Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2013年08月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月22日(木)

さかなのかげふみ @Spia23Tc

13年8月22日

クロ現|あふれる汚染水 福島第一原発で何が www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/... 丸井氏:原発周辺の地質図です。白い部分は、かつてここを川が流れていたことを示す泥の層です。地下水は、こうした川の跡に沿って流れるため、原発の敷地でも南東方向へ流れる傾向が強いと見ています。

タグ:

posted at 21:57:24

さかなのかげふみ @Spia23Tc

13年8月22日

MEMO: 福島第1の汚染水封じ込め、メルトダウン以来最大の試練 on.wsj.com/1754Huk 将来はもっと濃く汚い水が海へ出る可能性があり、最悪のケースを考えて行動することが大事。本当に必要なのは、いまだに古い川底へ流れ込もうとする水の流れを変える方法だと指摘。

タグ:

posted at 19:54:41

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

13年8月22日

オリバー・ストーン監督らの東京外国人特派員協会での講演全訳、タイポがありましたので投稿し直しました。新しいTwitlongerのアドレスはこれです。 bit.ly/14l8F3B

タグ:

posted at 15:03:51

ネコ砂シャシャ(ネコウニョ) @Ikaushi

13年8月22日

誰か「モンモリロナイト:2種類」でSrの吸着試験やってくれないかな?Cs = 黒雲母なんだけど、Sr = モンモリロナイトと思うんだけど。安いし、タンク下や周りに…。
娘のYはともかく。論文:www.ruralnet.or.jp/images/oyakuda...

タグ:

posted at 11:01:42

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年8月22日

スリーマイルでは、230万ガロンの汚染水を99%除染後、2度沸騰、蒸発させた。トリチウムは除去できないので蒸気と一緒に大気中へ放出された(スプーン1杯分)。 www.threemileisland.org/downloads/226.... のp.8

タグ:

posted at 09:08:37

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました