Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2018年09月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月25日(火)

@Mihoko_Nojiri

18年9月25日

「微細構造定数を数学から導く」のはなぜトンデモか。 www.facebook.com/mihoko.nojiri/...

タグ:

posted at 22:54:56

Masahiro Hotta @hottaqu

18年9月25日

サイエンス誌が、アティア先生のリーマン予想の"証明"を取り巻く疑念を紹介してる。まともな証明になってないと多くの人が思ってるのが現状。
Skepticism surrounds renowned mathematician’s attempted proof of 160-year-old hypothesis www.sciencemag.org/news/2018/09/s...

タグ:

posted at 14:59:13

溝口勝 @msrmz

18年9月25日

「汚染土を水田に埋設してそこで普通に3年間稲作してもセシウムは下方にほとんど移動しなかった」という報告に至る一連の実験結果をまとめておきます。

soil.en.a.u-tokyo.ac.jp/jsidre/search/...

soil.en.a.u-tokyo.ac.jp/jsidre/search/...

soil.en.a.u-tokyo.ac.jp/jsidre/search/...

soil.en.a.u-tokyo.ac.jp/jsidre/search/...

タグ:

posted at 07:28:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年9月25日

#数楽 #Julia言語 私も

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...

でベルヌイ数とベルヌイ多項式を計算しています。さらに二項係数も自前で求めていたりする。スクショなどに続く

twitter.com/ppp3141592ppp/...

タグ: Julia言語 数楽

posted at 06:50:46

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

18年9月25日

Bell が死んでること、Aspect の結果も完全でなくてその後も実験が続いていることなどがネックだという話もあります。また、ノーベル物理学賞は(素粒子・宇宙以外では)ガチの基礎には冷淡な気がする。
Aspect もエンタングルメントの生成みたいな技術面を強調してで受賞っていうのもあるかも。 twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 00:07:58

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました