Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2020年10月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月06日(火)

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi

20年10月6日

「#ホーキング が生きていれば、今回 #ノーベル物理学賞 受賞か?」という質問ですが、私の答えは「No」です。ノーベル賞の場合、確証性が必要。今回、ブラックホール(BH)の存在の多数の事実が溜まってきたので、BHの決定的な理論を作った #ペンローズ がノーベル物理賞の受賞になったということです。

タグ: ノーベル物理学賞 ペンローズ

posted at 22:16:18

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi

20年10月6日

今年のノーベル物理学賞の一つは、私たちの銀河系の中心の超大質量ブラックホールの確証だったけど、はるか前に、銀河の中心の超大質量ブラックホールの存在を示した三好さんが(野辺山45mの分光計と中井さんの仕事も含めて)ノーベル賞にならなかったのはどうしてんだろう・・・と思ったりする。 twitter.com/344Makoto/stat...

タグ:

posted at 21:27:42

シータ @Perfect_Insider

20年10月6日

今回ノーベル物理学賞を受賞したペンローズの特異点定理については、仮面ライダービルドでも取り上げたので、その時の解説連ツイを貼っておきます。
twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 19:08:59

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました