Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2017年05月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月12日(金)

三乗根 @cubic_root3

17年5月12日

こういう冷笑的な言い方は非常に迷惑。
トンデモ算数派が優勢なのは単にトンデモ派が権威のある立場に就いてしまっているからに過ぎない。トンデモ派には寸分の合理性もない。批判派は「間違っていることを教えるな」と圧倒的に正しいことを言っているだけ。そもそも議論()に応じる義務もない。 twitter.com/kagamihr/statu...

タグ:

posted at 23:48:47

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

17年5月12日

浪江の山火事では、セシウム134と137しか測定されていませんが、実は空気中にはラドンやトロン由来の核種が存在しています。
そのレベルは、大体1E-6Bq/cm3 ~1E-5Bq /cm3。つまり浪江山火事で公表されているセシウムの1000倍とか10000倍ですな。

タグ:

posted at 12:25:46

Mamoru Kato @mkatolithos

17年5月12日

大人が中学+高校の地学分野を勉強し直すとき、今はこれが一番いい本じゃないかなぁ。ちょっと高いけどその価値はあると思う(パッとしない新書を2冊買うよりはお得)
「もういちど読む 数研の高校地学」 www.chart.co.jp/chartbooks/ite...

タグ:

posted at 12:14:08

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました