Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2013年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月22日(金)

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

13年2月22日

世界各国のスターバックスのラテの価格を比較した「ウォール・ストリート・ジャーナル」の表が興味深いです。 ow.ly/hWOCI #CJP

タグ: CJP

posted at 20:20:16

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年2月22日

【映像】水陸両用バス、都内初の営業運転へ s.nikkei.com/12VJeW9

タグ:

posted at 19:12:19

座間放射能測定室 @zamasokutei

13年2月22日

しいたけとまいたけの菌床は広葉樹のおが粉がベース。えのきはコーンコブ、しめじとエリンギはスギおが粉。雪国の舞茸はともかくエリンギの最新データが欲しい。どこか測定していました?

タグ:

posted at 18:40:19

一ノ瀬修一 @ichinoseshu

13年2月22日

【資料集】チェルノブイリ事故に学ぶ imeasure.cocolog-nifty.com/isotope/2013/0...

タグ:

posted at 16:22:23

関井守 @niccori_can

13年2月22日

チェルノブイリ事故発生から25年間の健康被害まとめ koujichin.blog.fc2.com/blog-entry-7.h...

タグ:

posted at 15:32:36

滝川雅弘 @takkycla

13年2月22日

@konatu_08 スミチオンについて大阪の住友化学は答えてくれました。有機リン系の殺虫剤なので,確かにサリンと同じ分類にはなるが毒性は比較にならない程低い、瓦礫焼却に於いて,例えば500~600℃で焼却すれば完全に分解され空中に出る事は無い。(続く)

タグ:

posted at 15:22:35

キュウ @cliche_99

13年2月22日

政令番号251の農薬の、平成22年度大阪府での使用量と場所。田、果樹園、畑、 ゴルフ場、森林、家庭園芸等で計14,973.9kg www.ecochemi.jp/PRTR2010/area/... 成分量なので散布する液体の量はずっと大量。かぶった雑草や剪定枝は以前から焼却されています。

タグ:

posted at 10:26:59

キュウ @cliche_99

13年2月22日

農薬で大騒ぎするこちらのアカウントが瓦礫の農薬に騒がない理由です→www.ecochemi.jp/PRTR2010/area/... 成分量なので希釈散布する液体の重量は10倍以上かと。嫌ですが、使用事実と量を争点にして「同じ物やそれ以上の毒性の物を身近で大量に撒いてますよ」と反論されたら終了です…。

タグ:

posted at 10:20:21

ただの黒猫 @Tomynyo

13年2月22日

MEPなんて農薬原体換算で年間約450トン以上使われてるけど・・・
大阪府だけでも年間約6トン使われてるけど
たぶん780kgとか言ってるのは製剤としてだから原体換算にすると1/20とかだと思うんだけど

タグ:

posted at 08:45:33

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました