Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2021年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月11日(土)

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus

21年12月11日

・漸近平坦な時空はBMS超並進と呼ばれる変換に対する対称性を持つことを発見(BMS漸近対称性)
・重力波の通過によってこの漸近平坦な時空にシワが残ることをAshtekarらが発見(メモリー効果)
・情報消失問題との関係が議論されている(BHの産毛)

www.icrr.u-tokyo.ac.jp/JPSCR/2021S/sy...

twitter.com/Kyukimasa/stat... pic.twitter.com/io2qsjSwf6

タグ:

posted at 01:42:31

漆黒 @noirsan2

21年12月11日

フィールドでの生物動態の因果関係なんて、かく乱要因がものすごく多いので、数十年単位で継続して周辺データ(要因の仮説に入れてない多数のデータも含めて)を取り続けないと何も物は言えないと思うんだけれど、簡単にものを結論付けるので、生態学者はあんまり好きじゃない。

タグ:

posted at 01:19:27

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました