さかなのかげふみ
- いいね数 8,613/6,144
- フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
- 自己紹介 🐠 ・・チャポン
2015年01月23日(金)

雪と寒さに襲われるシリア難民のキャンプ。でもこのテントの中はUNHCRの配給したストーブを囲む5人の子どもの笑顔でポカポカしてます。凍える寒さの中にも人々の温かなつながりがあります。buff.ly/1J4Tr4R pic.twitter.com/uPJLp3DKCp
タグ:
posted at 22:30:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
同資料より www.melodi-online.eu/doc/Preston.pd... (PDF)
私見: 制約はあるものの、疫学データは放射線防護において最も重要なものである。 現時点では、放射線防護上の目的で DDREF を使う理由はほとんど無い。
タグ:
posted at 21:00:42

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(無料): 連載講座のねらいと概要 www.jstage.jst.go.jp/article/radioi... , 放射線防護で用いられる線量の意味と特徴 www.jstage.jst.go.jp/article/radioi... 2014年、斎藤公明(JAEA)ら。同じ解説シリーズの1と2。
タグ:
posted at 12:58:45

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
論文(無料,有用): 環境γ線の特徴と被ばく線量との関係 www.jstage.jst.go.jp/article/radioi... 2014年、斎藤公明,遠藤章。JAEAの本職2人による解説。「空間線量率の測定値と被ばく線量の関係」など。
タグ:
posted at 12:50:31