Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2011年09月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月10日(土)

清水友邦 @gaiabreath

11年9月10日

【生玄米の食べ方】1、二日くらい水の入った容器に入れ発芽させた玄米を生で良く噛んで食べる。2、玄米を一晩水に浸けて良く噛んでたべる。自分で玄米をミキサーにかけて粉にして、一週間以内に食べる。ミキサーがなければすり鉢でする。ようするに自然の素材をなるべく加工せず食べるということ。

タグ:

posted at 23:50:51

清水友邦 @gaiabreath

11年9月10日

3日くらい水につけると玄米は発芽する。生玄米を良く噛んで食べると、数日で肌がすべすべしてくる。熱を加えると壊れる栄養素があるが生だとそれを防ぐことができる。花粉症は症状が軽くなる。アトピーは肌のかゆみが楽になる。小食は腸をきれいにしてくれる。ただし砂糖や小麦粉は避ける。甲田療法

タグ:

posted at 23:50:10

はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ @hatatomoko

11年9月10日

野田政権は早くも躓いたが、一方「復興増税・大連立・辺野古・TPP・原発再稼働」、即ち米国・財務省・外務省・防衛省・経産省の望む通りの政策を推進しようとする姿勢を露骨に示している。かつての自民党路線そのもの。政策の正当性・合理性は全くなく国民の支持も得られない低レベルCC-政権だ。

タグ:

posted at 23:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水友邦 @gaiabreath

11年9月10日

長崎で被爆した秋月医師が味噌汁と玄米食で職員が放射の被害から逃れたと言う話をツィートしたのが原発事故が起きる一年前だった。t.co/hFngTGU 当時はネットにあまり情報がなかったが事故後にもう一度ツィートした所ものすごい勢いでネットに広がっていった。

タグ:

posted at 19:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルト君 @Plutokun_Bot

11年9月10日

鉢呂吉雄経済産業相の気がどんどん小さくなってる…

タグ:

posted at 12:45:32

ryugo hayano @hayano

11年9月10日

ブックマーク推奨【MEXT 可搬型モニタリングポストによる福島県内の空間線量率のリアルタイム測定結果 9/9より】www.r-monitor.jp

タグ:

posted at 11:36:49

プルト君 @Plutokun_Bot

11年9月10日

@dencochan_bot 会見なんて、いつもグダグダだから見るだけ無駄だよ!

タグ:

posted at 09:02:31

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年9月10日

ボク 六ヶ所村のげんきくん!日本原燃のHPのリンクに「放射線と健康を考える会」と言うのが有るよ!本会は放射線の影響と安全性について考えていただくために、必要な情報を継続して提供することを主な目的とするから危険性は教えてくれない危険な会だよ!
t.co/JRXFihi

タグ:

posted at 00:18:30

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました