Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2011年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月10日(金)

ナトリウム子ちゃん @natoriumuchan

11年6月10日

民主党を本当に支配しているのは、菅さんでも小沢さんでもなく吉崎博さんっていう人なんだよ。民主党の事務局次長でS47には公妨で検挙もされているつわもの。旧社会党からの職員で国会議員に対しても呼び捨て扱いできるとっても偉い人なんだよ。仙谷さんとは大に仲良しだよ。

タグ:

posted at 22:03:38

HAL @III4III

11年6月10日

【必見】RT @kubota_photo: お薦めです。ぜひ参考に。RT @kuu0033: これいい資料です。一説に偏らず、低線量被ばくに関するデータがよくまとめられています。「低レベル被ばく影響に関する最近の報告より」今中哲二 t.co/kJ6Mq1B

タグ:

posted at 17:24:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月10日

「放射能には勝てない」 今朝がたのパワーポイントファイルのほかに、pdfファイルも置きました。ow.ly/5eyYH

タグ:

posted at 15:52:37

@Mihoko_Nojiri

11年6月10日

食品からの内部被曝で、β線が何か特別なものだと思って心配している人は、この表の食品摂取被曝(ほとんどβ崩壊)をみて、これより十分小さいかどうかで考えてみたらいいんじゃないかな。 bit.ly/mf6HWE

タグ:

posted at 15:14:01

@Mihoko_Nojiri

11年6月10日

内部被曝の件で、β線が効くから換算した mSv の値よりものすごく効くような言説をよく見るんだけど、人間が自然に受ける内部被曝のかなりの部分がK40 のβ崩壊だから、β崩壊をする核種は体にとって珍しくはない。bit.ly/mf6HWE

タグ:

posted at 15:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年6月10日

小出さんの「たね捲きジャーナル」を日課にしている人も多いと思う。普段はもちろん小出さんの専門である原子炉の話が多いが、6・8のは関東の人に特に重要。東京の汚染をまだそれほどでもないと思う人の目を覚ますと思う。私にはそういうインパクトがあった t.co/0IaO5i8

タグ:

posted at 12:22:51

Teppei J. Yasunari❄️ @TJ_Yasbee

11年6月10日

NASAの衛星で取得した様々な地球関連の衛星画像が見られるサイトです☆ Blue Marble Next Generation :: t.co/7ADnP7n via

タグ:

posted at 06:01:22

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月10日

リニューアルしました。こちらも試してください。 katukawa.com/?p=4626 RT @kinoryuichi: できた!素晴らしいです! RT @katukawa: 「あそこの、あの魚は大丈夫ですか?」という疑問を自分で解決する方法を解説しました。

タグ:

posted at 05:37:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年6月10日

kinoryuichiさんは2010/05/16に、世界で144,395,772人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は390日目。合計9572ツイート、平均25ツイート/日です。t.co/fWEtPNU #itsukara そうなんだ。

タグ: itsukara

posted at 00:00:03

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました