れ。
せっかく舞台がプリンスエドワード島なので、二つ名がコーデリアというキャラを出して「私のこと、コーデリアと呼んでくださらない?」という赤毛のアンのやつをやろうと思ったんですけど、登場人物みんな素直にコーデリアって呼ぶのでやる機会がなくなっちゃった。

タグ:

posted at 20:30:38

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

22年1月27日

都営三田線の頭文字が「I」の理由

I以外の文字を全部他の路線に使われているから・・・ pic.twitter.com/ZkMOnaGvO6

タグ:

posted at 20:31:50

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブードワーフの社会は基本母方が長を務める。一族は母長を中心に皆平等で互いに敬意を忘れない。ただし親を大事にしない者や働かない怠け者、一族の掟を守れない者には非情に厳しい。また職人が多く、それぞれの工房を持つ。仕事は必ず夕方頃に終わらせ、皆で酒を飲み夕食は歌って騒ぐのが日課だ。

タグ:

posted at 20:32:30

かも @R3000C

22年1月27日

その通りだと思う。
車の台数以上に半導体の使用量が増えてるとは思えず、在庫が行き渡ったら需要が以前の程度に落ち着いてしまう可能性は大いにある。
かつてルネサスを含む車載半導体メーカーは、需要収束によるハシゴ外しで地獄を見ており、製造ラインの増強には慎重なのはよく解る。

タグ:

posted at 20:33:21

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

22年1月27日

他にも都営地下鉄唯一の狭軌路線でもある。

浅草線と大江戸線が標準機。新宿線が馬車軌道。 pic.twitter.com/VftrJKDPHX

タグ:

posted at 20:33:55

かも @R3000C

22年1月27日

リードタイムの長さもあり、不足が長く続いているけど、終わる時は呆気ないんじゃないかな‥

タグ:

posted at 20:35:44

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブーアントの社会は卵から孵った際、生まれながらにして生き方を決められる。決められた側も何の疑問も持たず従い、基本働けなくなるまでそれに従う。だが稀に決められた生き方にどうしても馴染めなかったり、新しい事に興味を持った為に、育った巣を自ら離れて世界竹の迷宮を放浪する者もいる。

タグ:

posted at 20:35:58

フランカー @kh840124

22年1月27日

@objec1 @kazutsuchi0311 飯塚とかにも中SAM回収にいそうですが? もしかして宮古島に転属に??

タグ:

posted at 20:37:20

【公式】少年サンデー編集部 @shonen_sunday

22年1月27日

うまい棒が2円の値上げ?いいえむしろ42年間値上げなしだった事に敬意を表したい…!✨

というわけで「だがしかし」うまい棒登場回を2話分を緊急公開します❗️

#だがしかし #うまい棒
#サンデーうぇぶり
こちらからどうぞ!👇

第2かし
www.sunday-webry.com/episode/326975...

第181かし
www.sunday-webry.com/episode/326975... pic.twitter.com/KiKMoynOqQ

タグ: うまい棒 だがしかし サンデーうぇぶり

posted at 20:37:38

まるごし@C102二日目東ル07b @54BG

22年1月27日

ブルアカ落書き お風呂に入ってくる水着シロコ pic.twitter.com/r3LFdFvw2a

タグ:

posted at 20:39:22

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

ジンガサの社会は光に弱い以外は謎が多い。だが彼等が一番に重んじるのは名誉である。強き者と戦って死ぬ事、絶望的な戦いに身を投じる事、不利な方へ味方する事も、個々が見出した生き方であり命よりも重い名誉なのである。その特性ゆえか、冒険者となって危険な戦いに身を投じる事を喜ぶ者さえいる。

タグ:

posted at 20:40:17

@Hiroakinator

22年1月27日

東ヨーロッパの歴史を学ぶたびに、あまりにもとてつもない歴史が多すぎて、ヨーロッパの民のメンタリティを日本人が理解するのは、永遠に不可能な気すらしてくるわね。

タグ:

posted at 20:43:44

山翠 @kx3g

22年1月27日

いや最初から全部フィクションなんですよ。こんなドラマ観てキャホキャホしてる人は変な壺買わされたりしないように気を付けてくださいね。老婆心ながら心配してますから。 #新聞記者 twitter.com/shukan_bunshun...

タグ: 新聞記者

posted at 20:44:05

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブー人は最も弱い種族として見られている。他の種族のような大きな拠点を持たず、小さな集落を世界竹の藪の隙間隙間に点在し、細々と日々を生きる社会である。ただ彼等は嫉妬はせず、きちんと真面目に働く為、時折他種族の町や拠点で雇われて重宝される。聖獣パンダと最も親しいのも彼等である。

タグ:

posted at 20:45:47

かも @R3000C

22年1月27日

1.新型コロナによる自動車生産の停止、それに続く需要の激減により、車載半導体がキャンセル祭りになる。
2.ファウンドリはPC等の新型コロナ特需向けにラインを切り替え。
3.自動車需要復活も、リードタイムが長めのPC等向け半導体がラインを占拠しており、再び車載向けに戻すのには相当時間がかかる。

タグ:

posted at 20:47:03

兎です。(FAKE) @Soviet_Usako

22年1月27日

雑学やネタをツイートしているのでフォローお願いします🙏

またDMでネタ募集中です!🐰

タグ:

posted at 20:47:11

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

ミント人は信仰する息吹の神に一生を捧げる社会を形成する。神の為ならば如何なる苦難も受け入れる不屈の人々である。基本、優しく柔和な性格が多いが、己の信じる神以外の存在は一つ下のモノとしか見ず、他の価値観を受け入れない側面を持つ。神の息吹の源たるミントを世界中に埋め尽くすことが夢だ。

タグ:

posted at 20:50:16

松尾 豪 @gomatsuo

22年1月27日

洋上風力は不勉強のところが多く、既に手当がなされているものかもしれませんが、洋上風力に対する漁協への補償は、電源立地地域対策交付金で賄うべきかなと思いました。
diamond.jp/articles/-/294...

タグ:

posted at 20:51:07

@Hiroakinator

22年1月27日

とてつもない、というよりは、すさまじい、といった方が適切かもしれない。すさまじい現実。東ヨーロッパの歴史的経緯や知識もろくにない日本が介入して割って入るべき問題では決してない気もするけど、果たして…
(旧西側陣営の構成国として、立場を明確に、と言われたらしない訳にもいかないけど…)

タグ:

posted at 20:53:00

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

葛族は戦う事に関しては恐るべき才能を有する戦闘民族である。己が受けた傷が多ければ多いほど勇敢であるという価値観があり、防具を見につける事は弱者や子供のする事として嘲笑う。弱い者は強い者に従うが当然という社会で、一族の長は強い者がなるべきという理念。故に内部抗争は絶えない事もある。

タグ:

posted at 20:53:25

夕凪㌠@WF2023S_7-05-09小 @Yuunagi_DAMEYA

22年1月27日

1/144 重対戦車自走砲ナースホルンの原型データが完成っと。グレーの部分がアクリルレジン、橙色の部分がUVレジン、主砲の砲身は真ちゅう挽き物という構成のマルチマテリアルキットとなる予定です。
さて、これを売り始めるのは幕張メッセかDAMEYA-NETか・・・
#144スケモ pic.twitter.com/dPODSvETJS

タグ: 144スケモ

posted at 20:56:28

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

海賊ワカメ人は髪こそが神聖なものという価値観を持つ。肉体的に強いのは勿論だが、それに加えて美しい髪の持ち主が頭領として担がれるため、選ばれる男女の差は無い。反面、髪が美しくない者は子供の頃に海に流されて追放される厳しい社会でもある。他種族であっても髪が美しい者ならば愛を育む事も。

タグ:

posted at 20:57:21

古武術 天心流兵法 @tenshinryu

22年1月27日

侍に化けてたけど変身が解けた猫 pic.twitter.com/fCxvtcFbFC

タグ:

posted at 20:57:58

夏鶏 幸嬉 @Natori_Kouki

22年1月27日

これで叩かれるとキツそうですね😅 twitter.com/emonok1/status...

タグ:

posted at 21:03:00

かも @R3000C

22年1月27日

一方ドイツでは逆に、漁業権の保護が弱すぎると感じるんですよね‥
taiwakobo.de/neu/energie/20...
>海は、共有のもの。いくつもの目的に共用して使うものだ
>漁業だけに使用権があるわけではない。だから、洋上風力発電にも使用権がある
>漁業権は、その海の共用権の下でしか行使できない、保護されない

タグ:

posted at 21:03:59

kso@種田信者 @ksotanedasinjya

22年1月27日

そしてまた忘れた頃にやって来るきんモザグッズ…
特にTシャツはもうそうそう着る機会もないというのに…折角なので2/13に着るかw
#kinmosa #小路綾 #種田梨沙 pic.twitter.com/y8OCGQXYhL

タグ: kinmosa 小路綾 種田梨沙

posted at 21:04:25

ミリレポ @sabatech_pr

22年1月27日

ウクライナ軍は第二次大戦時のDP28軽機関銃まで持ち出してきています milirepo.sabatech.jp/ukrainian-troo...

タグ:

posted at 21:05:26

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

俺自身自分が詳しいジャンルの創作物での違和感はついて回るし、まぁそういう需要があるのだろうとノットフォーミーだなと考えることにしている。

タグ:

posted at 21:11:21

カエルくん(けろりん) @kaerukun_ctu

22年1月27日

おうちに戻ってきた。とりあえずもやし炒めとリンゴを食べて、あとどうするか考える。21時すぎてる。炭水化物は絶対に無理。

タグ:

posted at 21:18:25

na74 @74_naion

22年1月27日

ちなみに手荒れや乾燥で悩んでいる人はやめた方がいいです。手荒れで万年悩んでいる当方ですが、一回の手指洗浄でまるごと皮脂持っていかれました。
手洗い後の保湿ができないタイミングでは使わないか、必ずハンドクリーム持ち歩いた方が良いです。手荒れは見えない雑菌をさらに落ちにくくします。

タグ:

posted at 21:19:36

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

22年1月27日

「『プラネテス』が現実の宇宙開発に与える実害って何? 人工衛星計画に『デブリが増える』とクレームつける人でもいるの?」とか思ってたら、まさか本当にいるとは…。宇宙開発に関わる皆様に深く同情すると共に「フィクションを鵜呑みにはせず、そこから現実を学ぶ」姿勢は私も忘れぬようにしたい。

タグ:

posted at 21:20:51

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

22年1月27日

DLsiteのワードにTRPG関係用語が追加されたですぅ。 #TRPG

タグ: TRPG

posted at 21:26:26

島国大和 @shimaguniyamato

22年1月27日

おおもとの発言者はもう謝罪をしているようなので、偉いなと思うし、ちゃんと「もう済んだこと」として扱うのが良いと思う。

タグ:

posted at 21:26:50

Bīfun-tōru @STOCK_No1776

22年1月27日

抱いた誇りを力に変えて、最終直線で速度を上げ続ける(1941年12月まで pic.twitter.com/DoyPPzoMWr

タグ:

posted at 21:27:44

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年1月27日

『発熱外来で陽性者と接触して、よく感染しませんでしたね』とか言われますが、
完全防御で感染者と接触するより、大人数で飲み会する方が遥かに感染リスクは高いはずです。

特にこの感染状況では、大人数での会食は控えるべきです。

タグ:

posted at 21:28:08

つくも @tukumo_sui

22年1月27日

「ゲームはストーリーとビジュアルがよくないと売れない」説、マイクラとWii Sportsとテトリスを全否定しているので意見としてはゴミ。

タグ:

posted at 21:29:08

じぇろぷびー @jelopve

22年1月27日

やっぱ技術の差がやばいなぁ... pic.twitter.com/nX5oCZkbGz

タグ:

posted at 21:30:22

しよへえ@C102(土)西ふ-18b @GOD_Razor

22年1月27日

えっちな絵を描いてみてわかったことはえっちな絵は超むずかしいってことです
なんならえっちじゃない絵もむずかしいから絵を描くのはむずかしい

タグ:

posted at 21:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

もしかしてゴリアテってその威容と比較して割と堅実な構造(ラピュタ世界的に)をしてるんじゃないの。

一見するとSFファンタジー的な見た目をしてるけれど、考える程に「エンジンも船体も無限の強さはないので、実はめちゃくちゃ妥協したり性能絞ってます」って感じがして来た pic.twitter.com/jdRFM6i8il

タグ:

posted at 21:36:03

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

22年1月27日

TNのワッツバー原発。すぐ上流に発電ダムを兼ねたワッツバーダムがあるが、冷却水はバイミー川から取水して冷却しながら、自然冷却塔による冷却を併用している。1号炉は1996年に、2号炉は2016年に運転開始と、アメリカでは1番目と2番目に新しく運転開始した原子炉だが、そもそも建設が長期にわたり中断 pic.twitter.com/xG0H3cs8zy

タグ:

posted at 21:36:31

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

22年1月27日

原子炉は、WHの4ループ炉で出力は1号炉が115万kW、2号炉が116万kWとちょっとだけ違う。原子炉建屋が小さいけど、これは氷の詰まったバケットを建屋内に設置するアイスクーリング式を採用しているため容器が小さい。タービン建屋は2つの原子炉で共用していて、原子炉にも共用の建屋が見える。 pic.twitter.com/3gTa4Ghpe1

タグ:

posted at 21:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

22年1月27日

一見するとファンタジーだけど細部まで観察すると「めちゃくちゃ現実的な感じする!」って感覚すき twitter.com/hal9152/status...

タグ:

posted at 21:43:10

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

22年1月27日

同様の構成を取るセコヤー原発(たまたま発電してないときに撮影されたもの)。両発電所は、オークリッジ研究所やY-12国家安全保障施設の近隣にある。両原発ともに、発電用ダム湖の近くにあることからも想像がつくように、TVA(テネシー川開発公社)が開発した発電所 pic.twitter.com/4u0y6Qw3JP

タグ:

posted at 21:48:07

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

22年1月27日

#公開しないシナリオならこれくらい雑でいいんだよ

回したことがあるシナリオの4か所を書き換えている。

・導入
・NPC
・敵
・MAP

以上

大体のNPCは使い回しだし、敵はルルブのデータなので、導入を考えてMAPを新しく書けば出来上がりな感じだ。
twitter.com/mion48585035/s...

タグ: 公開しないシナリオならこれくらい雑でいいんだよ

posted at 21:49:17

quizcat @quiz_cat

22年1月27日

弾幕リズムシューティングゲーム
◇星屑のダンガンチューンズ
iOS15対応ver1.135
アップデート版配信開始!
最新OSで起動できない危機的状況から不死鳥のように復活!!

(AppStoreへのリンクは次ツイートをご参照下さい) pic.twitter.com/I9Pa4xyAPG

タグ:

posted at 21:50:06

quizcat @quiz_cat

22年1月27日

iOS専用インディペンデント系リズムシューティング
◇星屑のダンガンチューンズ
Ver1.135

[AppStoreにてアップデート配信中!]
apps.apple.com/jp/app/%E6%98%... pic.twitter.com/IDsDhVEmaW

タグ:

posted at 21:50:09

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

22年1月27日

TVAが保有するもう一つの原発が、ブラウンフェリー原発。BWRだが3つの原子炉が1つに見える原子炉建屋(実際には壁があるようだけど)と1つのタービン建屋を共用している非常に特異な構造をしている。1970年代前半に相次いで稼働した120万kW級のBWR-4 Mark-1原子炉 pic.twitter.com/k3PPEfCwja

タグ:

posted at 21:51:47

窪田 好男 @YoshioKubota

22年1月27日

『ドイツ戦車軍団・ハリコフ』
第2ターンの独軍。
Aから登場する増援7個師団9ユニットを同配置し、どう移動させるか?
まずAのヘクス列に3ユニットのスタック制限で配置し、その後移動します。
次ターン以降に登場させることも可能です。
ここでの選択は勝敗を分けます。
さて? pic.twitter.com/oMfyHzrbL0

タグ:

posted at 21:52:32

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

22年1月27日

一旦こんなMAPを描いちゃえば何話かは新しく描く必要は無い。なおキャンペーン中に書き足していってる。そして他の卓でも使い回す。なので最初はそのシナリオで使う部分だけ描いてあとはスカスカでも大丈夫。 pic.twitter.com/E1DXKwAUmU

タグ:

posted at 21:53:10

上野シェヘラザード遥(47歳♂) @mion48585035

22年1月27日

スカスカの回。
空白が多くても、あとはPLが脳内補完してくれる。
twitter.com/mion48585035/s...

タグ:

posted at 21:54:41

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

22年1月27日

さらに特殊なのが冷却方式で、ダム湖のウィラー湖から取水しているが、長い水路と機械式冷却塔を併用してダム湖に放水している。あんまり見たことがない形式 pic.twitter.com/qRQoJ3swcf

タグ:

posted at 21:54:53

ドイツ軍のあれこれbot@Neu @NeuReturns

22年1月27日

ジェリカン

ドイツ発祥の燃料缶。正しくはアインハイツカニスターと呼ぶが、イギリス軍がこの容器を(ドイツ人の蔑称である)ジェリーのカン=ジェリカンと呼んだことからこの名が付いた。
飲料水用の同型の缶も存在する。pic.twitter.com/7fqMpaLS44

タグ:

posted at 21:57:42

サカキ @zeruga

22年1月27日

@centvilla_yuu 無敵時間長そう((
撮影技術すごいですねww

タグ:

posted at 22:00:18

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

22年1月27日

『プラネテス』という作品にもちろん罪はなく、ろくに調べもせず現実にクレームをつける人が悪いですが、私自身もこの作品を読んだだけで現実のスペースデブリ問題を理解していた気になっていたことは否めない。「それを機会に、現実がどうか目を向ける」ことが、作品に対しても誠実なことでしょう。

タグ:

posted at 22:00:30

Centvillaゆぅ(写真 @centvilla_yuu

22年1月27日

@zeruga この写真を撮ったのは日暮れ後で実は結構暗い中撮ってるんです。シャッタースピード0.3でして…撮影技術というかシャッタースピードの関係で動かれるとブレてしまうんですね…😭

タグ:

posted at 22:03:11

quizcat @quiz_cat

22年1月27日

星屑のダンガンチューンズ サウンドトラックも
iTunesStore等、各種音楽配信サービスにて配信中!
music.apple.com/jp/album/%E6%9...

タグ:

posted at 22:07:06

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

1『バンブラシル』
世界の中心には霧に包まれた大陸があり、そこの中心には雲を貫く巨大な竹、世界竹(バンブラシル)が七色の光沢を放ち鎮座していた。世界竹は文字通り天地を支え繋げる伝説の巨大なる竹の事で、遥か天上を目指し続けて齢千年級とも語られる、小なる生命を凌駕する神秘を越えし存在だ。

タグ:

posted at 22:13:38

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

地上は世界竹の眷属である竹と藪に包まれ、巨大なる竹の節々の隙間から流れ出る清水で非常に湿度が高く、深い霧を発生させている高温多湿な場所である。新緑深き世界で、一見すれば地上は未開地、大自然なる野生の香り立つ、まさに小さき命など淘汰されそうな場所。だがそれも上を見上げれば話は違う。

タグ:

posted at 22:16:16

KILAX きらたん @kilax0920

22年1月27日

シャルルの箱からでっかい雪ツリーもらったよぉ。夜は光るんだぜぇ〜 pic.twitter.com/Xttpxk5pc3

タグ:

posted at 22:18:01

永沢英治 @n_age

22年1月27日

@tokeneko 野暮だと叩かれることも多い空想科学って、物語が虚構のままであり続ける為には割と重要な物だったんだなーと思いましたわ。もっともらしい嘘は放置すると害になるし、物語側に嘘だと言わせるのも違うので、角が立たない程度に実際はこうやでと指摘するのは、物語が嘘つきでいるために必要なのかもなと

タグ:

posted at 22:19:15

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

世界竹やその眷属級(それでも巨大である)竹の節々や枝を見よ。素晴らしき竹で組まれたエキゾチックにして美麗な建築物が、天よりの光を受けて緑色の宝玉の如く輝いているではないか!目を凝らせば装飾に凝った華やかなる竹の武具に身を包み、空や地上を見張る竹上人”バンブーエルフ”の見張りがいる!

タグ:

posted at 22:19:47

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

その身は細いながら運動に優れた筋肉で引き締まり美麗の一言、特にその耳は竹の葉のように尖り、雲さえ阻む世界竹の高みに陣取り、当然の如くと全てを見下ろす竹上人の笑みを少しも隠そうともしないプライドの高さを魅せ付けてくるが、世界竹の偉大さに寄り添うに相応しい姿と思わずにはいられない。

タグ:

posted at 22:24:10

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年1月27日

べつに許せなくなんかないし、感染するのは決して『罰』ではありません。

どの程度まで感染のリスクを受け入れるかはご自身の判断です。

ただ、現状はこの上なく感染リスクが高くなっています。
どうぞお気をつけ下さい。 twitter.com/oreshonan/stat...

タグ:

posted at 22:24:33

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

磯光雄と吉田健一の宇宙の旅(前編) 魅力がないと思われているものを魅力的なものに化けさせる anime.eiga.com/news/115187/
宇宙にロマンを感じる、なんて感性がもう年寄りの感覚になっているという視点から生まれたというお話。

タグ:

posted at 22:25:27

養殖まりも卿@C102日曜東ア36b @abdcxiiivi

22年1月27日

デモイン対抗日本重巡 あまり思い浮かばねえな…
素直に速射出来る8in三連装×3になるんだろうか…?

タグ:

posted at 22:25:58

KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

22年1月27日

(定期的に思い出す)一生言い続けるつもりだけど斉藤和義の『ずっと嘘だった』と、ランキンタクシーの『原発ガッカリ音頭』くらい嘘つきで無責任な歌はない。首都圏で電気をじゃぶじゃぶ使ってきて、全部知っていたくせに、いざとなったら俺は知らない、おまえらが悪いという汚い大人そのものだった。

タグ:

posted at 22:26:29

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

描きたかったのは「正しい宇宙」ではなく「面白い宇宙」
「引用:宇宙にくわしい人に話を聞いたりもしたんですけど、このことはなかなか分かってもらえませんでした。やっぱり正確にやるべきだ、説明のセリフを入れるべきだと説教されることが多くて」
なんかタイムリーな話題が(笑)

タグ:

posted at 22:27:08

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

22年1月27日

ブースター接種が進まないのなんでや思うてたら、なんかモデルナじゃなくてファイザーを打ちたい人が多くてつっかえてると言う話が出てきてなんじゃそりゃ感がMax。モデルナ怖くないよー。交差接種してみたい思ってたけど、予約状況ではモデルナにするかもしれん

タグ:

posted at 22:27:17

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

地上より高い場所にいる彼等の運動能力は長年高所にいる事で恐ろしいまでの跳躍力と敏捷性、運動能力を当然のように獲得していた。風に乗る蝶のように舞い、蜂の如く竹弓で獲物を一矢で貫き、藪蚊のようにどこからともなく他者を見下し嘲笑う嫌味さ。竹の葉の陰に隠れれば見つける事は難解なのだ!

タグ:

posted at 22:28:21

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

竹林竹藪は彼等の家の庭先と同じで、下手に踏み入る事は狩りの対象とされても文句はいえない。彼等は自らの領域に踏み入れる者は皆等しく獲物か玩具として見なす。そういった一種の残虐な一面さえ持つ。だが彼等が常に最も優先すべく事は、我が家であり神である世界竹”バンブラシル”を守る事である。

タグ:

posted at 22:30:43

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

22年1月27日

「正しい」ではなく、「面白い」を描きたい
とは自分もモットーにしている視点です。描き手は色々調べることはしても「専門家」になりきってはいけない。それはそのままでは面白くはならないから。 pic.twitter.com/UyIpkTttWt

タグ:

posted at 22:30:45

春風(HARUKAZE) @Rock_Harukaze

22年1月27日

対潜哨戒機、1回のフライトがめっちゃ長く食事は基本冷たい弁当だったので
「士気向上で温かい食事取れるように調理員乗せるか!」
ってなったことがあるらしいが、調理員が哨戒飛行に耐えられずやむなく打ち切りになったそうな()
※昭和40年頃のお話

タグ:

posted at 22:31:17

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

世界竹が弱まれば彼等も弱る。バンブーエルフはそう信じて来た。だから時には世界竹の為には一族の命など竹の葉以下にさえ見なし、災いあれば果敢に世界竹の為に捧げてきた。それこそが竹上人たるバンブーエルフの誉れであり魂の誇りなのである!傲岸不遜だが世界竹あっての己だと知っているのである。

タグ:

posted at 22:33:27

日本橋ヨヲコ @yowoko

22年1月27日

あの、よく漫画家さんに@で「古本屋で買いました!ごめんなさい!」って報告しに来てくださる方いらっしゃるんですが(ここでは古本の是非は置いといて)もっとずるくなって〜!罪悪感を減らすために作者に真面目に伝えに来なくていいんですよ〜!黙っといて〜!余裕がある時に新品買って相殺して〜😂

タグ:

posted at 22:34:05

追憶 @reminder_89

22年1月27日

キャラクリ完了
無事に なすーんを迎え入れました!
#ドラゴノーカ pic.twitter.com/AXgGf4paxI

タグ: ドラゴノーカ

posted at 22:34:55

春風(HARUKAZE) @Rock_Harukaze

22年1月27日

低空飛ぶし、グルグル旋回飛行ばっかりだし、そもそも居住性悪い(当時はP2V)で、乗り慣れない人にとってはまぁ大変だったそう()

タグ:

posted at 22:35:11

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

おお見よ!世界竹の上空に黒く獰猛にして飛翔する怪物がバンブーエルフの建築物を破壊せんと襲撃をしかけてきた!細き胴に虫の如き薄羽、頭には角を生やす竜種の亜種”竹喰(タケクラヒ)飛竜”である!世界竹の葉や枝だけでなく、世界竹そのものを齧るバンブーエルフにとっては忌み嫌う害獣の出現だ!

タグ:

posted at 22:37:49

Mustafa Al Yabani @mustafaalyabani

22年1月27日

女性のアカウントにおじさん構文のリプ送ってる人達は基本的に誰相手でも距離感や接し方がおかしいという話、もう救いがなくてワロタ。
twitter.com/Nishimuraumius...

タグ:

posted at 22:40:11

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

バンブーエルフ達はまず怒る。己すらより高い位置にいていいのは世界竹と天の空のみと憤慨する。雄雄しき叫びを上げ仲間を呼び、竹の大鐘を鳴らして警戒網を形成する。同時に世界竹の各所に恐ろしい殺気が一瞬にして揃う。その圧に僅かに警戒の威嚇音を放つ竹喰飛竜は建築物への襲撃を諦めて飛翔する!

タグ:

posted at 22:41:07

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

だが竹喰飛竜は目標を細く柔に見えるバンブーエルフ達の衛兵に切り替えて世界竹の枝や葉の狭間を獰猛に飛翔し、風圧や震動で弓矢にて隠れ狙うバンブーエルフ達を牽制する!だがその程度の事で怯む蛮勇ではなく、枝や葉に伝わった震動を逆に勝機と見て逆にそれを利用し竹喰飛竜の領域たる空へ跳ねる!

タグ:

posted at 22:44:29

俺は猫だぜ 猫宮こゆき/マヌル @NekomiyaK

22年1月27日

ハリー・ポッターと魔法の歴史展
みにいこうかにゃ twitter.com/s_i_s_i_n/stat...

タグ:

posted at 22:45:56

日本橋ヨヲコ @yowoko

22年1月27日

嘘がつけないくらい良い子なんだろうなっておもうんだけど、作家への悪意の無いオーバーキル(お代金もいただけない上にご報告でさらにしょんぼりする)になっちゃってるから、やっちゃったことは責めないので胸にしまっておいてくれると助かりま〜す!

タグ:

posted at 22:47:26

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

無謀!と思えたそれは、しかし綿密な彼等の仕掛けた戦術であり罠であり、それに誘い込まれてしまったのは空を自由に飛ぶはずの竹喰飛竜のほうである!バンブーエルフの手から放たれたのは空に光り輝く糸!それが蜘蛛の巣の如く巡らされたのだ!世界竹の選りすぐりの繊維から作られた単純鋭利な斬竹糸!

タグ:

posted at 22:47:53

カーフ @kalfs

22年1月27日

@abdcxiiivi ・8inより大きい砲を積む(10in砲とか)
・8inのまま発射速度を上げる
・超甲巡で対抗する
この三択、さあどれを選ぶかですね(^_^;;;
(なお、江藤(23500t、8in三連装×5の前部集中)というマテコラ対抗策もございます)

タグ:

posted at 22:47:59

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

竹喰飛竜が罠に追い込まれたと気付いたのは自慢の羽根を斬竹糸にズタズタにされた後であった。直後落下しつつ自身に絡みながら硬い鱗さえ切断していく糸についに痛みの悲鳴をたまらずにあげる!直後、バンブーエルフ式四方八方三次元全方位射撃で全身くまなく矢襖にされ、否応無く命を失ったのである!

タグ:

posted at 22:51:08

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

おお見よ、これこそが竹上人バンブーエルフの残酷にして流麗なる天空の狩りである!翼あれどバンブーエルフは己より上を飛び影を落とす不遜なる者には決して容赦しない!その報いは命の危険を賭けても必ず実施し、相手の悲鳴を絶つまで手を抜かない!その姿は魔性、しかし美麗。これが世界竹の守護者!

タグ:

posted at 22:54:29

終千佳 @OwaChka

22年1月27日

@abdcxiiivi 順当にB65

タグ:

posted at 22:54:56

養殖まりも卿@C102日曜東ア36b @abdcxiiivi

22年1月27日

@kalfs あまり艦型大きくしたくないし、発射速度上げるが1番かな…

タグ:

posted at 22:55:07

養殖まりも卿@C102日曜東ア36b @abdcxiiivi

22年1月27日

@OwaChka デカいと予算食うからな…

タグ:

posted at 22:55:24

quizcat @quiz_cat

22年1月27日

星屑のダンガンチューンズ
インストラクションカードです

[AppStoreで配信中!]
apps.apple.com/jp/app/%E6%98%... pic.twitter.com/mi29YdSROa

タグ:

posted at 22:56:45

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

呆気に取られる地上を這い蹲る我々の姿に気付いたかどうか知らぬが、彼等は勝ち誇りズタズタになり糸に絡んだまま宙で絶命した竹喰飛竜を解体しながら勝利を世界竹に捧げる歌を歌う。バンブラシルへの感謝と竹上人一族の更なる繁栄を祈り捧げる勇壮なる歌と光景が、暫く幻想的な霧が流れる中で続いた。

タグ:

posted at 22:58:06

うゆま[=ω=]豆腐卿 @uyumakusa

22年1月27日

《終》

※「バンブーワールド探索記:バンブラシルの守護者達」より抜粋

#バンブーワールド
#とうふのたんぺんしゅう

タグ: とうふのたんぺんしゅう バンブーワールド

posted at 22:59:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

22年1月27日

この信毎の「クリミアを併合した2014年と、ロシアの置かれた状況は異なる。原油や天然ガスに頼る経済は新たな産業が育たず、米欧の制裁もあって、財政基盤が揺らいでいる。ウクライナを抱き込む合理的な理由は見当たらない」って、この理屈だと仏印進駐後の戦争も擁護可能では
www.shinmai.co.jp/news/article/C...

タグ:

posted at 23:08:40

マセ山 @MountainMace

22年1月27日

みなさんこう言うデマを間に受けないで欲しい
餃子はそもそも生命力が強く、子餃子になったものが成餃子に成長しないことはまずない
ただ冬を耐え切るため内臓の栄養を使い切ってスカスカになってしまうだけである
こうした餃子は主にワンタンとして消費されているため、春からはワンタンメンの価格崩 twitter.com/tkq12/status/1...

タグ:

posted at 23:19:44

ことぶきつかさ @t_kotobuki

22年1月27日

つまらないと感じた作品に対して、作品が不出来なのではなく単に自分が作り手のターゲット層から外れた側の人間だったんだって思うようになった。凄くストレスが減った。>RT

タグ:

posted at 23:26:15

ユルドゥルム @itu_wan3781

22年1月27日

@abdcxiiivi 50年代の大戦を描いたボードゲーム「リターン・トゥ・ヨーロッパ」だと、日本海軍は旧式重巡群の後継として、2万トン、31センチ砲6門の超甲巡のモンキーモデルを量産してました。

タグ:

posted at 23:31:23

ことぶきつかさ @t_kotobuki

22年1月27日

なので、つまらなかったと感想を述べるまでは良いけど不満点とか具体的に語りだすとどこかで作り手の人達から「だからお前みたいなのに向けて作ってねーんだよ」って思われそうでハッと我に返る。

タグ:

posted at 23:32:07

オビチューバー@ラスティまいんチャン @zonezone1204

22年1月27日

@t_kotobuki 自分の面白いが必ずしもみんなの面白いとは限らないですしね

タグ:

posted at 23:34:56

ぎをん水美@水見真弓 @PMWwgnLbWIPMqyN

22年1月27日

@t_kotobuki その時にハマれなかっただけなのかもですよ。批判という名の悪口いう人って欲求不満の塊で可愛そう( ´△`)

タグ:

posted at 23:37:42

篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

22年1月27日

ウクライナを見たら、むしろつくづくNATOの東方拡大は正しかったと実感する。緩衝地帯の管理は著しく難しく、力の空白こそが不安定をもたらす。 twitter.com/jpg2t785/statu...

タグ:

posted at 23:52:20

養殖まりも卿@C102日曜東ア36b @abdcxiiivi

22年1月27日

@itu_wan3781 対デモインならそっちに走るのはナシじゃないですね…ただ予算結構ヤバそう

タグ:

posted at 23:59:15

ちんたかとんちか @RKKEnergia

22年1月27日

@abdcxiiivi @plugofficer そんな技術力がないので、8in3連装×5の15門で手数を補った18000tの重巡作りそう・・・。
もちろん超甲巡は別枠で。(ロマン)

タグ:

posted at 23:59:26

@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました