Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2011年09月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月08日(木)

akachun @akachun

11年9月8日

ほほう RT @gishigaku: 武田邦彦氏の2009年時点での発言「あと百年も原子炉を動かしていたら、自然と安全だということがわかります」 skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=...

タグ:

posted at 21:42:32

西岡孝彦 @nishioka_taka

11年9月8日

【放射能汚染作物】農作物流通の件 ①放射能汚染は東電と国に責任がある。農家は被害者 ②農地の作付禁止および作付許可を出したのは政府 ③農作物の高い暫定基準を決めたのは政府 ④暫定基準内でも人体に影響の可能性あり ●対策→政府と東電が国際基準以上の農作物をすべて買取り流通させない

タグ:

posted at 17:59:15

@Mihoko_Nojiri

11年9月8日

この中だと 1,2 が比較的ましに見えますが、みたことないのでわからない。以上です。

タグ:

posted at 17:51:01

@Mihoko_Nojiri

11年9月8日

で、さらにエラー幅が大きすぎるのが 4, 5, 6, 7  回路安定性わるいんですかね。

タグ:

posted at 17:49:01

@Mihoko_Nojiri

11年9月8日

まずですね、ガイガーカウンターの本来の使用を考えると線量の高いところで正確な値より大きい値をださないといけないです。そうでないと、安全がまもれない。ところがこれはみんな外しちゃってるわけですよ。 特に3,4,5, 9 はもうこのレベルでだめ。

タグ:

posted at 17:47:27

@Mihoko_Nojiri

11年9月8日

じゃあコメントいいます。RT @daiba: @Mihoko_Nojiri さんのコメントを知りたいな / 比較的安価な放射線測定器の性能(発表情報)_国民生活センター t.co/sNVkuWk

タグ:

posted at 17:44:44

OMUSUBI(お結び)【自動更新】 @omusubi_pet

11年9月8日

福島第一原発で高線量下、瓦礫除去の生々しい証言 t.co/gD0bCEg #genpatsu #原発 #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP 原発

posted at 17:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年9月8日

毎日新聞さんの「暮らしの中の対策 被曝どう防ぐ」イラストもいっぱいで、全部で4ページ。「場所別の線量低減法/農作物へのセシウム移行係数/野菜の調理法/魚・肉の汚染/乳幼児・妊婦のリスクについて/除染のコツ/ガイガー使用上の注意」などなど。 mainichi.jp/select/weather...

タグ:

posted at 12:03:33

HAL @III4III

11年9月8日

バズビー先生が福島県民の健康調査結果について語る。調査結果はこちら。t.co/bMNd2WA バズビー先生のコメントはこちら。t.co/ic9GPSJ

タグ:

posted at 11:41:36

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました