Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2017年05月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月19日(金)

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

17年5月19日

1Fの原子炉近くで採取された試料はそれなりに測定はされている。結果を出すと先生方は「考察が足りない」「処理法への発展がない」などいろいろ言うのである。そもそも計画的にサンプリングできないし量も少ない。要は「鼻くそから体の病気を当てろ」みたいなノリ。せめて全便全尿… #いやじゃ

タグ: いやじゃ

posted at 22:44:17

かれっくす@水草 @Carex_minima

17年5月19日

やばい!

さっきのツイートが凄い勢いでリツイートされてる!こんなの初めて!

全体はこんな感じ。どの葉っぱもちゃんと花形だよ!

ちなみに、名古屋城のお堀で泥まみれになりながら掘って見つけた種子から発芽した大事なヤツです。

今はアリゲーターガーで話題だけど。 pic.twitter.com/x7rAjxkSwy

タグ:

posted at 21:25:09

小松 理虔 @riken_komatsu

17年5月19日

難しいなあ。

タグ:

posted at 21:10:03

小松 理虔 @riken_komatsu

17年5月19日

つまり「復興を叫ぶ」=「被害者の立場にい続ける」=「利権を得る」ということにもなってしまう。復興復興言うほどに自分を被害者に固定してしまうという。これは風評被害も同じで、言えば言うほどに風評被害を固定化することになんだよね。

タグ:

posted at 21:08:37

小松 理虔 @riken_komatsu

17年5月19日

そして本当に支援の必要な人たちに支援が回らないばかりか、本当に支援が必要な人たちが声をあげると「甘えるな」というような声すら上がるんだよなあ。

タグ:

posted at 21:06:32

小松 理虔 @riken_komatsu

17年5月19日

被害者であることが「利権化」するというのは金銭的な面でもそうだし「発言力」や「影響力」というところでもそうだよなあ。

タグ:

posted at 21:01:28

Flying Zebra @f_zebra

17年5月19日

「停電が起きていないのだから電気は足りている」と信じている人たちは知らないだろうが、ほとんどの電力会社では火力発電設備の稼働状況が厳しく、決められたペースでの点検整備ができていない。発電所で作業する人にとっては労災に直結する危険な状態だが、世間ではあまり顧みられない。

タグ:

posted at 12:55:35

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました