HAL
- いいね数 78/344
- フォロー 1,814 フォロワー 690 ツイート 9,442
- 現在地 Ehime, Japan
- Web https://dosomething.hatenablog.com/
- 自己紹介 基本情報技術者(H26春)。6月から転職。前職での主な言語はPHP、Java。Webアプリ、Androidアプリ、スマートスピーカースキル・アプリ開発に携わってました。
2021年04月09日(金)

@PET_HAL クラウドサービスではなくサーバですか?サーバサイドとかでもなく、インフラって呼んだりしてますが、このあたりはいかがかしら?
gihyo.jp/book/2016/978-...
タグ:
posted at 08:57:53
2019年12月09日(月)

2019年11月29日(金)
2019年08月09日(金)
2019年08月08日(木)
2019年08月07日(水)
2019年08月06日(火)
2019年08月05日(月)
2019年07月11日(木)

宮水@保育園検索サイト「ほかつーる」運営 @mymz_engineer
全エンジニアとシェアしたいんですけど、本当に全くコード書けなかった頃、「エンジニア向いてないかもしれないから、もう辞めようかな」って思ってたときに前職の先輩が言ってくれた「向き不向きじゃなくて継続できるかどうかが一番大事」って言葉に今でも何回も救われている☺️
タグ: エンジニア
posted at 20:16:56
2019年06月19日(水)



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年05月29日(水)

2019年05月26日(日)
2019年05月25日(土)

yukito ohira | SaaS開 @yohira_dev
エンジニアとして飯食っていくならプログラミング以外に
・ファイナンス
・システム開発関連の法律
・労働に関する法律
に関する理解が必須。nice to haveじゃなくてMUST。
これがわかってないと悪い奴らに騙される。
日本はコードが書ければ報われるような社会では、残念ながらない
タグ: エンジニア
posted at 12:18:18
2019年05月16日(木)

@PET_HAL @raja_narinari 自分を顧客とし、自分に欲しいものを自分で作るのをオススメ。まわりのことは気にする必要はない。日頃、俺にも言っている。
タグ: エンジニア
posted at 20:57:50
2019年02月23日(土)


2019年02月18日(月)


@PET_HAL www.amazon.co.jp/dp/B000FHQ10G/... 台紙かって何回かは作ってます おしゃれなのは作れませんがまずまず。カットタイプよりはがせるタイプのほうがバラけずにキレイですね
タグ: 名刺
posted at 20:21:29
2019年01月24日(木)
2019年01月19日(土)
2018年11月29日(木)
2018年11月18日(日)

2018年11月14日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx