Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2017年02月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月20日(月)

高木竜輔 @Ryosuke_takaki

17年2月20日

ダーマトグラフ専用レザーキャップというものを買ってみた、 pic.twitter.com/vHzuVouemq

タグ:

posted at 16:46:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月20日

「物質の量」とは原子の個数のことであるとするなら、物質固有の定数である原子量と物質によらないアボガドロ定数を通じて質量は個数に比例しているので、物質の種類が決まっていれば質量を物質の量として扱っても構わない

タグ:

posted at 11:49:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年2月20日

ベクレルと質量のあいだは「比放射能」という物質固有の比例定数で結ばれるだけなので(要するにベクレルと質量は比例。質量と個数も比例する)、核種が決まっているのならベクレルを物質の量として扱って問題ないし、実際そのように使われています

タグ:

posted at 11:46:54

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました