Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年09月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月13日(木)

鯵坂もっちょ @motcho_tw

18年9月13日

ある数の連分数展開はその数と1との最大公約数を求める手続きとも捉えられるわけだ
ああっ!これは!πの連分数展開に出てくる数としておなじみ292じゃないか!正方形が292個ある!こんなところにいたのか!292! pic.twitter.com/5Th11TFMcD

タグ:

posted at 21:46:12

鯵坂もっちょ @motcho_tw

18年9月13日

ユークリッドの互除法ビジュアライズ。
タテの値とヨコの値の最大公約数が一番小さい正方形の一辺の長さとしてあらわれる ついでに連分数展開もできて便利 pic.twitter.com/c30HPjMay4

タグ:

posted at 20:40:16

すど @ysmemoirs

18年9月13日

今日,授業で「 y=sin(x-α)×sin(x+α)のグラフをコンピューターにかかせてみると,αを変化させてもずっとサインカーブであることが分かる」ということを実演してみせたところ,全クラスの感想第一声が「かわいい」だったんですけど,TLの皆さん,これ,かわいいですか。 pic.twitter.com/b8UIgTfM5r

タグ:

posted at 20:19:51

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

18年9月13日

黒板好きは、湯川黒板へ終結したまへ!
サイエンスカフェ 2018年10月13日(土) 14時00分から15時30分
「湯川秀樹博士愛用の黒板でアートとサイエンスを語ろう」
登壇:橋本幸士(理論物理学者)濱崎祐貴(黒板アート)
21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/events/2018/yu... pic.twitter.com/MhRCW815LD

タグ:

posted at 17:38:24

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました